【内政】西洋名宰相100選【外交】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん:2007/05/19(土) 02:15:24 0
西洋出身の軍人以外の政治家を100人選びましょう

ルール
・君主も含む
・軍人であっても政治家として無視できない人物はok
・ヒーローだけでなくヒールも評価しましょう
2世界@名無史さん:2007/05/19(土) 02:19:17 0
ビスマルクはガチ
3世界@名無史さん:2007/05/19(土) 07:54:46 O
リシュリュー、クレマンソー、ピット、ロイドジョージ、
4世界@名無史さん:2007/05/19(土) 13:05:14 O
全ての近代国家の保険制度の祖、ビスマルク
20世紀初頭まで全ての保険制度においてドイツは世界で最も進んでいた
5世界@名無史さん:2007/05/19(土) 13:50:27 0
トルコのキョプリュリュ大宰相なんかは西洋じゃないですかそうですか
6世界@名無史さん:2007/05/20(日) 04:04:51 0
大カトー 小カトー
大コジモ 小コジモ
大ピット 小ピット
7 ◆ALSPlGAxzM :2007/05/20(日) 07:55:06 0
良い意味でも悪い意味でもオレンジ公ウィリアム(ウィリアム三世)は面白いですよ。
ディズレーリもなかなか勉強しがいがあるかと。
もう一人挙げるならカンタベリー大主教クランマーかな。
8世界@名無史さん:2007/06/01(金) 09:49:15 O
リシュリューはガチ
9世界@名無史さん:2007/06/01(金) 11:56:27 0
100人なんてぬるいこといってんじゃねー!
BESTT5にして贔屓者どうしガチでディベートして殴り合えや!
10世界@名無史さん:2007/06/01(金) 13:37:00 0
オクセンシェルナを忘れてもらっちゃ困るぜ!
11世界@名無史さん:2007/06/01(金) 16:01:03 O
メッテルニヒに一票
12世界@名無史さん:2007/06/01(金) 16:07:47 0
西ドイツのエアハルト経済相
13世界@名無史さん:2007/06/01(金) 16:08:34 0
リシュリュー、オクセンシェルナときたらスペインのオリバーレス伯爵も入れてくれ

あとサルデーニャのカヴール
14世界@名無史さん:2007/06/01(金) 16:14:26 0
>>1
「首相」じゃなくて「宰相」だね?
そうすると選択対象はたいへんな数になるね。w
15世界@名無史さん:2007/06/01(金) 17:49:07 0
カール5世の大法官ガッティナラと、
フェリーペ2世の顧問グランヴェル枢機卿。

オリバーレスが斜陽のスペイン帝国を支えようと奮闘した宰相なら、
こいつらは帝国の覇権樹立・維持に尽力した政治家だな。
16世界@名無史さん:2007/06/01(金) 17:52:05 0
ジェファーソンみたいなアメリカ合衆国の大統領は入るんだろうか
17世界@名無史さん:2007/06/01(金) 18:20:24 0
外政では古典的なところで
カウニッツ
18世界@名無史さん:2007/06/01(金) 19:16:29 0
古代からいくとペリクレスとかカエサルとかアウグストゥスは文句なく入るだろう
19世界@名無史さん:2007/06/01(金) 19:17:42 0
>>1
>・君主も含む
ってどういうことだ?
君主に仕えるのが宰相なのだが?
20世界@名無史さん:2007/06/01(金) 19:19:49 0
>>18 全然入らない
21世界@名無史さん:2007/06/01(金) 20:00:37 0
>>19
宰相という言葉は実はどうでもよくて、政治的な実績があった人物を選べということだろう
つまりスレタイが悪い
22Ryuju ◆RlujhF6VrA :2007/06/02(土) 01:03:10 0
カエサルとアウグストゥスは無理でもペリクレスはセーフと思う。
23世界@名無史さん:2007/06/02(土) 03:22:05 0
アルベルト・シュペーア

活躍した時期は短いが、意外な才能があっということで。
大学の出てブラプラしていたフリーターのウヨ坊だったくせに……
24世界@名無史さん:2007/06/02(土) 04:15:00 0
ダヴィド・ベン=グリオン

問題はあそこが西洋かどうかだが
25世界@名無史さん:2007/06/02(土) 08:27:49 0
17世紀オランダ共和国の繁栄期を築いた
ホラント州議会法律顧問(≒連邦首相)
ヨハン・オルデンバルネフェルトと
ヤン・デ・ウィット。
26世界@名無史さん:2007/06/02(土) 12:04:17 0
ウィレム3世はおk?
27世界@名無史さん:2007/06/02(土) 16:28:59 0
こんどの赤城農水大臣のじーさんもやっぱり農林大臣。
28世界@名無史さん:2007/06/02(土) 19:41:36 0
>>24 入れていいんじゃない? ところで生まれはどこだっけ?
29世界@名無史さん:2007/06/03(日) 01:47:06 0
どうみても100で納めるのは不可能そうだなww
30世界@名無史さん:2007/06/03(日) 08:50:50 0
ルイ15世の宰相(兼師傅)のフルーリ枢機卿。

ジョン・ロー・システム崩壊後の経済混乱を収拾し、
抑制的・大国協調的な外交政策を追求・・・・
という「財政再建+平和外交」な政策ミックスは、
同時期のウォルポール(英)とほとんど同じだな。
(オーストリア継承戦争で頓挫するけど。)

そんでも太陽王には出来なかったロレーヌ併合を実現したんだから、
リシュリュー、マザラン並みとは言わんでも、もっと評価されてもいいかも。
31世界@名無史さん:2007/06/09(土) 11:20:08 0
ショワズール公爵。

ポンパドール夫人の支援によって政権につき、七年戦争の敗北を受けて、
外交面ではスペインとのブルボン親族同盟を強化し、
軍事面では、陸軍軍制改革と海軍力増強に取り組む。
(→米独立戦争における英国へのリベンジに結実)
誇張すれば、英国の覇権を半世紀遅らせた人物とも言える罠。
32世界@名無史さん:2007/06/09(土) 11:39:24 0
モンジュラ。
フランス革命〜ナポレオン戦争〜ウィーン体制期の激動の中で、
バイエルンの先進的な啓蒙改革を行った宰相。

谷口健治、「バイエルン王国の誕生」、山川出版社
↑とにかくお勧め。
33世界@名無史さん:2007/06/10(日) 19:41:57 0
ポンバル侯。
18世紀ポルトガル・ジョゼ1世の宰相。
大地震後のリスボンを再建した。
対英協調外交を通じて貿易の振興に努めた。
イエズス会を追放して啓蒙主義的改革を推進した。
結果、ポルトガルを四等国から三等国の地位に引き上げた大政治家。
34世界@名無史さん:2007/08/17(金) 11:06:51 0
サド侯爵
35世界@名無史さん:2007/09/27(木) 08:35:25 0
アデナウアー
36世界@名無史さん:2007/09/27(木) 15:30:55 0
安倍晋三
37世界@名無史さん:2007/09/27(木) 18:35:34 0
>>36
つ「西洋」

つ「名宰相」
38世界@名無史さん:2007/09/28(金) 13:25:00 0
100選ならメッテルニヒは外せないなあ。

三月革命での失脚後も対露関係だけでドイツの主導権を得られたのは
メッテルニヒがロシアをうまく操縦したからこそだろう。
内政についてはまったく無能力かつ時代錯誤だったが。
クリミア戦争でオーストリアがロシアとの保守同盟を一方的に破ったとき
彼は新政権の外交センスのなさに怒ったらしい。
39世界@名無史さん:2007/09/28(金) 18:53:18 O
ここまでビスマルクがいないのには驚いた
40世界@名無史さん:2007/09/28(金) 19:11:06 O
>>39
>>2>>4
41世界@名無史さん:2007/09/28(金) 23:46:22 0
ビスマルクは当然、名宰相だ。
だがどうもメッテルニヒに近い性質の宰相に見える。

外交においてはドイツ帝国が墺露両帝国と決して対立しないよう
オーストリアとの二国同盟、ロシアとの二次の三帝同盟、再保障条約
さらに英国とも事実上の協商関係。
さらにロシアを牽制する意味でルーマニアを三国同盟に加入させている。

一方内政はどうか。
あの不毛な文化闘争(カトリックの分離主義的傾向は否定しないが過剰反応しすぎ)
そして社会主義者弾圧と社会立法による労働者の懐柔と混乱、あげくの失脚。
皇帝の信を失って失脚するのも政治能力の欠如なのかなあ。

欧州政治における格はビスマルクの方が上だが
メッテルニヒよりもその国内基盤が脆弱だったように思われるのはブルジョアの台頭のせいか。
42世界@名無史さん
メッテルニヒの方が国内基盤脆弱じゃないの?
彼は元々ラインラントの人間だから、
オーストリアには人脈的な勢力基盤持ってなかったし。
基本的にこの人の場合内政は丸投げでしょ。

というか、民族主義=共和主義叩いてりゃいいんだから、
比較的やることは簡単だった。
ビスマルクの方が、より流動化し多元化した社会状況に対して、
より前向きに対応していったと思うよ。