鎧の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
386三番勝負
387世界@名無史さん:2011/11/24(木) 14:13:03.46 O
日本刀vs 中國青龍偃月刀http://www.youtube.com/watch?v=2pJ_i3r0Yuk
388世界@名無史さん:2011/11/24(木) 14:16:29.64 0
>>386
武士 vs バイキング
どっちも硬すぎだろ・・・
武士の矢の取り方が違うくね?
389世界@名無史さん:2011/11/24(木) 14:55:05.12 O
日本の弓は 長いからな 取り扱いが不便
390世界@名無史さん:2011/11/24(木) 20:37:05.68 0
矢の取り方違うな。箙(えびら)の取り付け方自体違う気がする。
391世界@名無史さん:2011/11/24(木) 21:44:28.09 0
>>389
唐辛子の食べ過ぎで頭がおかしくなった人間には取り扱えないからな
392世界@名無史さん:2011/11/24(木) 23:19:58.52 0
相手が鎧を着ていないから、自分たちも着なかっただけ。
393世界@名無史さん:2011/11/24(木) 23:30:53.15 O
侍、弱すぎだろうw
394世界@名無史さん:2011/11/24(木) 23:47:45.63 0
李朝実録の宣祖の巻を読破してから言えw
395世界@名無史さん:2011/11/25(金) 00:03:21.68 0
外印さんの斬鋼線ならスパルタなんて簡単に殺れるよ