【アナール学派】新しい歴史学【ブローデル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
エマニュエル・トッド、フェルナン・ブローデル、ジャレド・ダイアモンドなど
冷戦以降に進んだ歴史研究について語り合うスレ
2世界@名無史さん:2009/03/06(金) 18:08:22 0
今時アナールw
しかもジャレドおじさんとかw
3世界@名無史さん:2009/03/06(金) 23:02:53 0
二重帝国やオスマン帝国の再評価が急速に進んだよね
あと50年もすればWW2の客観的な評価もできるようになる・・・かな
4世界@名無史さん:2009/03/08(日) 01:26:52 0
>>2
とはいえ、半世紀近く経ったわけだし、関連するスレも無かったからね。
ジャレドを入れたのは、少しは関連あるかと思ったからw

>>3
割と近代ヨーロッパの研究が進んだよね。二重帝国については東欧革命や
EU成立も関係あるのかも。WW2?アジアではどうかな・・・

というわけでage
アナールって書いてあるけど、冷戦以降の歴史研究ならOKよ。
5世界@名無史さん:2009/03/08(日) 02:26:10 0
フランス語ができないやつにとって、
アナールって、所詮、翻訳本の話でしょうw。
6世界@名無史さん:2009/03/08(日) 02:41:01 0
つまり翻訳もされない程度の学問ってわけか
7世界@名無史さん:2009/03/08(日) 03:12:56 0
なんでもドゴール空港からパリまでの高速道路の電飾看板を数えたら
サムソンが目立って数が多いらしい
看板の量の比較で電気メーカーの人気と実力を決めるようなもんだなw
8世界@名無史さん:2009/03/08(日) 11:48:03 0
>翻訳もされない程度の学問

下らなすぎて無視されるのが99%
あまりに時代を進みすぎた研究ゆえに理解されないのが1%
9世界@名無史さん:2009/03/08(日) 21:45:10 0
懐かしついでに時代区分論も扱っちゃおうよ。
10世界@名無史さん:2009/03/09(月) 03:53:51 O
史学史スレは今まで何度もあったが1スレ埋まったことはなかった
さて今度の>>1はどれだけ話題提供してくれることやら
11世界@名無史さん:2009/03/09(月) 05:24:39 O
どんな肛門について語るのかwktkして開いたとゆうに・・
12世界@名無史さん:2009/03/09(月) 11:02:01 0
よねお先生お元気ですか
13世界@名無史さん:2009/03/09(月) 20:15:42 0
hosyu
14世界@名無史さん:2009/03/09(月) 21:27:34 i
川北史学について一言どうぞ。
15世界@名無史さん:2009/03/09(月) 22:49:24 0
日本に世界に通用する西洋史学者っているの?
16世界@名無史さん:2009/03/09(月) 23:10:31 0
通用するってのがどのレベルかによる
世界の研究をリードする、という意味ではいないが、海外の学術誌にも投稿してて
欧米の平均的な歴史学者(そこそこのランクの大学で教鞭をとってる教授とか)と
同程度に業界内では知られてるってくらいのならいなくもない
17世界@名無史さん:2009/03/09(月) 23:15:54 0
西洋史じゃないがオリエント史には高名なのが結構いるよな
例えば立教大の月本氏なんかは国内じゃ全然有名じゃないが一歩外出れば
聖書考古の分野で名前を知らない研究者はいない「世界のTSUKIMOTO」だし
1815:2009/03/09(月) 23:31:37 0
そうなんだ ハンディが大きいのにがんばってる人がいるんだな
日本史で欧米の学者が全然ダメなの見てると、すごいことだと思うよ
19世界@名無史さん:2009/03/09(月) 23:51:37 0
そりゃ日本は予算の額が欧米に比べて異常だからな
税金つかってスポーツやって金メダル量産してる中国とかわらん
20世界@名無史さん:2009/03/10(火) 01:08:09 0
>>19

意味不明
21世界@名無史さん:2009/03/10(火) 04:01:56 0
東洋では自分たちの寄って立つ基盤について懐疑する習慣がないからな
先人や伝統、学会という枠組みの中での共通理解に重きを置く社会
歴史がどういうパラダイムの中で認知認識されるのか、問うことの重要性が低い
22世界@名無史さん:2009/03/10(火) 12:08:24 0
と、>>21は意味不明なことを述べており
23世界@名無史さん:2009/03/12(木) 19:09:21 0
クロード・レヴィ=ストロースってどうなの?
24世界@名無史さん:2009/03/12(木) 19:16:43 0
どうなのって言われても。とりあえずジーパン屋とよく間違えられるらしい。
25世界@名無史さん:2009/03/12(木) 19:17:00 0
http://www.junku.fr/jp/detail.php?id=13784

エマニュエルトッド最新作「民主主義以後」
今すぐ読みたい
26世界@名無史さん:2009/03/12(木) 19:18:38 0
『帝国以後』、『経済幻想』などの著書で日本でも知られている Emmanuel Todd
エマニュエル・トッド氏は先週フランスで新著 ? Apre`s la de'mocratie ? (『民主
主義以後』)を出版しました。

それに関連して、週刊誌 Le Nouvel Observateur の先週号(2008年10月30日-
11月5日、通巻2295)に、Vive le protectionnisme ! (保護主義万歳!)という記
事が掲載されていました。
http://ameblo.jp/cm23671881/entry-10162737087.html
27世界@名無史さん:2009/04/03(金) 16:36:44 0
>植民地主義や領土拡張は国内の人口成長圧力が大きな要因。だから先進国で
>国境政治の意義が薄れてポスト近代化する原因の一つは人口減少だ。

この文章を読んで人口圧力が齎す変化をもっと考えてみたくなったのだが、
果たしてこの前提は正しいのだろうか?
28世界@名無史さん:2009/05/04(月) 17:52:48 0
【エマニュエル】家族制度と歴史の関係【トッド】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1241427011/
29世界@名無史さん:2009/07/10(金) 11:54:56 0
漏れは右上だが、ウォーラーステインは勧奨
30世界@名無史さん:2009/07/10(金) 12:05:19 0
アミンじゃあるまいし
31世界@名無史さん:2009/07/11(土) 01:35:48 0
ん?なんでル=ゴフはないの?
普通にアナール派第3世代とか言われてんじゃないの?
オレは読んだことないけど。
32世界@名無史さん:2009/07/11(土) 01:58:03 0
んなこといったらル=ロワ=ラデュリもアラン=コルバンもネグリ&ハートもどうしたのって話になるじゃん
>>1は代表格を2、3挙げただけだろ
33世界@名無史さん:2009/07/13(月) 22:05:34 0
test
34世界@名無史さん:2009/09/08(火) 12:06:24 0
test
35世界@名無史さん:2010/02/15(月) 11:43:21 0
tes
36世界@名無史さん:2010/02/20(土) 02:57:19 0
1は結局立てただけのゴミだったな
37世界@名無史さん:2010/05/03(月) 23:00:34 0
大野1
38世界@名無史さん:2010/05/11(火) 12:53:31 0
あげとくよ
39世界@名無史さん
まだこのスレあったのか
トッドの言うとおり、絶対核家族のアメリカに社会主義は根付かないみたいだね
黒人と白人の出生率でも差があるし