古代の中国人は白人だったの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934世界@名無史さん:2007/12/23(日) 02:23:47 0
まずは、
「過去のある時点に於いて、純粋なコーカソイド、純粋なモンゴロイド、純粋なネグロイドが存在した」
というような前提を持っているとすると、見誤るぞ。
所謂「人種」は地域的な傾向に過ぎず、遺伝子プールや形質の差異は集団間で連続している。

もう一つ、民族というものは、文化的なものであって、遺伝とは全く別の次元のもの。
人種の下位の分類に民族があるわけではない。
935世界@名無史さん:2007/12/23(日) 04:04:39 0
2500年後に外人墓地の骨を発掘して白人だったから
当時の日本人は白人だったと結論付ける奴がいたら電波だろ
936世界@名無史さん:2007/12/23(日) 08:03:58 0
また電波か。
937世界@名無史さん:2007/12/23(日) 08:29:38 0
63体というのは結構な数だと思うが。
それ以上の精度を求めるのは考古学的に限界だろうな。
938世界@名無史さん:2007/12/23(日) 09:08:34 0
63って少なすぎだろw
旅行者団体かよ
939世界@名無史さん:2007/12/23(日) 09:34:49 0
斉に着いたら死んでしまったってことか。
940世界@名無史さん:2007/12/23(日) 10:51:26 0
ロマみたいのが古代にいたって事か?
そういやどっかで大規模な飢饉?が起こってそれが原因でコーカソイド系の人種が少数だが中国方面に移動したとか書いてるのみた覚えがあるな。
ソースは忘れた
941世界@名無史さん:2007/12/23(日) 13:13:11 0
ディスカバリーチャンネルであったね。
942世界@名無史さん:2007/12/23(日) 14:03:50 0
2500年前の欧州白人多数の中国への旅は
巨大文明に憧れての単なる「上京」移民だ。

山東省の古代白人墓地は、現代の
カリフォルニアにプエルトリカンやメキシカンの
墓地があるのと同じだと考えると理解しやすい。
943世界@名無史さん:2007/12/23(日) 14:07:39 0
電波乙
944世界@名無史さん:2007/12/23(日) 20:54:58 0
甲骨文字とかあれだけ見つかってるんだから人骨とかはないの?
945世界@名無史さん:2007/12/23(日) 23:39:09 0
殷墟とかにありそうだけどな。
946世界@名無史さん:2007/12/24(月) 01:11:19 0
だからよ、縄文人と弥生人の違いが見た目で分かるのに
同時代の中国人の骨の見た目で見分けつかなかったのかよ?
947世界@名無史さん:2007/12/24(月) 09:56:15 0
素人にはわからないだろうな。
948世界@名無史さん:2007/12/25(火) 00:09:30 0
研究は玄人がやるもんだろ。
949世界@名無史さん:2007/12/26(水) 12:37:49 0
電波乙
950世界@名無史さん:2007/12/26(水) 22:39:31 0
トンデモかと思いきや俺らの母校東大の調査結果かよ・・・。
951世界@名無史さん:2007/12/27(木) 00:09:07 0
東大大丈夫?
952世界@名無史さん:2008/01/09(水) 19:04:21 0
インディアナ大もイラン系と言ってるしな。
953世界@名無史さん:2008/01/09(水) 23:11:50 0
「中国にイラン系住民がいた」と「中国人はイラン系だった」の区別がつかないアホ
954世界@名無史さん:2008/01/10(木) 10:15:30 0
まあいたのは間違いない。
955世界@名無史さん:2008/01/10(木) 15:09:50 O
呉はモンゴロイド
一番日本と関係あるぞ
956世界@名無史さん:2008/01/10(木) 16:32:50 0
中国人は白人だったってのはこのHPからもってきたのか?

http://www.nazotoki.com/mu.html
957世界@名無史さん:2008/01/10(木) 18:02:13 0
>>956
:::::::::::/  バ        ヽ::::::::::::
:::::::::::|  カ  じ  き  i:::::::::::: 
:::::::::::.ゝ じ   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  ゃ  に  は イ::::::::::::: 
:::::  |  ね        ゙i  :::::: 
__\_ |       ,,-'  
∴∵∴,ヽの。 _,,-''   
∵≡==、 ,)ノ       _,,...- 
∴|‐==・ナ=|==・|     ∠_:::::::::
/ `ー ,(__づ、。|     ,-、ヽ|:::::::::
/ 三´ : : : :三ノ     |・ | |, -、::
|    _;==、; |    ゚r ー'  6 |::
|     ̄ ̄`ソ  ,..   i     '-
|   `ー--‐i'´(__ )  ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
958世界@名無史さん:2008/01/10(木) 23:12:23 0
>>954
いた→中国人がイラン人

と直結するのがバカ。
まぁいたかどうかも怪しいが。
959世界@名無史さん:2008/01/11(金) 01:10:23 0
その時代は中国なんて無かったしな。
960世界@名無史さん:2008/01/13(日) 15:13:52 0
960
961世界@名無史さん:2008/01/13(日) 15:15:21 0
 
962世界@名無史さん:2008/01/13(日) 23:19:32 0
 
963世界@名無史さん:2008/01/14(月) 00:59:44 0
sage
964世界@名無史さん:2008/01/14(月) 14:10:06 0
 
965世界@名無史さん:2008/01/14(月) 14:11:43 0
965
966世界@名無史さん:2008/01/14(月) 14:12:24 0
 
967世界@名無史さん:2008/01/14(月) 14:13:08 0
 
968世界@名無史さん:2008/01/14(月) 14:14:01 0
 
969世界@名無史さん:2008/01/14(月) 17:36:41 0
まじで基地外だな。
レスするなよ、低脳。
お前が読んだ文献を示してからここの住人に相手してもらえ。
970世界@名無史さん:2008/01/14(月) 17:44:08 0

西洋人、中国人、ほかの姓について
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1073653487/
中国人死に過ぎ 一日に数十万とかありえなくね?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1179970800/
971世界@名無史さん:2008/01/15(火) 11:21:57 0
 
972世界@名無史さん:2008/01/15(火) 11:22:19 0
 
973世界@名無史さん:2008/01/15(火) 11:23:21 0
 
974世界@名無史さん:2008/01/15(火) 11:24:05 0
 
975世界@名無史さん:2008/01/15(火) 11:24:48 0
 
976世界@名無史さん:2008/01/15(火) 13:52:49 0
 
977世界@名無史さん:2008/01/15(火) 13:53:41 0
 
978世界@名無史さん:2008/01/15(火) 13:54:30 0
 
979世界@名無史さん:2008/01/15(火) 13:55:07 0
 
980世界@名無史さん:2008/01/15(火) 13:55:28 0
 
981世界@名無史さん:2008/01/15(火) 15:10:05 0
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
982世界@名無史さん:2008/01/16(水) 00:30:02 0
クルだからしょうがない
983世界@名無史さん