意外に繁栄した国・しなかった国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
意外に繁栄した国
イギリス・・・不毛な北海の孤島が世界帝国に

繁栄しなかった国
バングラディッシュ・・古来から人口の多い地域だか存在感が薄い

など国に限らず、地域や民族でもよく考えればこんな所が・・・
というようなものを挙げてって下さい
2世界@名無史さん:2007/05/20(日) 15:05:28 0
中国も人口は多かったけど北方の異民族や欧米にボコボコにされとるよなあ・・・
3世界@名無史さん:2007/05/20(日) 15:26:39 0
>>2
日本にも戦争でボロ負けしてるしな
4世界@名無史さん:2007/05/20(日) 15:54:39 0
モンゴル・・・・・ただの草原地帯だが世界帝国を築いた
南ロシア、カザフ・スキタイやハザールはあったが、世界帝国はない
5世界@名無史さん:2007/05/20(日) 16:03:47 0
しかしよくアメリカは繁栄したよな、ラテンアメリカはからっきしだが
6世界@名無史さん:2007/05/20(日) 16:05:08 0
意外と繁栄しなかった国(地域)
北インド:古来から人口集中地帯だがインド亜大陸完全統一すらな
い。域外に進出した政権もない。

意外と繁栄した国
古代ローマ:いや、大したもんだ。古代ローマ人はかなり優秀だった
んだろう。
7世界@名無史さん:2007/05/20(日) 22:21:44 0
ダメな地域
ウクライナ・・・有数の穀倉地帯なのに。キプチャク汗国が唯一の見せ場か?
8世界@名無史さん:2007/05/20(日) 22:34:18 0
アルゼンチン
20世紀初頭には世界第2位になった事もあるかつての植民地。
現在は中堅国に甘んじているが、将来性あり

朝鮮半島
数多の大国から長い間援助を受けていたにも関わらずG8にはなれなかった。
地政学的にも大陸と海の両方兼ね備え、3大国と接しており、繁栄して当然。

サウジアラビア
ただの砂漠地帯が近代のオイルマネーで世界有数の成金国に。
現在でも衰えを見せず、人工スキー場や一流ホテルがバンバン建っている。

ロシア
国土は殆ど未開の地で人が住めないのに、19〜20世紀に渡り世界をリードし続けたのは謎。
20世紀末期に没落したが、豊富な資源・ノウハウと広大な国土に支えられて復興の兆しあり
9世界@名無史さん:2007/05/21(月) 01:08:55 0
>>8
>朝鮮半島
>繁栄して当然。

いや、それでも北半分が……

世界史ぽく以外に繁栄した国
デンマーク
ノルウェー、スウェーデン、フィンランドを含む北海帝国を形成。
リトアニア
ポーランドと連合してリトアニア大公国で繁栄
ヴェネツイア
一地方都市が地中海を制する。
アラゴン
イベリア半島の辺境国がシチリア島、ナポリ王国、ギリシャを有する
地中海帝国に。
オマーン
ポルトガルと戦い東アフリカからインド沿岸まで制した大海洋帝国
10世界@名無史さん:2007/05/21(月) 01:42:10 0
意外に繁栄した国
○モーリシャス
西インド洋の小さな島が一人当たりGDPでアフリカ2位になる

意外に繁栄しなかった国
○メキシコ
北米大陸では一番の人口にも関わらず欧米から酷い仕打ちを受ける
11世界@名無史さん:2007/05/21(月) 02:20:23 O
1920年代のウルグアイ

羊売って丸儲けした金で南米のスイスとも呼ばれた福祉国家を築き
自国で初代ワールドカップを開いて優勝するまでに至ったが
国としての最盛期はここらへんだったな。
あとは音楽マニアにカンドンベやら南米のビートルズことロス・シェイカーズ
の名が知られてるのみ。小国は悲惨だ。
でも内戦でぐだぐだななってた周りの国よりはマシだったのかもな
トゥパマロスなんてセンデロルミノソやコロンビア革命軍に比べれば雑魚だったし
12世界@名無史さん:2007/05/21(月) 04:12:16 0
アイルランド

6世紀から7世紀にかけてヨーロッパ中がゲルマン人の侵入により衰退したのに対して
アイルランドは侵入を受けずキリスト教文化が花開き「聖者と学者の島」と呼ばれた。
その後はウィーキングに襲われイギリスに征服されジャガイモ飢饉で人口が
三分の一になるなどエライ目に会うが、今では経済発展によりEUの大優等生。
13世界@名無史さん:2007/05/21(月) 05:42:13 0
「以外」と「意外」との入力間違いに気をつけてくれ
14世界@名無史さん:2007/05/21(月) 15:18:23 O
羊じゃなくて牛だな
口蹄疫を廃した国って話だがまあそれくらいか
15世界@名無史さん:2007/05/22(火) 02:35:42 O
繁栄しなかった

・ボリビア
豊富な鉱物資源に恵まれ一時はペルーを乗っとりさえしたのに
太平洋戦争に負けてから未だ世界最貧国

・コロンビア
気候もいいし資源もあるし国土も広く人も沢山いるのに
ずっと内戦やってるせいでイマイチ発展しない国
ソクラテスと切り裂きジャックの国なんて言われてたように
知識人の層は南米一なのに。残念
16世界@名無史さん:2007/05/22(火) 03:09:41 0
繁栄しなかった

・グリーンランド

入植時は
名前の通り緑生い茂る場所だったのにね


繁栄した

中東、北アフリカ

まさかあんな不毛な砂漠地帯から石油がでるとは当時の人は夢にも思わなかったはず

17世界@名無史さん:2007/05/22(火) 08:54:46 0
>>12
いまは流動性がオーバーシュートしてバブルになってて、破綻しそうだが。
18世界@名無史さん:2007/05/22(火) 08:58:12 0
>ロシア
>国土は殆ど未開の地で人が住めない

シベリアと間違えてないか
19世界@名無史さん:2007/05/22(火) 09:25:59 0
ヨーロッパロシアは東京
ウラル〜シベリアは北海道
極東は左遷先のナントカ島
20世界@名無史さん:2007/05/22(火) 09:45:00 0
最近仕事でサマラというヨーロッパロシアの街に行ったんだよ。
昔は田舎の、八戸みたいな工業都市だったが、いまは何でもキンキラキン。驚いたね。
なんかシベリアでもハバロフスクとか、すごい綺麗になってるんだって。
てことは、日本の害パブで働いてるねーちゃんたちは、そういった成長の恩恵にあずかれない地域のよっぽどの田舎者だろ。
モスクワ出身とか言ってるのは、嘘だろ。
21世界@名無史さん:2007/05/22(火) 09:53:54 0
モスクワは物価高すぎて小金持ちはペテルブルグに逃げるというよ
22世界@名無史さん:2007/05/23(水) 01:45:48 0
サマラといったらカレリンの故郷じゃないか!
23世界@名無史さん:2007/05/23(水) 02:37:28 0
スマソ、ノボシビルスク出身でした・・・
24世界@名無史さん:2007/05/23(水) 02:50:22 0
意外に繁栄した国
○ルクセンブルク
金融業に進出して
一人当たりGDPで世界一になる

○イスラエル
人口数百万で石油が
ほとんど取れないにも関わらず
中東最強の軍事国家
核兵器も持っているらしい

○台湾
明代まで中国に無視された島が
いまやアジアの四つの竜の一つに
25世界@名無史さん:2007/05/23(水) 02:53:10 0
意外に繁栄しなかった国
○フランス
欧州全土を統一してもいい位置にいながら
ドイツ・イギリスに阻まれる

○トルコ
かつては中東・北アフリカを征服していたが
欧米にバラバラにされる
26世界@名無史さん:2007/05/23(水) 02:54:43 0
シリア
首都ダマスカスは20世紀半ばまで「中東のパリ」と呼ばれるほどに華やかだった。
しかし戦災の為に国力は低下し、その影響で閑散としてしまった。
現在は新たな若き大統領を迎えて先軍政治からの脱却を図っており、復興が期待される。
27世界@名無史さん:2007/05/23(水) 03:48:42 O
>>25
過去の大帝国と植民地持ってた国は禁止
没落がすさまじいだけで繁栄しなかったわけじゃないから

つ〜わけで
意外と繁栄した
チリ
細長い上に気候的に国土の中央部ぐらいしか居住に適さない国なのに
アントファガスタ周辺のおいしい土地をボリビア、ペルーから奪い
銅の儲けでコロンビアを差し置いて一躍南米のABCバワーの一角に
現在でも地域先進国の地位を保つ

コスタリカ

元々田舎で独立したときも過疎地だったものの
独立後はインディオ、黒人と上手く折り合いをつけ、
対米追従を基本にしながらもWW2直後に国軍を廃し、一定以上の内政干渉を受けないような環境を整えた上で
中米内戦の嵐を避けることができた。現在も地域先進国
28世界@名無史さん:2007/05/23(水) 04:08:51 0
意外に繁栄した国

ノルウェー

漁業とフィヨルドしか取り柄のない国。でも北海油田さまさま。
EU?あんなものは貧乏国の集まりですよ。m9(^Д^)プギャーーーッ

意外に繁栄しなかった国

ブラジル

広大な国土と人口、豊かな資源、比較的高い教育レベルと文化、
深刻な民族対立も宗教対立もない、そんなわけで「フューチャー・ジャパン」とか
「21世紀のアメリカ合衆国」とか言われたときがありました。
やっぱラテンだから仕方がないのか。。。
29世界@名無史さん:2007/05/23(水) 04:53:53 0
>>28
ラテンっていっても
一次大戦〜二次大戦のころのアルゼンチンは
北米や西欧なみの一人あたりGDPだったよ
大戦後、見事に没落したけど

http://www.jica.go.jp/jicapark/frontier/0312/img/07_02.gif
(日本とアルゼンチンの1人あたりGDPの推移)
30世界@名無史さん:2007/05/23(水) 05:18:14 0
>>10に出て来ているメキシコなんかも今GDP世界第10位なのに
パッとしないというか、アメリカに不法労働者や麻薬を送り出している国という
ビンボな国のイメージが強いというか。

意外に繁栄しなかった国というか都市

ケーニッヒスベルク

カリーニングラード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89
>もはやカリーニングラードの経済は崩壊し、この町が東ヨーロッパの中心に位置するということもあって、
麻薬取引、人身売買、盗難車の取引中継地など、東欧・旧ソ連全域を舞台にしたさまざまな犯罪の
拠点に使われるほど治安が悪化、HIVなどの感染症も蔓延し始めた。さらに、軍事都市時代の有害な
廃棄物が放置されており、住めない土地が各地に広がっている。もはやこの都市の存在が、
ロシアにとってもポーランド・リトアニアなど周辺諸国にとっても頭痛の種となってしまっている。

かってカントなどを産んだ文化都市が(;Д; )
31世界@名無史さん:2007/05/23(水) 05:46:05 0
もうあそこはほとんど棄民都市と化しているからね。
32世界@名無史さん:2007/05/23(水) 06:04:33 0
良スレ
33世界@名無史さん:2007/05/23(水) 07:13:55 O
意外と発展しなかった

ハイチ(アイティ)
ラテンアメリカでは一番早い1804年に独立を果たし、
世界初の黒人共和国ということで注目を集めたが、
独立の英雄トゥサンはナポレオンに騙されて獄死した後、
すぐに島の黒人同士で仲間割れし帝制だの王制だの言い出すわけのわからない事態になり、
さらに追い討ちをかけるかのようにフランスが要求した巨額の独立承諾金により
再び奴隷制度を復活させる事態となるともうわけわかんないことになる。
一時手に入れたドミニカも離れ、腐敗と暴力となんたらかんたらとで
リアル北斗の拳状態のまま百数十年がたち、その間に土地はボロボロ、山は禿げ山となり
もうどうにもならなくなってしまった。何がいけなかったんだろうか。
34世界@名無史さん:2007/05/23(水) 08:07:15 0
>>30-31
カリーニングラード?んなこたあないだろ。ロシアで一番景気のいい地域だぜ。
35世界@名無史さん:2007/05/23(水) 09:08:31 0
>>33 配置が悪かったのだ
36世界@名無史さん:2007/05/23(水) 22:28:00 0
>>30
カリーニングラードの記事がなんか違うんだが?

>ところが近年、ロシア本土との通行にリトアニアのビザ取得が簡素化され、物流も整備された結果、カリーニングラードの経済は驚異的な成長を遂げている。
過去数年の経済成長率は毎年10%を超えており、モスクワを含めたロシアのどの地域よりも発展している。域内は建設ラッシュであり、
モダンなデザインの新しいビルが無数に建設され、街にはデザイナーズショップが建ち並ぶ光景は、つい数年前までの不景気が嘘のようである。
また、住民一人当たりの自家用車保有台数はモスクワを上回っている。ロシアで販売されるテレビの3台に1台はカリーニングラード製であり、
州内ではハマーやBMWといった高級車の工場がフル稼働している。人口95万人のカリーニングラードの失業率は驚くべきことにほぼ0%であり、労働力の不足が深刻である。
そのため、カリーニングラード州政府はロシア本土など旧ソ連地域から早急に30万人のロシア人をカリーニングラードに移住させる計画を進めている。
とくに辺境のカザフスタンやカフカス地方に住むロシア人は地位が不安定で定職に就くことも難しいため、カリーニングラード州としては彼らを呼び寄せたいと考えている。
州政府は、彼らのための住宅建設は順調に進んでおりすぐにでも呼び寄せることは可能である、と述べている。
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89

カリーニングラード裏山師
37世界@名無史さん:2007/05/24(木) 00:19:31 0
日本
38世界@名無史さん:2007/05/24(木) 02:31:32 0
繁栄した国

ローマ
ぶっちゃけ田舎者じゃん
39世界@名無史さん:2007/05/24(木) 05:00:57 0
繁栄したのに、今は繁栄していない国

アルメニア

現在の国土は、過去のアルメニアのほんの一部であり、伝統的にアルメニア世界
の中心だった地域は現在トルコやグルジアの領内・・・。
経済は在外アルメニア人の支援がなければ成り立たないくらいくらいの弱小国。
40世界@名無史さん:2007/05/24(木) 08:21:22 O
意外に繁栄してた→レバノンのベイルート。
ゴルゴ13で描かれた当時、観光と貿易で繁栄。
しかし、あそこまで西欧化がすすめば
アラブ主義者の反発を食らうのも無理はないか。
いまは紛争地帯で政情不安定。
41世界@名無史さん:2007/05/24(木) 09:39:48 0
チュニジア

カルタゴがあれだけ騒いだんだから紀元後でもっと登場してても良さそうなのにな…
ヴァンダルで精一杯かYO
42世界@名無史さん:2007/05/24(木) 19:51:05 0
 世界史板だから「発展する要素が少なく見えるのに意
外と発展した歴史上の国」とその逆かと思ったが、この
スレは、今現在意外と繁栄している、繁栄してない国
になってるな。

 それでいうなら、意外と発展した国のトップは文句な
くニッポンだぞ。G8の他の国を見てみ
43世界@名無史さん:2007/05/24(木) 20:16:26 0
三戦板からきました!
44世界@名無史さん:2007/05/24(木) 22:02:38 0
>>42
こういうのならいい?
ダメな国・・・ルーマニア
@大河の河口
A広大な平野
B大文明のすぐそば

伸びた国・・・スイス
@山岳地帯
A少ない人口
B四方を大国に囲まれている
45世界@名無史さん:2007/05/24(木) 22:23:57 0
意外に繁栄した国
中国
冷戦崩壊の中でも共産党独裁体制を死守。
民主化運動を弾圧し未来は真っ暗と思いきや、
大経済成長をとげ五輪開催を前に超大国を狙える地位に。

期待はずれな国
南アフリカ
先進国並のGDPでアパルトヘイトを廃止。
世界で唯一の黒人主導の先進国も期待されたが、
現実には「リアル北斗の拳」「世界の犯罪の首都」という修羅場に。
こんな国でW杯を開けるのだろうか?
46世界@名無史さん:2007/05/24(木) 23:28:58 0
ヨハネスブルクは大して治安悪くないから
2ch脳は世界史板に来るなよ
47世界@名無史さん:2007/05/24(木) 23:42:49 0
日本も江戸時代は飢餓で一揆が多発する極東の最貧国だったのに
よくここまで伸びたモノだ。
国土も小さく資源も何にもないのに。
48世界@名無史さん:2007/05/25(金) 00:23:37 0
1820年時点と1992年時点での経済大国上位10カ国
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1570102516/E1814576371/
     GDPの世界総計に占める割合(%)  人口の世界総計に占める割合(%)
1820 年
1.清**   28.7    35.5
2.印度*   16.0    19.6
3.仏蘭西   5.4    2.9
4.英吉利   5.2    2.0
5.露西亜   4.9    4.2
6.日本*   3.1    2.9
7.墺太利   1.9    1.3
8.西班牙   1.9    1.1
9.亜米利   1.8    0.9
10.普魯西   1.7    1.1
上位10カ国合計 70.5    71.7
世界総計   100.0    100.0

1992 年
1.亜米利    20.3    4.7
2.中華共    12.9    21.4
3.日本*    8.6   2.3
4.独逸*    4.9   1.5
5.印度*    4.2   16.2
6.仏蘭西    3.7   1.1
7.伊太利   3.4   1.1
8.英吉利   3.3   1.1
9.露西亜     2.9   2.7
10.伯剌西爾   2.7   2.9
上位10カ国合計 66.8    54.9
世界総計   100.0   100.0
>>47
江戸時代があったから今があるわけで。
49世界@名無史さん:2007/05/25(金) 01:30:38 0
意外というか、あまり知られていない繁栄した国

○キャンディー王国

このステキな名前の王国はセイロン島スリランカ中部にあった小国だが、
大航海時代、島の他の王国がつぎつぎに欧米列強に支配される中、
ポルトガルの侵略を撃退し、続くオランダの侵略も撃退。19世紀に
イギリスに滅ぼされるまで350年に及ぶ仏教文化の栄華を誇った。
かっての王都キャンディーは仏教の聖地として現在世界遺産に登録。
50世界@名無史さん:2007/05/25(金) 02:11:32 0
江戸時代がなくともアメリカが国家予算をまかなえるほどのODAをくれたら
日本じゃなくてもどこでも経済先進国になれるよ
51フィリピン:2007/05/25(金) 03:16:51 0
なれませんでした>_<
52世界@名無史さん:2007/05/25(金) 03:38:51 0
フィリピンはODAとかほとんど貰ってないじゃん
日本みたいに国家予算3兆の時代に毎年兆単位のODA貰ったらどこだって経済先進国になるよ
53世界@名無史さん:2007/05/25(金) 07:52:40 O
ボリビア
54世界@名無史さん:2007/05/25(金) 08:29:10 0
>日本も江戸時代は飢餓で一揆が多発する極東の最貧国だったのに

 この時代はその原始的蓄積を語るのが通例になっているのに、
幕末時の開国時の欧米との戦闘力格差で総てを律してしまう史観、懐かしいなー。
55世界@名無史さん:2007/05/25(金) 08:36:03 O
地理的条件はフィリピンも日本もあまり変わらないけど、
それでも南北アメリカみたいな格差があるよね。
どちらが幸福なのかはよく分からないけど。
近代化を進めるうえで過酷な奴隷労働の歴史は付きものだからなあ。
56世界@名無史さん:2007/05/25(金) 14:27:45 0
日本が国土小さいと思うのは隣がデカすぎるからだろ。
資源も金、銀、銅の産出量は世界一だった時もアル
つっても資源の産出は繁栄に関係ないわな
非農民層をどのくらい養えるかで決まる。


火縄を簡単に国内製作できた話は有名だが
開国時の話になるが蒸気機関と旋盤も簡単に国内製作できた。
57世界@名無史さん:2007/05/25(金) 19:13:57 0
>>35はもっと評価されるべき。これだから世界史板住民は
58世界史@名無史さん:2007/05/25(金) 20:32:09 0
世界史板はおもしろいです
59世界@名無史さん:2007/05/25(金) 21:01:19 O
ハイチは山がちで大河がない島国だという不便な地形ではあるものの
土壌は肥沃だったし、北の大国も独立当初はまだ存在感がなかった時代なので
一概に悪い位置にあったとはいえない。むしろその後の発展次第では
英仏西の隙をついてカリブ海を統一出来たかもしれない絶妙な場所だった

ひょっとしたらハイチと配置を掛けたなんて
笑いに飢えた40代童貞自宅警備員みたいなネタが面白いと思ってるならごめん
60地皇陛上:2007/05/25(金) 21:29:53 0
 地皇とは、ナポレオンのことである。
「イル シュール ジョア・・・」 民法典の一節
裏のおっさん説という。三根の弔いである。
ナポレオンのフランス  アッシュを読まないことである
Hをアッシュと読む  
61世界@名無史さん:2007/05/26(土) 15:27:11 0
>>36
カリーニングラードの失業率0%てマジ?
62世界@名無史さん:2007/05/27(日) 00:05:36 0
>>61
いくらなんでも0%って変だよな
63世界@名無史さん:2007/07/06(金) 05:10:34 O
グアテマラ
64世界@名無史さん:2007/07/06(金) 05:50:05 0
ベトナムも日本・韓国みたいに米軍に支配されたらアジアを代表する先進国になってただろうに
フィリピンも米軍に土地寄付したら豊かになれただろうに・・・
65世界@名無史さん:2007/07/06(金) 07:47:47 0
>>64
 尤も、南ベトナムを知る限り、その可能性はあったかも知れんが、
判断は微妙だな
66世界@名無史さん:2007/07/10(火) 22:51:48 0
フィリピンは日韓と違って、実質「ラテンアジア」だもんなあ。
大土地所有制といいカトリック気質といい。
67世界@名無史さん:2007/07/10(火) 23:25:05 0
日本は無宗教で島国だったから栄えたんだよ
68世界@名無史さん:2007/07/10(火) 23:26:22 0
無宗教で島国   ・・・キューバとかw
69世界@名無史さん:2007/07/10(火) 23:42:50 0
アメリカの占領下になった場合ね
70世界@名無史さん:2007/07/11(水) 22:06:17 0
日本が無宗教なわけないだろ。こんなに神様や宗教法人数がある国はそうない。
71世界@名無史さん:2007/07/11(水) 22:15:18 0
そういや駅の前とかで宗教冊子配ってる人とかよくいない?
とにかく日本は無宗教ではないだろうね(--;
72世界@名無史さん:2007/07/11(水) 22:19:23 0
日本が繁栄したのは宗教があったからこそ。
浄土真宗や日蓮正宗の力が大きい。昔の財界トップはみんな浄土真宗だった。
浄土真宗の信者でない者が財界トップに入ってきて日本のモラルハザードがおきた。
73ドン・ベムーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/07/13(金) 01:47:26 0
コロンビアとかベネズエラは人口も多いしもっと発展しそうだったんだけどな
74世界@名無史さん:2007/07/13(金) 08:43:54 0
>>73 どっちも政情が安定しないのがネック。
75世界@名無史さん:2007/07/13(金) 09:38:24 0
>>73
コロンビアは知らんがベネズエラの経済成長は凄い
たしか成長率は中国並
一人当たりはロシアとほぼ同等
76世界@名無史さん:2007/07/13(金) 10:32:19 0
ベネズエラは石油以外産業ないようなもんじゃん・・・
コロンビアは何十回も内戦してるし
77世界@名無史さん:2007/07/14(土) 19:42:13 0
つカカオ
78世界@名無史さん:2007/07/14(土) 20:19:31 O
黒人が多い国は発展しません
79世界@名無史さん:2007/07/14(土) 20:27:17 0
ハイチのことかー・・・(´・ω・`)
80世界@名無史さん:2007/07/15(日) 01:00:26 0
白人ばっかりなのに駄目になってったアルゼンチンも謎だな
81世界@名無史さん:2007/07/15(日) 01:05:41 0
白人ったって、ラテン系カトリック信徒では……
82世界@名無史さん:2007/07/15(日) 01:51:42 0
なんといっても眠れる獅子でしょう
83世界@名無史さん:2007/07/15(日) 01:55:45 0
>>80
なぜアルゼンチンが繁栄したかというと、ヨーロッパに比較的近く、かつ
南半球なので気候が反対だったから。つまりヨーロッパで取れない時期の
農作物を作ってヨーロッパに高く輸出することができた。
ところが農作物の保存・輸送技術が上がり、また農業のグローバル化が進んだの
でアルゼンチンの優位性がなくなってしまった。
84世界@名無史さん:2007/07/15(日) 02:02:11 0
まあそれは知ってるけど、ある程度外貨稼げた時期(戦後すぐのペロン政権)に
産業構造の転換に失敗したのは謎だなあと
85世界@名無史さん:2007/07/15(日) 03:48:21 0
意外に繁栄した国
イギリス・・・ヨーロッパの隅っこの島国だったのに
「君臨せど統治はせず」の女王さまが出たり、世界王室でも
イギリスのやり方を真似したりと、世界的な先進国になった。

繁栄しなかった国
スペイン

無敵艦隊でイギリスと海戦したあと、歴史の教科書では殆ど、
「これ以降スペインの国際発言権は失われていった」とかで、それ
以降、歴史の教科書でもスペインの国名は現れなかったり
これでも、一時期は「陽の沈まぬ国」とか言われていたんだけど
86世界@名無史さん:2007/07/15(日) 04:03:14 0
>>78
黒人が多いのに意外に繁栄した国w

○スーダン
てか、北部のヌビア帝国。古代からエジプトと交易、対立していたが
紀元前8世紀ナパタ朝のとき、エジプトに侵攻。100年にわたり
支配してブラック・ファラオ第25王朝をうち立てた。
その後もキリスト教のメロエ王国が千年にわたって交易で栄えたりしている。
ま、今現在は内戦でボロボロだけどな、スーダン。
87世界@名無史さん:2007/07/15(日) 04:18:57 0
あと、黒人の国で繁栄したいえばエチオピア、マリ帝国、ソンガイ帝国か。
でも、なんかこれらの国の歴史を見るとダメになった原因は西欧のせいよりも
イスラムのせいの方が大きいような希ガス。
88世界@名無史さん:2007/07/15(日) 12:19:10 0
エチオピアの支配層はセム系です、黒人じゃありません
スダーンも近代以降は埃英の植民地です
マリもソンガイも実体ありません
89世界@名無史さん:2007/07/15(日) 12:22:47 0
エチオピアは海への出口をムスリムに奪われて内陸に封じられたのが手痛かったね。
90世界@名無史さん:2007/07/15(日) 12:25:35 0
かといって海に面してたエリトリアや東アフリカが発展したかというとそうでもないので
やっぱり黒人は音楽以外駄目だ
米州でも黒人の多いアメリカ南部、コロンビア、ベネズエラ、カリブ海、ブラジルは
経済発展遅れだし
91世界@名無史さん:2007/07/15(日) 13:22:52 0
>マリもソンガイも実体ありません

kwsk
92世界@名無史さん:2007/07/15(日) 14:09:56 O
ごく緩やかな商人の連合でアジアの帝国とはまた違うぐらいの意味じゃない
93世界@名無史さん:2007/07/17(火) 10:14:06 0
欧州の繁栄と没落の歴史を見ればわかりやすいんだが
結局金がどこに集まっているかって話なんだよね
特にカトリックがブツブツとうるさいことを言ってくるから
カトリックの総本山を主張するスペインからは遠ざかっていったんだろうなあ
94世界@名無史さん:2007/07/17(火) 21:36:58 O
1820年の世界経済大国ベスト10になんでオスマントルコ帝国が入って無いの?、まだ人口はそれなりにあったし、植民地化してるインドや鎖国で停滞している中国、日本よりは軍事力や技術力は上のはず、ロシアとは技術力に大差は無いのに。
95世界@名無史さん:2007/07/18(水) 01:45:55 O
エジプト抜きのオスマンなんて
三億の清にも三千万の日本にも勝てません
96世界@名無史さん:2007/07/19(木) 00:24:56 0
>85
現在のGDPを見ればとても無視できる状態ではないのにな。
スペイン継承戦争の理由もろくに書かれていない上に王制がいったん断絶した時期もほとんど記載されない始末。
97世界@名無史さん:2007/07/19(木) 02:15:03 0
>>94
> ロシアとは技術力に大差は無いのに。

1820年なら大差ありまくりでしょ。
エカテリーナはおろか、ピュートルロシアにも相当劣っていたはず。
大砲の導入や軍制、銃隊の訓練などで。
ましてや、アレクサンドル1世のロシアに敵うわけがない。
それは、ロシア・トルコ間の戦争を見れば明らかじゃない。
98世界@名無史さん:2007/07/19(木) 02:30:33 0
>95
あんま関係ないだろ。
三億の清は数万の欧米軍にボロ負けだし、
三千万の日本の属国にされてたし。
99世界@名無史さん:2007/07/19(木) 02:48:38 0
当時エジプト抜いたトルコの人口は1000万くらいのはず
シリアメソポタミアなどアジアの属領あわせても500万あたりじゃないかね

東欧会わせればさらに+800万だがこいつらをトルコの戦力と考えていいのか。
反乱おこしまくりだし

実質的な人口は2000万くらしいか
幕藩体制の日本にすらか勝てるか怪しいな
アラブの兵なんて役に立たんし
ヨーロッパなんかと比べるべくも無い
100世界@名無史さん:2007/07/19(木) 03:02:52 0
>>99
100km四方のフィールドで戦ったりしたら
勝てるかもね。トルコ軍も。
大砲の数や銃の数・質では勝っているし、
戦術も多少は洗練されている。トルコ軍の方が。
指揮は同一民族で武士階級が存在する日本側が高いかもしれないが。

現実世界なら、移動手段がないので、双方引き分けだろう。
101世界@名無史さん:2007/07/19(木) 06:06:11 0
繁栄した国
・日本
歴史上の大半を中華の属国として過ごし、独自の文化は皆無で中華の文化的属国で、
古墳時代から江戸時代まで儒教思想に縛られ中華を宗主国と仰ぎ続けた土人国家であるが、
上層部の西洋化に成功し、異常なまでに多い人口とキチガイじみた精神論で世界有数の軍事大国となる
当たり前のように米国中国ソ連に敗戦後は、米国主導の近代化政策で歴史上はじめて先進国となる
・韓国
歴史上の大半を中華の属国として過ごし、独自の文化は皆無で中華の文化的属国であるが、
中華文化(漢字・儒教・仏教)の受け入れが日本より早かったため、古代においては日本より優位に立つが、
西洋化した日本に併合され近代化することもなく朝鮮戦争を迎えて最貧国クラスであったが、米国主導の近代化政策で歴史上はじめて先進国となる

>>94
その統計はOECDの統計だろうけど、オスマン帝国のような現在と連続性があるとは言い難い国の統計は出していない
同じ理由で他の中東の統計も出していない
102世界@名無史さん:2007/07/19(木) 07:50:47 0
>>101
 いかにも突っ込んでくれ、という内容なので取り合えず、
乗ってみました
>歴史上の大半を中華の属国として過ごし、
 朝貢国≡属国 でしゅか‥。感激しますな

>独自の文化は皆無で中華の文化的属国で、
 そうでしゅね。「かな」自体、出来たのは本当は明治以降
なんでしょうな

>米国主導の近代化政策で歴史上はじめて先進国
 アジアに覇を唱え、五大国の一つとして認められた歴史
はないのでしゅね?

>(韓国は)独自の文化は皆無で
そうです。ハングルは中国人が作ったという事で、GJ!

>日本に併合され近代化することもなく
 ソウルの併合時代を撮った街並みを見ても、
あれが何だか判らんのだね。アポロの月面到着画像
の様に、捏造という事でOK?
103世界@名無史さん:2007/07/19(木) 09:10:46 0
> 朝貢国≡属国 でしゅか‥。感激しますな
そうでちゅわ
>そうでしゅね。「かな」自体、出来たのは本当は明治以降
>なんでしょうな
皆無というのは比喩表現で大部分の文化は中華起源でちゅわ
> アジアに覇を唱え、五大国の一つとして認められた歴史
>はないのでしゅね?
人口はイタリアの3倍なのにGDPはイタリアより低かった戦前の日本が先進国でちゅか
それじゃあ今の中国もインドも先進国でちゅね
だってイギリスより中国のほうが大国でちゅもの
> ソウルの併合時代を撮った街並みを見ても、
主要都市にビルが建ってれば近代化でちゅか
それじゃあブラジルは近代国家でイギリスは後進国家でちゅね
実際にはOECDの統計(予測)を見ても朝鮮の一人あたりGDPは全然増加していまちぇんわ
韓国経済は戦後も思わしくなく近代化したのはベトナム戦争以降でちゅわ
104世界@名無史さん:2007/07/19(木) 09:22:12 0
>皆無というのは比喩表現で大部分の文化は中華起源でちゅわ
皆無=0%
全部−大部分=3分の1
105世界@名無史さん:2007/07/19(木) 09:37:33 0
中国周辺国は中国の衰退(大体宋の辺り)から独自文化を花開かせてますが
独自文字なども別に日本だけでなくハングルも敦煌も東南アジアでも大体同時期に見られてますよ
また中華文化をベースに独自文化に昇華もさせてます
ただその後の統一中国により滅ぼされたり周辺国との争いで消えたり衰退したりしただけです
唯一島国である日本と山林に守られた東南アジアでは現代に至るまで色濃く国風文化が根付いただけの話で
日本や東南アジアが天然の要害ない立地であれば朝鮮半島を笑えない歴史になっていたことは必須だよ
106世界@名無史さん:2007/07/19(木) 10:00:52 0
>>103
>主要都市にビルが建ってれば近代化でちゅか  
>イギリスは後進国家でちゅね
 旧い建造物を現在も活用しているのに、壊して立て替える莫迦は
ニッポンで充分過ぎ。彼らがIT化は愚か、電化も拒んで居るというなら
そおう言っても良し

>>105
>日本や東南アジアが天然の要害ない立地であれば
 中国と国境を接し、少なからず軍事侵攻を受けたのは朝鮮半島
だけではないのだが
107世界@名無史さん:2007/07/20(金) 00:35:18 0
朝鮮と中国が国境を接していたというと違和感がある。
長城の外だから遊牧民族と接していたというならわかる。
まあ、遊牧民族王朝時代は接していたんだが、接していない期間の方が
長かったのでは。
108世界@名無史さん:2007/07/20(金) 09:46:49 0
>>105を読むと日本と東南アジア以外はというとこが論点だと読めるんだけどなあ
109世界@名無史さん:2007/07/20(金) 10:05:29 O
繁栄した国
イタリア=古代ローマ時代は元より、中世ルネサンス、そして近代、現代と繁栄と没落を繰り返し今も先進国。
繁栄しない国
チュニジア=古代カルタゴ、ローマ時代は繁栄したが、ウァンダル王国、アラブの支配後没落。
110世界@名無史さん:2007/07/21(土) 01:50:55 0
>>101
それはOEDCの統計じゃないよ。アンガスというオランダの大学教授の
研究結果で、GDPというのも、実際には購買力平価を加味した、1990年の
米ドルを基礎にした、仮想の平均貨幣米ドルを用いたもの。

だから1992年なんて時期に、中国が既に世界第2位になっている。
ちなみに1820年当時のインドは事実上ほぼイギリス領なんだから、イギリスのGDPに入れても
いいのに。そうするとおそらく世界一は英国となるはず。
111世界@名無史さん:2007/07/21(土) 01:55:45 0
>>97
エカテリーナ時代はともかく、ピョートル時代にロシア>トルコというのは誤りだな。
明確にオスマンがロシアに対して弱体化を示したのは、1783年クリミアのロシア
併合から。
それまでは、大体粗放勝ち負けが続き、互角だった。目安としては、1699-1783の
間は互角時代。
112世界@名無史さん:2007/07/22(日) 04:21:30 0
>>87
歴史ニューススレにもでてるがソンガイ帝国は今年になって王宮らしきものが発掘されたね。
西アフリカは長年紛争続きで考古学調査が行われなかったので、実体の解明とかは
これからだろう。あと西アフリカではガーナ王国というのも繁栄してたが、これは現在の
ガーナ共和国とは全然別のマリ共和国のほうにあったというからヤヤコスイ。
>>88
支配層がセム系だろうと、混じって真っ黒けになちゃうけどなw

意外に繁栄した国

ジンバブエ
11世紀から15世紀にかけて中継貿易国として発展。巨大な石造りの遺跡群からは
中国の元、明代の陶磁器も発見されている。
このグレート・ジンバブエ遺跡群は世界遺産に登録されている。
 ちなみに、これの遺跡が発見されたとき、「黒人如きが、独自にこんな高度なモンを
造ったなんてありえネーヽ(`Д´)ノウワァァン!!」と、ヨーロッパの歴史学会で大論争を
巻き起こし、ローデシア政府は原住民起源説の弾圧までしたのよね、現在では原住民の
黒人説でほぼ確定しているけど。
113世界@名無史さん:2007/07/26(木) 02:08:26 0
>>106
趣旨には概ね賛同するけど地震の危険に常にさらされてる日本と、地震なんてめったに起こらないイギリスの建築を
一概に比較して批判するのはどうかと思う。
114世界@名無史さん:2007/07/27(金) 00:58:34 0
>>103,>>106
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:050114_2495_london_city.jpg
ロンドンのビルはなかなかのものですぞ。

>>107
紀元前300年頃に燕が遼東や西北朝鮮を支配して以来、華北の政権が
遼西とか遼東とか、つまり満州の渤海沿岸を支配していることが多かった
ので華北政権と朝鮮半島政権が国境を接していた時期は長い。

燕→秦→漢→魏→晋→五胡十六国→北朝→隋→唐
んで遼(華北の一角を支配)、金(華北も支配)、元(華北も支配)
そして明、清、と国境を接し続けることになる。
115世界@名無史さん:2007/08/01(水) 06:32:55 0
>日本も江戸時代は飢餓で一揆が多発する極東の最貧国だったのに
>アメリカがODAくれたから

日本はアメリカが来る前、既に江戸後期というか戦前からGDPでも
世界的見ればトップ10内、今風に言えばG7に入るレベル。

一人当たりのGDPになると多少落ちるが、それは軍拡ばっかやってたから。
軍事路線からはずれれば豊かになるのは当然。
まあそれでも世界のベスト20圏内に入る。これで最貧とかいっても。
特にアジア内に限定すりゃ常に一、二を争うトップだったし。

東アジアで最貧とかいうなら韓国がいい例だろ。下には下が。
GDP、一人当たりのGDPも史上一度も日本に追いついたことがない。
1945の独立時の指標は1820年代の日本より劣ってる貧弱国。
韓国がフィリピンに追いつくのは60年代の後半の日本の無償、有償援助と
ベトナム特需にまつわるアメリカの補助金もろもろの援助のおかげ。
まあそれでも先進国になれなかった。
116世界@名無史さん:2007/08/01(水) 07:13:37 0
最貧はチベット、モンゴル、ウイグル辺りじゃないの?
心の豊かさは朝鮮半島より遥かに上だと思うけど
117世界@名無史さん:2007/08/01(水) 07:39:33 0
>>105
朝鮮は中国の隣接国ではないし、国土の大半が山岳地帯という
天然の要害的な地の利もある。
これらを全くと言って良いほど生かせないのは、一重に朝鮮民族の
劣等さによる。
118世界@名無史さん:2007/08/01(水) 10:11:21 0





119世界@名無史さん:2007/08/05(日) 13:12:17 0
韓国の繁栄の背景については李栄薫のラジオ講義が分かりやすく説明してる。

wikiからラジオ講義の原稿サイトに飛べる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%A0%84%E8%96%AB

日本語訳が読みたい人はこちら。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chaamiey/folder/1535848.html
120世界@名無史さん:2007/08/11(土) 14:19:33 0
>105

 東南アジアはベトナムを除きさほど漢民族
文明の影響を受けていないと思う。古くはイン
ド、その後はイスラムの影響の方が大きい。
 タイの文字もミャンマーの文字も(カンボジ
アは知らない)、漢民族文化とは関係ないは
ず。

 東アジア〜中央アジア東部とベトナムの説
明としてなら同意。
121世界@名無史さん:2007/09/19(水) 21:42:27 0
>>117
>>114を参照するまでもなく隣接していますが
紅巾軍も元軍をよそに侵入したりするくらい
122世界@名無史さん:2007/09/20(木) 05:24:24 0
>>115
>韓国がいい例だろ・・・1945の独立時
えーーーーーっ?
123世界@名無史さん
戦前の先進国は
北米 南米 欧州

これだけでベスト20埋まるだろ・・・