欧米の植民地経営は日本ではどうも必要以上に悪く言われすぎだと
思います。そもそも欧米が進出する前、現地がユートピアだったわ
けでもないし、年貢を払えない者は鞭で打たれる、反逆者は首を討
たれる、飢饉でも税を搾り取り贅を尽くした生活をするなど、現地
の支配者がやってもなんでもないことを、列強がやると悪魔のよう
にいわれるのはどう考えても不公平です。奴隷貿易だってもともと
アジアがやっていたことだし、虐殺、不公平、貧富の差、人種差別
なんてどこにでもある話でしょう。しかし未開人に文明を教えるこ
とが出来たのは欧米人だけです。
これからは列強の支配をもっと肯定的に考えることが大切だと思い
ます。
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
5 :
世界@名無史さん:2006/11/19(日) 06:21:50 O
いや、これはなかなか面白い着眼点だと思う
善か悪かでは計れないが、植民地の産業構造を
本国の産業構造を補完するために作り替えてしまったのは
大きな問題だろう
欧米の植民地経営が、酷い状態で悪でないと都合が悪い。
日本は、アジアを解放するための戦争だったことになっている
からである。
西欧の植民地だった地域の現状をみれば、その爪あとがわかるのではないか?
未だに経済も未発達な第3世界だ。
アメリカやカナダやオーストラリアがか
それは植民地ではなく移民の新天地だ。
その証拠に、いまではその地域はすべて白人の国じゃないかと。
つまり、欧米人からみて
文化・文明の基盤が脆弱 →自分達が住んで自分達の国へ(オーストラリア、カナダetc.)
文化・文明の基盤がまあまあ→自分の母国に利益をもたらす植民地へ(ベトナム、インドネシア、インドetc.)
文化・文明の基盤が強力 →戦争で文化・文明を弱める(日本)
原始生活を送っていた土人に文明の光を与えたのは列強
こうしてアイヌ人は文明の光を得ました。
日本は偉大なり!神なり!神なり!
13 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 12:00:51 0
大英帝国の統治に並ぶものなし
14 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 12:05:37 0
香港は西欧支配の成功したケースだと思います。
15 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 12:06:49 0
香港、シンガポールは成功したケースだと言えそうだな。
16 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 12:10:32 0
>>7 アフリカはもとからして未開な地域なんだ。
西欧のせいで後進地域になった訳ではないし。
経済が未発達と言うが、西欧の支配を受ける前から既に未発達なのだから
全てを西欧支配のせいにするのは客観的な視点でものを見ているとは思えないのだが。
17 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 12:10:46 0
アイヌは日本支配の性交したケースだと考えられる。
18 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 12:14:20 0
アジアやアフリカと言うのは西欧の支配を受ける前から未発達なのだから、
今現在の経済の未発達性を全て西欧支配のせいにするのは客観性が伴っていないんじゃないか。
北朝鮮が今現在、とても貧しく未発達な地域だからと言って、
それは日本の支配が原因で後進地域となったと言うよりもとから後進地域なのだから
他国の支配を受けようが受けまいが未発達である事は変わらないんだよ。
19 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 12:16:27 0
香港とかのケースを見る限りでは西欧の支配も強ち間違いとは言えないみたいだぞ。
香港や上海と言った欧米の租界にされた地域は、中国本土より発達しているからな。
西欧支配=悪と言うのも正しくなかろう。
>>2 岩明均かよ。(わら
こんなマイナーな漫画のAAもあるんだな。
>>16 入植地である南アフリカなどはまさしく未開発の地域だったわけだが、
今や中進国なみなわけで。技術力も実はかなり高いものがあるし。
もちろん白人中心だけど、やる気さえあれば、いくらでも発達の余地は
あったと思う。
つまり、象牙海岸の国や東アフリカなどにインフラを整えなかったのは
その必要性を感じなかったから、また無駄に資本を投下して先進地域
にしてしまうと、自国にとって厄介な存在になってしまうから、なんだろう。
原材料の供給地で商品を購入させる地域でありさえすればそれで
よかったし、それ以上の代物になってもらっては困る。
>>19 同意だが、イギリスの植民地政策も二通りある。
つまり、商圏の中核となる地域への支配政策と市場・原料供給地への支配政策。
前者はケープタウン、シンガポール、香港、上海などの港湾都市。
後者はそれ以外の大規模な植民地地帯。
23 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 17:28:51 0
西洋は今田にダイヤとか植民地時代の資源ちゃっかりもってるからな
劣っていた中世ヨーロッパは、植民地の産品により、富を略取してきたという
イメージが強い。
しかし、17世紀中葉、アムステルダムでは1/5、ロンドンでは1/4
が植民地からの輸入額に過ぎず。量的に意外と少ない。
18世紀中葉になると、植民地からの産品が占める割合が増えるものの、
19世紀には、ヨーロッパから植民地への持ち出しの方が意外と多く。
植民地の産品による略取という側面以外に、貿易・商業の活性化の役割が
大きかったことも否定できない。
25 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 21:16:09 0
アフリカのほとんどの国は独立後にむしろ貧しくなった
26 :
世界@名無史さん:2006/11/25(土) 21:33:12 0
>>24 高校の教科書にも載ってる定説を今をなにさら
>>26 今をなにさら?2ch特有の表現か?
ともかく、広大な市場を掌握していることに意味があるのであって、
単純に持ち出しが多いとか少ないとかの問題ではないな。
貧しいヨーロッパは植民地からの富だけで成長したウヨ。
掠奪文化ウヨ。
30 :
世界@名無史さん:2006/11/26(日) 18:45:32 0
世の中支配するべき人間と、支配するべき人間の二種類しかいないよ。
日本はアジア支配のために戦争を起こしたんだよ。
32 :
世界@名無史さん:2006/11/26(日) 18:51:11 0
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
33 :
世界@名無史さん:2006/11/26(日) 20:35:57 0
おおっ!なんか俺が普段思っていたことを書いてくれているスレじゃねーか。
パクスブリタニカ再興!大英帝国の統治システムは素晴らしいぞ!
重複スレだな
36 :
世界@名無史さん:2006/12/11(月) 10:02:58 0
世界一の先進国だった清やイスラムは西洋植民地政策のおかげで没落した!
やはり西洋植民地は悪!
37 :
世界@名無史さん:2006/12/11(月) 10:10:21 0
搾取の構造ではあったし、悪だとは思うけど
それでもアジアは文明が遅れすぎていた為に喜んだのだろう
世界中を戦争に巻き込んだので悪としか言いようがない