ここはどこ?わたしはだれ?〜二十二日目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952世界@名無史さん:2011/11/22(火) 22:39:57.48 0
イェニチェリが来るぞー! どうだ、怖いだろう?
953912 ◆xWfEqLTP9Y :2011/11/23(水) 01:26:13.28 0
(多忙のため、回答まで一日たってしまいました。申し訳ありません。)

>>945
 特に禁じられているわけではないので、遠慮なく頂こうか。

>>946
 西洋人は帆船に乗ってやってくるな。

>>947
 ある。

>>948
 お-い。物知りを呼んでこい。
 ふむふむ。どうやらイスタンブルと呼ばれているようだな。

>>949
 うーん・・・どうかな。そういう遠方の話には疎いので・・・

>>950
 カイロ?バグダード? 物知りに聞いてみたが、どうやら町の名前のようだが・・・
 それ以上のことは良くわからないな・・・

>>951
 何を言っているのかよく分からない・・・

>>952
 イェニチェリが何を意味するのか分からないので怖くもなんともない。
954世界@名無史さん:2011/11/23(水) 04:38:41.60 0
>>946に対する>>953の回答からみて、あなたがいる場所はインド洋の沿岸、もしくはその近くと
考えてよいでしょうか?
955世界@名無史さん:2011/11/23(水) 07:07:15.54 O
シーク教徒ですか?
956912 ◆xWfEqLTP9Y :2011/11/23(水) 07:39:03.31 0
>>954
 いや、インド洋まではだいぶ遠いね。

>>955
 ちがう
957世界@名無史さん:2011/11/23(水) 07:52:20.95 0
大西洋に面してますか?
958世界@名無史さん:2011/11/23(水) 08:32:43.70 O
南シナカイは近いですか?
959912 ◆xWfEqLTP9Y :2011/11/23(水) 12:44:57.71 0
>>957
 大西洋?西に海なんてあるのか?
 ・・・えっ? ずーっと西のほうに行けば海があるの? あっ、そう。

>>958
 インド洋よりは近くなってきたけどまだ遠いね。
960世界@名無史さん:2011/11/23(水) 13:19:57.03 O
あなたの民族では、
西洋人と接触する以前から
何らかの文字が使われていましたか?
961912 ◆xWfEqLTP9Y :2011/11/23(水) 20:07:47.62 0
>>960
 もちろん。由緒正しい文字があるぞ。
962世界@名無史さん:2011/11/23(水) 20:16:10.16 0
中華思想について何かお言葉を。
963912 ◆xWfEqLTP9Y :2011/11/23(水) 20:48:39.56 0
>>962
 ん? 何を当たり前のことを言っているんだ?
964世界@名無史さん:2011/11/23(水) 21:00:37.67 0
お偉いさんですか?
ひょっとして皇帝とか?
965912 ◆xWfEqLTP9Y :2011/11/23(水) 21:08:29.26 0
>>964
 >>940>>942参照 皇帝ではない。
966世界@名無史さん:2011/11/23(水) 21:13:26.08 0
ああ、本当だ失礼。
では、あまり社会的身分が高いほうではないと?
967世界@名無史さん:2011/11/23(水) 21:57:02.56 0
仏教徒ですか?
968912 ◆xWfEqLTP9Y :2011/11/23(水) 22:10:21.43 0
>>966
 言うに事欠いて、至尊の地位にある私に何を言うか。

>>967
 いや、ちがう。

969世界@名無史さん:2011/11/23(水) 22:10:45.30 0
満州人は滅ぶべき?
970912 ◆xWfEqLTP9Y :2011/11/23(水) 22:34:30.24 0
>>969
 滅満興漢!!
971世界@名無史さん:2011/11/23(水) 22:38:20.85 0
洪秀全さん?
972912 ◆xWfEqLTP9Y :2011/11/23(水) 23:08:47.36 0
>>971
 そうだ。私は洪秀全。天父天兄天王太平天国の天王である。

 いまや天京は包囲され、我が命も尽きようとしている。
 しかしッツ
 これより我が身は天に昇り、必ずや天父・天兄より神兵を授かり官軍どもを蹴散らすであろうッツ!!
 いまにみておれよーッツ

 さて、名前を思い出させてくれた>>971よ。
 ついでに天上で天父にとりなしてやるゆえ、名前を教えるが良いぞ。
973971 ◆uZc2gUGZMUdb :2011/11/23(水) 23:15:44.26 0
>>972
名前を思い出して何よりですが、志を果たせずに死んでしまうのは辛いことと思われます。
せめてどうかあなたが無事に天国にいけることを私も願っています。

神にとりなして下さるなんていう恐れ多いことは結構ですが、
せめて私の名前だけは教えておきましょう。
・・・・・おや?どうしたものでしょう。
今度は私が名前を思い出せないようです。
誰か私の名前を教えてくれませんか?
974世界@名無史さん:2011/11/23(水) 23:32:29.14 0
あなたが今着ている服は、ボタンでとめていますか?
それとも帯とか紐で結んでいますか?
975971 ◆uZc2gUGZMUdb :2011/11/23(水) 23:34:18.73 0
>>974
ボタンでとめてますね。
976世界@名無史さん:2011/11/23(水) 23:47:05.92 0
民衆が革命を起こして自分たちの国王を処刑した、という話を聞いたことがありますか?
977971 ◆uZc2gUGZMUdb :2011/11/23(水) 23:48:39.11 0
>>976
革命で国王が処刑されたことなら何度かありますね。
有名どころだとフランス革命あたりでしょう。
978世界@名無史さん:2011/11/23(水) 23:58:51.00 0
ユーリ・ガガーリンという名前を聞いたことありや
979971 ◆uZc2gUGZMUdb :2011/11/24(木) 00:04:30.63 0
>>978
ソ連の有名な宇宙飛行士ですね。
こんな有名人を知らないわけがありません。
980世界@名無史さん:2011/11/24(木) 00:08:41.68 0
政治家でしょうか?
981 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/24(木) 00:14:24.56 0
今いる国は世襲君主を戴いていますか?
982世界@名無史さん:2011/11/24(木) 00:15:13.58 0
人が空を飛ぶにはグライダー、飛行船、飛行機、どれを使うのが一般的?
983世界@名無史さん:2011/11/24(木) 00:37:49.99 0
核保有国はいわゆる『核クラブ』だけ?
984971 ◆uZc2gUGZMUdb :2011/11/24(木) 05:47:54.05 0
>>980
いえ、政治にはあまり関わってませんね。

>>981
私のいる国は共和政ですので君主はいません。

>>982
どれも使いますけど一番一般的なのは飛行機でしょう。

>>983
確かインドも核を持ってたと思いますので、
いわゆる核クラブだけではありませんね。
985世界@名無史さん:2011/11/24(木) 06:50:30.29 0
ノーベル賞受賞したことある? あるいは、受賞できるかも知れないと思ってる?
986世界@名無史さん:2011/11/24(木) 18:27:17.12 0
もしあなたが世の中の人々に何かうったえたいことがあったとしたら、どんな方法で表現します?
やはり文章にして本を出す? それとも曲を作り、歌うとか?
あるいは、絵画など芸術作品で表現するとか?
987世界@名無史さん:2011/11/24(木) 20:15:24.22 0
映画に出演したことある?
988971 ◆uZc2gUGZMUdb :2011/11/24(木) 21:14:08.82 0
>>985
ノーベル賞を受賞したことはありませんし、
今後受賞するとも思えませんね。

>>986
詩や曲を作ることで自分の考えを発信していきたいと思います。

>>987
映画に出演したことはありません。
989 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/24(木) 22:39:39.27 0
東西ドイツは統一されましたか?
990世界@名無史さん:2011/11/24(木) 23:38:03.67 0
貴方の祖国は世界大戦に参加しましたか?
あるいは第2次世界大戦後に独立しましたか?
991世界@名無史さん:2011/11/25(金) 00:05:41.06 0
レコードを出したことはありますか?
ヒットしました?
992世界@名無史さん:2011/11/25(金) 00:07:32.10 0
ジョン=レノンさん?
違ったら彼について一言
993世界@名無史さん:2011/11/25(金) 02:56:02.32 O
1966年にニューヨーク州ウッドストック郊外でバイク事故を起こしていたりしませんか?
994971 ◆uZc2gUGZMUdb :2011/11/25(金) 04:41:11.99 0
>>989
えぇ、もうすでに統一されてますよ。

>>990
私の国は第1次世界大戦にも第2次世界大戦にも参加してます。

>>991
レコードという形ではあまり出してなかった気がします。

>>992
いいえ、私はジョン・レノンではありませんよ。
彼はなかなかに偉大なミュージシャンだったと思います。
(ジョン・レノンならこのスレでもう既出ですよ)

>>993
いえ、私はボブ・ディランではありませんよ。
そのような事故は起こしてないです。
995世界@名無史さん:2011/11/25(金) 07:36:31.43 O
エリック・サティについて一言
996世界@名無史さん:2011/11/25(金) 16:03:38.12 O
楽器は使えますか?使うとしたら何?
997世界@名無史さん:2011/11/25(金) 17:48:54.95 0
愛情の対象として、女性より男性の方がお好み?
998971 ◆uZc2gUGZMUdb :2011/11/25(金) 19:18:17.15 0
>>995
変わった革新的な音楽を作ってきたらしいですね。
そういう心意気は大切だと思います。

>>996
いえ、私は楽器を使って何か演奏すると言うよりは、
詞を作るのが主な仕事ですから。

>>997
普通に女性のほうが好きですよ。
999世界@名無史さん:2011/11/25(金) 20:54:19.59 0
阿久悠ですかいな。
1000971 ◆uZc2gUGZMUdb :2011/11/25(金) 20:57:52.87 0
>>999
いえ、私は阿久悠ではありませんよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。