本邦における反ロシア・スラブ考察スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
51世界@名無史さん:2009/06/18(木) 16:11:41 0

中国に武器を売りまくってる糞ロシアなんか絶対に信用できない!
52世界@名無史さん:2009/06/18(木) 16:12:32 0

中国に武器を売りまくってる糞ロシアなんか絶対に信用できない!
53世界@名無史さん:2009/06/18(木) 16:27:35 0
正教会はいつか廃止されるだろう

54世界@名無史さん:2009/06/18(木) 16:31:17 0
ロシア生協万歳!!!
55世界@名無史さん:2009/06/18(木) 20:23:05 0
>>51
アメリカはスルーですか?
つか、中国が兵器を購入出来るのは日本資本のおかげでもあるのだが・・・

>>53
旧ソ連諸国では信者が激増ているのに、廃止とかないわ
56世界@名無史さん:2009/06/18(木) 20:34:29 0
ロシアと中国がまとめて消えればどれだけ世界が平和になるだろうか
57世界@名無史さん:2009/06/19(金) 00:17:53 0
>>56
相手からしたらその逆もまた同じ、幼稚論
58世界@名無史さん:2009/06/19(金) 08:56:35 0
日本人って世界中でも有数のロシア好きな国民だよね
日本人の大半はロシアやロシア人を嫌ってる程度だし
諸外国じゃ害虫や蛇蠍の如く嫌われてるのに
59世界@名無史さん:2009/06/19(金) 18:26:07 0
>>58
朝鮮人や中国人も世界中から嫌われているけど
日本人は快く日本に住まわせ、おまけにお小遣いまであげているね
60世界@名無史さん:2009/06/20(土) 14:50:05 0
欧米じゃロスケなんかゴキブリのごとく言われてるのにねえw
61世界@名無史さん:2009/06/20(土) 15:46:36 0
日本人でも大半はロシア嫌いだがな。特に北海道民
62世界@名無史さん:2009/06/21(日) 05:51:29 0
>>60
勝手に言っとけ
ヨーロッパなんて18世紀以降、ロシアの陸軍にビビッて何も出来んかったのやから
63世界@名無史さん:2009/06/21(日) 09:20:27 0
>>60
出たよ根拠の無い「欧米では」
64世界@名無史さん:2009/06/21(日) 18:56:52 O
>>62
クリミアでボロクソに負けたくせに?
一番参戦兵力の少なかったサルディニア軍に7万で攻めたが、大損害受け撃退されたし

ナポレオン戦争だって軍事的戦闘では一度も勝ってないじゃん

少数兵力しかなかったカール12世の時も結局勝てたのは一回だけ
しかもフロッグ
65世界@名無史さん:2009/06/22(月) 00:23:39 0
>>64
>クリミアでボロクソに負けたくせに
ボロクソ??笑
産業革命を経験したヨーロッパ+おまけ相手に一人で奮戦したロシアは異常だろ。
パリ条約で失ったものなんて微々たるものだし、それも78年以降には取り返している。
同盟国側は戦術級で勝っていても戦略級においては、ほぼ両者の痛みわけ。
むしろ同盟国のトルコが一番の敗戦国と言える。

>ナポレオン戦争だって軍事的戦闘では一度も勝ってない
そんな事言ったら、ナポレオンは自滅した愚将になるだろ笑
ボロジノで優位ながらも完全勝利を収めれなかった残念なフランス。
戦争の勝敗は戦術級ではなく、戦略級で決まるのだよ。

>結局勝てたのは一回だけ
嫌な書き方するなよ笑
一回の戦闘で完全に壊滅した軍団にどうやってそれ以上勝つんだよ?
それにポルタヴァの戦い以前に、1708年9月にロシア軍はスウェーデン軍を急襲
この時点で火砲・弾薬類を失ったスウェーデン軍の敗北は確定している。
だから、勝てたのは一回だけって書いている時点で歴史的な根拠に反している。
おまけにスウェーデン軍は冬にウクライナの村や都市を荒らし回り、
ウクライナ人の信頼を失い自分で自分の首を絞めた。
66世界@名無史さん:2009/06/22(月) 06:53:06 0
ハンゲの海戦は?
67世界@名無史さん:2009/06/22(月) 19:56:35 0
>>60「フィンランド・ポーランド・トルコ」

欲にこの3国はロシア大嫌いだよな
68世界@名無史さん:2009/06/22(月) 19:57:19 0
>>60「フィンランド・ポーランド・トルコ」

特にこの3国はロシア大嫌いだよな
69世界@名無史さん:2009/06/22(月) 21:32:23 0
バルト三国も忘れるな
70世界@名無史さん:2009/06/22(月) 22:30:13 0
世界中、どこを探しても隣国が大好きって国はおらんやろー
俺的にはむしろ、ドイツがフランスからアジア人・野蛮人って馬鹿にされているのがうけるwww
71世界@名無史さん:2009/06/22(月) 22:41:03 0
第1次大戦での連合側プロパガンダは「ドイツ=フン族」だったとG・オーウェルが書いていたな。

フランス → ドイツ → ロシア → トルコ → 中央アジア

と文化の階級が序列になっているのが東アジアと比べても面白い。
72世界@名無史さん:2009/06/23(火) 00:01:08 0
さらにおもしろいのが、フランスからしたらイベリア半島からがイスラームが住まうアラビアなんだよね・・・
要するには、ヨーロッパでは自分の正当性を主張するためには相手をこき下ろさなきゃだめなんだよ。

あと、ドイツで18世紀以後に古代ギリシアの研究が盛んに行われたのもこれが原因なんだよね。
イタリア・フランス・イギリスが古代ローマの後継者として誇り高き白人のイデオロギーを獲得しえたが、
ドイツは古代ローマの文化的母、古代ギリシアに自分たちの根を探していたもの結局は失敗した。
ナチが政権獲得後にはアーリア人種→インド・ヨーロッパ語族 →チベットの聖地などの研究で奮闘したが、実証は出来なかった。

まぁ、ドイツ人もロシア人も日本人も元を辿れば一匹のアフリカ猿なんだから仲良くやればいいのにな
73世界@名無史さん:2009/06/23(火) 11:18:37 0
笑えるのが
「日本人は有色人種の期待の星として、
日露戦争を皮切りに当時の世界における白人支配体制に挑戦し」云々言う奴程、
「ロシア人はモンゴル人に犯された劣等白人」なる御託を並べたがるんだよなw
74世界@名無史さん:2009/06/26(金) 14:39:31 0
朝鮮人の妄想だろ
75世界@名無史さん:2009/07/08(水) 18:01:51 0
ロシア史なんて語る価値もなし
76世界@名無史さん:2009/07/25(土) 01:35:51 0
>>1 スラブ人は信用できへん
77世界@名無史さん:2009/07/25(土) 20:50:24 0
裏切り常習犯
78世界@名無史さん:2009/07/30(木) 23:25:14 0
ひとりごとの常習犯
79世界@名無史さん:2009/07/31(金) 05:09:29 0
ロスケほど盗人の名にふさわしい野蛮人はいない
80世界@名無史さん:2009/08/11(火) 13:47:21 0
フランスなんてどうでもいい
81世界@名無史さん:2009/08/11(火) 14:41:03 0
英>仏>独>露>伊>西
82世界@名無史さん:2009/08/11(火) 17:27:34 0
もし〜も〜日本が〜よ〜わ〜けれ〜ば〜
たちまち〜ロシアが〜せ〜め〜てく〜る〜
83世界@名無史さん:2009/08/12(水) 11:40:57 0
イリノイみたいな穀潰しのニートがこれから増えていくと
日本の国力は弱まっていくだろう
84世界@名無史さん:2009/08/12(水) 18:58:53 0

だつお見たいな引きこもりニートが国家を語るとは世も末だな。
85世界@名無史さん:2009/08/12(水) 19:00:05 0
「だつお」なんか基地害に応援されるロシアがちょっと可哀想。
86世界@名無史さん:2009/08/12(水) 19:02:24 0
類は友を呼ぶと言うが。
まさにキチガイ国家ロシアにはキチガイ信者がお似合いだなw
87世界@名無史さん:2009/08/12(水) 20:02:50 0
独り工作員哀れ
88世界@名無史さん:2009/08/12(水) 20:09:45 0

反日朝鮮人 売国左翼 共産党員

親ソ・露工作員の面々
89世界@名無史さん:2009/08/12(水) 20:51:11 0
という幻影にとり囲まれて
ひとりぼっちのイリノイの夏は過ぎていく
90世界@名無史さん:2009/08/12(水) 21:19:58 0
という願望に取り付かれて。

今日も工作に励むブサヨのだつお君であった。
91世界@名無史さん:2009/08/12(水) 21:20:53 0

日本人がソ連なんか大嫌いと言う現実から逃避し続ける「だつお」の人生は未来はない。
92世界@名無史さん:2009/08/12(水) 21:23:22 0
糞ロスケは領土を盗んで返さないんだから日本の敵国だわな。
93世界@名無史さん:2009/08/12(水) 21:24:10 0
それが死んでも分からないのが基地害ソ連厨の「だつお」
94世界@名無史さん:2009/08/13(木) 18:13:25 0
大日本愛国党の赤尾誠はロシア人だけは信用するなと言って死んでいった。
95世界@名無史さん:2009/08/14(金) 18:50:04 0
つ赤尾敏
96世界@名無史さん:2009/09/22(火) 05:16:15 0
ロシア行ってみたいが暴漢が襲ってきそうで怖い(以前youtubeで動画観た)。
97世界@名無史さん:2009/09/22(火) 20:27:48 0
つーか俺は日本人の視野の狭さが気になるなぁ
日本人の世界観って中国とアメリカだけで
それ以外の地域は付録程度だからね
視野が狭いというか・・・

ロシアとは政治的な対立が小さいから付き合いやすいと
思うんだけどなぁ
98世界@名無史さん:2009/09/22(火) 20:31:50 0
北方四島だけどさ、もっとよい政治的な解決方法が
考えられないものかね?
日本の人々の政治感覚のなさ、外交感覚のなさが気になる

ロシアが北方四島を手放せないのは
ロシアの政治的な事情もある
それはロシアは不凍港を求めていて
北方四島を手放せないのだ
むしろ日本は周囲が海に囲まれた島国で
別に不凍港など求めちゃ居ない
つまり日本は喉から手がでるほど
北方四島を求めているわけではない
むしろ日本はロシアに対して別の土地を
代償として求めれば
ロシアに対して妥協的な交渉がおこなえるし
なによりロシアは用意に妥協できる

日本の人々は政治感覚が無いというか交渉力がないんだよ
99世界@名無史さん:2009/10/01(木) 10:02:00 0
沿海州ゲットだぜ
100世界@名無史さん
現在進行で異民族に絡んでる連中をどうやれば信用できるというんだ