【空手・柔道】国士舘生vsローマ歩兵【槍・弓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん:2009/11/08(日) 10:28:23 0
戦ったらいい勝負だと思う
機動力と攻撃力が行かせる国士舘生か
堅実な防御を誇るローマ重装歩兵か

前スレ
【鉄パイプ・単車】暴走族vsローマ歩兵【槍・弓】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1202313587/
2世界@名無史さん:2009/11/08(日) 11:41:37 0
象>>>>>>国士舘生
ローマ歩兵>>戦象
3世界@名無史さん:2009/11/08(日) 15:15:20 0
クレオパトラとラブラブのアントニウスやポンペイウスが指揮するローマ歩兵には勝てるかもしれないが、
スキピオが指揮するローマ歩兵には勝てない。

4世界@名無史さん:2009/11/08(日) 15:27:14 0
石井慧VSスパルタクス
ってやつだな
5世界@名無史さん:2009/11/08(日) 18:41:48 0
学生自治による戸塚ヨットスクール体制
6世界@名無史さん:2009/11/08(日) 20:45:14 0
現代の格闘奴隷養成所。グラジエーターで馬車吹っ飛ばすとこかっこよかった。
7世界@名無史さん:2009/11/08(日) 21:19:11 O
道着ぶさいからジャバラで戦って欲しい
8世界@名無史さん:2009/11/08(日) 23:48:45 O
槍や刀持ってたらいくら何でも勝てないだろ。

あと、空手は国士舘より帝京、駒澤、日大辺りの方が強いよ。
9世界@名無史さん:2009/11/08(日) 23:54:26 0
まず騎兵に勝てないwww
密集体系の歩兵に素手じゃ近付くことも出来ないww
10世界@名無史さん:2009/11/09(月) 02:01:11 O
剣道部
11世界@名無史さん:2009/11/09(月) 02:01:29 O
動物系だと騎兵、ラクダ騎兵、象さんがローマにはいます。
騎兵云々より、弓、ピルム投石等で崩されたとこを騎兵に回り込まれて包囲殲滅させられる。
12世界@名無史さん:2009/11/09(月) 05:55:15 O
学生なんだから免許くらいはあるだろ
ハマーで轢き殺しちゃえ

動物も携帯で連絡とりながら走る車から縄でも投げれば馬程度ならなんとかなるんじゃね
13世界@名無史さん:2009/11/09(月) 10:21:14 0
ピルム大量に投げられてガラス越しに殺されるんじゃね
14世界@名無史さん:2009/11/09(月) 13:00:52 0
やはり陸上部の投擲選手やアーチェリー部とも連係しなくては。

偵察は乗馬部にさせる。フェンシング部はまだあったっけ?前はあったけど。

15世界@名無史さん:2009/11/09(月) 16:15:47 O
野球部が石投げればいんじゃね
16世界@名無史さん:2009/11/09(月) 16:43:02 0
やきう部投石兵ならフォークボールの要領で穴の中に隠れている敵兵の脳天直撃。
17世界@名無史さん:2009/11/09(月) 17:02:04 0
矢すら弾くローマの重装歩兵に投石なんて効くかよw
18世界@名無史さん:2009/11/09(月) 17:08:27 0
やっぱ学生なんだから計算問題対決だろ!

 って負けたりしてww
19世界@名無史さん:2009/11/09(月) 20:35:42 P
45 :右や左の名無し様:2009/07/02(木) 18:26:29 ID:grmgLLKu
 国士舘大学入試問題

 第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。
 1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター

 第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか?
 1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素

 第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか?
 1.できる 2.できない

 第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。

 第五問(歴史) 徳川家康とは何か?
 1.犬  2.人間  3.鳥

 第六問(英語) How are you?
 1.I'm fine  2.I'm tired  3.I'm hungry
20世界@名無史さん:2009/11/21(土) 13:23:42 0
>>17
マジレスすると装甲相手には打撃武器である投石の方が、貫通できなければダメージゼロの矢玉より効くだろ

ところで前スレ>>879の再うp希望
21世界@名無史さん:2009/11/21(土) 14:12:38 0
ごめんな。教えて欲しい。
上に出てきた『ジャバラ』ってなに?
22世界@名無史さん:2009/11/21(土) 20:29:36 O
詰襟学生服っぽい感じの、士舘の制服
23世界@名無史さん:2009/11/22(日) 01:25:06 0
投石とか矢玉は、たいがいは甲冑じゃなくて大型盾ではじく。
投槍や投げ斧で盾をぶっ壊し、そこを攻撃するのがセオリー。
24世界@名無史さん:2009/11/22(日) 10:12:17 0
25世界@名無史さん:2009/11/23(月) 00:37:33 O
国士舘生と暴走族が戦ったらどっちが勝つんだ?
26世界@名無史さん:2009/11/23(月) 01:03:19 0
モチベーションが高いほうが勝つ
27世界@名無史さん:2009/12/08(火) 11:30:46 O
族狩りは伝統みたいだね
寮がある世田谷や町田では盛んだったとの事
28世界@名無史さん:2009/12/08(火) 11:45:16 O
国士舘には銃剣道部があるんだぜ?
バヨネットwww
29世界@名無史さん:2009/12/14(月) 06:11:51 0
族狩りと称し毎晩バイクや車で暴走族を追い回していたが
世間ではそれらも含めて暴走族と呼ぶ
30世界@名無史さん:2009/12/15(火) 20:08:12 0
族狩りをしていた国士舘系のチームといえば
極悪と鏖が有名だが
うん。普通に暴走族
31世界@名無史さん:2010/03/03(水) 10:39:24 0
入学には実学よりも
どっかの学区を占めたとか、朝鮮高校と喧嘩したとか、日教組教師に天誅をくらわせたとかの
調査書の報告が評価される
らしい
32世界@名無史さん:2010/03/06(土) 00:46:36 O
【国際/仮説】日本刀VS西洋のロングソード、どちらが強いか?ドイツのテレビ局が検証★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267802568/
33世界@名無史さん
国士舘ワロタwwwwww