史学科で今度は人生/(^o^)\ハジマタ 奴のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
267世界@名無史さん:2008/06/09(月) 16:48:32 0
この授業は、受験勉強を本格的に行っていない学生を主に対象とする。

すべての勉強の基礎は、日本語力である。
やさしい漢文や漢字ドリルなどを材料に日本語力の強化を図り(ry
268世界@名無史さん:2008/06/22(日) 01:17:05 0
営業なんてできねえよふざけんなよ史学科生なめんな
269世界@名無史さん:2008/06/22(日) 16:51:44 0
演習題目・テーマ
西洋史・東洋史、史学基礎学力の養成

講義の目的・内容
この授業は、史学科全学生を対象とする。
西洋史はいうまでもなく、すべての外国史学の基礎は、英語力である。
全12回程度のうち、前半はやさしい英文法や英単語ドリルなどを材料に
英語力の強化を図り、後半は歴史や社会の出来事を題材とした文献を購読しながら、
歴史的見方について考えていく。

教科書
プリントを配布する。
270世界@名無史さん:2008/07/26(土) 02:12:32 O
あげ
271世界@名無史さん:2008/07/26(土) 04:21:36 0
法学部法律学科で留年した俺より、文学部のお前たちの方が待遇はいいよ。
272世界@名無史さん:2008/08/02(土) 01:05:14 0
斉木愛たん殺されちゃった。
ユニコーンの歴史を学ぶエリート史学科生が、ブルーカラー低賃金労働者に100円ショップの包丁で殺されちゃった。
273世界@名無史さん:2008/08/31(日) 17:01:39 0
中途半端な知識は嫌だし史学科行ってから日本史教員になろうと思ってるんだが

これは死亡フラグ?
274世界@名無史さん:2008/09/21(日) 12:23:18 0
275世界@名無史さん:2008/11/15(土) 13:03:04 0
276世界@名無史さん:2008/11/15(土) 13:50:18 0
演習題目・テーマ
史学基礎学力の養成

講義の目的・内容
この授業は、受験勉強を本格的に行っていない学生を主に対象とする。
歴史はいうまでもなく、すべての勉強の基礎は、日本語力である。
全12回程度のうち、前半はやさしい漢文や漢字ドリルなどを材料に
日本語力の強化を図り、後半は歴史や社会の出来事を題材としながら、
歴史的見方について考えていく。

教科書
プリントを配布する。
277世界@名無史さん:2008/11/15(土) 18:03:39 0
研究分野
初期・盛期中世ドイツにおける流通。
今のところ、市場開設・造幣・流通税(関税)徴収に関する国王特許状の分析を中心に研究中。

担当科目
西洋商業史A・B、商業史概論。

趣味
鉄道、郵便、街歩き。

略歴
高校2年。世界史の授業で、フランク王国が云々、カール大帝が云々、あたりでお手上げとなる。
「世界史なんか2度とやるもんか」と思った。

大学経済学部在学。面白半分でもぐりこんだラテン語の授業から脱出できなくなり、
そのまま勢いに呑まれて西洋経済史研究室へ漂着。
 
大学院経済学研究科在学。気がつけば、フランク王国が云々、カール大帝が云々、の毎日。
278世界@名無史さん:2008/11/16(日) 16:21:43 0
279世界@名無史さん:2008/11/18(火) 00:03:34 0
おいおい・・・

ここは史学で人生ハジマタ奴のスレじゃあないのか??
280世界@名無史さん:2008/11/22(土) 22:57:10 0
皇学館とか国学院ってどうなん?
281世界@名無史さん:2008/12/05(金) 19:13:12 0
史学科に興味あったけど、よく考えたら
普通に就職するつもりだったから止めとこう。
282世界@名無史さん:2008/12/10(水) 00:05:20 0
>>281
(・∀・)カエレ!
283世界@名無史さん:2009/02/07(土) 20:38:52 0
史学科も派遣村と大差ないな。
284世界@名無史さん:2009/02/07(土) 20:57:08 0
学部で止めておけば、大丈夫
院、特に博士課程は派遣村以下だと思うが
285世界@名無史さん:2009/02/08(日) 10:26:20 0
文学部なんてのはもっと社会人が気軽に入れる雰囲気にすべきだな。
歴史だの文学だのは、リタイア組や専業主婦が趣味で勉強する生涯学習センターでいい。
これから就職して実社会に出るようなガキンチョの行くべきところではない。

いまみたいに高校出たばかりの若い連中ばかりだと中年や老人には敷居が高い。
286世界@名無史さん:2009/02/08(日) 16:33:18 0
将来が保証されてない世界だからね。
これから社会に出る世代より、リタイア世代が中心になるべきだろうな>史学科

人生80年、100歳もゴロゴロしてる世の中だぞ。
287世界@名無史さん:2009/02/08(日) 16:47:38 0
リタイア世代のおっさんがゼミにいたことないからそんなことが言えるんだ。
頭が固いから全然駄目だよ。歴史学を歴史小説の延長みたいに考えている人もいるし。
頭が固くなった人には実学の方が向いていると思うんだけどね。
288世界@名無史さん:2009/02/08(日) 19:51:09 0
史学科は入り口をうんと狭くして、完全に研究者養成機関に特化するか、
社会人を大幅に受け入れて生涯教育機関に転換するかすべきだ。

中途半端な史学科生や、先の保証もない院生を生産しても意味がない。
289世界@名無史さん:2009/02/09(月) 19:14:26 0
やはり大学院の大拡充がなぁ・・・・
290世界@名無史さん:2009/02/12(木) 16:57:40 0
学部段階から学生を少数に絞り込んで、研究者養成機関にしないとだめ。
サラリーマンや主婦になる人間が史学科に入る意味も意義もない。
291世界@名無史さん:2009/03/04(水) 13:36:10 O
>>272
悼んでくれてありがとう。
自分は彼女と一緒の授業も取ってた学生です。
2ちゃんで彼女の卒論の事を見るとは思わなかった。
チラ裏だけど書かせてくれ。
292世界@名無史さん:2009/06/23(火) 16:08:08 0
史学科学生って何でこれほどキショイの?

ウザイから研究室から出てくるなよ
293世界@名無史さん:2009/06/23(火) 16:09:00 0
>>272

肉体労働者>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前らウンコ史学科院生
294世界@名無史さん:2009/07/24(金) 01:58:47 0
史学科生だが、史学科で学んだ最も重要なことは歴史学は無意味ってことだったよ
だから今は現代史学ぶふりして政治学やってる
295世界@名無史さん:2009/09/01(火) 19:30:10 0
>>287
でもまあ一括りにはできないと思う。
うちの大学にも>>287が言うような人やがちがちの「英雄」史観の人がいる一方で、
自然科学系の研究職だった人や海外勤務が多かった人は歴史学の考え方を理解した上で
それぞれの知識や経験、方法を活かして研究しているので、そういう人は素直に尊敬する。


296世界@名無史さん:2009/10/04(日) 11:18:43 0
age
297世界@名無史さん:2009/10/08(木) 09:48:24 0
東京大学の史学科(歴史学科)は文科何類でしょうか。
教えて下さい。

298世界@名無史さん:2009/10/08(木) 11:30:55 O
文Wだろ、常識。
299世界@名無史さん:2009/10/09(金) 13:16:11 0
無職・ダメのオークション日記 23冊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1254196108/
300世界@名無史さん:2009/10/09(金) 15:15:59 0
まあ東大なら振り分けがあるから何類でも可能性はある
301世界@名無史さん:2009/10/09(金) 16:48:48 0
せっかく東大に行くなら、史学科なんてやめとけ。
自分から人生の墓場に志願してどうする。
302世界@名無史さん:2009/12/11(金) 22:20:40 0
ソフト開発会社のアンクは11日、コピペ判定支援ソフト「コピペルナー」を発表。
12月下旬から発売開始する。おもに教育機関・ビジネス向けとして販売する予定。

 同ソフトは、レポートや論文などの電子文書において、web上の文章や、
ほかの電子文書からの不正なコピー・アンド・ペーストが行なわれていないか
どうかを解析するのに役立つ判定支援ソフト。
金沢工業大学知的財産科学研究センター長・杉光一成教授が考案し、アンクが開発した形となる。

 機能としては、1つもしくは複数の文書を読み込み、
webページや文献データベースを検索。それにより、
コピー・アンド・ペーストが行なわれている箇所を解析するとうたう。
判定結果には、コピペ割合やコピー元の文献などを表示。コピペしたと思われる箇所は、
完全一致またはあいまい一致によって色別で表示されるという。
さらに複数の文書を読み込み、文書間のコピペを点検し、グループ化して相関関係を表示することができる。

 教育機関向けのスタンダードライセンスは45,675円。
スターターライセンス(シングルチェッカーのみの機能)は9,450円。
スターターライセンスからのアップグレードは38,850円。ビジネス向けの
スタンダードライセンスは67,200円。全て1ユーザーあたりの価格で、
スタンダードライセンスについては、ユーザー数に応じてボリュームディスカウントを提供する。

 対応OSはWindows 7/Vista(SP2以降)/XP(SP3以降)。
必須アプリケーションはMicrosoft Word 2003以上、Adobe Reader 8.0以上。
対応ファイル形式はMicrosoft Word(*.doc,*.docx)、Adobe Acrobat(*.pdf)、テキストファイル(*.txt)。

 考案者である杉光教授は、このソフトを教育機関が用いることで
「どうせコピペしてもばれてしまうから自分で考えてレポートを書こう」と思ってくれたら、と期待を寄せている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000014-rbb-sci
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1260535455/
303世界@名無史さん:2009/12/11(金) 22:35:28 0
コピペ房は、いらんことするヒマがあったら、こまめに風呂入って臭い対策しっかりやってくれ。
臭くてかなわん。
304世界@名無史さん:2009/12/17(木) 15:46:38 O
世界史好きでここができた当初@リア消から見てたけど
覗く度文学部いきたくなくなるんだよな・・・
そんな今では商です
305世界@名無史さん:2009/12/25(金) 15:46:24 O
史学科に行きたくても行けなかった奴だけど通学部の夜間あたりで史学科の社会人枠はないかな。

単に歴史学を学びたいからあったらいつか行きたい。
独学よりやりやすいだろうし
306世界@名無史さん:2009/12/31(木) 17:11:26 0
>>305
社会人っぽくなくテメーで調べる気もないようだが、東京の私大なら探せばある。
いずれも特に試験は無いと思うが、当たり前な話、資料はテメーで取り寄せ。
金はそれなりに必要。 出願期間注意。
特典:生協、学食、図書館の利用可 学割発行ないと思う。
   キャンパスライフを満喫したきゃサークルでも入るが宜し。
307世界@名無史さん:2010/02/14(日) 20:04:28 0
http://stu.isc.chubu.ac.jp/rekishichiri/study/2008study/index.html

Fランカーが取り上げるテーマはユニークなものばかりですね。
308世界@名無史さん:2010/06/08(火) 13:33:40 0
史学は教師以外は就職に発展しないから
そこまで考えて選んだってことを考えて大学生活を送るべきだと思う
後悔しないような大学生活を送れってこと
後、周りに同じように歴史に興味を持つ奴が沢山いるなんてことは人生でこれくらいだってことも忘れずに
歴史談義で生で盛り上がるのは楽しいよ
309世界@名無史さん:2010/06/13(日) 19:19:15 0
出版社の編集者になるって手もあると思うけど。
310世界@名無史さん:2010/06/18(金) 21:55:28 0
>>301
私は東大の史学科出身者ですが、進学して良かったと思っています。
私の人生は、墓場にならなかったと思っていますけど。
311世界@名無史さん:2010/06/19(土) 10:51:43 0
東大生とは思えない文章
312世界@名無史さん:2010/06/20(日) 18:54:20 0
人の揚げ足取りで書いている文章だから、これでいいんだよ。
313世界@名無史さん:2010/06/20(日) 19:01:35 0
揚げ足取りで揚げ足取られちゃ世話ないわなw
314世界@名無史さん:2010/08/27(金) 03:56:27 0
政治に足突っ込んだけど歴史もう一回お勉強することにした
315世界@名無史さん:2010/08/29(日) 14:34:31 0
歴史学を専攻したひとが大統領や首相や外相やってる国は欧米には多いぞ

そういう国では歴史学を博物学のような単なる知識の寄せ集めとしてでなく、
きちんと分析して政治学や経済学や法学に生かしているプラクティカルな面が強いからな

だから歴史学者はそういう国では尊敬される
そういう国では歴史を政治的プロパガンダとはしない文化的土壌があるからな
316世界@名無史さん
>>315
ポーランドなんか大統領と首相が歴史学者で、
外相はオックスフォード大で歴史専攻ではないが政治経済哲学専攻で歴史を勉強し、
卒業後はアンゴラやアフガンの戦地で記事書く戦争ジャーナリストだったんだぜ。
世界的な賞も取ってるしな。奥さんもピューリッツァー賞取ってる世界的ジャーナリストという。