世界史なんでも質問スレッド80

このエントリーをはてなブックマークに追加
138世界@名無史さん
>>130
主権は否定された。
主権者である天皇(降伏当時)は、連合国最高司令官の「従属の下」に置かれた。

外交権も否定され、外務省はGHQとの折衝が主な仕事になった。
占領時代、日本に派遣されていた各国外交官は日本政府ではなくGHQに対して派遣されたもので、
日本政府の外交権は講和まで停止されていた。

何よりも、国家の基本法である憲法がGHQの要求で全面的に改正され、
政治・経済のあらゆる分野にわたってGHQの介入を受けた。

これを「保護国」同然と言わずして、何というのか?