1 :
世界@名無史さん :
2008/04/18(金) 21:42:53 0 マイナー中のマイナーかもしれませんが、スリランカの歴史に ついて語ってみましょう。
2 :
ウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2008/04/18(金) 21:57:56 O
ポルトガル人航海者がスリランカゲット
3 :
世界@名無史さん :2008/04/18(金) 22:16:35 0
スリランカにも日本の武士道と似たようなものがあるってマジ?
正式国名が長いよな
5 :
世界@名無史さん :2008/04/18(金) 22:54:55 0
武士が責任を取って自決するということは、中世の南インドでもスリランカでも 行われたことであるが、それが南インドではヒンドゥー教的観念に 基礎付けられ、スリランカでは仏教的観念に基礎付けられていた。 「切腹」ということも決して日本独特のことではない。 南インドのハイダラバードの城門の博物館には、武士が責任を取って 文字通り腹を切っている図を彫刻した彰徳碑が多数残っている。
6 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 01:11:06 0
名前がかっこいいので解放のトラを応援してます
7 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 10:33:20 0
スリランカでは伝説と史実が融合しており、分離して考えることが難しいと いわれているが、『古事記』や『日本書紀』みたいだな。
8 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 10:51:42 0
スリランカでは、キリスト教会に仏教関連の過激派組織から脅迫状が届いたり、 仏教僧らによる嫌がらせが後を絶たないそうです。 約100人の仏教原理主義者らが同教会周辺にキリスト教を批判する内容のビラを貼り、 日曜日には道を封鎖して教会にいけないようにするそうです。
一般にはあまり知られていないが、スリランカにはムーア人(イスラム教徒) も住んでいる。
10 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 11:13:37 0
スリランカって社会主義国なの?
>>2 ポルトガル人がつくった要塞がいまでも残っているよな。
12 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 11:51:56 0
スリランカ民主社会主義共和国という国名が、いかにもアレだが、 「民主社会主義」というのは反共の立場で、議会制民主主義の下で 一定の社会主義的な要素を取り入れる政策を行うものらしい。
13 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 13:44:02 0
キャンディー王国age
14 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 16:02:03 0
スリランカでは3世紀に仏陀の歯(仏歯)がもたらされてからは、それを 守るのが王や支配者の重要な役目となったそうで。 日本の三種の神器みたいなものかな?
15 :
世界@名無史さん :2008/04/19(土) 21:19:05 0
>>8 なんでスリランカではキリスト教徒が敵意を持たれているの?
>>14 そうらしい
ブッダの歯を持っているのが支配者の印で、
イギリスもそれを手に入れることで、反乱を収めることができたそうだ
17 :
世界@名無史さん :2008/04/20(日) 09:25:00 0
「シンハラ人対タミル人」「仏教徒対ヒンドゥー教徒」という図式は、イギリス 統治時代以降に根拠無く形成されたものだが、過去の歴史解釈に反映されてしまった。
18 :
世界@名無史さん :2008/04/20(日) 09:36:42 0
ガンダムがなんとかしてくれる
19 :
世界@名無史さん :2008/04/20(日) 14:39:07 0
仏教に権力の正統性を依拠するスリランカの王権は、Asokaの理想とは異なる ものに変容し、国家安定のために戦闘をいとわない英雄である戦士が大前提で ありながらも、sAsanaを守護するという点において菩薩としての理想が継承 された。舎利は仏陀そのものであり、仏教を精神的支柱として統治した王に とっては、舎利の保有、管理が支配の正統性の根拠であった。王は仏教の最大の 支援者として、塔や寺院の建立、祭祀、出家者に対する資具の支援といった、 sAsanaの持続の場を設けるだけではなく、次第にsAsanaの持続のための秩序を 存続させるための条件を案出し、これを監視する者という認識がなされていく。 サンガ内の論争のために分裂したサンガに対する王権の行使は、サンガの浄化、 規律の設定、サンガ統一、さらにはサンガ組織の再構築の指揮にまで及び、 ダンバデニヤ時代以降は、araJJAvAsinとgAmavAsin, Ayatana, pariveNa, gaNaといったカテゴリーに分類されるサンガ内の組織が存在していた。 王は聖典の普及と比丘の著作活動を支援し、自らも仏教文献を著作するに至る。 島内へのダミラ人の往来が時代を経て増加し、遂にダンバデニヤ時代以降 シーハラ政権は全島統一を放棄するが、ダミラ人の流入とあいまって、菩薩への 崇拝が神への崇拝へと変容し、舎利と神とを同時に供養する神仏習合が成立する。 菩薩になぞらえられた王は、神の資質を有する存在に変容するにも至った。
>>15 スリランカの仏教僧は異教徒を街頭でボコボコにするのが日課なんだよ・・・
21 :
世界@名無史さん :2008/04/21(月) 10:40:24 0
えらく戦闘的な仏教徒だな。
22 :
世界@名無史さん :2008/04/22(火) 10:49:45 0
インドって、北部と南部でかなり気風が違っているよな。
ドラビダ人とアーリア系で微妙に人種も違うし。 民族的にはそれこそバラバラだろ。
「スリランカは早くから南インドを中心とする貿易圏には含まれていたが、1-2世紀の頃は東 西貿易のメイン・ルートからはずれていた。西方商人はマラバール海岸でスリランカの産物を 購入できたので、直接現地へ赴くことはしなかったためである。……4世紀以降……インドにお ける遠隔地貿易のセンターは、西北部の諸港からスリランカを中心とする南部へ移動した」。 そして、それを「最も如実に書きとどめているのが、一般にコスマス・インディコプレウステスと 呼ばれるギリシア人によって著された『キリスト教世界地誌』」であり、「6世紀の初めに、エチオ ピア船[アクスム王国の船か]に便乗して現地(タプロパネーと呼ばれている)を訪れたアレク サンドリア商人からの伝聞によっている。それによると、当時スリランカには東西の両方向から 各地の産物を満載した商船が多数来航し、スリランカの商人はそれを反対方向に転売して中 継の利を得るだけでなく、地元の産物を輸出するためにも各地の港に船を送っていた」という。 こうした西方向け交易センターの移動は、3世紀以降における、一方では有力な王国であっ たクシャーナ朝やサータヴァーハナ朝の衰退、他方では後述の東南アジア交易の拡張に基づ く、ベンガル湾交易圏の伸縮に対応していよう。なお、インドやスリランカにおいて、西方あるい はローマの遺物ばかりが注目されるが、アラビアやアフリカ、そしてペルシアの国々の遺物は どうなっているのか。かれらはインドやスリランカに居留することもなく、また遺物になるようなも のを持ち込まなかったのであろうか。
アラブ商人はスリランカを「セレンディブ」(心の平和)と呼んでいた。
26 :
世界@名無史さん :2008/04/24(木) 21:37:26 0
日本人=島国の住民=抽象的思考・形而上学が苦手といわれるが、 スリランカ人の場合はどうなのかね。
27 :
梵阿弥 :2008/04/27(日) 19:58:31 0
>>9 更に知られていないのがバーガー人でネデルラント系 先住民はヴェッダ人
28 :
世界@名無史さん :2008/05/14(水) 23:08:41 0
内戦もさることながら、議会内の政争も異様に盛んな国だよな 仏教国って、実は変な国が多い?
イギリス植民地時代に茶のプランテーションの労働力としてヒンドゥー教徒タミール人が 大量に入り込んだのが混乱の元だよ タミール人は貨幣経済に慣れていて低賃金労働力として優秀だったため イギリス人としては現地のシンハリ人よりも使いやすかったようだ 例によって現在の民族紛争の原因を作ったのはイギリスというよくあるパターン
民族同士を牽制させあうというイギリスの政策だろ。
スリジャヤワルダナプラコッテぐらいしか思いつかん。
32 :
世界@名無史さん :2008/08/09(土) 07:47:53 0
その首都の名前、まだ変更さrてないの?
33 :
世界@名無史さん :2008/08/14(木) 11:29:59 0
日本語でスリランカの古代から現代までの歴史を書いた本とかないですかね? 最悪英語でもいいんですけど。
34 :
世界@名無史さん :2008/08/15(金) 13:35:58 0
ブランド、ルイヴィトンの兄弟みたいな マークジェイコブス、 専属モデルのおねいちゃんの経歴見てちとびっくし。 ランカの反政府運動のリーダーの父を持つって これってタイガー。。。。電化製品じゃないy
35 :
世界@名無史さん :2008/09/27(土) 20:03:15 0
36 :
世界@名無史さん :2008/09/27(土) 20:14:07 0
日本語でスリランカの通史とか無いですかね? 英語ならいっぱいあるのに
37 :
市民 :2008/11/28(金) 14:17:55 0
38 :
世界@名無史さん :2008/12/07(日) 22:14:16 0
漏れら極悪非道のageageブラザーズ! ネタもないのに上げてやる  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ (・∀・∩)(∩・∀・) (つ 丿 ( ⊂) ( ヽノ ヽ/ ) し(_) (_)J
俺は実はセイロン人。名前もジーモンじゃなくサイモンと読む。 祖父と外祖母はイギリス人、祖母と外祖父はバーガー人。 といっても、スリランカ国籍じゃなくて、イギリス国籍、生まれも育ちもロンドンだけどね。
書き忘れ。 祖母方の曾祖父はスコットランド人、外祖父方の曾祖父はウェールズ人で、 祖母も外祖父も幼児の時に双親に連れられてコロンボからロンドンに移住した。 祖父と祖母はセイロンとは関係のない普通のイングランド人。 俺の日本語はピーター・バラカンを越えているw
41 :
世界@名無史さん :2008/12/25(木) 16:45:08 0
42 :
世界@名無史さん :2008/12/25(木) 17:06:51 0
仏教徒ってほんとクズだな 歴史上の科学者みてもヒンズー教徒・イスラム教徒は腐るほどいても仏教徒はほぼいない 暴動と殺戮しかとりえがないのか仏教徒は
43 :
世界@名無史さん :2008/12/27(土) 00:00:14 0
44 :
世界@名無史さん :2009/01/01(木) 23:54:25 0
スリランカにはカースト制とかジャーティ制は無いのかな? ヒンズー教徒のタミル人はともかく、多数派のシンハラ人は仏教徒だから。
45 :
世界@名無史さん :2009/01/02(金) 00:00:06 0
>>17 タミル人は、スリランカ=セイロン島の対岸のインド南部に
「タミル・ナル」州を持っている。
マドラス(チェンナイ)に代表される人口100万以上の大都市を3つほど抱える。
地勢的に
タミル=人口が多くて大国の一部な朝鮮
シンハラ=人口が少ない島国日本
て感じ。
47 :
世界@名無史さん :2009/04/16(木) 22:07:58 0
もうじきタミル人のテロ組織は壊滅か インドに州もあって、北米に移民社会あるのに、なんでスリランカに固執するんだろ 不思議だ
>>47 それがアーリア民族の一つ覚え「分断統治」。
>>47 インドは英連邦だから、独自の領域を持ちたいんじゃない?
51 :
世界@名無史さん :2009/05/10(日) 10:07:50 O
マイケルジャクソンがゾンビと一緒に歌って踊ってたな
52 :
世界@名無史さん :2009/05/15(金) 12:24:58 0
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090515ddm001030020000c.html スリランカ:LTTE制圧へ、政府軍が最終攻撃 国連の停戦要求拒否
【ニューデリー栗田慎一】スリランカ政府軍は14日、25年以上に及ぶ内戦に決着をつけるため、
少数派タミル人の反政府武装組織「タミル・イーラム解放のトラ」(LTTE)が
支配する北東部への最終攻撃に着手した。
国営テレビは同日、「48時間以内に(LTTEは)制圧されるだろう」との見通しを伝えた。
7万人を超える死者を出し、タミル人と多数派シンハラ人との間に
深刻な亀裂を生んだ内戦は、重大な局面を迎えている。
スリランカ政府は同日、国連の潘基文(バンギムン)事務総長やオバマ米大統領らが
戦闘による民間人犠牲を「人道危機」と非難した上で
戦闘停止を要求したことについて、「圧力には屈しない」と強調。
アベイワルダナ・メディア情報相は「同様の紛争が続くアフガニスタンやパキスタンでは、
誰も停戦や和平を求めていない」と述べ、米国などを暗に批判した。
戦闘地域には国連推計で最大5万人の市民が閉じ込められている。
LTTE支配地域で2000人以上の患者がいる病院の男性医師は
毎日新聞の電話取材に、「迫撃砲が飛び交っている」と指摘した。
毎日新聞 2009年5月15日 東京朝刊
>>47 国が2つある朝鮮人が日本を侵略しているようなものだよ。
54 :
世界@名無史さん :2009/05/17(日) 00:32:05 0
55 :
世界@名無史さん :2009/05/17(日) 00:32:48 0
56 :
世界@名無史さん :2009/05/17(日) 22:14:07 0
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0517-2210-40/www.47news.jp/CN/200905/CN2009051701000273.html スリランカの内戦終結 LTTEが敗北宣言
【ニューデリー17日共同】スリランカ政府軍への抵抗を続けていた
反政府武装組織タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)は17日、
ニュースサイトを通じ「これ以上タミル人の犠牲者を増やさないため、武器を置く」と敗北を宣言した。
政府軍は同日、LTTEの最後の拠点である北部ムライティブ周辺の海岸沿い地域を一部を除き制圧、
1983年ごろから25年以上続いたスリランカの内戦は事実上終結した。
しかしLTTEの残存勢力が爆弾テロなどをゲリラ的に続ける可能性もある。
今後はLTTE側の拠点に潜伏しているとみられる最高指導者プラバカラン議長の発見、拘束が焦点となる。
多数派シンハラ人が中心の政府は、内戦の背景となった少数派タミル人との対立解消と国民和解を目指す。
ラジャパクサ大統領は16日「政府軍はLTTEを打ち破り、わが国はテロから解放された」と勝利宣言していた。
国防省は17日、政府軍が同日までの4日間でLTTEの「人間の盾」となっていた
市民約6万3000人を解放し、人道的な救出作戦が完了したと発表。
政府軍はLTTE壊滅に向けた攻撃を一気に加速し、
LTTEの残存兵士を北部海岸線に近い1平方キロ以下の範囲まで追い込んでいた。
2009/05/17 22:04 【共同通信】
57 :
世界@名無史さん :2009/05/17(日) 22:36:43 0
有色人種として世界で始めて科学分野のノーベル賞をとったのはタミル人 有色人種として唯一チェス世界チャンピオンになったのはタミル人 大乗仏教をまとめた竜樹もタミル人、禅を開いた達磨もタミル人 セイロン人は仏教に対する貢献もほとんどなし、何やっても駄目
過激派がゲリラ活動を開始しそう
59 :
世界@名無史さん :2009/05/17(日) 22:44:18 0
60 :
世界@名無史さん :2009/05/18(月) 21:27:58 0
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2603688/4162972 LTTE最高指導者が死亡、スリランカ国防省筋
2009年05月18日 16:38 発信地:コロンボ/スリランカ
【5月18日 AFP】18日、政府軍に対する敗北を宣言したスリランカの反政府武装勢力
「タミル・イーラム解放のトラ(Liberation Tigers of Tamil Eelam、LTTE)の
最高指導者ベルピライ・プラバカラン(Velupillai Prabhakaran)議長が
同日、政府軍から逃れようとした際に銃撃を受け死亡したと、国防省高官がAFPに明らかにした。
プラバカラン議長は潜伏していた地域から側近2人と共に救急車に乗り逃走を試みたが、
待ち伏せていた政府軍の部隊に奇襲を受け、殺害されたという。(c)AFP
LTTEは2年までは国土の2/3を制圧していたんだって? なんで急に政府軍が強くなったの。外国が援助したのかしら。
>>61 おそらく例の津波が遠因。
あの津波で北部・東部のLTTEの支配地が経済的に大打撃受けた。
短期間の復興は無理。 国際社会の援助も人道支援にとどまった。
(自爆テロ繰り返す連中だから賛同者せいぜいインドのナードゥ州の一部だし)
軍事行動はとかくカネがかかるからね。
で、政府軍が立て直して逆転したんじゃないかな。
>>61-62 つ
>>52 白人やインドや中国とかはタミル寄りだったみたいね。
華僑とかと一緒に白人の支持層として東南アジアで栄えてたから。
12席ごろのスリランカの交易拠点としての価値は銅だったんですかね。 東南アジア、中東地域の交易の拠点にはなっていたのでしょうか。
>>64 >>52 の新聞記事はつい最近の情勢の話であって、そこまでに至るプロセスが抜け落ちているよ。
67 :
梵阿弥 :2009/06/05(金) 18:56:18 0
>>61 1/3の間違いでしょう。少数民族なんだから
>>65 12世紀のスリランカの銅って何処で取れてたんですか。
>>61-62 欧米中は
>>64 の通りタミル寄り。
日本は同じ仏教徒と言うこともあって、一貫してシンハラ寄り。
津波よりサブプライム崩壊の方が、影響は大きいかも。
>>61 >>67 2/3で正しいはず。
>>70 国際政治だからこそ。
白人国家の対外支援優先順位
上
キリスト教
ユダヤ教
イスラム教
ゾロアスター教
その他唯一神教
儒教
仏教
土着系多神教、神道など。
下
72 :
梵阿弥 :2009/07/14(火) 16:23:40 0
>>69 "一時は国土の3分の1を支配したタミル・イーラム解放の虎(LTTE)"
『DAYS JAPAN』 6月号 6頁
"かつて国土の約1/3を支配下に置き、事実上の独立状態にあったLTTEは"
コロンボ:武石 英史郎 『朝日新聞』5月19日朝刊1面
"LTTEは、3年前まで国軍と対等に渡り合い、国土の3分の1を支配下に置いたが”
ニューデリー:永田 和夫 『読売新聞』5月18日朝刊4面
"LTTEは、1983年から武力闘争を本格化、一時は北部の大部分を支配下に置き、
事実上の自治を敷いていた” ニューデリー:長沢 倫一郎 『日本経済新聞』5月19日朝刊6面
こういった例が在ります。勿論これらが間違ってるかもしれませんが。
しかし全部間違えるもんですかね。
日経は「北部の大部分」だから広めですが、それでも半分にもいかない。
それに、仮に長沢氏が北/中/南に分けて、その「北部の大部分」なら、全体のほぼ1/3です。
そもそも約7割を占めるシンハラ人に対し、2割弱の少数民族タミル人が2/3を支配するのは難しい。
だから2/3というのは不思議です。貴方の典拠は何でしょうか
73 :
世界@名無史さん :2009/08/14(金) 16:17:01 0
この国って、共産党員も暴れてたんだってね
歴史の本が見付からない。 仏教関連や美術ならあるんだけど。 タミルの歴史や風習を読むにはどうしたらいいの?
75 :
世界@名無史さん :2009/08/19(水) 12:13:50 0
>>69 欧米メディアは異様にタミル寄りでシンハラ政権は大量虐殺を行ったなどと
ヒステリックに非難していた。最近は漸く冷静な報道をするようになってきたが。
なぜそこまでタミル寄りなのかが分からん。
76 :
世界@名無史さん :2009/08/19(水) 20:39:24 0
インド政府との関係だろ
中共がタミル寄りからシンハラ政府寄りに寝返ったのが大きい 引き換えにスリランカの港を支那海軍が使わせてもらえるそうだ
>>77 タミルが優位であれば欧米にメリットが大きいってこと?
79 :
世界@名無史さん :2009/09/26(土) 20:32:47 0
80 :
世界@名無史さん :2009/09/26(土) 20:47:31 0
婆羅門教徒の黒奴がいるから国が荒れる。
82 :
世界@名無史さん :2009/10/08(木) 10:37:58 0
東南アジアの印橋は、タミル人が多いらしいね。 マレーシアの民族比率でも、タミル人が多いし。 架橋と印僑は、仲が良いとも聞いた。
ワン・ツー・ワンツースリー! スリランカーはインドの隣ー 紅茶の美味しい国なんだよー♪
86 :
世界@名無史さん :2010/01/28(木) 22:57:47 0
87 :
世界@名無史さん :2010/02/08(月) 05:56:22 0
再選された大統領、宗教は仏教ぽい(少なくとも両親は)のに名前はパーシーって、欧米かっ! 一方対抗馬の人も苗字がフォンセカって(以下略) この調子ならサンタマリアさんぐらいいてもおかしくなさそう。
88 :
世界@名無史さん :2010/02/09(火) 18:42:41 0
>>62 インドネシア領アチェ独立の夢もインド洋大津波で消えたとのこと。
90 :
世界@名無史さん :
2010/06/29(火) 16:59:37 0 スリランカ人の手足の長さは異常