アラブ諸国が発展するためにはどうしたらいいのかU

このエントリーをはてなブックマークに追加
939世界@名無史さん:2007/12/29(土) 09:25:29 O
>937
イエメンはイスラムとしてのナショナリズムというよりは、イエメンとしてのナショナリズムでまとまった国だからね。
まぁ植民地で引かれた線を乗り越えるのは難しい。
ヨーロッパだと多民族国家ではポリアーキー型、多元主義の民主主義があるが。イスラムにはイスラムの価値観があるだけに難しいよ。まとめるのは。
歴史的に見れば、例えば、イラクならシーア派とスンニ派が和解してイギリスにむかった例もあるから必ずしも不可能とは言わないが。
940世界@名無史さん:2007/12/29(土) 09:48:59 0
>イスラムにはイスラムの価値観がある

つうか、部族主義ってイスラムの価値観と本来は相対するはずなんだがな・・・。
あれをまずどうしかしようというのがムハンマドのめざしたひとつの到達点で
あったはずだが・・・・いつのまにかゆがんでねじれて21世紀にいたる今も
カルトな思想や治外法権的なポジショニングを獲得した無法地帯や
テロやゲリラの温床となっちまってる。

アフリカでもそうだが、中途半端なトライブ社会を脱却しない事には前にすすめないんじゃないか。
941世界@名無史さん:2007/12/29(土) 09:55:29 0
ttp://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200607161414490
紛争の根底にある新部族主義政策 制度構築を破壊したアラファト 
ジム・レダーマン


942世界@名無史さん:2007/12/29(土) 10:15:50 0
サウジアラビアって巡礼に来るイスラム教徒に無料で宿泊施設を提供しているらしいぞ。
すごい財力だな。
943世界@名無史さん:2007/12/29(土) 10:19:02 0
つーかイスラム原理主義の連中の言っていることは、実際それぞれの部族法や慣習法ばかりなんだよな。
正確に言えばあれはイスラムではない。
944世界@名無史さん:2007/12/29(土) 12:20:24 0
>>932
君もまだ頓珍漢だな。俺の場合はそれを君が「日本人である」事に求めはしないが。
(そもそもなぜそんな事をする必要があるのだろう?)
やったのはマメな分析の中身を示そうともせず日本人を貶め欧米人を持ち上げるだけ?
いったいどんな動機?

民族主義はアラブ各地の思考様式やイスラム的知性とは異なる
西欧的知性の産物。つまりは西欧的学問を身に付けた近代アラブ人が
西欧的発想で多様なアラブを「一緒くたにした」のだ。
945世界@名無史さん:2007/12/29(土) 12:25:46 0
>>943
俗世界だってそう。女子割礼とか

アハメドラシッドを読んだらいかにタリバーンがシャリーアを理解してないかよくわかる
946世界@名無史さん:2007/12/29(土) 16:08:07 0
【特集】 韓国キリスト教とイスラムの衝突(1) 全浩鎭牧師
ttp://christiantoday.co.jp/mission-news-888.html
(前略)
  しかし、韓国教会は現在、何よりもイスラムの挑戦に直面している。イスラムは2020年まで韓国をイスラム化する
という目標を立てたという。イスラムは今、韓国で攻撃的に宣教活動をしているために韓国教会の宣教と衝突している。
多くの教会がイスラム教徒たちを対象に奉仕と宣教を行う一方、トルコとパキスタンから来た多くのイスラム宣教師たち
は、教会の牧師や役員たちを対象に宣教を展開している。すでに国内で多くのクリスチャン女性がイスラム教徒と結婚
した。イスラムの宣教の歴史は韓国より日本で古く、メッカに巡礼するイスラム教徒の数も韓国は約1千人、日本では
約3千人だと言う。それにもかかわらず、イスラムは日本より韓国をイスラム化する戦略を立てたという。この事実を
日本教会にも知らせたい。私たちは「聖なる公同の教会を信ず」と告白する。日本と韓国教会はアジア福音化のために
お互いに協力しなければならない。国際化の時代には閉鎖的民族主義は旧時代の遺物だ。私たちは神の民であり、
神の国と義のために手を握らなければならない。
947世界@名無史さん:2007/12/30(日) 12:41:01 0
【韓国】 アンコールワットの上で「神様、この寺院を崩してください」と祈った韓国人 韓国キリスト教と
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198908016/
948世界@名無史さん:2008/01/04(金) 11:04:47 0
あけおめことよろ
アラブ諸国へ
949世界@名無史さん:2008/01/04(金) 11:20:22 0
>>948
イスラム暦の正月はまだ先だが?
950世界@名無史さん:2008/01/04(金) 16:14:00 0
イスラムも正月には餅食ったりおせち食ったりするの?
951世界@名無史さん:2008/01/04(金) 22:00:06 0
>>915
中東はそもそも水が無いから工業化は難しい
952世界@名無史さん:2008/01/05(土) 11:12:33 O
イラクは水いっぱい夢いっぱい
953世界@名無史さん:2008/01/05(土) 13:21:06 0
中東やアフリカは欧米の植民地のままの方がよかったような気がする
独立してむしろ貧しくなったし
954世界@名無史さん:2008/01/05(土) 14:10:17 0
アラーなんて人間とタイマンして負けてる神様をそこまで絶対視しなくとも…
(旧約聖書でのエピソード。よってキリスト教・ユダヤ教のGODにも当てはまる)
955世界@名無史さん:2008/01/05(土) 14:11:16 0
>>954
旧約聖書ならユダヤ教のエピソードでしかないだろ…
956世界@名無史さん:2008/01/05(土) 16:41:05 0
>>951
オマーンでは地下に溜まった水を汲み上げて畑にしているらしいぞ。
オマーンのインゲンは日本にも輸入されているらしい。
957世界@名無史さん:2008/01/05(土) 17:32:27 0
近代化に乗り遅れてアラブはダメになったみたいな論調だが、
13世紀にモンゴルに敗れて以来、あの地域はずっと外来王朝でしょ。
それ以前もペルシア人が主流だし。
つまりずっとダメなんだよ、アラブは。
958世界@名無史さん:2008/01/05(土) 17:39:35 0
>>957
もうちょっとアラブの歴史勉強してから書き込もうぜ?
959世界@名無史さん:2008/01/05(土) 19:30:18 0
最近、ユダヤ人やイスラエル人(イスラエルにいるユダヤ人)による、
イスラーム世界に対する再認識というか、再評価が始まっている。

彼らは、イスラーム世界がスルタンやカリフによって統治されていた時代に、
ユダヤ人がどれだけ自由を保障され、安全を守られていたかを評価している。
その延長線上で、イスラーム教徒との対話の機会を増やすべきだ、という
主張も増えてきている。

確かに、トルコがオスマン帝国の時代には、スペインで改宗を迫られる
ユダヤ人たちの命を救ったのは、オスマン敵国が差し向けた軍艦だった。
この軍艦に乗せられスペインを逃れたユダヤ人たちは、後にオスマン帝国内
で自由に活動していたし、大臣職にまでも採りたてられていた。

この歴史的事実が、いままでユダヤ教対イスラーム教の対立構造のなかで、
忘れられあるいは無視されてきていた。そのことは、イスラーム世界もユダヤ
世界も、宗教より政治が優先していたからかもしれない。

イスラーム教に対する再評価が行われるなかで、ユダヤ人らしいとでも
言うべきなのだろうか。彼らは、ユダヤ人がアラブ世界で暮らしていたときに
持っていた財産よりも、イスラエルを建国したシオニズムが与えたものは
少ない、と不平を述べてもいる。

バチカンがユダヤ人のキリストに対する裏切非難をやめ、正常な関係になる
と宣言して以来、かえってユダヤ教徒キリスト教徒の間には、溝が深まった
ようだ。物事は問題が解決して冷静になると、真実が見えてくるのであろうか。

ユダヤ教徒がいま世界の中で置かれている立場が、非常に微妙なことも、
ユダヤ教徒によるイスラーム教徒再評価の原因なのであろうが。
960世界@名無史さん:2008/01/05(土) 21:28:46 0
>>959
本当に再評価なんて始まっているの?
米軍イラク撤退後の四面楚歌状態への準備を始めただけじゃないの?
961世界@名無史さん:2008/01/05(土) 21:35:20 0
>>960
再評価自体はもう10年くらい前から始まってるだろ。
962世界@名無史さん:2008/01/05(土) 21:41:53 0
オスマン帝国を評価すればするほど現アラブのダメさが前に出てくるというジレンマ
963世界@名無史さん:2008/01/05(土) 23:24:14 0
アタチュルクがスルタンかシャーかカリフになるべきだったんじゃないか
964世界@名無史さん:2008/01/06(日) 03:04:38 0
ホメイニにスンニ派になれって言うレベルだなそりゃ
965世界@名無史さん:2008/01/06(日) 03:07:27 0
ケマルのトルコ民族主義の要諦は
「アラブ人統治するのもうヤダ」
につきる。
なんでクルド人も切り離さなかったのかは俺にはわからんが
966世界@名無史さん:2008/01/06(日) 05:14:28 0
>965
「クルド人」の存在すら否定してたじゃん
追放するには大き過ぎるし何処に追放しろと
967世界@名無史さん:2008/01/06(日) 06:31:23 0
クルド人の多い地方を独立させればいいじゃん
968世界@名無史さん:2008/01/06(日) 11:11:48 0
>>967
そんなことさせると国が分断されかねん。
ただでさえ「トルコ人」って民族は混血が凄過ぎてアジア人の痕跡すらないのをなんとかまとめてるだけだから
969世界@名無史さん:2008/01/06(日) 15:31:28 0
十字軍は本当に酷いです。イスラム教徒は基本的に寛容な人々だったので、
エルサレム占領後もキリスト教徒の巡礼を認めていたんです。で、いつも
より巡礼者の数が多いなあ、と思ってたら、いきなりバッサリやられるわけ
だから、たまったもんじゃありません。高校の時の資料集に、エルサレムで
の虐殺の際にキリスト教徒が記した手記が載ってたんですが、イスラム教徒
の血で溢れかえっている町を恍惚の思いで眺めるような記述がありました。
キリスト教徒ってのは本当に恐ろしいものです
970世界@名無史さん:2008/01/06(日) 15:31:53 0
そもそも「クルド人」の定義事態が困難だしな。
宗教的にも文化的にも一枚岩ではない。

いわゆるクルド語の方言差は別言語とみなせるほど隔たっているし、
トルコ語やペルシア語との中間的な言語も存在するし、
正書法も未確立。
971世界@名無史さん:2008/01/06(日) 21:01:28 0
ケマルパシャが悪いんだよ
オスマン皇帝の権威だって残ってるんだから立憲君主制にすればよかった
急進的過ぎるんだよ
972世界@名無史さん:2008/01/06(日) 21:29:46 0
>>971
ケマルの頃ですらオスマンのスルタンは現実に大きな権力を持っていた。
ほとんど権威だけだった我が邦の皇室や、徐々に権力をそぎ落とされていったヨーロッパの王室とは
根本的に存在が違う。
973世界@名無史さん:2008/01/06(日) 22:06:23 0
ケマルに倒された青年トルコ党は立憲君主制を目指してたんだよな。
アラビア文字を改良してトルコ語を読み書きする案もできていた。
今ウイグル語に使われているのがそれ。
974世界@名無史さん:2008/01/06(日) 22:13:43 0
オスマン皇帝が名目上カリフになってたら
テロも起こってないんじゃないか 権威は重要だ
975世界@名無史さん:2008/01/06(日) 22:43:28 0
しかし、イスラムとドロドロ過ぎたし・・。その点、日本の天皇は偉い!
976世界@名無史さん:2008/01/07(月) 02:37:49 0
>974
>972の通り名目上の存在に祭り上げられるような状況じゃなかった

一応イギリスもハーシム家据えて抑える努力はしたんだがね。
最良のカードと言って良いぐらいの超が付く名家

サウドがあんな奇跡起こさなかったら恐らく上手く行ってたし、
多分磐石と誰もが考えてたエジプト君主制が倒れなきゃ上手く行ってたし、
汎アラブ主義の津波があれほどの物で無かったらイラクのハーシム王朝はあのまま(恐らくは)安定して存在し得ただろうし
イランもバーレビ王朝が倒れる可能性はかなり低かった

正直、何故ここまでというぐらいに可能性の低いルート辿りやがったなと思わざるを得ない
運が悪すぎるぜ…
977世界@名無史さん:2008/01/07(月) 07:53:15 0
オスマン皇帝が残ってても、現実的な政策をとったら
「カリフの癖にアメリカに媚を売る背教者」
扱いされてテロの対象になるだけだろ
978世界@名無史さん:2008/01/07(月) 07:57:21 0
ハーシム家が名家といってもイラク人からは所詮よそ者とか英国の手先みたいな目で見られていたようだし、
シーア派の反発はイラク建国の当初から存在した

エジプト王家もクーデター未遂はそれまでも何度かあったし、
やっぱりイギリスの手先と言われてたし、
最後の王様は愚物だったからしょうがない

イラン革命は汎アラブ主義と関係ないだろ
アラブじゃないんだし
979世界@名無史さん:2008/01/07(月) 08:01:48 0
汎アラブ主義が凄かったのも
今イスラム原理主義が凄いのも
結局社会矛盾が大きすぎてその原因を
前者は親英政府とアラブの分断に、
後者は親米政府とイスラムの不徹底に、
それぞれ結びつけただけ
なるべくしてなったのではないか
980世界@名無史さん:2008/01/07(月) 08:16:04 0
>>979
結局どっかで、自分達の社会の大きなひずみは、外部勢力の責任ではなく
自分達の社会の構造的問題だ、と捉えないと一歩も先に進めないよな。

とにかくアラブに限った事じゃ無いが、後進国は反政府勢力が、「自分達の問題は
政府と外国勢力の「陰謀」によって巻き起こされたもので、政府と外国勢力を追い出せば
全て解決する」、って構図を作りすぎる。政府が野党活動を極端に制限しているせいで
責任政党というものが生まれない、と言う実態もあるのだろうけど、結局負のスパイラルだよなあ。
981世界@名無史さん:2008/01/07(月) 13:05:41 0
ブルジュ、ドバイことを知らない奴ばっかだね。
いまや超高層ビルの物凄さ世界一のドバイもしらないとは。
982世界@名無史さん:2008/01/07(月) 17:28:40 0
ドバイが例外的な存在であるってことも知らないんだね
983世界@名無史さん:2008/01/07(月) 20:48:45 0
>>981
ドバイが現時点で、中東で最も経済的な成果をあげていることは誰も否定しない。
でも、ドバイの経済的ポジションを支えているのは、結局オイル・マネーに基づくインフラ。
資源頼みからの脱却の試みとして、今のところうまくいきそうではあるが、将来的な不安はいくつもある。

結局のところ中東一帯の政治状況が好転しない限り、ドバイは常に不安を抱え続けることになる。
現在のドバイの好況は、中東世界が抱える問題の根源的な解決とは無関係だ。

高層ビルを壊すには飛行機2機でおつりがくるってことは既にわかっているだろ?
984世界@名無史さん:2008/01/07(月) 21:48:04 0
おまいらあけおめ
985世界@名無史さん:2008/01/07(月) 23:02:42 0
いあ あけおめ 
986世界@名無史さん:2008/01/07(月) 23:20:32 0
アラブ、ロシア、アメリカ
資源が歩くにはどこも強い・・・
987世界@名無史さん:2008/01/08(火) 00:42:26 0
アラブには夢がないし
988世界@名無史さん
うめ