ファンタジーの世界で「帝国」が悪なのは何故か? 3
でもヴェネツィアの情報が間違ってて風説の方が真実って実例が皆無だと証明されたわけでもない。
他国の宮廷に齎された情報と突き合わせて検証するのは歴史学者の仕事で、素人はちょっと離れてその研究を見守る感じの態度でいいんじゃないか。
歴史学って簡単に「事実はこうだ!」とか言える類のもんじゃないと思う。
その検証でヴェネツィアの史料が採用される率が高いって話なのに
お前はなにを言ってるんだ?
>その検証でヴェネツィアの史料が採用される率が高い
この部分がお前の捏造だろうが
事実だよ
少なくとも13〜17世紀の欧州史研究はヴェネチアの公文書なしでは語れない
質、量共に圧倒的なうえに、そもそもあの時代の欧州はイタリアのを中心に動いていたからだ
ヴェネツィアの公文書が信用出来ないとは言ってない。
ただ100%とは断定出来ないだろってこと。
冷静になろうよ。
普通に複数の史料を突き合わせて分析するのが歴史学者のやり方だろ。
某女性作家が何を基準にものを書いてるのかはまた別の話。
お前結局なにを言いたいんだ?
互いに言ってることが食い違ってるように見えないのに
なんで反発するような書き方しかできないんだろうな
そのとおりですねで済むぞ間違いなく
根拠の無い事を言い合ってても意味ないからどっちもいい加減にしてくれ。
根拠がないってw 史学における常識の話をしてるんだぞ
例えば15世紀後半の西欧の最も信頼できる史料と言えば
ヴェネチア外交官の文書、マリン=サヌードの日記、ニコロ=マキアヴェリの書簡の3つだ
これに根拠と言われても、これはその国やその人物の地位、立場、能力等による必然性と
実際の検証結果との一致性によるとしか言いようがない
俺が勝手に言ってるんじゃないぞ、あの時代の研究といえばどの学者だってこう言う
>>434 だから、当たり前のことで何を揉めてるんだって話。
この話題引っ張ってるの俺じゃないぞ。
438 :
世界@名無史さん:2009/01/27(火) 23:29:48 0
「星界の紋章」では帝国が正義の側。
イスラム寛容論を論破(といっても世界史板じゃかなり前から何度もされてるけど)された
ムスリムがファビョっただけだろ。真に受けてどうする。
?
441 :
世界@名無史さん:2009/01/28(水) 05:49:40 O
ファンタジーの悪役の王侯貴族はドイツ語っぽい名前が多い気がする。
主役は英語かフランス語。まれにドイツ語もあり。ロシア語、スペイン語、ポルトガル語名の悪の皇帝はほとんどいない。
悪の帝王なのに名前がサンチョとかだったらしまらんもんね
語感的にドイツ語が一番かっこいいもんね
>>441 英仏スペインポルトガルあたりは悪役にされると
今でも貴族の子孫がいい顔しないんじゃない?
ロシアは誰が気悪くするのか謎だけど
単純にドイツならフォン〜ってつけとけばそれっぽくなるから分かりやすいだけじゃね。
つーかドイツも現役で爵位名乗ってる連中山ほどいるはずだが。
リッターとかフライヒャーとか?
流石にフュルストはいないだろな。
マルクグラーフとかラントグラーフとか宮中伯とか<いねーよ
448 :
世界@名無史さん:2009/02/01(日) 18:05:23 0
日本ファルコムの「イース」というゲームではロムン帝国という国がでてるな 「イース6」では島を戦略しようとしてた
449 :
世界@名無史さん:2009/02/01(日) 18:22:09 0
80年代に西独の蔵相かなんかやってたラムスドルフっていう大物政治家は、
「グラーフ」・フォン・ラムスドルフだったな。
>>447 ホーエンツォレルン=ジクマリンゲン家の当主は今でもFürst von Hohenzollern名乗ってたりするはず。
451 :
世界@名無史さん:2009/02/02(月) 20:37:07 0
オットー・フリードリヒ・ヴィルヘルム・フライヘア・フォン・デア・ヴェンゲ・グラーフ・ラムスドルフ
Otto Friedrich Wilhelm Freiherr von der Wenge Graf Lambsdorff
フォン・デア・ヴェンゲ男爵およびラムスドルフ伯爵
ライン宮中伯ならルクセンブルク大公が名乗ってたな、確か。
結構高位の称号が現存してるんだね。
流石に公爵はいないだろうと思ってたんだが。
フュルストなんて皇族・王族以外じゃビスマルクしか知らないぞ。
454 :
世界@名無史さん:2009/03/17(火) 07:57:40 0
ドイツ語圏は今じゃ全部共和制で、貴族の称号はあくまで自称だろ?
オットー・フォン・ハプスブルクも戸籍上じゃオットー・ハプスブルクのはず。
旧華族が爵位自称するようなもんだ
「フォン」は貴族の称号じゃないよ
単に貴族が自らの封土を示すために「フォン〜」(〜の)と称してただけ
誰も称号なんて言ってない件
ドイツにも戸籍があるの?
458 :
世界@名無史さん:2009/03/20(金) 13:27:26 0
ハプスブルクが称号じゃないのなら何?まさか苗字?
日本でもそうだけど大体封建領主は自分の領地を名乗りに使ってて、いつしかそれが姓に変化した。
「ハプスブルク城主の」が「フォン・ハプスブルク」で、子孫もそれを受け継いでるだけ。
伊豆北條氏の子孫に「北條ってのは『北條の領主』って意味の称号か」って質問するか?
「ハプスブルク当主」だと称号もとい君主号っぽくなるよな。
マリア・テレジアが事実上の皇帝とみなされるゆえん。
461 :
世界@名無史さん:2009/04/05(日) 19:09:36 0
「カエサル・アウグストゥス」が皇帝の称号みたいな。
戸籍=汎用的な意味での「籍」では無いんだなこれが。
帝国は帝国主義のイメージが強いし、
なんだか強そうな印象があるから、悪役にされ易い。
悪くて強い敵こそ適役。
464 :
世界@名無史さん:2009/07/04(土) 11:54:24 0
ドルーア
ゼテギネア
メガリス
エストレガレス
ゾーラ・アルケイオ
シンバ
・
・
・
今の時代の「王国」って
あまり強い印象無いよね
逆にファンタジーっぽい
466 :
世界@名無史さん:2009/07/04(土) 12:12:24 0
ドイツ語のライヒを帝国と訳すと、簡単でいいんだけど、あちらさんの考えるライヒとは全く異なる概念になるね。
フランスのことを今でもフランクライヒってるぐらいだからな。
ギリシャの「オイクメーネ」を帝国と訳していた例も見たことがある
現在5大国の中で君主制の国はひとつだけ
G8の中では3つ
470 :
世界@名無史さん:2009/07/21(火) 04:14:42 0
ライヒは「国」程度の意味だよなぁ
国だとちょっと範囲広すぎるけど
471 :
世界@名無史さん:2009/07/22(水) 20:29:21 O
まあ要するに民主主義と「正義」を愛するハリウッド共和国にとって、敵は「帝国」でしかないわけだ
自分達は民主主義を広めてるから何しても無罪…というわけだね
ファンタジーはハリウッドじゃないよ
ファンタジーは偉大なる神の民族である大日本帝国が勝つ架空戦記物だよ。
茶化すのはやめようよ
475 :
ヒマワリゲームショップ:2009/09/04(金) 15:46:11 0
476 :
世界@名無史さん:2009/09/28(月) 17:32:13 0
第一、第二、第三帝国ってそれぞれ別物なのに
第四帝国を名乗る敵が大抵第三帝国の後裔なのは何故だろう?
477 :
世界@名無史さん:2009/09/28(月) 17:47:27 0
「第一帝国」「第二帝国」と言ってたやつが「第三帝国」のやつだからだろう
Das Dritte Reich を 第三帝国 と訳してんのがそもそもアレなわけで…