310 :
世界@名無史さん:2013/12/19(木) 15:48:27.43 0
福島原発のように、自然災害が引き金になって大規模な人災が起きるのが現代社会の怖いところ。
中国が長白山に作ろうとしている原発なんかも、火山噴火プラス放射能汚染コンボの布石だな。
長白山の原発はあまりに危険だなw
312 :
世界@名無史さん:2013/12/21(土) 08:11:28.72 0
もし長白山が噴火したら、東北に火山灰がどっさり降るんだろ
津波の痛手からようやく立ち直ったところに、火山の災難が来たらやりきれない
314 :
世界@名無史さん:2014/05/06(火) 18:32:58.85 0
315 :
世界@名無史さん:2014/06/07(土) 20:55:36.79 0
316 :
世界@名無史さん:2014/06/22(日) 21:36:44.83 0
>>313 噴火の規模については話が逆だよ。
10世紀の十和田湖火山噴火はVEI=5、長白山噴火はVEI=7.4だ。
つまり長白山の噴火に比べれば、十和田湖火山は100分の1以下の大したことがない噴火だった。
317 :
世界@名無史さん:2014/09/17(水) 21:38:23.01 0
10年ごとに噴火するというフィリピンのマヨン火山がまた噴火したんだな
プレー山噴火の災害は、人災的側面もある
街で選挙の予定があるからと、町政が避難を妨げていたと
319 :
世界@名無史さん:2014/10/05(日) 11:16:29.85 0
火山の噴火って、何故か忘れられてしまうんだよな。
ベスビオ山とか、1世紀前にも大噴火してるのにポンペイの住民は誰もそれを知らんかった。
御嶽山も35年前にもいきなり噴火してるから、もうちょっと用心してしかるべきだった。
>>187で出てるムラピ火山は、1006年(資料により926年とも)にも大噴火を起こしてる
このときの影響はおそらくより深刻で、地域まるごと崩壊したというのに近い
古代ジャワ島の中心地だったジャワ中部が、15-16世紀まで人があまり住まない土地になった
かつてシャイレーンドラ朝が建立したボルブドゥールは灰に埋もれ、古マタラム王家はジャワ東部に本拠を移した
321 :
世界@名無史さん:2014/11/19(水) 21:31:42.25 0
322 :
世界@名無史さん:2014/11/22(土) 22:43:53.04 0
今日のこの地震でもまた例の半島人は喜んでるんだろうな
M9.0オーバーにも耐えた国なら半島消すぐらい訳無いんじゃね
三浦半島はそう簡単に消えんぞ
>>17 1225年だかのサルガマータは鬼界の倍くらいの噴火だったらしいぞ
>>224 それよりはるかに規模の大きなタンボラがさっぱり影響力なしなんだな
ここまでアンティオキア大地震なし
328 :
世界@名無史さん:2014/12/16(火) 21:37:48.90 0
むかし南極海に巨大隕石が落ちたって
テレビでやってたけど、ほんとなんかな
329 :
世界@名無史さん:2014/12/22(月) 14:22:11.92 0
インドネシア大津波10周年あげ
中央アジアが寒冷化したので、フン族を皮切りに民族大移動を引き起こしたって説も結構根強いね
331 :
世界@名無史さん:2014/12/23(火) 00:29:33.92 0
フン族と匈奴は同一なのか?
匈奴に限らず丁零、鐵勒など、当時の蒙古高原やシベリアはけっこう人が住んでいたようだが、
当時の防寒技術でよくあんな極寒なところで生活していたと感嘆する
現在の気温は冬-30〜20、夏15〜20、年平均で-10〜0℃前後
今と比べて温暖だったのかね
縄文海進があったころは日本付近はかなり温暖であったというのは定説になっているが・・
氷期にもマンモス・ハンターが住んでたんだから、特に問題ないだろ
334 :
世界@名無史さん:2015/01/08(木) 19:52:41.66 0
シリアの旱魃がシリア内戦の要因になっているって、こないだテレビでやってたな。
そのシリア内戦がISIS台頭の要因にもなっているから、自然災害から始まる玉突き事故だなこりゃ。
バシャール・アサド氏は実は気が小さくていい人って説もある
アメリカは(ロシアのプーチンに対してもだが)悪者だってキャンペーンやってるようだけど
336 :
世界@名無史さん:2015/01/10(土) 12:35:59.75 0
昔だったら、食糧不足が侵略したりされたりの引き金を引いて人的被害を増していたが、
今の世の中は侵略がやりにくくなった代わりに、どっかの国が人権侵害とか言って介入して内乱を長引かせてしまう。
337 :
世界@名無史さん:2015/01/11(日) 14:11:50.74 0
歴史秘話ヒストリア
「あの日から世界が変わった 〜リスボン巨大地震の衝撃〜」
平成27年1月14日(水)22:00〜
339 :
世界@名無史さん:2015/01/14(水) 20:53:54.28 0
今日だな歴史秘話ヒストリア
340 :
世界@名無史さん:2015/01/14(水) 21:03:19.54 0
あの番組は世界史の方にもっと比重をおくべきだわ。今回みたく。
戦国の三英傑とか幕末ものだと、またかもういいかげんにしろとテレビに毒づいてしまう。
341 :
世界@名無史さん:2015/01/15(木) 07:41:18.01 0
神がポルトガルに罰を下したのなら、コンキスタドールが暴れまわっていた時代に
罰を下すべきだったな。まるまる1世紀遅れて罰を下したのでは、
新大陸破壊に関わっていないリスボン市民は大迷惑。
それに比較の問題としてポルトガルよりスペインの方が悪行は多いから、
罰を下す場所も間違っている。
342 :
世界@名無史さん:2015/01/23(金) 11:41:55.36 0
よその国のことが言えるか
いまだに本州・四国の太平洋沿岸に住んでる人間とか
正気とは思えん
でも、リスボン地震って記録に残ってるのは1回しかないようだ 周期が長いのか
1755年にリスボンに住んでいた人たちは、本当に運が悪かったと言ってよいレベル
東海トラフ地震や三陸沖地震、チリ地震などのほうが、遥かに周期は短い感じだ
リスボンはプレート型ではないっぽいな
直下型地震ではないよ、アフリカプレートとユーラシアプレートの境目付近にある沖合いが震源地
だから規模もM8.5以上で、西ヨーロッパや北アフリカに広範な揺れを引き起こしている
また大きな津波も生じたが、これについては新大陸まで余波の及んだことが知られている
346 :
世界@名無史さん:2015/01/23(金) 22:28:28.94 0
>>344 マイクロプレートが原因という見方がある。
でっかいプレートの端が細かく分かれていて、それぞれが地震の元になるっていう説。
日本あたりでも、フィリピン海プレートとか太平洋プレートというのは新聞テレビで目にするけど、
さらに佐渡島マイクロプレートとか東日本マイクロプレートとかいう細かいプレートがいくつもあって、
そういう割れ目だらけの上に俺らは住んでいるかもしれんわけ。
プレートテクトニクスはまだ、よちよち歩きの学問分野なわけよ。
マイクロプレートがあ
日本海東縁変動帯、もしくは新潟神戸歪集中帯
去年の長野県北部地震も含まれる
349 :
世界@名無史さん:2015/01/27(火) 19:37:02.30 0
リスボン大地震の話はやめようよー
このスレの上の方でリスボン大地震の話をしてた直後に
東北大震災が起きたんだんよー
350 :
世界@名無史さん:2015/01/28(水) 09:05:44.04 0
351 :
世界@名無史さん:2015/03/03(火) 20:41:30.25 0
もうすぐ4年になるんだな。
352 :
世界@名無史さん:2015/03/04(水) 19:10:28.12 0
> 小・中・高校の教師、幼稚園長などを務めた飯沼氏は〜
たぶんこの人の言うことにもっとも耳を傾けないのは歴史学者だと思うぞ、アマチュア(プッ という感じで
354 :
世界@名無史さん:2015/03/04(水) 19:24:06.77 0
「みやぎ」と「きゅうじょう」
紛らわしいなあ
355 :
世界@名無史さん:2015/03/04(水) 22:28:22.10 0
>>353 一事をとことん掘り下げるのはアマチュアならではだよ。
本職の「歴史家」が地震の周期性なんかにのめりこんだら飯が食えない。干からびてしまう。
歴史地震・津波研究の都司嘉宣氏は、文系の歴史学者と学際的な研究やってるね
本人もかなり歴史や古文にも詳しそうだ
357 :
世界@名無史さん:2015/03/05(木) 12:50:11.96 0
ロマ・プリータ地震ってサンアンドレアス断層の地震であったことが否定されてるのに
日本でロマ・プリータ地震について取り上げてるサイトや文献ではどれも
サンアンドレアス断層の地震だったみたいなことが書かれてる
1700年のカスケーディア地震を、三陸に来襲した津波から解明したシアトル大学のアトウォーター博士も凄い
みなしご元禄津波って論文に記載されてるが、古文や日本史も相当勉強したとみた
あれからもう4年か 早いもんだな
黙祷(´-ω-`)