ソ連の技術力って低すぎるよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952世界@名無史さん:2010/05/12(水) 13:04:08 0
軍用潜水艦で1000m以上も潜れるようなのを作れたのは旧ソ連だけだったが、
それもチタン加工に秀でていた傍証ではなかろうか。
953世界@名無史さん:2010/05/12(水) 17:14:59 0
全部ドイツのパクリ 露助はパクリが得意
954世界@名無史さん:2010/05/12(水) 19:13:00 0
↑またウソつきがウソをついていると思われるだけだよ。
ソースを示してもっと具体的に書かないとね。
955世界@名無史さん:2010/05/15(土) 19:44:44 0
>>953
ミグ9とかミグ15とかAK47ですね
956世界@名無史さん:2010/05/16(日) 18:22:47 0
パクリ得意のロスケ
957世界@名無史さん:2010/05/20(木) 21:46:01 0
ドイツがチタン製の潜水艦とか作るかよ。バカじゃねお前。
958世界@名無史さん:2010/05/21(金) 15:05:18 0
>>955
本当にパクリまくってるな。

とりあえず露助は死ね。
959世界@名無史さん:2010/05/21(金) 18:25:20 0
>>958は一言も反論できませんでしたとさ
960世界@名無史さん:2010/05/24(月) 15:50:12 0
45年まで木製機しか作れなかったとは・・・・・・・・・
ソ連の技術力ヒク!
961世界@名無史さん:2010/05/24(月) 18:26:07 0
↑お前には記憶力が無いのか?散々論破されただろう。
962世界@名無史さん:2010/05/25(火) 17:37:05 0
>>942
直ぐにぶっ壊れる低品質な製品しか作れないのが露助クオリティー
963世界@名無史さん:2010/05/26(水) 07:25:55 0
↑すでにぶっ壊れている人間がそれを言ってもなあ
964世界@名無史さん:2010/05/26(水) 14:00:37 0
>>1
ロスケの技術力は低いもんばっかだなオイ!w
965世界@名無史さん:2010/05/26(水) 14:01:18 0
>>1
ロスケの技術力は低いもんばっかだなオイ!w
966世界@名無史さん:2010/05/26(水) 14:02:00 0

アメリカ>>ドイツ=イギリス>>>日本>フランス>イタリア>ソ連

これぐらいの技術力の差があったな
967世界@名無史さん:2010/05/26(水) 20:57:18 0
まあ総合点では日本とあまり変わりないな。
日露間の技術協力でお互いの足らざるを補えば双方に利益があろうだろう。
968世界@名無史さん:2010/05/30(日) 16:23:35 0
ロシア車では特にSUVが好き
プーチン大統領が自慢するだけのことはある
どんな悪路もへいちゃらさ〜

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000005-rps-ind
http://rocketnews24.com/?p=17416
969世界@名無史さん:2010/05/30(日) 18:10:21 0

ロスケ車は60年代から何の進歩もしてないな。

「走る化石車」と呼ばれる理由がよくわかるわwwwwwwwwww
970世界@名無史さん:2010/05/30(日) 18:11:57 0

ロスケ車は60年代から何の進歩もしてないな。

「走る化石車」と呼ばれる理由がよくわかるわwwwwwwwwww
971世界@名無史さん:2010/05/30(日) 18:23:06 0
ソ連国産車ラーダは欧州では史上最悪の車の代名詞だな。
あんなポンコツ車は今でも走ってるのかが気になる。
972世界@名無史さん:2010/05/30(日) 18:26:58 0
↑嫌ソ厨が最後にリアル世界と交渉を持ったのはおよそ20年前。
それ以降、彼の知識は全く更新されていない。
973世界@名無史さん:2010/05/30(日) 18:27:25 0
ガラクタしか作れない露助は脳に欠陥でもあるんだろうか?
974世界@名無史さん:2010/05/31(月) 23:28:27 0
ロシアの新型ステルス戦闘機PAK FA
自衛隊の次世代主力戦闘機は本気でこれにしようぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=_K1sRfxLOVw&feature=related

なお、本スレの自演精神病患者約一名による異議は却下とする。
975世界@名無史さん:2010/06/01(火) 15:54:10 0

こんな劣化戦闘機はF-15Eにも及ばんわ
976世界@名無史さん:2010/06/01(火) 19:23:17 0
↑残念だな。君の異議は却下された。
977世界@名無史さん:2010/06/02(水) 16:26:10 0
相変わらず無駄なゴミ戦闘機ばかり作るのが露助クオリティー

MIG23と同じ運命を辿るのであろう。
978世界@名無史さん:2010/06/02(水) 21:57:27 0
推力偏向ノズルと可動ストレーキ・・・
運動能力重視のロシア戦闘機は、力押しのアメリカ製よりも日本人好みだな。
979世界@名無史さん:2010/06/03(木) 14:45:38 0
相変わらず無駄なゴミ戦闘機しか作れないのがロスケ

だからミグ23やミグ29が実戦で撃墜されまくる
980世界@名無史さん:2010/06/03(木) 18:44:01 0
予算不足でジリ貧の空自が第五世代戦闘機の数を揃えようと思うなら、
ロシアのPAK-FA (T-50)は有力候補だ。F35を1機買う値段で2機買えるそうだし、
電子兵装を一部国産に換装すれば、優秀な戦闘機になるだろう。
981世界@名無史さん:2010/06/03(木) 20:15:22 0
F22買えないしな。
982世界@名無史さん:2010/06/04(金) 14:00:12 0
宇宙から帰還した野口さんはすっかり中央アジア系ロシア兵のようになってたな。
すでに宇宙飛行士はロシアで教育受けてるんだから、空自の自衛官もロシアで教育させればいい。
983世界@名無史さん:2010/06/04(金) 18:27:24 0
>>979
そんなショボイ兵器しか作れない露助には劣等遺伝子でもあるんだろうな。
984世界@名無史さん:2010/06/04(金) 19:43:01 0
>>982
ニュースを見て、おや朝青龍が宇宙服着てるのかと一瞬思ったよ。

日本の宇宙飛行士がロシアから飛び立ってロシアに帰ってくる場面は
これから10年以上は普通のことになる。ロシアの宇宙船には派手さは
ないが堅実に積み上げた実績があるし、JAXAも技術導入を図るべきだ。
985世界@名無史さん:2010/06/04(金) 20:03:16 0
>>983
そう日本より30年は遅れてるだろう。
馬鹿ロスケの技術力なんざ日本の足元にも及ばんわ。
986世界@名無史さん:2010/06/04(金) 20:44:18 0
ロシアの宇宙飛行士記念博物館を見に行きたいなー
外見もすごいが展示品も見ごたえありそう
987世界@名無史さん:2010/06/04(金) 21:02:50 0
アフガン戦争時にソ連空軍の本国使用MIG23が
パキスタン空軍のサイドワインダーしか装備してないモンキー劣化F-16A/Bに撃墜されまくったとさ

ソ連戦闘機がここまで雑魚だったとは・・・・・・・・
988世界@名無史さん:2010/06/04(金) 21:10:02 0
アフガン戦争時にソ連空軍の本国使用MIG-23が
パキスタン空軍のサイドワインダーしか装備してないモンキー劣化F-16A/Bに撃墜されまくったとさ

ソ連戦闘機がここまで雑魚だったとは・・・・・・・・
989世界@名無史さん:2010/06/04(金) 21:40:54 0
大事な妄想なので二回書きました
990世界@名無史さん:2010/06/04(金) 22:05:14 0
ロシアのパイロットもなかなかやりおるわい、
と思わず唸るタッチアンドゴー動画。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DSJoPi9oqSE
991世界@名無史さん:2010/06/04(金) 22:26:28 0
>>987
MIG-23とか何時代の話だ?F-16の方が新しいのだから技術的に
進んでいるのは当然の話。ロシア嫌いが精神異常の域に達して
そんな簡単なことも分からなくなったの?
992世界@名無史さん:2010/06/05(土) 15:04:30 0
>>988
本国使用のフルスペック戦闘機までそのザマじゃな〜
しかも相手はサイドワインダーしか装備してない劣化戦闘機ww

いくらロスケが雑魚とはいえ雑魚すぎるわwwwwww
993世界@名無史さん:2010/06/05(土) 15:08:45 0
ミグ23なんてレバノン紛争でもイスラエルの戦闘機にも全敗してんだよな?
まぁソ連機なんてこんなもんだろうね。
994世界@名無史さん:2010/06/05(土) 15:19:46 0
ロシアの戦闘機っていえば、一度間近で見たいのがSu-47ベールクト
ステルス性はないけどこのスタイルは捨てがたい
日本でエアショーをすれば見物人が山ほど集まるだろうに

http://www.youtube.com/watch?v=H1wXsygQTVA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=WVpDFlURQT8&feature=related
995世界@名無史さん:2010/06/05(土) 15:27:50 0

所詮は見かけ倒しのハッタリ機。

ユーロファイタータイフーンに瞬殺されるであろう。

MIG29みたいにな。
996世界@名無史さん:2010/06/05(土) 15:41:21 0
>>984
つい3日前も日本の実証衛星2号機(SERVIS-2)がロシアのプレセツク宇宙基地から打ち上げられた。
近年のロシアのロケット打ち上げ事業が、日本より成功率が高くしかも安いのは残念ながら事実だ。
997世界@名無史さん:2010/06/05(土) 20:38:48 0
ロケットは欧州も使ってるからな。
ロケット技術はピカイチだ
998世界@名無史さん:2010/06/05(土) 21:47:41 0
もうすぐ1000だけど、スレタイに反して、ロシアの技術の意外な高さが次々と明らかとなる良スレだったかもな。
心を病んだ>>1は自身の無知を克服できなかったが、世間に見捨てられた落ちこぼれ君の蒙を啓こうと世界史板住人が
手をつくす姿には心温まるものがあった。パチパチ(拍手)

999世界@名無史さん:2010/06/05(土) 21:50:24 0

だから何で実戦でフルボッコにされてる兵器ばかりなんだ?

T-72しかりしかりMIG-23しかりMIG-29しかりwwwwww
1000世界@名無史さん:2010/06/05(土) 21:50:59 0
所詮はロスケよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。