ドイツはなぜ立ち回りが下手なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
ドイツはなぜイギリスやフランスやイタリアに比べて立ち回りが
下手なんですかね?

フランスなんかウィーン会議ではタレーランがフランスの国益を
守り、第二次世界大戦後もちゃっかり戦勝国におさまっている。

もっと狡猾にうまく立ち回る方法はなかったのか?
2世界@名無史さん:2008/04/11(金) 23:08:44 0
糞スレ立てて削除依頼しないレベルの国民だから
3世界@名無史さん:2008/04/11(金) 23:10:30 0
たちまわる【立ち回る】
一.歩き回る
二.奔走する
三.立ち寄る
(三省堂国語辞典 中型版より)
4世界@名無史さん:2008/04/11(金) 23:14:51 0
あったよ
ヒトラーの悪運が強すぎて失敗したけど
1944.6で降伏してりゃこんなみじめな目にはあわなかった
5世界@名無史さん:2008/04/11(金) 23:18:38 0
ヴィルヘルム2世の時代も立ち廻りが下手だったな。
6世界@名無史さん:2008/04/11(金) 23:21:37 0
>>1
フランスが本当に立ち回りがうまいなら
革命時に全欧州を相手に戦争なんてしていない

第二次大戦時にヒトラーを好きにさせてなどいない

インドシナ、アルジェリアで失敗していない

なにより第二次中東戦争でアメリカから怒られたりもしていない
7世界@名無史さん:2008/04/11(金) 23:22:47 0
ビスマルクやグナイゼナウの時は立ち回りがうまかった

というかどこの国でも調子がいい時期と悪い時期があると思うが
ずっと立場が同じ国などない
8世界@名無史さん:2008/04/11(金) 23:23:57 0
ジャガイモと肉ばっかり食ってるからだ。
9世界@名無史さん:2008/04/11(金) 23:25:34 0
イギリスはなぜ立ち回りがうまいのか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1200800036/

↑ここの>>1だろ
乱立させんな馬鹿。
10世界@名無史さん:2008/04/12(土) 00:01:14 0
ドイツは立ち回る立場じゃなくて、モロ標的だったんだよ。

欧州ではどっか新勢力が台頭しそうになると旧勢力が叩く仕組みになっている。
ドイツの前は革命フランスが徹底的に叩かれた。
11世界@名無史さん:2008/04/12(土) 00:37:29 0
スタートが遅かったからでしょ。
先駆者に追いつこうとするとどこかで無理をしてしまう。
12世界@名無史さん:2008/04/12(土) 14:28:55 0
>>11
一次大戦時では十分追いついているが
というかビスマルクがうまく立ち回ったからこそ
先進国に追いついた
むしろフランス、イギリスの方が外交的失態が多い
13世界@名無史さん:2008/04/12(土) 14:32:15 0
オーストリアを見捨てていればよかったんだ
そうすればロシアが一ヶ月ほどでオーストリア併合して
もっと平和な世の中でなっていただろう
14世界@名無史さん:2008/04/19(土) 19:49:40 0
ナチスヲタ発狂
15世界@名無史さん:2008/04/20(日) 02:42:41 0
>>14
全然伸びてないがw
まぁ>>1だろうが、ナチオタ釣ろうとして滑った見本だな。
16世界@名無史さん:2008/05/03(土) 17:01:19 0
hosyu
17世界@名無史さん:2008/06/21(土) 15:14:24 0
フリードリヒ2世がオーストリア破ったり
ビスマルクがフランス破ったりした時もあるから一概には言えないと思うが、
傾向としてはイギリスを味方に付けられれば海の向こうから安定した援護を受けられるので
オーストリア・イタリア等を見方に付けるより勝てる場合が多いように思える。
第一次大戦以降はアメリカも絡んでくるが残念ながら
ドイツは2回とも味方に付けるのに失敗してしまった。
18世界@名無史さん:2008/06/22(日) 20:51:13 0
ドイツにとってイギリスを見方にできれば安定した支援を受けられて勝ち、
イタリアを見方にできれば大事な時に足を引っ張られた挙句裏切られて負ける
19世界@名無史さん
思えばドイツは中世にイタリアにこだわりすぎたせいで本国がおろそかになりイギリスやフランスに遅れをとったんだよな