意外と歴史の浅いもの・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
148世界@名無史さん
忍者。

1916年の立川文庫から。
それまでは「間者」よくて「シノビ」と呼ばれてた。

そう言えば「忍者」「間者」で思い出したが、
うちの祖母は気に入らないとこがあると、
「医者に記者に作者に役者、武者くしゃさせる腐れ儒者」
って愚痴ってた。どんな意味なのやら。