全盛期明王朝VSヨーロッパ連合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
もし全盛期の明王朝とヨーロッパ諸国が戦争したら?流石に清朝まで年代が
行くと装備や兵器類に差が出始めていただろうから明王朝にしてみた。

朱元璋、永楽帝の時が最も明が強かった時期だし、この頃の明の軍隊とヨーロッパ諸国
の軍隊が戦えば結果はどうなるだろ?

1戦目 VSフランス王国
2戦目 VSヴェネツィア共和国
3戦目 VSドイツ騎士団
4戦目 VSポーランド王国
5戦目 VSイングランド王国
6戦目 VSナポリ王国
7戦目 VS教皇領
8戦目 VSハンガリー王国
9戦目 VS神聖ローマ帝国
10戦目 VS全ヨーロッパ連合

上記の対戦表の結果はどうなるだろうか?
2世界@名無史さん:2010/12/12(日) 01:55:49 0
日本相手に財政破綻になるまで戦った明
3世界@名無史さん:2010/12/12(日) 03:17:36 0
予選 全盛期明王朝VS倭寇100人

結果;引き分け

http://eco.dee.cc/20/
>倭冦疾走2000km

 嘉靖34年(弘治元年・1555年)8月、約100人程の倭冦が紹興に上陸した。すぐに高埠の町を
冦し官軍に囲まれたところを筏でのがれ杭州に表れそこから100km進み於潜・昌化の町を荒らした。
そこから70km進み桐廬に出てさらに50km離れた厳州で略奪をし長江の支流の新安江に沿って北に
上がっていき70km先の淳安を攻めた。さらに100km進み王直の故郷である歙、80km進みケイ、
青弋江を北上して長江にいたり蕪湖、150km下り大平をへてついに南京にまであらわれてしまった。
南京から秣陵関、無錫まで来たところで官兵が出動し 120kmを一気に駆け抜け滸墅関まで至るが
ここで南直隷巡撫の曹邦輔が采配を振るいこれをやっと全滅させた。このとき残っていた
倭冦の人数は67人、約 2000kmも明本土を疾走し2500人を殺害、80日にも及ぶ大遠征であった。
4世界@名無史さん:2010/12/12(日) 03:42:30 O
イングランドの長弓にやられそうだ
5世界@名無史さん:2010/12/12(日) 04:01:00 0
ヤン・ジシュカの馬車防壁+鉄砲斉射で人海戦術しかできない明軍は壊滅しそう・・・
6世界@名無史さん:2010/12/12(日) 05:49:56 0
シナはその人海戦術が脅威なんだが。
我が国もそれに苦しんだし、
米国も朝鮮戦争で「倒しても倒しても地から兵が湧き出てくる…」と
「二度と中国とは戦いたくない」というのが本音とか。
7世界@名無史さん:2010/12/12(日) 05:55:58 0
それに唯一対抗出来るのがインドだな
8世界@名無史さん:2010/12/12(日) 08:19:27 0
宦官を買収して皇帝を暗殺すれば勝てる。
9世界@名無史さん :2010/12/12(日) 08:41:18 0
朱元璋は元を追い払ったりと戦上手だぞ。やることのエゲツなさはヨーロッパの国王達を凌駕するレベルだし。
10世界@名無史さん:2010/12/12(日) 08:52:52 0
14〜15世紀初頭だと火器技術はだいたい同じレベル
11世界@名無史さん:2010/12/12(日) 09:00:32 0
>>5
明軍がサルフの戦いで同じ戦術をやって
(しかもフス戦争の頃には無かったマッチロック銃装備)
刀槍弓矢しかもってない女真族に負けてたような・・・
12世界@名無史さん :2010/12/12(日) 10:11:46 0
>>11
サルフの戦いの時点で明の国力はかなり弱体化していたし、最盛期の明ならもっと強いはずだろう
13世界@名無史さん:2010/12/12(日) 12:58:42 0
まあ相手がヌルハチなら仕方ない
14世界@名無史さん:2010/12/12(日) 13:25:19 0
永楽帝がヨーロッパ遠征をしようと思ったら最大の障壁は予選であたるティムールちゃんだな
ヨーロッパ勢の統制の最大の障壁も予選で当たるティムールちゃん
下手したら両者とも予選落ち
15世界@名無史さん:2010/12/12(日) 13:26:31 0
統制→東征
16世界@名無史さん :2010/12/12(日) 13:30:13 0
>>14
ティムールは抜きにして純粋にヨーロッパ諸国と明との勝負が見てみたい。
17世界@名無史さん:2010/12/12(日) 13:53:45 0
>>1
だから何時の明なんだよ
13世紀なのか14世紀なのか15世紀なのか16世紀なのか
ハッキリと年代指定しろよ本当頭悪いな
18世界@名無史さん :2010/12/12(日) 13:59:21 0
>>17
全盛期だって言ってるだろ。朱元璋〜永楽帝までの明朝だ。ヨーロッパ諸国は
それと同じ時期だ。頭悪いのはお前だ
19世界@名無史さん:2010/12/12(日) 13:59:48 0
>>7
つか若い世代はインドのほうが多いでしょ
20世界@名無史さん :2010/12/12(日) 14:00:58 0
>>17

>本当頭悪いな

お 前 が な w
21世界@名無史さん:2010/12/12(日) 14:03:19 0
>>18
なんで全盛期が永楽帝時代と決めつけてるんだ?
その時点でコイツの頭は悪いわww
22世界@名無史さん:2010/12/12(日) 14:04:54 0
>>1
本当お前って頭悪そうだなwww
23世界@名無史さん :2010/12/12(日) 14:07:06 0
>>21
お前ほどじゃないだろww
24世界@名無史さん :2010/12/12(日) 14:08:11 0
>>22
お前には遠く及ばないけどなwww 永楽帝時代が明朝の暗黒期だとでも思ってんのか?ww
25世界@名無史さん:2010/12/12(日) 14:10:28 0
だから何で永楽帝時代が全盛期なのか?ww
何の根拠もない説明もできないその時点でこんなもん池沼専用スレだろ
26世界@名無史さん :2010/12/12(日) 14:12:24 0
>>25
じゃあお前がどの時代が全盛期か説明してみろよww偉そうに講釈垂れるんなら自分は説明できんだろ?ww
27世界@名無史さん:2010/12/12(日) 14:14:54 0
仁宣の治
28世界@名無史さん :2010/12/12(日) 14:15:38 0
>>25
挑発じみたレスしてるお前も充分池沼だけどな
29世界@名無史さん:2010/12/12(日) 14:18:35 0
>>1と愉快な池沼達
30世界@名無史さん:2010/12/12(日) 14:20:36 0
じゃあ間を取って建文帝の頃の明軍で・・・
31世界@名無史さん:2010/12/12(日) 17:37:20 0
永楽帝は戦上手だし、ヨーロッパ相手にも渡り合えると思う
32世界@名無史さん:2010/12/12(日) 18:07:39 0
明の全盛期なら、鄭和の大遠征の頃か?
相手はヨーロッパよりむしろティムールかオスマンだろうな。

明初は、戦乱で人口が激減した頃じゃなかったか?
土木の変なんかもうさっぱりだし。
明末は、内憂外患で最強とは言い難かろう。
33世界@名無史さん:2010/12/12(日) 18:51:24 0
>>31
モンゴル遠征では全く戦果挙げられなかった戦下手だろ
ベトナムでも中途半端な結果に終るしな
34世界@名無史さん:2010/12/12(日) 21:23:10 0
むしろそこはベトナムの精強っぷりを讃えるところだけどね
ベトナムに攻め込んで負けた国家は数知れずだ
35世界@名無史さん :2010/12/12(日) 22:19:31 0
ヨーロッパ諸国も連合していたにも関わらずオスマンとの海戦でボコられてたっけなw

欧州諸国と明の軍事の差はそんなに開いていないと思うけどな
36世界@名無史さん:2010/12/12(日) 23:07:32 0
ヨーロッパと他地域で戦争の出来に左右する程の技術的な差が
出来たのは産業革命以降。それまでは、そんなに差は無い。逆に、
以降はその凄まじいスピードに他地域は全くついていけなかったし、
今でも欧米以外は完全にはついていっていない。

日本でさえ技術水準は早く追いついたが、生産技術まで追いつく
のに100年以上要したし、労働効率などはまだ著しく低い。
37世界@名無史さん:2010/12/12(日) 23:38:16 0
>>35
さすがにそこまでねつ造はあかん
プレヴェザは互角、レパントではオスマン壊滅だ
38世界@名無史さん:2010/12/13(月) 05:01:56 O
>>3
その頃は全盛期ではなく、間違いなく滅ぶ寸前の輝きだと思うのだが。
後漢で言ったら順帝から桓帝の治世というか。
39世界@名無史さん:2010/12/13(月) 05:12:28 O
>>3
ついでに日本の江戸幕府で言うと、水野忠邦が出てくる直前の、内憂外患祭りだがどうしようもないみたいな状況。
40世界@名無史さん:2010/12/13(月) 19:27:45 O
1400年前後で欧州最強はどこだろ
イングランドかフランスかハプスブルクかな
スペインはまだ勃興前かなあ
41世界@名無史さん:2010/12/14(火) 06:18:06 0
その時期ならドイツ騎士団やジョチウルス破り急成長してたヤギェウォ朝ポーランドか
レコンキスタ繰り広げてたスペイン諸国辺りじゃね?
42世界@名無史さん:2010/12/14(火) 07:59:54 0
その頃は百年戦争の真っ最中で英仏が最強ってのはないわ
というかヨーロッパはどこも前世紀中頃の黒死病の痛手から回復しきってないのでは
43世界@名無史さん:2010/12/14(火) 08:14:50 O
1500年代ならスペインかな
44世界@名無史さん:2010/12/14(火) 08:41:32 0
>>43
16世紀のヨーロッパだとスペイン・ポーランド・ハプスブルク・オスマン辺りが強力かな。
45世界@名無史さん:2010/12/14(火) 10:31:10 0
>>3 最晩期の明王朝なら倭寇100人でも滅ぼせそうな気がする(笑)
46世界@名無史さん:2010/12/15(水) 16:51:12 0
>>1>>17-18>>21-22>>25
>朱元璋、永楽帝の時が最も明が強かった時期だし

当たり前のことだが、兵器は時代を下るほど強力となる。
16世紀の明代には、仏朗機砲や魯蜜銃といったヨーロッパや西アジアの
新式の火器が入ってきている。
単純に兵器の性能を考えれば、明末に近づくほど強力になっているのは明らかだ。

また、
15世紀以降の明朝には、于謙や王守仁、戚継光、由太猶といった
優れた官僚、軍人がいたという事実は無視するのか?
いくら皇帝独裁体制が強化された明朝とはいっても、
政策の立案や施行の大部分を担ったのは官僚たちである。
もしヨーロッパ諸国と戦うとなっても、実際に軍事行政を担うのは官僚であり、
軍を指揮するのは前線に立つ軍人である。
現在のように情報伝達手段が発達しているわけでもなく、
常に首都の宮殿に居座っていて視野が限られている皇帝が前線の様子を
どこまで正確に把握するのかね?

「朱元璋、永楽帝を手放しにヨイショする」、「君主独裁体制礼賛」、
「暗君続きだから明代中期以降は語らない」、
「皇帝ばかりに注目して官僚以下の階層は無視」など、
某スレがつくった弊害は枚挙にいとまがないな。
47世界@名無史さん:2010/12/15(水) 19:01:22 0
>>40
1400年前後でハプスブルクはないでしょう
1400年代末期なら納得ですが
中世最後の騎士マクシミリアンあたり
48世界@名無史さん:2010/12/15(水) 19:59:14 0
永楽帝とドイツ騎士団ならどっちが強い?
永楽帝とジャンヌダルクが戦ったらどう?
49世界@名無史さん:2010/12/15(水) 21:00:24 0
>15世紀以降の明朝には、于謙や王守仁、戚継光、由太猶といった
>優れた官僚、軍人がいたという事実は無視するのか?

王守仁よりその叔父だか誰だかがモンゴル相手に華々しい戦功を立ててたような
50世界@名無史さん:2010/12/15(水) 22:30:53 0
>>47
マックスはどうかなあ
マーチャーシュ・コルヴィヌスが長生きしてたらやばかったな程度の実力でしょ
51世界@名無史さん:2011/05/19(木) 09:09:04.69 0
お前ら、明国は功績上げるとすぐに宦官に
粛清されちゃうんだぞ

ヨーロッパが勝つに決まってるだろ
52世界@名無史さん:2011/05/20(金) 01:34:58.30 0
永楽帝の頃にそんな事やったらその宦官が真っ先に処刑されるわ
53世界@名無史さん:2011/05/20(金) 07:57:01.55 0
永楽帝さんは5回も異民族討伐に出撃したけど戦果は微妙だから
大丈夫だYO
54 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 73.6 %】 :2011/07/02(土) 10:42:52.62 0
てすと
55 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/02(土) 19:12:16.20 0
test
56 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/11(月) 11:01:06.05 0
てすと
57 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/23(土) 18:07:48.71 0
test
58世界@名無史さん:2011/07/31(日) 17:42:58.17 0
てすと
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !IQ:2011/07/31(日) 17:43:38.87 0
てすと
test
61世界@名無史さん:2011/08/15(月) 08:20:40.14 0
test
62世界@名無史さん:2011/08/15(月) 08:21:14.36 0
test
63世界@名無史さん
test