もし、鉄が無かったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
もし地球で鉄が取れなかったら歴史はどうなっていたのか…
2世界@名無史さん:2007/06/25(月) 17:21:32 0
鉄がなかったら、歴史どころか宇宙が成り立たない。
3世界@名無史さん:2007/06/25(月) 18:29:08 0
地球で、って書いてあるやん
4世界@名無史さん:2007/06/25(月) 19:23:09 O
どうやら鉄分が足りていないようですね。
お薬、出して起きますね。
⊃Θ
5某国王妃:2007/06/25(月) 20:07:57 0
鉄が無かったら?
お菓子を食べればいいのに
6世界@名無史さん:2007/06/25(月) 21:20:11 0
ウルトラセブンでそんな星があったな。
で、巨大ロボットを地球に送り込んで
そこら辺を走る車を片っ端から回収していた。
7世界@名無史さん:2007/06/26(火) 13:48:20 0
クレージーゴンだな。
8世界@名無史さん:2007/06/26(火) 21:05:46 0
鉄が無かったら
http://hobby9.2ch.net/train/
この板は存在しない。



エッ?「鉄」違い?失礼しました!
9世界@名無史さん:2007/06/27(水) 19:00:18 0
ヒッタイトが活躍しない
10世界@名無史さん:2007/06/27(水) 19:05:46 0
銅でどこまでやれるのか
11世界@名無史さん:2007/06/27(水) 20:28:07 O
埋没量が今の鉄と同じくらいと考えて…
質量と硬さ以外の部分はかなり銅で補えるんじゃね?

まあそれ以前に動物の血液が青くなっていた可能性はある
12世界@名無史さん:2007/06/27(水) 21:55:57 0
世界中がまだ青銅器時代
13世界@名無史さん:2007/06/28(木) 10:44:22 0
>>11
血が青くなると、活動量が1/7になるんじゃなかった?
14世界@名無史さん:2007/06/28(木) 14:01:26 0
タコなど軟体動物の血液は銅を主成分とするヘモシアニンであるため、青い。
15世界@名無史さん:2007/06/28(木) 14:34:23 0
>もし、鉄が無かったら

鉄の意志を持つ人物が登場することはない。
16世界@名無史さん:2007/06/28(木) 15:31:04 0
鉄が掘れないなら、ケツを掘ればいいじゃない
17世界@名無史さん:2007/07/24(火) 16:35:45 0
>>2-3 地球に鉄がなければ地核が出来ないので地球は軽〜くなる。
18世界@名無史さん:2007/07/24(火) 16:38:49 0
>>15
 いや、もっと硬度の高い物質は幾等でもあるかと
19世界@名無史さん:2007/07/26(木) 22:15:59 0
>>6
クレージーゴンはおそらく鉄で出来てないはずなのにやたら強かったよな
(エメリウム光線もアイスラッガーもきかない)
そんな超合金が作れるなら鉄はいらんのじゃ?w
20世界@名無史さん:2007/07/27(金) 06:04:50 O
鉄がなかったなら?
鉄がなかったなら地球自身が形成されなかっただろう
または地球が仮にあったとしても大気構成は酸素が殆んどない大気構成になって
いたはず
21山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/07/27(金) 12:27:23 0
>クレージーゴン
パンダ星人(パンダを欲しがった宇宙人と紛らわしいですね。しかも、こち
らは「盗み」由来とはいえ、名前がスチール星人ときている)の操っていた
「気狂いロボット」ですね。

>そんな超合金が作れるなら鉄はいらんのじゃ?w
安価かつ加工が容易な金属として、必要だったのでしょう。
地球上の鉄鉱石は、後千年は採掘が続けられるそうですが、千年なんて歴史
をやっているものからすればあっという間(地質学や天文学は一刹那)です
からね。外宇宙へと進出していく過程で、使い尽くしたのでしょう。
それなら、わざわざ地球まで来ないで近くの無人惑星に行けと思いましたが。
採掘後で、抵抗も予想される有人惑星で鉄を集めるよりも、遙かに有益です。
第一、人が乗っている自動車を捕まえてというのが、非効率極まりない。

血液中に鉄分以外が含まれているという設定は、割とよく聞くものだと思い
ますが、とりあえずが、スターオーシャンのローク人(鉄分の代わりに銅分)
と、ゾイドシリーズのゾイド人(金属が豊富)ぐらいしか思い出せませんね。
早川の文庫で読んだはずなのですが。
22世界@名無史さん:2007/07/28(土) 20:57:30 0
スカイラークのなんとか人とか
23世界@名無史さん:2007/08/07(火) 11:45:19 0
トランスフォーマーは始まっているのか・・・
24世界@名無史さん:2007/08/07(火) 19:29:49 0
>>20
>鉄がなかったなら地球自身が形成されなかっただろう

「人間の技術で採掘できる場所に存在しなかった」「抽出できる鉱物として存在しなかった」という設定でお願いします。
25世界@名無史さん:2007/08/12(日) 22:58:18 0
石器が洗練される。
26世界@名無史さん:2007/08/13(月) 07:19:31 0
鉄槌を下せない
27世界@名無史さん:2007/08/13(月) 08:26:04 0
>>21
こういうところでニュークリティシズム的批評をするって無粋だな
28世界@名無史さん:2007/08/13(月) 08:42:12 0
スターリンが存在しない
29世界@名無史さん:2007/08/13(月) 11:52:52 0
テムジンも存在しない
30世界@名無史さん:2007/08/13(月) 12:37:32 0
青銅装甲では脆いので、江戸幕府が黒船に大勝利する。
31世界@名無史さん:2007/08/14(火) 01:04:29 0
サッチャーは「●の女」となる。
32世界@名無史さん:2007/08/14(火) 18:57:01 0
鉄観音茶ができなかった
33世界@名無史さん:2007/08/14(火) 19:32:36 0
鉄がないならアルミを使えばいいじゃない
34世界@名無史さん:2007/08/15(水) 00:43:02 0
世界史板の大喜利はこんなのばっかりだな
35世界@名無史さん:2007/08/16(木) 03:11:43 0
>>25

石斧が鉄斧に比べて劣っているわけではないという実験結果がある。

ただ、石器は鉄器に比べてデメリットがある。
1)鉄器のように量産できない。
2)鉄器のように、折れた道具を再び溶かしてリサイクルできない。

36世界@名無史さん:2007/08/16(木) 22:33:52 0
だからセラミック文明があるとき突然生まれない限り、生まれるまでは
土に棒で穴を開けて種をまく農耕。
37ハリネズミ ◆hbjKLbQOl6 :2007/08/16(木) 22:38:14 0
木道から鉄道へ転換しなかった
38世界@名無史さん:2007/08/17(金) 01:16:03 0
>>36
銅は十分使えるような。
39世界@名無史さん:2007/08/17(金) 01:22:55 O
鉄血演説ができなくなるので、プロイセンによるドイツ統一ができなくなる。
40世界@名無史さん:2007/08/17(金) 02:03:50 0
道具が青銅器主だと現在どうなってる?
41世界@名無史さん:2007/08/17(金) 02:07:41 0
>35

鉄斧の威力は、石斧の4倍です。
42世界@名無史さん:2007/08/17(金) 02:22:34 0
スペイン人が来る前の新大陸では鉄器はおろか青銅器も存在しなかったんだっけ?
鉄といい馬といい、新大陸はIFの考えるのに面白い素材だよな
43世界@名無史さん:2007/08/17(金) 02:24:56 0
しかし何故か装飾品としての金はあるんだよねぇ。
44世界@名無史さん:2007/08/17(金) 11:15:34 0
隕鉄より生成された数少ない鉄製の武器が
伝説の武器として人々の語りぐさになる
45世界@名無史さん:2007/08/17(金) 13:58:53 0
>>43
そこは俺も気になってた。銀や銅なら加工とか容易いだろうけど
金は王水でなきゃ溶けないから大変だろうに、何故かその金の装飾品が多い
ホント新大陸は不可解だぜ、フゥハハハー!
46世界@名無史さん:2007/08/17(金) 14:05:18 0
金って叩けば伸びるから、加工簡単なんじゃね?
47世界@名無史さん:2007/08/17(金) 16:29:18 0
酸のようなものに溶けにくいから、精錬が容易なんだろうに。
48世界@名無史さん:2007/08/18(土) 10:51:51 0
>>42
一応、青銅はある。インカには「マナカ」という青銅の先端をつけた斧なんかがあったよ
49世界@名無史さん:2007/08/18(土) 15:31:17 0
インカが古代中東やエジプトみたいな帝国を築けたのも青銅器があればこそかな
50世界@名無史さん:2007/08/18(土) 20:20:54 0
>>45
高校化学勉強したら簡単に分かるよ。

貸そうかなまああてにするな酷すぎる借金

イオン化傾向の話ね。
51世界@名無史さん:2007/08/20(月) 13:06:03 0
代替として青銅器なら人類は毒にかなり苦しんだと思う。
あと鉄がないと鋼も無いわけで、硬度足りなくて大型の構造物は作れない気がするなー。
大型輸送船とか作れないわけで。近代では物流に大きな影響がでるね。
セラミックの話が出てるけど、粘度足りない(割れたり砕けたりする)ので代替無理という場面は多いと思うなー。

ちなみに代替物質次第では地球の比重が足りなくて大気を維持できない、
生物自体が生まれない、合掌という線も。
52世界@名無史さん:2007/08/29(水) 13:46:39 0
代替として銀だったら?
53世界@名無史さん:2007/08/30(木) 12:35:28 0
地球が誕生できないでしょ。
54世界@名無史さん:2007/08/30(木) 14:58:59 0
マントル云々とかいった歴史学とは直接関係ない話題はナシにしようや
とりあえず今までの(そして多分これからの)人類文明の手の届かない範囲に鉄が産出しなかったらって事でどうよ?
55世界@名無史さん:2007/08/31(金) 03:09:12 0
「黄金時代」が続き平和な社会のままだった。鉄は人類に災いをもたらした不吉な金属。
56世界@名無史さん:2007/08/31(金) 04:47:32 0
地球に鉄が無い、ではなく「鉄が取れない」にしなければ議論が出来ない。
鉄が取れない場合、他の金属でまかなわなければならない。
まず思ったのは、電気を鉄と同じくらいに通す金属はあるのか?と言う疑問だ。
だがそれは近代の話になるので、時代を中世に戻すと、銅くらいしか武器になる物がない。
チタンとかあったんだろうが、精製出来なかっただろうし。
57世界@名無史さん:2007/08/31(金) 06:34:32 0
「鉄」じいさんがいなかったら俺も親父もこの世にいなかった。
58世界@名無史さん:2007/08/31(金) 08:18:54 0
>>21 山野

パンダ星人じゃなくてバンダ星人だよ。
59世界@名無史さん:2007/08/31(金) 09:28:56 0
14世紀あたりで文明の発展が頭打ちになりそうだ
鋼鉄精錬できないから強度の必要な発明とかむりそうだし
60世界@名無史さん:2007/08/31(金) 11:10:21 0
投石器が武器の中心になったはずね。
61世界@名無史さん:2007/08/31(金) 11:12:32 0
>大型輸送船

釘、カスガイ無しでつくる日本建築のハメコミ式の技術で造船できないの?
ーーそれだと大きい竜骨の船は無理なの?
62世界@名無史さん:2007/08/31(金) 13:26:54 0
鉄が無かったらじゃなくて、鉄の精錬方法が無かったらでなら理解できる。
銅が主流。
63世界@名無史さん:2007/08/31(金) 13:40:23 0
>>61
竜骨つきの大型船は青銅器時代からあるが、まあガレー軍船くらいまでがサイズの限界だろうな
64世界@名無史さん:2007/08/31(金) 13:48:00 0
最初に利用された鉄は、隕石起源の鉄。

豆知識な
65世界@名無史さん:2007/08/31(金) 22:19:39 0
ニッケルやコバルト、クロムで代用できないの?
66世界@名無史さん:2007/09/01(土) 18:54:14 0
鉄みたいにたくさん取れて、加工が簡単じゃなきゃ
代わりにはならないがそんなの銅ぐらいしか思いつかん
でも、銅だと強度が足りない
67世界@名無史さん:2007/09/02(日) 21:02:19 0
武器は黒曜石で
68世界@名無史さん:2007/09/02(日) 22:14:10 0
矢尻や槍の穂先みたいなサイズの小さい物はいいとして剣や斧だとつらかろう
69世界@名無史さん:2007/09/03(月) 01:33:28 0
じゃあオリハルコンで
70世界@名無史さん:2007/09/05(水) 15:53:02 0
オリハルコンの正体は真鍮?
71世界@名無史さん:2007/09/05(水) 17:04:15 0
ギリシャの火=火炎弾では?
72世界@名無史さん:2007/09/08(土) 14:18:43 0
じゃあミスリル
73世界@名無史さん:2007/09/09(日) 00:03:37 0
蒸気機関も鉄道も無理だもんな
74世界@名無史さん:2007/09/09(日) 00:36:06 0
鉄が無かったら生物が存在できない
75世界@名無史さん:2007/09/09(日) 00:47:00 0
76世界@名無史さん:2007/09/10(月) 00:01:54 0
d青銅を使え
77世界@名無史さん:2007/09/29(土) 22:31:35 0
血が赤くなかった
78世界@名無史さん:2007/10/07(日) 03:15:42 0
どうのつるぎ
せいどうのよろい
かわのたて
ぎんのかみかざり

・・・弱い。これではとても魔王には勝てないよ
79世界@名無史さん:2007/10/07(日) 16:31:35 0
ヒッタイトが困る
80世界@名無史さん:2007/10/07(日) 20:14:05 0
銃・砲が発展しなかった
81世界@名無史さん:2007/10/08(月) 19:44:32 0
鉄人28号はなかった
82世界@名無史さん:2007/10/08(月) 20:12:41 0
鉄人レースもな
83世界@名無史さん:2007/10/09(火) 19:55:18 0
鉄騎隊の名称はどうなる?
84世界@名無史さん:2007/10/09(火) 20:02:10 O
>>81-83
何を言う、それぞれ銅人28号、銅人レース、銅騎隊となるに決まっているではないか。
85世界@名無史さん:2007/10/09(火) 22:33:49 0
鋼鉄の処女がない
86世界@名無史さん:2007/10/10(水) 13:53:40 0
銅 貞
87世界@名無史さん:2007/10/10(水) 17:06:29 0
>>30
もしかして、幕末に来航した黒船が鉄甲だと思ってる?
88世界@名無史さん:2007/10/11(木) 01:47:37 0
確か木造船にタール塗ったんだよな?あれ
89世界@名無史さん:2007/10/11(木) 22:53:43 0
適当なこというな。木造でどうやって蒸気を湧かすんだ。
90世界@名無史さん:2007/10/12(金) 11:09:00 0
竜骨と船体外板が木製であれば「木造船」とする定義がある。
竜骨が鉄骨で外板が木製。または逆に竜骨が木製で外板が鉄材なら「木鉄混合船」。

ペリーが率いた船は100%の純木造船。
木製外板の上に金属板を貼った装甲船ですらない。
表面が黒いのは、樹液から作った黒い防腐塗料が塗られているため。
ボイラーやクランク等の機構が金属製であろうと、純木造船であることには関係ない。
>>30のレスでは黒船の船体が鉄装甲で覆われていたと前提で語っているとしか受け取りようがない。
突っ込まれてもやむなし。

不思議なのは、幕末当時の資料では、黒船を鉄船だと認識した記述を見たことがないこと。
なのに小・中学校の日本史の教科書では鉄船と間違って書かれていた。
どこか自分がまだ見たことない文献に、当時の人が鉄船と認識した記述があったのだろうか?
91世界@名無史さん:2007/10/17(水) 19:58:42 0
>>78
「おなべのふた」もなさそうだなw
92世界@名無史さん:2007/10/23(火) 10:25:58 0
>>78の銅と青銅を一緒にしているあたりが笑えるよねw
93世界@名無史さん:2007/10/23(火) 23:04:04 0
鉄太郎って名前の人がいないのは確か。
94世界@名無史さん:2007/10/24(水) 12:57:54 0
鉄の時代はいつまで続くのだろうか?
95世界@名無史さん
宇宙大航海時代までじゃね?