1 :
世界@名無史さん:
欧州が発展するまで、世界の中心であった
オスマン帝国について語りましょう。
オツガイ乙GUY
3 :
オツガイ ◆EAbyJft1LY :2010/12/30(木) 15:38:17 0
4 :
世界@名無史さん:2010/12/30(木) 16:41:21 0
誰がスレを立てたのかは分からんが、
>>1よ、「オスマン帝国」とありながら、
「オスマン・トルコ」というタイトルを用いているのはどういうことか?
「オスマン帝国は『オスマンの国』を自称したが、ヨーロッパ人はその草創期から近代にいたるまで、
この国を概ねトルコ人の国と理解した。このため、国家やその国の人々をさす名称としては、
ヨーロッパの諸言語では、Ottoman Turkey, Ottoman Turks に相当する表現が用いられ、
日本語においても長年にわたり、オスマン・トルコ、あるいはオスマン・トルコ帝国の呼称が
行われた。しかし、その名称からくる印象に反し、オスマン帝国では、トルコ人が支配民族を
構成していたわけではなく、むしろ、支配層は多民族構成であったことが理解されるにつれ、
オスマン・トルコの呼称をさける傾向が現れた。1980年代以後の国内の著作物で
オスマン・トルコが用いられることはむしろ少ない。」
林佳世子「研究キーワード100 オスマン・トルコ」
小杉泰・林佳世子・東長靖編『イスラーム世界研究マニュアル』 名古屋大学出版会、2008年 pp430-431
過去の3スレは、近年の慣行に従って「オスマン朝」「オスマン帝国」の語を用いているにもかかわらず、
「オスマン・トルコ」などという一昔前の誤った表現を平然と用いているのはいかがなものか。
誰か、「オスマン朝」「オスマン帝国」の語を用いて新しくスレを立て直してくれ。
5 :
世界@名無史さん:2010/12/30(木) 16:41:52 0
スレタイがヒドイ件。
6 :
オツガイ ◆EAbyJft1LY :2010/12/30(木) 17:12:18 0
>>4 確かに「オスマン・トルコ」という表現はちょっと古いね。
さっきスレ立て依頼スレが立ったからそこで依頼したら?
個人的には、面倒くさいから別にこのままでもいいけど。
>>4 あまり詳しくないシロートなもので申し訳ないです。
もともとのタイトルも知らなかったです。
10 :
世界@名無史さん:2011/01/12(水) 05:23:07 0
age
ギリシャ公安相は、不法移民の入国を阻止する目的でトルコとの国境に
全長12キロのフェンスを建設する方針を決めたと発表した。
これに対して人道団体などからは、亡命希望者の安全が脅かされかねない
と懸念する声が出ている。
パプティス公安相は、昨年だけで10万人以上がギリシャに不法入国したと
指摘、「これほどの人数はもはや容認できない」として、対策の必要性を訴えた。
欧州連合(EU)の国境管理機関フロンテックスが昨年10月にまとめた
統計によれば、ギリシャへの不法入国者は1日平均245人に上り、
その大半が陸路でトルコからギリシャ北東部へ入国していた。
国境フェンスはこの地帯に建設する計画。
ただし計画はまだ初期段階で、具体的な建設スケジュールは未定だという。
これに対して野党ギリシャ共産党は「野蛮な」措置だと批判。
人道団体は、亡命希望者などの安全な入国が阻まれる恐れがあると懸念を
表明している。
公式統計によると、EU諸国への不法入国者の約90%がギリシャを
経由しており、国際移住機関(IOM)のギリシャ事務所長は
「ここはギリシャだけでなく、EUへの国境でもある」と指摘。
各国が協調して問題に取り組む必要性を訴えている。
ソースは
http://www.cnn.co.jp/world/30001401.html
12 :
世界@名無史さん:2011/01/25(火) 17:59:32 0
age