114 :
世界@名無史さん:2012/05/28(月) 10:08:20.58 O
>>110 「全て便衣兵だから問題無し」という結論で締めくくらせるんだろ。
115 :
世界@名無史さん:2012/05/29(火) 17:07:41.03 0
明治維新政府の樹立後米国は植民地日本を満州 朝鮮 支那大陸に駆り出しました
トドメは真珠湾での日本軍の先制攻撃この演出にも成功させました
一方の日本はドイツ金融家のための戦争ゲ−ムに関与させられほぼ三百万人の
日本兵と国民の死亡を代償として払わされました 最後は広島 長崎への原爆
投下を許して兵器実験まで協力させられました なにしろ日本は明治以来の
アメリカの植民地なので文句は言えません 1945年8月米国政府による
事実上の日本の完全植民地は完了しました(ザビエル来日以来400年をかけ
ここに終了いたしました)
116 :
世界@名無史さん:2012/05/30(水) 21:48:56.37 0
昭和天皇陛下は敗戦後の方が輝いていましたね
いやニ・二六事件の鎮圧の方が存在感がある
118 :
世界@名無史さん:2012/06/25(月) 01:00:45.47 0
また脱走兵を持ち上げる映画が・・・
120 :
世界@名無史さん:2012/07/08(日) 04:41:51.09 0
ニ・ニ六事件て芝居を見ているような・・・
シナリオを書いたのは天皇陛下周辺
上海あたりから風が吹いた気がする
シンガポール守備隊のイギリス白人指令官
「インド人にイギリス人の為にシンガポールで日本人相手に戦えというのは無理な要求だ」
しかしガンジーは、インド人は日本人相手に戦いインド人の為になるべしと
ガンジーは日本人をゴミのように嫌ってたからなw
シンガポールの英軍白人指揮官、戦わずに降伏したことを白人仲間に非難され、
「インド人にイギリス人の為にシンガポールで日本人相手に戦えというのは無理な要求だ」
シンガポールのインド人部隊は投降しインド国民軍となり祖国独立を志す
125 :
世界@名無史さん:2012/07/13(金) 14:10:24.11 0
考えようだが半世紀前に終わったあの戦争は実は日本にとって
負けたがゆえの勝ち戦
日本は武力闘争には負けた 逆に日本は弱い武力で欧米文明を
破滅に追いやった
1981年から西洋文明より日本古来の伝統文明へと回帰している
126 :
世界@名無史さん:2012/11/08(木) 11:10:57.35 0
山本五十六は言ってるじゃないですか一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと、スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。
なぜ石油があったか考えてみたことありますか、これはですね戦争のときにアメリカは、
日本には石油を売らないと、ところがパナマ国籍の船ならば石油を積んでいって日本に売っても、
自分達は攻撃できないというような理屈で、日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです、で昭和通商と三菱は、
同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、
戦争は長引くわけです、太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ、そしてある時になって、
もう石油をやらないという時に天皇は気がつく、ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
御文庫といって、天皇の宮殿の地下深くに御文庫を作りそこに大本営を置いて天皇が参謀たちを集め、
図面を置いて毎日毎日、今度はここ行けここ行けと指図をするわけ、それを指図ができると、
東条が受けてですねやるわけです、だから参謀たちが天皇を大参謀に、参謀たちが戦争計画を作り、
それを東条に渡すわけです、首相の東条は大文庫に、御文庫の中には入れないわけです他の連中も。
そういうシステムで戦争が進んでいくわけです。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes
127 :
世界@名無史さん:2012/11/08(木) 14:25:49.56 0
山〇五〇はあちら側のエ−ジェントですから
馴れ合いの戦争ごっこ 戦争そのものがヤラセですから・・・
128 :
世界@名無史さん:2013/02/05(火) 15:39:08.33 0
>>121 けどイギリス軍もアイルランド出身者は朝鮮みたいなもんでしょ
前線のイギリスのインド人部隊もソビエトのウクライナ人部隊も
開戦直後はすぐに降参して反英・反ソ集団を組織した
130 :
世界@名無史さん:2013/05/14(火) 01:02:37.97 0
戦争犯罪ねえ
個別の事例にもよるんだろうけど
負けたから国際的には犯罪ってことになった、それだけじゃね
132 :
ズッコンバッコンレイプ外交大成功♪:2013/05/14(火) 17:26:58.96 O
じゃクーデター起こしたテロリストの鬼畜娘糞喰い朝鮮土人パクりクネのレイプ逃亡外交を記念して一発歌うねト
キャリーパミュパミュ
我慢出来ない朝鮮レイパーのうた(みんなのうた)
手〜を上げて♪ 手〜を上げて♪ チンコ〜を握って♪ マンコ〜を広げて♪ ト_
せ〜のパンパンパンパンパ〜ン♪ パンパンパンパンパ〜ン♪ パンパンパンパンパ〜ン♪ パンパンパンパンパ〜ン♪ネ
プリプリのケツを 叩くだけで〜♪ 気持ちが明るくな〜る♪エ
リズムに合わせましょi 挿入して猿になって突きまくりましょ〜ネ
パンパンパンパンパ〜ン♪ パンパンパンパンパ〜ン♪ パンパンパンパンパ〜ン♪ パンパンパンパンパ〜ン♪ネ
ほらね〜♪ 簡単でしょ♪トi 何も考えなくていいよ♪ トメユ
パククネの力で♪エ みんなレイパーになれたらいいね〜♪エ
プリプリのケツを 叩くだけで〜♪ 気持ちが明るくな〜る♪ エ
リズムに合わせましょi
挿入して猿になって突きまくりましょ〜ネ
パンパンパンパンパ〜ン♪ パンパンパンパンパ〜ン♪ パンパンパンパンパ〜ン♪ パンパンパンパンパ〜ン♪ ネ
やっ〜とやっ〜と♪ わかってしまったよ♪ト
朝鮮のレイパーは自慢したいの♪
きっ〜ときっ〜と9cmなのに♪
ずっ〜とずっ〜と♪ 短小を自慢したいの〜〜〜〜〜♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本が戦勝国だったときは、被支配国に現人神を崇めることを押しつけていたけどな
137 :
世界@名無史さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN O
真珠湾を最初に違法に攻撃、卑劣な騙し討ちの奇襲をしたのは米国陸軍・海軍と米国政府。
"汚い□□状態"の典型的なレイプ・略奪の行為に他ならず、
米国より余程に長い歴史と伝統があり、日本の友好国で同盟兄弟国であったハワイ王国を
強大な軍事力と米国人悪徳商人のコラボにより無茶苦茶にして滅ぼした挙げ句、居座り続けて今に至る。
有名な「リメンバーパールハーバー」とは、まさにハワイ王国の人々と日本の為にある言葉で
日本が攻撃したのが米軍・軍事基地限定なのに対し、アメリカは国・民族そのものを
完全に滅ぼして自分の物にした上で、今も退かず手放す事は決してない。
自分達は汚い奇襲攻撃を受けたのだから、日本市民を無差別に殺戮する目的である
国際法上からも違法な攻撃手段を様々に採択し実行したのも至極妥当であり、
だから全てを不問とし問題にする事は無い。というのが東京裁判を含む当時の米国、豪州、
その他西洋諸国の人間の立場と論理、そして根幹の遵法精神なら、
歴史上明らかに先に違法な奇襲攻撃をされた上、その状態を身勝手かつ
違法に固定化され続けた被害者の側である日本の真珠湾攻撃には全くと言って良い程に、
この上なくパーフェクトな迄に問題は何もない。と、言う寸法が十分に成り立つ件。
勿論、今の米国政府・両院議会は歴史の見直しという美名の下にハワイ略奪の違法性を認めている。
だが決して手放さないという、何という彼らのオナニストニぶり。
極めて自己満足な射精とかして気持ちが良いのは本人達のみで、
それは周りからはあまり気持ちの良い光景ではない。
141 :
世界@名無史さん:2013/09/18(水) 10:28:23.00 0
戦争犯罪なんて結局
東京裁判っていう勝者が敗者を裁いた目糞鼻糞の復讐裁判で
「アジアの侵略」などと取り立てただけの事だ。
実際には白人の植民地支配から解放したのが正しい。
日米開戦の責任は昭和天皇にもあるが
終戦に尽力したのお昭和天皇だ。
日本共産党が書いている「盧溝橋事件は昭和天皇の所為だ」
というのは全くの出鱈目だ。
あれは支那共産党の劉少奇がスターリンの命令で部下三人にさせた一発だ。
周恩来もその御陰で中華人民共和国を成立したと述べているから間違いない。
侵略の定義という観点からしても
アジアの独立国家は西蔵・タイ・日本・満州だけだった。
支那は内戦状態だったからそれを侵略したとは云えない。
従って現在「日本のアジア侵略」とするのは笑止千万だ。
ぷw
戦争は政治の延長であり見事に勝利を収めた国が公的な主義主張をすることが許されているのだ
したがって東京裁判の正当性は一片のゆるぎだにしない
そもそも暗愚の天皇制のもと証拠無視の暗黒裁判など日常茶飯事だった日本が
「正当な裁判をしろ」などと言うこと自体がはなはだおこがましいことであり夜郎自大としか言い様が無い
まさしく「お前が言うな」とはこのことである
そのうえ国際社会を導くのは勝利した国アメリカ様であり敗北した国に実行力など発揮しようが無いのだ
したがってアジア植民地を日本の圧政から解放したのは間違い無くアメリカ様と国連の仕事なのである
自虐史観のネトウヨ連中は言います「日本が負けたからアジアは解放された」と
しかしそれは言い換えれば「押し込み強盗が射殺されたから街に平和が戻った」と同義でしかないのですw
日本が敗けたからアジアが解放されたのではなく
日本が欧米と戦ったから解放されたのだ。
東京裁判は勝者が敗者を裁いた
目糞が鼻糞をほじいたようなものに過ぎない。
ウェッブ裁判長もそう述べているし
マッカーサーでさえトルーマン大統領に
日本は自衛の為に戦争したのだと述べている。
パール判事は東京裁判無罪論を述べた。
純粋法律的にパール判事が正しかった。
したがってアジア植民地を
欧米の圧政から解放したのは間違いなく大日本帝国なのである。
朝鮮とベトナムを見てると
気概の無い奴は大日本帝国であれ誰であれ助けようと自立できないし
気概を失わなければ日本の助けがあろうと無かろうと独立できる
という差を思い知らされる。
段違いだね。
越南は仏植民地支配からよく立ち上がったと思う。
永年支那の属国だった朝鮮とは比べるのも失礼なほどだ。
いちおうベトナムも中国領か朝貢国だったんだけど
まあ支那領であったことは
越南の寺院にある漢字表記からも判断できる。
その点は朝鮮も同じだ。
しかし自立して米軍との戦争に勝利し
独立を勝ち取ったのと
スターリンの命の下
分割統治のまま今日に至っているのとは
大きな差がある。
米研究機関「歴史は日本では『ヒストリー』だが韓国は『ファンタジー』中国は『プロパガンダ』」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380159075/ 歴史は日本では「ヒストリー」だが、中国では「プロパガンダ」、韓国では「ファンタジー」であるという話がある。
5年前に米スタンフォード大学の研究グループが米国、台湾を加えた各国の歴史教科書を比較研究して得た結論だ(読売新聞2008年12月16日付)。
それによれば、日本の教科書は最も愛国的記述がなく、非常に平板なスタイルでの事実の羅列で感情的なものがない。
これに対して、中国の教科書は全くのプロパガンダで、共産党のイデオロギーに満ちている。
04年に改訂されたが、改訂後は中国人の愛国心をうたい、抗日戦争での勇ましい描写が増えた。
南京事件を詳細に記述するなど、日本軍による残虐行為をより強調し、中国人のナショナリズムをあおっている。
韓国の教科書は特にナショナル・アイデンティティーの形成に強く焦点を当てており、自分たち韓国人に起こったことを詳細かつ念入りに記述している。
日本が自分たちに行ったことだけに関心があり、広島・長崎への原爆投下の記述すらない。それほどまでに自己中心的にしか歴史を見ていない−。
まあそもそも発端は、天皇が世界乗っ取り計画のために
国際社会に大量の日本土人を送り込んだせいなんだけどね
アジア解放という大義のなかで、些細なことなどどうでもいいよね。
155 :
世界@名無史さん:2013/12/26(木) 16:49:08.78 0
アジア救済に戦犯などない。
160 :
世界@名無史さん:2014/10/08(水) 00:30:54.88 0
『近年ノーベル賞を取った日本人』
南部陽一郎 1921年生
小柴昌俊 1926年生
下村脩 1928年生
赤崎勇 1929年生
鈴木章 1930年生
根岸英一・大江健三郎 1935年生
白川英樹 1936年生
野依良治 1938年生
利根川進 1939年生
益川 敏英 1940年生
小林誠 1944年生
中村修二 1954年生
田中耕一 1959年生
天野浩 1960年生
山中伸弥 1962年生
おかしいな?
反日が来たからこのスレでも暴れてるかと思いきやそんな様子はないぞ
バカウヨが相手にされていないだけだろ