もしも女性が力を持った世界になっていたら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952世界@名無史さん:2010/06/04(金) 12:23:36 0
外交より何も発明されないことのほうが問題…
953世界@名無史さん:2010/06/04(金) 19:09:27 0
女のやる外交は融通が利かなさそうだな。

954世界@名無史さん:2010/06/04(金) 19:55:54 0
女が外交も軍事も政治もやってくれるなら
男は家の奥で子作りするだけになるのか
955世界@名無史さん:2010/06/04(金) 20:31:28 0
女が家を継ぎ、年頃の娘がいれば村中の男が通い、娘はこれを拒めない
妊娠したら通ってくる男の中から娘が好き男を選ぶ
という雲南あたりの女系少数民族みたいな形になるんじゃないかな
956世界@名無史さん:2010/06/04(金) 20:51:05 0
動物倒せないから早い段階で絶滅するんじゃないだろうか
地理的に恵まれた土地に行きついたとして一番発展した国が農耕始まったところから変わらず20世紀入るみたいな
957世界@名無史さん:2010/06/04(金) 21:24:33 0
女は自分で肉体労働せず男にさせるために、弱いふりしてるだけだ
自分で危険な狩りに行くより家で待ってる方が安全度も高い
そんなことを繰り返していれば、世代を重ねるごとに身体は男に劣って行くよね
やろうと思えば、アマゾネス集団みたいに狩りも戦争も担当して男の軍隊に勝つこともあるだろ
958世界@名無史さん:2010/06/04(金) 21:51:19 0
ありえん
959世界@名無史さん:2010/06/05(土) 03:03:36 0
>>957
またお前か
960世界@名無史さん:2010/06/05(土) 09:01:12 0
>>956
>動物倒せないから
全く逆だろう。アマゾネスなんか狩猟で生きてる民族だが。
馬に乗り弓矢を使えれば大型哺乳類を倒すのに何ら問題はない。
獲物を家まで運ぶのに筋力が要ると思うかもしれないが、
駄載獣があれば、非力なヒトの男を使役するメリットは少ない。
961世界@名無史さん:2010/06/05(土) 09:11:24 P
美人は惨殺されまくってブスだらけな世界の出来上がり
ブスによるレイプが多発する地上の地獄が誕生だな
962世界@名無史さん:2010/06/05(土) 09:24:53 0
美醜の基準は文化によるからなぁ
現代日本で美人とされる彫りが深く目鼻立ちの大きな白人女性も
鎖国下の日本ではごっつい赤鬼扱いだったし
絶世の美女楊貴妃たんとやれて幸せと思った玄宗も
現代に生きてたら肉まみれ女カエレ!と思うかもしれん
963世界@名無史さん:2010/06/05(土) 10:02:08 0
東南アジアの奥地に実際に女性上位の種族がいるじゃん。

女が畑仕事からなにから全部する。
男は化粧して絵を描くだけ。
964世界@名無史さん:2010/06/05(土) 10:08:52 0
おんなしねしねしねしねいしえねしねしねいsねいにせにしんrしんrしんrしねしねしね
965世界@名無史さん:2010/06/05(土) 10:43:15 0
>>963
これが虎が襲ってくるような土地だったらそうはいかなかったろうね
966世界@名無史さん:2010/06/05(土) 11:48:52 0
ttp://homepage1.nifty.com/1010/mead.htm
@ミード のチャンプリ族研究は誤りだった!

『ヒューマン・ユニバーサルズ』ドナルド・E・ブラウン(新曜社)より

(要約)
・1970年代にゲワーツはチャンプリ族を再調査し、彼等を取り巻く
状況をミードが誤って解釈していることを発見した。
・ミードはチャンプリ族においては「男性と女性の態度が逆転しており、
女性が優位であって感情的ではなく仕切る側であり、男性側が責任を
欠き依存的である」とした。
・しかし、ゲワーツの調査では、ミードの報告した男女の姿は見られず、
男性は攻撃的、女性は服従的であり。男性はしばしば女性に暴力をふるっていた。
・女性は一家の稼ぎ手ではあったが、重要な取引が決定される舞台に出ることはなく、
労働の産物をコントロールするのは夫や父親であった。
・女性が優位に立つのは「他部族の女性」との魚とサゴ(ヤシ)の交換に
おいてであった。チャンプリの女性は、サゴを作る内陸部の部族を劣った
存在だとして服従させていた。これがミードには男性的に見えたらしい。
967世界@名無史さん:2010/06/05(土) 13:19:13 0
体力はもとよりIQも平均10前後低いというしアフリカから出られないまま絶滅するんじゃないだろうか

968世界@名無史さん:2010/06/05(土) 13:37:23 0
またお前か
969世界@名無史さん:2010/06/05(土) 13:55:10 0
社会を脅かす敵はいないとかいろんな制約かけてやんないとだめだな
970世界@名無史さん:2010/06/05(土) 13:58:53 0
何の危険もなくなり安定が約束された社会の行き着く先は女権社会ということか
971世界@名無史さん:2010/06/05(土) 14:02:10 0
IQの試験内容を女だけにつくらせたら女のほうがIQ高くなる。
そもそも知能検査の方式は複数ある。

韓流ファンの行動力見ると目的あれば女でもどこまでも行くだろう。
実際戦災難民なんて女子供だけでもどこまでも行く。
972世界@名無史さん:2010/06/05(土) 14:14:45 0
そのかわり民間が公務員みたいに下の才能に合わせるようになると国は衰退するわけで

現代ほど発展した男社会でも才能関係なしの社会主義のような平等主義と、才能あるものを優遇する資本主義では
国の進歩に天と地ほどの差ができてしまう

戦後の資本主義に走った日本アメリカ西欧と社会主義にはしった中国、ロシアなどの雲泥の差は典型でわかりやすい

これを持った才能で劣る女性だけを優遇してきたとなると、社会主義など比べ物にならないほど・・・考えただけでも恐ろしい
たとえ今からでも民間を公務員式程度に切り替えただけであっさり韓国にもぬかれる
恐ろしい
973世界@名無史さん:2010/06/05(土) 14:18:13 0
まあ絶対そうはならんが
才能重視と平等主義、戦後たった30年で差がつき出した、これより酷いのを数千年単位となると
974世界@名無史さん:2010/06/05(土) 14:30:49 0
あれだけデカイ中国がド田舎貧国のまま眠ってたんだからなw
975世界@名無史さん:2010/06/05(土) 14:40:44 0
このスレ、もっと単純に「もし女性の体力体格が男性より優れていたら」のほうが
議論が限定されて面白くなったかもなあ。

たとえば現代の日本の場合、男の身体はそのままで、女性の平均身長180cm、平均体重75kg程度。
体力も向上させて、同じ体重で格闘した場合には、現実の男女差を逆転させた程度に女性が強いとか。
976世界@名無史さん:2010/06/05(土) 14:43:59 0
スレタイより別の生き物やんw
977世界@名無史さん:2010/06/05(土) 17:01:30 0
というか、その設定だと人類が生物学的に強くなりすぎて、かえって進歩が遅れるかも。
そこら歩いてる標準的な女性が、現実世界の格闘家並の戦闘力になるぞ。
978世界@名無史さん:2010/06/05(土) 17:27:40 0
>>975
北欧あたりだと180cmに届きそうな女性もかなりいて、太くてタフだ。
170cm前後の細っこい日本人男性は潰されそうな華奢さに見える。

昔はもっと差が顕著で、1600年代くらいの日本人男性とドイツ人女性では
ドイツ人女性の方が体格的には圧倒的にごつくてでかかったんじゃないかw
979世界@名無史さん:2010/06/05(土) 17:35:25 P
>>974
清王朝崩壊以降毛沢東が死ぬ頃までずっと内乱期みたいなもんだろ
980世界@名無史さん:2010/06/05(土) 17:37:35 0
想像で優位に立って優越感に浸るのはさすがに空しいね
981世界@名無史さん:2010/06/05(土) 17:39:46 0
天安門事件は救いの選択
982世界@名無史さん:2010/06/05(土) 19:50:48 0
最近では女性兵士を採用する軍隊も多くなったが、女だけで構成されている
軍隊というのはさすがに存在しないな。
983世界@名無史さん:2010/06/05(土) 20:32:17 0
>>976
そもそも、生物学的に今と違わないと、このifは成立しないと思う。
984世界@名無史さん:2010/06/05(土) 20:41:47 0
エスカドロン・ヴォランみたいな軍隊だったら、攻撃を受けてみたいがw
そういえば、カトリーヌ・ド・メディシスも権力を握ったが酷い婆さんだ
女が権力握れば戦争しない虐殺しない平和だというのは、幻想なのだろう
985世界@名無史さん:2010/06/05(土) 20:58:08 0
次スレのスレタイは「ジェンダーの歴史」にしたほうがよくね?
986世界@名無史さん:2010/06/05(土) 21:00:31 0
キレイ事抜きにポテンシャルが違いすぎる
987世界@名無史さん:2010/06/05(土) 21:08:21 0
イスラエル軍は、特に死傷率が高い部隊の教官として「美人の」女性兵士を
配属させます。
戦車部隊の教官には、女性が多いそうです。
直接的ですが、非常に有効な策だとは思います。
ああ、悲しきは男性兵士……。
988世界@名無史さん:2010/06/05(土) 21:32:14 0
平均的な能力の低さもそうだけど女には天才が生まれないんだよな。
その代わり滅茶苦茶なバカも生まれにくい。
こういうの面白いよね。本当のことであっても今のメディアでは絶対放送できない。
989世界@名無史さん:2010/06/05(土) 21:56:33 0
・・・と鈍才が言っても虚しいだけだな
990世界@名無史さん:2010/06/05(土) 22:11:20 0
女性に左翼が多いのはなぜ?
991世界@名無史さん:2010/06/05(土) 23:00:35 0
>>990
男が戦争に行ってしまったら、守られてる楽な生活を失うから女は戦争反対左翼なのです
それはともかく、次スレ立てるレス番号獲得おめでとう
992世界@名無史さん:2010/06/05(土) 23:18:14 0
何気に良スレ
知力がダメだった場合→職人、肉体労働
この線が無条件に消えるのも痛い
993世界@名無史さん:2010/06/05(土) 23:37:07 0
硫黄島からの手紙みても分かるが、戦争中に戦争協力に積極的に邁進してた婦人たちが
いたんだよな。女ってのは右翼も多いんじゃないの?つーか、男と同じだろ。
994世界@名無史さん:2010/06/06(日) 03:02:20 P
生物的には、責任を負うメンタリティが欠けるよう創られてる点と
同じ意思を長期間持続させられない点が決定的に異なるけどね
995世界@名無史さん:2010/06/06(日) 03:27:36 0
>その代わり滅茶苦茶なバカも生まれにくい。
カルト宗教にはまってるのは歳いった女が多いの見る限り
滅茶苦茶ばバカっつうか滅茶苦茶なメンヘルは圧倒的に女が多いがな
996世界@名無史さん:2010/06/06(日) 08:29:01 0
>>993
国を挙げて戦争体制を強制推進してる時に、個人の意志で反戦できる女はまずいない。
戦後左翼に女が多いのは、戦争で肉親恋人を奪われて生活を滅茶苦茶にされた恨みと
主婦が求める消費生活改善を権力に対して要求してくれるが社会共産の左翼だったから。
女は周りに流されやすいから、右翼がそれっぽいこと言えば右翼にも流れていくね。

>>994
それ生物的じゃないからw
男が一つの事に対して責任を負い続けられるのは、社会的環境のお陰が大きい。
そういう社会的環境や立場を獲得できなかった場合は、
男でも無責任で一貫性の無い人間になっていくよ。
997世界@名無史さん:2010/06/06(日) 09:52:31 0
女が力を持っていたら、哲学が発達しなかった

といってみるテスト
998世界@名無史さん:2010/06/06(日) 14:26:33 0
こんなくだらないスレは滅んでしまえ
999世界@名無史さん:2010/06/06(日) 14:28:27 0
バブルの頃フェミの学術本では
「女性が小柄なのは男性がそれを望んでいるから」
という学説がかなり支持されていたような気がする。
今は跡形もないが
1000世界@名無史さん:2010/06/06(日) 14:29:13 0
理屈がうざいんだよ男はよお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。