ウイグルは中国の領土ではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
現在を除いて、いわゆる「中国」の版図に入ったことがありましたっけ?

http://uygur.fc2web.com/uygur.index.html
2世界@名無史さん:2006/11/08(水) 19:18:59 0
国家の領域というものが
時代に応じて変化すると言う当たり前の事がまるで解らない馬鹿だな
3世界@名無史さん:2006/11/08(水) 19:47:20 0
日本固有の領土です。
4世界@名無史さん:2006/11/08(水) 19:52:55 0
歴史を遡ったら北京も中国の領土かという罠。
5世界@名無史さん:2006/11/08(水) 20:41:20 0
ウイグルはこちらでどうぞー

★★中央ユーラシア史総合スレッド★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1024922125/
6世界@名無史さん:2006/11/08(水) 23:36:19 0
>>1
豚の支配なぞ受けたことは無い。
7世界@名無史さん:2006/11/08(水) 23:57:51 0
いっその事
「チベットは中国の領土ではない」
「漠南は中国の領土ではない」
「雲南は中国の領土ではない」
とシリーズ化でもすれば?
8世界@名無史さん:2006/11/09(木) 00:01:19 0
それなら「アメリカ大陸は白人の領土ではない」とか「いやいや、世界は人類の領土じゃない、アフリカへ還れ」となっていくよ、そのうち。
なんていうか「その国の領土を決めるのは歴史じゃなくて武力」という現実を知らない日本人って多くね?
9世界@名無史さん:2006/11/09(木) 00:16:38 0
「固有の領土」とか「古来の領域」いう言葉ほどいかがわしい言葉はあまりないね。
こういう言葉を使う人はその時点で、客観的とも科学的とも無縁。
でもそういう人ほど、「周知の事実」とか「常識」とかえらい学者が言っている、
とかいうんだよね。
10世界@名無史さん:2006/11/09(木) 00:59:22 0
>>8
おお、チョッパリが独島のウリナラ領有を認めたニダ
11世界@名無史さん:2006/11/09(木) 01:01:11 0

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ぜひ見てくれ!!祝!10万アクセス突破!!

12世界@名無史さん:2006/11/09(木) 01:32:01 0
尖閣諸島も中国の領土ではない
13世界@名無史さん:2006/11/09(木) 01:45:13 0
>>10俺は韓国の竹島領有を認めるよ。南朝鮮の竹島の実効支配を認めないというのは、そのまま日本のダメ外交の肯定になってしまうからね。
むしろ「こんなダメな国家・韓国に対してすら国土を守れない外務省は解体し、新しいまともな外務省を設置すべき」と思ってる。
14世界@名無史さん:2006/11/09(木) 02:10:16 0
>>8
武力の成果を形にするのは外交。
講和で分捕らなければ武力制圧しようが無駄無駄。
15世界@名無史さん:2006/11/09(木) 02:23:45 0
北朝鮮・拉致問題:長岡で横田さん夫妻、早期解決へ協力訴え /新潟

 北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん(当時13歳)の父滋さん(73)、母早紀江さん(70)夫妻が22日、
長岡市内のホテルであった自民党長岡支部の式典でそれぞれ講演し、拉致問題の早期全面解決への協力を訴えた。

 この中で、滋さんは北朝鮮の核実験に触れ、核開発放棄に期待感を示しながらも
「北朝鮮が核武装すれば、韓国も台湾もと拡散する恐れがある。日本も持つ、持たないを議論しなければならない」と訴えた。

 早紀江さんは「以前は街頭でチラシを配ってもだれ一人受け取ってくれなかった。私たちが『北朝鮮を支援するな』と言い続けてきたのに
政府は米を送った。日本の支援が結局、核になった」と話した。【根本太一】

毎日新聞 2006年10月23日 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/rachi/news/20061023ddlk15040174000c.html


横田滋氏も最近は自民党の人寄せパンダにされて「日本も核武装を議論しなければならない」ということまで言っている(言わされている?)。

16世界@名無史さん:2006/11/09(木) 03:40:29 0
>>8
アメリカ先住民のように、ウイグル人やチベット人が絶滅する前に
独立すべきって事ですね。
17世界@名無史さん:2006/11/09(木) 23:07:40 0
東トルキスタンの人々に平和と自由を
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
18世界@名無史さん:2006/11/09(木) 23:24:16 0
>>16
そうだよな。アイヌもがんばらないとな。
19世界@名無史さん:2006/11/10(金) 01:23:33 0
まず日本は外国人参政権を認めないとね
国籍の異なる人々の政治参加をみとめない民族差別
20世界@名無史さん:2006/11/10(金) 01:27:05 0
>>18
アイヌやアメリカ先住民と決定的に違うのは、
ウイグル人やチベット人弾圧は現代も続いているということだ。
21世界@名無史さん:2006/11/10(金) 01:29:19 0
日本のマスコミは、イスラエルのパレスチナ人問題は大きく報道するのに、
中国のウイグル、チベットの紛争はなぜ報道しないのだろうか?
22世界@名無史さん:2006/11/10(金) 03:52:40 0
いや、アイヌも南樺太と千島、そして北海道を奪還すべき。サハ共和国やニブヒ人も独立。
当然南モンゴルはモンゴルに。東トルキスタンはウイグルに、チベット本土はもちろん、青海省とかもチベットに。
チワン族も独立。回族も独立、朝鮮族も独立。

これでアジアはヨーロッパ並みににぎやかになるぜ!
23世界@名無史さん:2006/11/10(金) 04:18:23 0
在日の人々に大阪の自治権を!
24世界@名無史さん:2006/11/10(金) 06:03:45 0
>>21ヒント:経団連は支那利権でウハウハ
25世界@名無史さん:2006/11/10(金) 06:36:24 0
ユダヤのように金持っていないやつのためにどうして貿易利権を犠牲にしなきゃいけないの?
当たり前のことでないの?
スハルトがこけるまでは日本もお得意様の東チモールは無視していた。
26世界@名無史さん:2006/11/10(金) 06:38:01 0
×スハルトがこけるまでは日本もお得意様の東チモールは無視していた

○スハルトがこけるまでは日本もお得意様のインドネシアの統一優先で、東チモールは無視していた。
27世界@名無史さん:2006/11/10(金) 18:20:20 0
>>19
チャンコロはいつから外国人の参政権を認めたんだ?
28世界@名無史さん:2006/11/10(金) 19:56:05 0
【韓国】李明博氏「独島は韓国の領土、日本もそう考えてほしい」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1163134492/

訪日中の李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長は9日、「政権が変われば一
般的な対北太陽政策も修正せざるを得ないだろう」と語った。

李前市長はこの日、公明党の太田昭宏代表、新党日本の荒井広幸幹事長と会い、
「金大中(キム・デジュン)前大統領から盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領に引
き継がれた太陽政策は、北朝鮮の住民らを助けるためのものだった。しかし、
結果的に北朝鮮はさらに貧しくなり、核実験にもつながった」と述べた。

李前市長は「北朝鮮の核問題の解決のためには、韓国と日本が緊密な関係を維
持することが重要だが、盧大統領と小泉前首相の時代にはそれを成功させるこ
とができなかった。安倍晋三首相が就任した今、韓日間の協調体制がうまくい
けばと思う」と話した。

また、独島(日本名竹島)および日本の教科書問題について、李前市長は「現
在、南北の考えが同じなのは独島問題しかなく、独島は韓国の領土となってい
るので、(日本も)そう考えて欲しい。教科書問題は、ともに努力すれば解決
できるだろう」と述べた。

荒井幹事長は「北朝鮮は日本が6カ国協議に参加するのを望んでいないだろう
が、そういうときほど、韓日関係を確かなものにしなければならない。そうし
なければ、日本の安全保障も危うくなる」と語った。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/10/20061110000030.html


29nurupo:2006/11/10(金) 20:09:24 0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡
    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
            よしバレてない、こうなったら
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ ) 
         c( U・ ゚U。・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

∧,,∧
(;`・ω・) お前に食わせるチャーハンはネー
30世界@名無史さん:2006/11/10(金) 22:52:09 O
>>22-23
朝鮮族だけ先住民じゃない、しかも起源は不法移民って…
31世界@名無史さん:2006/11/10(金) 23:13:21 0
朝鮮族はすでに国があるので祖国送還で。
32世界@名無史さん:2006/11/12(日) 00:34:42 0
ウイグルってかつてはモンゴリアに住んでいた訳だが
33世界@名無史さん:2006/11/12(日) 02:05:04 O
あの容貌はどう見てもソグドの血も引いてる
34世界@名無史さん:2006/11/12(日) 04:10:45 0
イスラムのせいかウイグル娘のヘアヌード写真はない。漢族のだけで。
35世界@名無史さん:2006/11/12(日) 04:36:51 0
もう中国はモンゴルの領土ってことでいいじゃんw

中国の連中のロジックなら当然モンゴルの最大版図を現在のモンゴル共和国が
領有する権利があるんでしょ?
36世界@名無史さん:2006/11/13(月) 23:21:47 0
ジンギスカンも中国人ということだから当然権利ある(が実力が無い)
37世界@名無史さん:2006/11/14(火) 17:49:42 0
>>1
当たり前だ。
38世界@名無史さん:2006/11/15(水) 16:04:17 0
>>1
だからって別に日本の領土でもないからどうでもいい。
39世界@名無史さん:2006/11/15(水) 23:19:10 0
40世界@名無史さん:2006/11/15(水) 23:50:21 0
「ウイグル人」という民族分類自体新しいもの。
清代に新疆省が置かれたころに形成されたから
中国領内の少数民族、と言う位置づけ自体は
不当なものではない。

ただし民族弾圧はやめさせるべき。
ウイグル人も独立運動は血みどろ・泥沼に戦いになって
新疆が荒廃するだけなので
自治の拡大を粘り強く訴えていくのが望ましい。
41世界@名無史さん:2006/11/15(水) 23:52:46 0
↑あのさぁ、それは彼等が考えることであって、日本人がとやかく言うコトじゃないと思うのだが。
どうよ?
42世界@名無史さん:2006/11/16(木) 00:56:48 0
なんでラテン文字やめて読みにくいアラビア文字に戻したんだ?
43世界@名無史さん:2006/11/16(木) 00:59:31 0
ウアルカイシーさんはいまいずこ?
44世界@名無史さん:2006/11/16(木) 01:04:31 0
>>42
ムスリムの連帯感を取り戻す、といったところなんだろうけど、ウイグル語にアラビア文字は
不便杉だわな。
45世界@名無史さん:2006/11/16(木) 01:25:23 0
>>43
ウアルカイシーは漢語読み。ウイグル語ではウルケシ。
いまは台湾にいる。民主活動などはしていない。
46世界@名無史さん:2006/11/18(土) 15:07:12 0
47世界@名無史さん:2006/11/18(土) 15:41:42 0
抗議しましょう
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

シナの大学が日本国民の競艇で摩った金で博打を打ってますよ!

中国・王毅大使が謝罪 日本財団奨学金、蘭州大が投資で消失「100万ドル全額を原状回復」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/28118/

抗議しましょう!

>>日本財団会長 笹川陽平ブログ
「王毅 中国大使からの書簡」
http://blog.canpan.info/sasakawa/archive/644
(コメント、TB可)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
48世界@名無史さん:2006/11/24(金) 20:45:19 0
東トルキスタンの問題について詳しいサイト


東トルキスタンに平和と自由を・・・ 
http://saveeastturk.org/index.html

東トルキスタン情報センター 日本語版
http://www.uygur.org/

東トルキスタン情報
http://www.turkistanim.org/japan.htm

東トルキスタン
http://uygur.fc2web.com/uygur.index.html

ラビヤ・カーディル ウイグルの母
http://www.geocities.jp/kokok0512/
49世界@名無史さん:2006/11/27(月) 09:00:06 0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、東トルキスタン問題へ。
まず、お茶でも飲んで落ち着いて欲しい。

うん、実はまだこれからなんだ。済まない。
何せ大きな問題だからね、謝って許してもらおうとも思っていない。
もしかすると、貴方がこの問題を知らないかも知れないので、
ちょっと説明させてもらうよ。
普段は中国の「新疆ウイグル自治区」と呼ばれる地域で、例えば・・・

・「計画生育」と言う名目で数百万の赤ちゃんを強制中絶し
・45回の核実験と核廃棄物の投棄により、多くの人々が放射能中毒で犠牲になり
・「政治犯」として数万人単位の人々が処刑されている

恐らく、信じられないと思う。初めは、私もそうだった・・・
でも、多分、この問題の詳細を知ったとき、貴方は、きっと言葉では言い表せない
「誰かの力になりたい」って、いうものを感じてくれると思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこの問題を提起したんだ。

じゃぁ、いっしょに考えようじゃないか・・・

まとめサイト/東トルキスタンに平和と自由を
http://saveeastturk.org
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version 2-
http://www.youtube.com/watch?v=zuzrA-n8o4o
East Turkistan -English Version-
http://www.youtube.com/watch?v=ZL56XQx5pvE
50世界@名無史さん:2006/11/28(火) 02:02:41 0
>>30
西トルキスタンの朝鮮人は、スターリンによる強制移住だよ。
東トルキスタンの隣の寧夏回族自治区の朝鮮人は、毛沢東による計画移住。
51世界@名無史さん:2006/11/29(水) 13:21:04 0
>寧夏回族自治区の朝鮮人

寧夏に漢族回族以外の少数民族というの聞いたこと無いよ
内蒙古なら居るが
52世界@名無史さん:2006/11/29(水) 13:43:57 0
ウヨが何と言おうがウイグルは中国領と解釈するのは妥当なんだよ。
それはなぜか?世界地図を見ても解るが中国領に扱われているし、
て言うか古代なら未だしも現在の話になれば、中国領だと解釈せざるを終えない。
(ウヨが)ウイグル(言っている地域)の主権は中国が持っているからな。
ウヨの主張なんて沖縄は日本の領土では無いと言っているのと同じだもん。
53世界@名無史さん:2006/11/29(水) 13:46:11 0
過去と現在を混合するのは良くないよ。
過去に置いて台湾が日本の領土だったからって、
現在も日本の領土になるかと言えばそれは違うし、
そもそも国土と言うものは過去ではなくて現在の主権の状態で規定されるものだ。
54世界@名無史さん:2006/11/29(水) 13:56:59 0
>>52
清の皇帝は満州諸部族の首長とモンゴルのハーンとチベット仏教の施主と
中国の皇帝を兼ねていたそうだ。
新疆はどの肩書きにおいて支配していたのかが問題。
55世界@名無史さん:2006/11/29(水) 14:02:10 0
>>54

過去がどうあれ現在はどこの国の主権が及び、
また実効支配が及んでいると思っているんだ?

現在の状態で考えてみろ。
過去はどうあれ現在には独立したウイグルなんて存在しないし、
中国の主権が及んで中国の省が置かれているので、
中国の領土だと解釈するのが正しいのです。
北方領土や台湾とは異なり法的根拠も存在するしね。

国土が大きな変化を遂げない日本では解り難いのだと思いますが、
過去と現在を混合するのは正しくありません。
56世界@名無史さん:2006/11/29(水) 14:13:01 0
そもそも今の中国では国民すべてが中華民族という枠組みを目指している。
ある意味コスモポリタンな国家を目指しており、ウイグル人もムスリムという
枠組みで民族を超越したイスラムを支持している人たちだ。お互いに親和性が
高く、そういう意味ではアイヌ人に議席をあたえず自治政府すらも受けていない
日本という国よりよほど民主的ですよ。
57世界@名無史さん:2006/11/29(水) 15:51:52 O
北海道、南千島、東北北部→アイヌモシリ独立
沖縄→琉球国独立回復
小笠原→アメリカに返還(日本の領有宣言時、アメリカ人が先住していた)

これで丸く収まる
58世界@名無史さん:2006/11/29(水) 19:08:52 0
でも東トルメキスタンにおける中国の圧政は問題にしないわけにはいかないでしょ。
東トルメキスタンの人々は独立する意思を明確に持っているといわれている。
チベットだってそうだ。
中国は日本とは比べ物にならない侵略国家なのです。
59世界@名無史さん:2006/11/29(水) 19:19:27 0
>>58
よその国にはよその国の事情がある。
まず日本は過去の歴史認識を清算すべきでしょうが!
60世界@名無史さん:2006/11/29(水) 19:24:49 0
日本の過去の歴史認識と、中国がチベットや東トルキスタンを侵略している事実はまったく関係ありません。
そしてここは後者について論じるスレです。
61世界@名無史さん:2006/11/29(水) 19:28:27 0
漢の時代から新疆は不可分の中国の一部なんだが・・・・

その論法でいくと東京もかつては東国の豪族のものだったから大和朝廷の子孫である天皇家が
侵略した土地になるんだが・・・・。
62世界@名無史さん:2006/11/29(水) 19:40:22 0
>>61
それはかつて、この地域が中原国家によって直接支配下に
置かれた時期もあった、というだけのことに過ぎません。
63世界@名無史さん:2006/11/29(水) 19:48:08 0
>>62
日本はいつになったら北海道、沖縄を独立させるのか?
何の言い訳にもならないぞ
64世界@名無史さん:2006/11/29(水) 19:55:44 0
北海道・沖縄こそ不可分の日本の領土です。
そんなことより、中国はチベットと東トルメキスタンを諦めるべきなのです。
65世界@名無史さん:2006/11/29(水) 19:58:24 0
チベットは独立する気満々だし、東トルメキスタンにはイスラム原理主義者が
大量に武器を持ち込んでいるという話もある。
それが本当なら、これらの地域がチェチェン化するのも時間の問題でしょう。
66世界@名無史さん:2006/11/29(水) 20:24:29 0
チベットは独立する気満々だし

はい嘘。
チベットにはほぼチベットと同数の漢人が暮らしています。
彼らは独立など望んでいません。
67世界@名無史さん:2006/11/29(水) 20:31:41 0
>>66
しかし彼らはチベット人ではありません。
今後チベットで大規模な武装蜂起が起こる可能性も捨てきれない。
68世界@名無史さん:2006/11/29(水) 20:36:49 0
蜂起しても内戦になるだけ。
憎悪からは何も生まれません。
69世界@名無史さん:2006/11/29(水) 20:43:38 0
米国や日本がこの問題に口出しすることはないだろうけど、イスラム原理主義者の
テロリストが東トルメキスタンに侵入し、ムスリムに武器を譲渡して焚きつける
ようなことはあっても不思議ではないと考える。
70世界@名無史さん:2006/11/29(水) 20:47:29 0
>>69
バス爆破テロなどは新疆で実際におきているが、新疆のイスラム主義過激派は米国および日本もテロ団体として
講座の資金凍結や指名手配がなされているよ。
71世界@名無史さん:2006/11/29(水) 20:49:45 0
もう中国政府が東トルメキスタンをね、諦めればいいの。
それでみんな平和になるの。
72世界@名無史さん:2006/11/29(水) 20:51:51 0
水銀燈と真紅は、アナキンとオビワンのような関係だったんだよ。
73世界@名無史さん:2006/11/29(水) 21:07:09 0
>>71
独立派は風前のともし火ですよ
74世界@名無史さん:2006/11/29(水) 21:41:01 0
>>71
日本が沖縄をあきらめられないのと同じ
75世界@名無史さん:2006/11/29(水) 22:09:25 0
漢人は実は「新疆」から内地に帰りたがっている。
生産建設兵団(屯田兵のようなもの)では暴動がおこったこともある。
76世界@名無史さん:2006/11/30(木) 00:24:21 0
しかし分母が違いすぎる。北海道に移民したならず者や自称武士の子孫が内地にかえったろうか、
現実は逆だ。
強欲なヤマト民族は北海道をただ同然で手に入れ、女子を強姦し、岡場所に売り飛ばし、
奉公が終わりようやく娘たちが村落にかえったのもつかの間、
岡場所にきた倭人から性病をうつされ、部族社会が壊滅し大半が氏にたえ、
アメリカインディアン同様に消された存在となった先例がある。
77世界@名無史さん:2006/11/30(木) 00:34:04 0
何なんだ、この祭りは
78世界@名無史さん:2006/11/30(木) 00:37:47 O
我等は日本民族である
ヤマト民族などと国際的にも認められてもいない運送屋ごとき名の民族ではない
79世界@名無史さん:2006/11/30(木) 00:41:29 0
漢族が中華民族と称して少数民族支配の口実と使うのと同じ手口だな<日本民族使う奴
80世界@名無史さん:2006/11/30(木) 07:10:22 0
日本における北海道・沖縄、中国における東トルメキスタン・チベット、
そして米国におけるハワイは、同等に語れるものなんでしょうか?
81世界@名無史さん:2006/11/30(木) 09:52:40 0
>>76
エイズをウイグルで巻き散らかしてる漢人乙
82世界@名無史さん:2006/11/30(木) 10:01:23 O
日本は江戸時代から既にアイヌに対してはかなり酷い仕打をした
アイヌ人夫婦の夫、父親を強制労働させ、その間にアイヌ人の妻や娘を日本人は性的奴隷としていたぶった
アイヌの人口は1万にあまりまで激減、絶滅寸前までいった
アイヌが日本人の暴虐に反抗して蜂起し、日本側が劣勢になると
きまって日本は和議を結ぶと騙してアイヌ人を誘いだし騙しうち
19世紀中頃、サハリンでロシア人が来航したとき、アイヌ人は解放しに来てくれた思い、海の中まで入り歓迎した
その時、日本人たちはコソコソと物陰に隠れたり、ある者たちは逃げ出し、ロシア人たちが追いかけて危害を加えないからと説得され戻るという体たらく
しかし日本人たちはロシア人の見えないところでアイヌ人に対する暴虐を続け、アイヌ人たちはロシア人に訴え、ロシア人は日本人を諭した
ほんと日本人は弱い者イジメの好きな民族だな
同じ日本人として恥ずかしい限りだ
83世界@名無史さん:2006/11/30(木) 10:13:23 0
なぜ中国の東トルメキスタンとチベット侵略を話題にすると、
必ず日本国内の歴史を語り出す人が沸いて出てくるのでしょうか。

中国の東トルメキスタンとチベット侵略は、現在進行形の出来事だというのに。
あなた方は日本に工作員を派遣してくるより、イスラム原理主義者の動向を
探るために予算を割いた方が良い。
老婆心ながら中国共産党当局にご進言申し上げます。
84世界@名無史さん:2006/11/30(木) 11:56:29 0
>>83
ここは学問板思想ありきのレスしかできない人は他所の板にいって。
85世界@名無史さん:2006/11/30(木) 12:18:45 0
東トルメキスタンとチベットその他の地域において、中国共産党当局がいまのように
民衆を弾圧し続け人類と民主主義の敵として永く記憶されるか、またはそれらの
地域を潔く諦め、世界の人々から評価されるか。

決断は早い方が良い。
86世界@名無史さん:2006/11/30(木) 13:51:08 0
>またはそれらの地域を潔く諦め

ただ撤退するだけだったらそれはそれで非難される事態になりそうだ。
あとの混乱を考えると。
87世界@名無史さん:2006/11/30(木) 13:52:00 0
中国が東トルキスタンで虐殺してるのは事実なのに
アイヌの話をして、話をそらそうとする奴って馬鹿なの?

アイヌの話をする奴=反日教徒のゴミクズ

と思われて迷惑だから止めろよ。
88世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:10:10 0
と議論誘導する右翼があからまさすぎて笑える
89世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:28:18 0
>>87
中国の工作員がわざわざ2chのスレに書き込むなんてことは
しないと思うので、単なる愉快犯だろう。
90世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:32:38 0
このスレは右翼の自慰行為スレです
91世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:37:43 0
ウイグル族に自由がなく、中国が侵略中なのは事実。
議論誘導と笑える神経が異常。
92世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:42:13 0
中国を擁護する訳でも非難する訳でもないが、
現時点では虐殺が行われているかどうかなんて誰にも解らないんだよ。
南京大虐殺、日中戦争に置ける中国側の死傷者数、ホロコーストの死者など、
あらゆる点に置いて過去の虐殺が疑われているのに、
何でそうやって虐殺があったと簡単に言い切れるの?

別にあるともないとも言う気はないけど、
南京大虐殺、日中戦争の中国側死傷者、ホロコーストの犠牲者など
が疑われているのだから、簡単に言い切る態度もどうかと思うね。

>>89
2ちゃんねる掲示板で国籍を判別させる方が不可能と言うもの。
日本語を使えば、外国人でも簡単に日本人に成りすます事ができる。
それに2ちゃんねる掲示板では書き込んだ物の国籍は表示しない。
つまり結論から言うと誰にも日本人か外国人かなんて解らないんだよ。
2ちゃんねるに書き込む事はないと考えるのは危険だし、
また2ちゃんねるで工作活動が行われていると思い込むのも危険だ。

矛盾する回答をするようだが、
2ちゃんねるで発言している者の国籍なんて管理者ですら解らん。
93世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:43:16 0
中国を擁護する訳でも非難する訳でもないが、
現時点では虐殺が行われているかどうかなんて誰にも解らないんだよ。
南京大虐殺、日中戦争に置ける中国側の死傷者数、ホロコーストの死者など、
あらゆる点に置いて過去の虐殺が疑われているのに、
何でそうやって虐殺があったと簡単に言い切れるの?

別にあるともないとも言う気はないけど、
南京大虐殺、日中戦争の中国側死傷者、ホロコーストの犠牲者など
が疑われているのだから、簡単に言い切る態度もどうかと思うね。

>>89
2ちゃんねる掲示板で国籍を判別させる方が不可能と言うもの。
日本語を使えば、外国人でも簡単に日本人に成りすます事ができる。
それに2ちゃんねる掲示板では書き込んだ物の国籍は表示しない。
つまり結論から言うと誰にも日本人か外国人かなんて解らないんだよ。
2ちゃんねるに書き込む事はないと考えるのは危険だし、
また2ちゃんねるで工作活動が行われていると考え込むのも危険だ。

矛盾する回答をするようだが、
2ちゃんねるで発言している者の国籍なんて管理者ですら解らん。
94世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:48:09 0
でもチベット虐殺は事実。少なくとも2名が先々月虐殺された。

まあ、中国が専制国家じゃなくて民主化されていて、
ウイグル独立党とかがあって、漢族の移民だけでなく
ウイグル族にもネタ扱いされて、ウイグル主席選挙で得票がほとんどない、
とか言う状況なら文句のつけようもないが、今はウイグル独立党なんか作ったら、即あの世逝きなわけで。
95世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:52:56 0
こんな事を言っては悪いがウイグル族に
独立を支持されているか否定されているかどうかなんて今の所はわからないぞ。
ウイグル族の誰もが独立を考えていると思い込んでいる奴が居るが、
多数派を占めているとは思えないからな。
96世界@名無史さん:2006/11/30(木) 14:56:42 0
>>95
問題は非民主主義国家である中国の勢力下では、そういった意思表示自体、
まったくできないことにある。

東トルメキスタンやチベットにおいて、市民が中国からの分離独立を表明
したとたん、その人はテロリストの烙印を押されて当局に身柄を拘束されて
しまうのだ。
97世界@名無史さん:2006/11/30(木) 15:01:39 0
この板は国際情勢板ではありません。中立的でない方々は政治信条板へ。
妄想が激しい方は電波・お花畑板へそれぞれお引取りください。
98世界@名無史さん:2006/11/30(木) 15:04:00 0
中国が民主国家じゃなくて、ウイグル族が独立したいのかしたくないのか、
もっと自治権よこせと考えているのか居ないのか、意思がさっぱり分からない、
って事が中立的でないですと?
99世界@名無史さん:2006/11/30(木) 15:23:04 0
>>96
民主であれ独裁であれウイグル族の考えている事なんて誰にも解らない。
民主も独裁も関係ない。誰にも解らないんだよ。
100世界@名無史さん:2006/11/30(木) 15:23:21 0
ここは「世界史板」意味わかるよね。
101世界@名無史さん:2006/11/30(木) 15:59:34 0
>>99
そんな分けねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関係大有りだわ。
102世界@名無史さん:2006/11/30(木) 16:28:30 0
>>101

じゃあ逆に尋ねたいが、ウイグル族の意識調査なんてものは存在するのかな?
アンケート結果みたいなものが存在しない以上、誰にも解らないとしか答えられない。

アンケート調査が行われた訳でもないのに解ったように答えないで欲しいね。
台湾ですら独立が多数派ではないのだから。
103世界@名無史さん:2006/11/30(木) 16:51:12 0
>>102
中国が専制国家であるせいでそのアンケートすら違法なので、ウイグル族の意思表示が出来ないのですが、
低脳ですか?
104世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:04:11 0
>>103

死ねよお前。
意識調査なんて存在しないのに思い込みだけで事実だと決め付けて
挙句には侮辱まで行う。
貴様は朝鮮人と同じだよ。

朝鮮人である>>103は死ぬか日本から消えろ
105世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:07:44 0
>>104
民主国家である日本では、中国人が「沖縄は独立すべきか」と言うアンケートをとっても違法じゃありません。
また、そのアンケートの結果、沖縄県民は独立を望んでいない事も分かりました。

同じ事が専制国家である中国ではできませんので、ウイグル族の意思はわかりません。
民主国家と共産党独裁国家の中国とでは大違いです。

理解しましたか?
106世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:08:14 0
ウイグル民族が独立を望んでいると言う証拠も出せないのであれば、
証拠も出さずに事実だと認定する韓国人と同じなんですか。
思い込みだけで決め付けている辺り、韓国人と大差ないね。

今度から韓国人のように思い込みだけで決め付けるのはマジで止めてください。
だだでさえチョン的な奴はウザイのにこのような場で
証拠すら示せないのは論理的にも問題があります。
107世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:10:30 0
>>106
望んでいない証拠も、望んでいる証拠もありません。
その意思表示すら出来ない、中国の独裁体制が問題なのです。

理解できませんか?
108世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:14:20 0
>>105
中国当局がそのような調査をしたことがあるの?
109世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:15:35 0
少なくとも、チベットのチベット民族は中国から分離独立したいみたい。
過去に何度も武装蜂起しているし。
110世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:16:28 0
チベットは中国の内政問題。
日本人が口を出すべきではない。
111世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:18:02 0
チベットは人道問題、人道問題には口を出すべき、
と言うのが第二次世界大戦の反省。
112世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:21:46 0
>>108
ないんじゃね?それに、自由のない国のアンケートがどれほど意味があるか。
113世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:22:13 0
中国に何十年ものあいだ占領され虐げられている可哀相なチベット人を、
国際社会は助けないといけないと思います。
114世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:23:40 0
>>113
チベットだけではないよ。
東トルメキスタンもだよ。
115世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:24:51 0
当地でさんざん民衆暴動が起きていたのに、ウイグル人に独立の意思がないって馬鹿ですか?
中国の火薬庫と呼ばれているくらいだぞ

現在はテロとの戦いとか、「厳打」キャンペーンの適用なんかでおとなしくなってきているけど、
中国当局が取り締まりを緩くすれば、また以前のようにたくさんの暴動が発生するに違いない
116世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:26:22 0
てか、東トルキスタン だぞ
東トルメキスタン はやめれw 冗談でも
117世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:27:08 0
暴動抑止するための屯田兵を拡充中です。
118世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:29:46 0
まあ何をほざこうが、中国人の方がおまえらネット右翼より力あるよ。
日本を共和国が解放したら、おまえら全員収容所行き確実だろう。
119世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:30:18 0
「東トルメキスタン」ではなく、「東トルキスタン」です。
正しく認識しましょう。

しかし↓のようなサイトでも誤記があるのはいかがなものか。
(ページ最下参照リンクに注目)
http://hosikuzunoaika2.hp.infoseek.co.jp/uiguru.html
120世界@名無史さん:2006/11/30(木) 17:34:09 0
なんでトルメキスタン?打ち間違いか?
121世界@名無史さん:2006/11/30(木) 20:54:37 0
チベットは順調に経済発展しているし
ダライ・ラマも中国の政策を肯定的に評価してもうチベットの完全独立はない。
122世界@名無史さん:2006/11/30(木) 21:21:36 0
じゃあ東トルキスタンは?
123世界@名無史さん:2006/11/30(木) 21:36:57 0
もっとない。すでに漢人が200万人以上入植済み。
民族紛争になったとしても圧倒的じゃないか
124世界@名無史さん:2006/11/30(木) 21:46:46 0
貴方はウソをついていますね。
チベットでも東トルキスタンでも、民族独立派はやる気満々です。
それに「民族紛争になったとしても圧倒的じゃないか」とはなんですか!
民族問題を暴力で解決しようとすれば、チェチェンの二の舞ですよ。
125世界@名無史さん:2006/11/30(木) 21:59:41 0
テロリストがやる気満々なだけでしょ。
庶民は関係ないし。
126世界@名無史さん:2006/11/30(木) 22:03:32 0
確かにチベットと東トルキスタンを中華の一部と捉えるのは、
歴史的にも無理があるなあ・・・。
127世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:06:59 0
中国共産党こそテロリスト。

単なる不平不満をのべると、民族分裂主義者、宗教過激主義のレッテルを貼り
監獄にぶち込んで拷問、その後処刑。


ウイグル人は中華民族たれと真綿で首を閉めるような抑圧政策。
つまり巧妙、狡猾な民族浄化絶滅政策。

これが真の中共の政治のやり方だ。
128世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:21:34 0
たしかにアイヌモシリと琉球王国を日本の一部とかんがえるのは
無理があるなあ・・・・・
129世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:31:43 0
日本の歴史上の話と、現在進行形で起こっている分離独立運動を比べるのはナンセンスだ。

中国よ。
チベットと東トルキスタンを諦めなさい。
さもなくば、あなた方は無辜の人々を弾圧した人類の敵として
永く記憶されることになるだろう。
130世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:35:23 0
内モンゴルはあきらめなくてもいいのか?
131世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:36:29 0
内モンゴルも諦めなさい。
132世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:44:04 0
内蒙古は漢化が進みすぎてもうダメだろ。
133世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:49:59 0
満州は?雲南は?
134世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:59:32 0
満州は満州族に、雲南はミャオ族とかに返しなさい。
135世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:59:37 0
清帝国が東トルキスタンの回部を併合したのが1759年。
日本が沖縄を併合したのが1871年だったことを思えば、
沖縄が日本領となったより古く、より正統性が強いとはいえるだろうな。

まっ、東トルキスタン独立論もそれはそれで理はあるけどね。
本当に住人がそれを望んでいるなら、かくあるべしです。
>>1への回答は、明白に「あります」です。
136世界@名無史さん:2006/11/30(木) 23:59:59 0
ま、ネット右翼がえらそうに中国へ内政干渉しようが相手にされないわけでw
137世界@名無史さん:2006/12/01(金) 00:00:26 0
改土帰流政策
138世界@名無史さん:2006/12/01(金) 00:05:25 0
そりゃー現実的には日本のネット右翼よりイスラム原理主義テロリストの方が脅威だろうね。
でもまあ、仕方ない。
139世界@名無史さん:2006/12/01(金) 00:07:56 0
フェルガナ盆地からホージャ家のジハードきぼんぬ
140世界@名無史さん:2006/12/01(金) 00:39:57 0
>>135
清の後継を自称しているに過ぎない中華人民共和国と、日本を比べてもねえ。

それに当初は回部として藩部を構成していたんであって、あくまでも現地の権力者を通じての間接統治だったでしょ。
回族の反乱やヤクブ・ベクの国などを経て、実際に中国内地と同等の「新疆省」になったのは1884年。
それから軍閥支配、中華民国、東トルキスタン共和国、中華人民共和国となったわけで、単純に中国の支配が250年続いてきたとは言いがたい。

そして、東トルキスタン独自の文化は、中国よりも中央アジアとのほうに共通性がある。
清朝のころもここらはかなり気遣いがされてて、寛容だった。独自の文化をずっと維持してきていたんだよ。
中華人民共和国に支配されてからだよ。むちゃくちゃにされたのは。
141世界@名無史さん:2006/12/01(金) 05:10:42 0
屁理屈ばかり主張する奴の相手をするのもあれだけど述べておくが。

>>115

武装蜂起がウイグル族全体に支持されているとは限らないし、
武装蜂起=ウイグル族の意思とは限らない。
武装蜂起支持不支持の意識調査なんて存在しないのだから、
支持されているか、不支持なのか、誰にも解らない。

それに暴動は独立の意思表示と決め付けるのも問題ありだと思うよ。
単に共産党の暴政に怒って暴動を起しているというのもあり得るし。

何て言うか結論ありきの人間が多いが、
意識調査が存在していない時点でウイグル族の意識なんて誰にも解らない。
142世界@名無史さん:2006/12/01(金) 05:14:47 0
>>124

共産党の支配を受けていない台湾ですら独立は多数派を勝ち得ていない。
それに民族独立派と言うのはどの世界にも居るものであって、
別にその存在自体は不思議ではないのだが、
民族独立派が民族全体から支持されていたり独立意思が多数派を占めているのかと言えば
それは別だと思うが。

ウイグル族の意識調査が存在しない状態では、何とも言えない。
143世界@名無史さん:2006/12/01(金) 05:21:09 0
>>140

過去と現在をゴッチャにする人間が多いから一つ指摘して置くけど。

過去の領有状態を根拠に現在の領有の正否を決める根拠にはならない。
清は台湾を200年近く領有したが、
清の領有を根拠に現在の領有を決める根拠にはならないからだ。
日本人は日本と言う国が歴史的に見て国土が大きな編纂を経験しなかった為か
領土問題に関して特異な見方をするが、
過去の領有状態は根拠にはならず、現在はどうかと言う事に決定される。
過去の領有状態を根拠に台湾領有の正当化ははかれないし、
琉球が何百年近く外国であり続けたからと言って、
日本の領有が不当と言えばそれは間違い。
国土が余り変化しない日本人は固有の領土とか言う意味不明な言葉を使いたがるが、
領土問題に限って言えば無意味な言葉としか思えないな。
144世界@名無史さん:2006/12/01(金) 05:51:45 0
>>142
バスク独立運動や北アイルランド紛争やチェチェンみてもわかるように
過激派の行動がテロ活動でめだつけど和平派や現状容認派もいるしね。
このスレというか2ちゃんねるは中国嫌いが多いが、もう100年以上支配している
実態がある上に、かつてのようなロシアやイギリス、日本といった外国勢力の
侵入もない。
くるのはイスラム系の連中だが、かつての列強のような兵を動かしての実効支配、
既成事実化ではなく、あくまでもテロ活動による現状打破でしかない。
これでは世論を形成しづらいし、世俗派や人民政府側にたっている側がつくはずも
ないし。
145世界@名無史さん:2006/12/01(金) 05:56:00 0
>>143
結局のところお題目をあげたところで現状はかわらない。
今の時代、アイヌ人やアメリカインディアンが何をいおうが、無駄でしょ。
それと同じことで結局は軍事力の裏づけがなければ国家の遺志を砕くことは無理。
新疆では漢族の流入が続いており、流れは止められない。
現実をみずして君からみた歴史を語ったところでどうしょうもないんだけど。
146世界@名無史さん:2006/12/01(金) 06:08:19 0
それとテロといったところで、いわゆる漢人とウイグル人とでは言葉からして異なるし、
生活習慣も住んでいる地域も都市ごとに居住区域が事実上分化されている。
つまり、テロ活動ひとつとってみても、イスラム諸国からの移民が増加した欧米や
ロシアよりテロ活動も難しい事を意味してる。

新疆の報道みているとバステロや暗闇に紛れて市井の漢人の首をかっきるなど
そういうスタイルが目立つ程度で、テロの脅威といっても中国的にはたかが知れている。
新疆には核ミサイル基地などがあるにはあるが、潜入自体が周辺砂漠で難しく、
漢人細胞でもつくらないと何もできないだろう。

しかしながら常識的に考えて移民してきた漢人が彼らに協力的になるとは考えづらい。
たとえできたとしても1人や2人では話にならない。

レジスタンスというのなら最低でもソ連侵攻時のアフガンのように山岳地帯を移動してくる
ヘリやトラックの長列を襲撃する戦術をとらなければ無理。

莫大な戦費を強い、人材のリソースも敵にガンガン消費させるそのぐらいやってはじめて
ソ連軍が撤退した。 今の状況ではとてもそんな風に放っていないし、中国と地政学的、
あるいは政治的に仮想敵国としている国々もそんな行動に出ていない。
巨大市場を持つ中国と交易し、友好関係を結んだほうが国益にかなうし、イランやパキスタン
なども中国と密接な軍事・経済協力関係にある現実がある。
中央アジア諸国ならなおさらのこと、巨大な隣国に侵攻の口実などあたえたくもない。
ようするに新疆の連中が自力救済しある程度まで情勢変化を達成できないと
誰も助けないということ。
147世界@名無史さん:2006/12/01(金) 06:15:13 0
付け加えるなら、

レジスタンスというのなら最低でもソ連侵攻時のアフガンのように山岳地帯を移動してくる
ヘリやトラックの長列を襲撃する戦術をとらなければ無理。

アフガンではこういう戦術がとれた。
しかし新疆は周辺が砂漠地帯でゲリラ活動しようにも容易に捕捉殲滅される。
自然と都市型ゲリラにならざるを得ないが、前述したように漢人とウイグル他
少数民族とでは住む地域もちがう。
テロ活動がおこればどうしても警戒される。

そんなこんなで無理なんだよ。 よほどのサプライズ。たとえば共産党政権が瓦解し、
地方政権が割拠する状況になってようやく付け込める隙ができるかなという具合に。
しかしそこまでいってもすでに200万人以上いる漢人を駆逐するのはとてもつも
なく難しい。 たとえてみると北海道から和人を駆逐するとかアメリカから白人を駆逐すると
試みるに等しい。 下手すると逆に浄化されちゃう危険すらありえる。
148世界@名無史さん:2006/12/01(金) 09:38:42 O
>>141
まあ確かに、ウイグル人の大多数が独立か非独立かなんてのはわからんね。
そんな議論をすることすら許されていないし。

ただ、暴動の頻発は、ウイグル人に鬱積している不満の表れとは言えるでしょう。
非独立派も、現状を受け入れるしかないという諦念から、漢族ともうまくやっていこ
うという程度ではないかな?
149世界@名無史さん:2006/12/01(金) 13:32:26 O
だいたいこのスレ題自体が反中国をあおる奴がウイグルをネタに使ってるという感じだから日本のアイヌ差別とか引き合いに出されるだよ
学術的話をしろとかなんだか言うわりには全然学術的でないし
ウイグルの呼称は1921年にソ連のアルマアタ会議でロシア人言語学者がタリム盆地に住む定住化した遊牧モグールに対してつけたもので1935年からは中国もこの呼称を使用した
モグールは言語的にはテュルク化していたが民族的にはモンゴル系で中世のテュルク系ウイグルとはなんの縁もゆかりもない
またタリムには現代ウイグル人の他にカザフ人や中国語を使用する中国人ムスリム回族も存在している
ジュンガルを滅ぼし清朝が支配したとき、モグールは歓迎した
イスラム神秘主義教団の指導者ホージャたちの圧政を受けていたからだ
清朝時代のタリムの反乱は住民の自意識によるものでなく、このホージャたちが扇動したものでコーカンド・ハーン国の介入をも呼び込んだ
中華民国時代の東トルキスタン・イスラム共和国成立も住民が自発的に起こしたかどうか疑わしい
ロシア領カザフのカザフ知識人、同領中央アジア南部の青年ブハラ、ヒヴァ、トルキスタンのジャディードたちと同様の住民啓蒙活動が見受けられない
150世界@名無史さん:2006/12/01(金) 14:37:53 0
アイヌやアメリカインディアンはテロ活動しませんが
ウイグル人はテロ活動して抵抗運動を行っています。

ぜんぜん違う。
151世界@名無史さん:2006/12/01(金) 15:34:29 O
アイヌは
コシャマイン
シャクシャイン
クナシリ・メナシ等々
和人に対する激しく蜂起したことはあるんですがねぇ
アメリカ先住民
あのう、先住民の激しい抵抗がなかったなら西部劇ってできなかっただろうし、カスター大佐も死なないですんだだろうね

はっきり言ってウイグルより抵抗はあると思われるんですが
しかも一部の反体制的な富裕な族長や軍閥でなく、アイヌやアメリカ先住民は部族ごととはいえ住民全体が抵抗した
152世界@名無史さん:2006/12/01(金) 17:50:16 0
いつの話をしてるのですか?馬鹿ですか?
ウイグル人は共産党の圧制に抵抗してるんですよ、今現在も。
153世界@名無史さん:2006/12/01(金) 17:57:37 O
お前にバカ呼ばわり筋合いねぇんだよい糞虫
だからオメエは反漢、反共のためにウイグルをネタに使ってるだけだろと言うこと指摘してるんだよ
オメエ、脳内のニューロンがアポトーシスしたんか
154世界@名無史さん:2006/12/01(金) 18:41:47 0
過去の話を持ち出して、現在も行われている弾圧や虐殺を肯定することはできないだろう。
155世界@名無史さん:2006/12/01(金) 19:48:55 O
虐殺なら日本だってやってんだろうが
アイヌに謝罪したことあるのか
テロやったからって住民の支持受けてるか疑問だね
テロならオウムでも反日武装戦線でも連合赤軍でもやってるよ
奴ら一般日本人の支持受けていたのか
だからカザフ知識人やジャディード運動や青年ブハラや青年ヒヴァの運動を引き合いに出してんだろうが
メディア手段の限られた一般人に対する例えばカザフ新聞などの出版物や教育改革運動で啓蒙して支持を得るんだよ
ウイグルはそのような地道な運動が見受けられねえんだよ
それにこれも書き込んだがカザフ人や回族も同地に数多く住んでいることも忘れんなよ
だいたい、虐殺ってなんのこと言ってるんだ1990年4月のバリンでの武装テロ組織の鎮圧のことか
1997年のイリ事件のことか
確かに首謀者は処刑されたが、それに反発して大々的に抵抗運動が継続拡大しなかったのはなぜだ
これは一部のグループが大衆の支持を得ずに行った一過性の単なるテロ、暴動事件だろ
156世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:04:12 0
だから、過去に他の国で悪政が行われたからって、
現在の中国の圧制を肯定しませんよ。
157世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:13:08 O
別に圧政を擁護はしとらんけどな
てめえが事実の誇張してるだけだろ
虐殺っていうのはボスニアのスレブレニッツァとかルワンダのような問答無用の非武装の人間に対する一方的殺戮を言うんだよ
だからお前は単なる反漢厨だろ
158世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:22:37 0
違います。
私は中国人民の真の友人です。
だからこそ、友人が無辜の民を苦しめていることに対して勇気を持って諌めているのです。
いまこそ中国が人類の敵として永く記憶されるのか、あるいは真の平和国家として
国際社会に受け入れられるのかの瀬戸際のときなのです。

私は友人である中国が後者の道を歩むことを強く願っています。
そのためには中国が東トルキスタンとチベットを自ら解放しなければならないのです。
159世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:22:59 0
虐殺の定義を勝手に変えるな。
たとえ一人でも、むごく殺したら虐殺なんですよ。
160世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:26:16 0
右翼が自作自演しているスレはここですか?
どんだけ必死になろうが、中国様にはさからえないんだよ!
161世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:28:16 0
>>160
中国は民主化すべき、と言う事のどこが右翼ですか?
162世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:30:32 0
民主集中制を採用している国ですよ。 つまりとっくの昔に民主化されていますが。
163世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:32:43 0
中国が東トルキスタンとチベットを弾圧し続けた場合
→世界中でこのまま中国脅威論が燻り続ける、世界中から専制的な独裁国家と見なされる

中国が自ら東トルキスタンとチベットの独立を承認
さらに内モンゴルなども段階を経て独立の方向を示唆した場合
→ワオ!さすが漢民族サイコー!!中国イカしてる!世界中みんな中国の味方!!

どちらが中国にとって本当の国益なのかは明らか。
164世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:40:20 0
>>162
集中すると独裁になるわけだが。
165世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:44:14 O
だったら日本がやったアイヌに対した暴虐を詫びてから中国の圧政云々いうべきだろ、俺も天安門事件や法輪功の弾圧は容認できんがな
アメリカは例えばマイノリティに対する大学入学の優遇政策とか歴史での先住民の歴史を取りあげている
カナダでは先住民に日本の面積相当する土地を返却し、準州知事に就任させている、それに対しては日本は存在すら公的に認めない元首相とかいるけどな

オメエよお、学術的なこと言えとかなんとか言って何一つ歴史的事実や事柄言ってねぇじゃないかよ
それでいてこっちが史実や事柄細々書き込んでるのに馬鹿とかほざきやがって
無礼すぎるんだよ
166世界@名無史さん:2006/12/01(金) 20:48:18 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%88%B6

[編集] 現在の主な民主集中制の政党

[編集] 政権党
朝鮮労働党
中国共産党
ベトナム共産党
キューバ共産党

[編集] 野党
日本共産党
ポルトガル共産党

[編集] 現在民主集中制を採用している政党以外の団体
日本民主青年同盟 -日本共産党の指導下にある
167世界@名無史さん:2006/12/01(金) 21:54:43 0
新疆で起きていることについては、当のウイグル人だけでなく国際人権団体なんかも非難しているんだよね。
アムネスティ、ヒューマンライツウォッチ、中国人権、ラオガイ基金会などなど。あとはアメリカ議会やEUも非難声明出している。
中国がやっているのは単純な虐殺のような分りやすいものばかりじゃなくて、漢化つまりは民族浄化なんだよね。
イスラム教の宗教活動はかなり制限を受け、公教育ではウイグル語が廃止されつつあるし。
そしてなによりも漢族の大量移住だ。200万とか言っている人がいるけど、そんなもんじゃないぞw
ウイグル族とほぼ同じ800万も住んでいる奴がいる。

そして、ウイグル人が独立を望むかどうかってことばかり言っているけど、
そんなのよりも現実に虐げられていることと、それに対しての不満がかなり溜まっているってことが重要なんではないかな?
海外ウイグル団体でも、独立を言い続けているのは亡命政府で、世界ウイグル会議なんかは高度な自治くらいのことしか言っていない。
168世界@名無史さん:2006/12/01(金) 21:55:34 0
>>149
>モグールは言語的にはテュルク化していたが民族的にはモンゴル系で中世のテュルク系ウイグル
>とはなんの縁もゆかりもない
アルティ・シャフルの住民がすべてモグールだというのはいかがなものか。
15世紀のモグーリスターンのイスラム化にしたがってモグールの有力部族はモグ―リスターンを
離れていってカザフに合流していったようですよ。
タリム盆地に住んでいるテュルキーの先祖にはモグールもいるでしょうが、昔からの住民が
皆殺しにされたわけではなく、イラン、インド系の人もいるのでは?
>>155
>ウイグルはそのような地道な運動が見受けられねえんだよ
カシュガルやグルジャでムーサー・バヨフ家の人たちとか頑張っていたと思うのですがね。
民族意識向上運動はなかったとしても教育改革はやろうとしていた。
ジャディードや汎トルコ主義にすぎないといえばそうなのかもしれませんが。
>イリ事件
あれの真相はよくわかっていないですよ。ウイグル人によれば平和的なデモを中共は
クルジャ市を封鎖して建設兵団も使って徹底的な弾圧をやったんです。テロ、暴動
だというのは中国側の発表だけで判断していませんか?


169世界@名無史さん:2006/12/01(金) 22:08:13 0
>>165
なんで、日本政府がアイヌに対して怠慢だと、
日本人個人が共産党の残虐行為を批判しちゃいけないの?
170世界@名無史さん:2006/12/01(金) 23:28:26 0
日米は歴史の清算を果たしていない。
隣国を批判する前に自国の歴史認識をまず改めないとね、
171世界@名無史さん:2006/12/01(金) 23:29:45 0
ネット右翼がいくら吼えても世界は返られない。
お前ごときを中国様があいてするはずもない。
172世界@名無史さん:2006/12/01(金) 23:32:55 0
>>170
「虐殺を見逃せ」
そんなんだから、馬鹿って呼ばれるんじゃね?
173世界@名無史さん:2006/12/01(金) 23:43:02 0
でもインターネットが普及するにつれ、ネット上に流れる情報は大きな力を
持つようになっているよ。一度ネット上に上げられた情報は既存のメディア
と違って統制できない。
一市民がネット上に上げた動画が、欧米各国の政府を動かすようなことが
あっても不思議ではないだろう。
174世界@名無史さん:2006/12/01(金) 23:44:14 0
友人として、中国のことを思って忠告してあげているのです。
無辜の市民を苦しめてはいけない。弾圧を止めるのです。
175世界@名無史さん:2006/12/01(金) 23:51:44 0
いずれ支那は自壊するだろ。
そんときに思いっきりやり返すさ。
176世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:03:08 0
>>165
土地を返却って何の話だ?
ヌナヴットのイヌイットは準州分割&補償金と引換えに先住権を放棄させられたんだけど。
準州知事だってイヌイットの指定席ではない。選挙で選ばれた人がたまたまイヌイットであるだけだ。
それでもヌナヴットのイヌイットは特別で、その他の先住民族(他地域のイヌイットを含む)はそれさえ手に入れることが難しい。
177世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:05:12 0
亡命者が虐殺された、って言ってるんだろ
178世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:07:34 0
>>177
途中で送信してしまったので続き。

亡命者が虐殺された、って言ってるんだろ?
「『イリ暴動』じゃなくて、『イリ虐殺』だ」って。
この前の、チベット人亡命者を射殺した事件でも、亡命者の証言が正しくて
中国政府の発表はでたらめだったじゃん。

じゃあ、俺は中国は虐殺してると思うよ。
179世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:09:53 0
>>165の祖国では、土地はすべて国家の所有で、知事は政府の任命なんだろうw
180世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:12:13 0
ウイグルはどうされたのか知らないがジュンガルは皆殺し
181世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:14:30 0
清朝はウイグルでなくジュンガルを侵略(というか逆に清がジュンガルにあぼーんされてしまう結果もありえた)
香妃という美女を略奪はしたが。
182世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:14:54 0
ジュンガル衰退の隙を突いてウイグルとカザフが勢力伸長?
183世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:34:04 0
現実にウイグル独立が支持拡大しないのは、指導部がトルコに亡命したきりで沈んでいるから。
トルコ政府の補助頼りだけになった。
散発的な決起は指導部と関係無い。
184世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:40:06 0
>>170
違うよ、現中国指導部の人権弾圧を容認してたら、
将来、民主中国が出来た場合
「日本は経済的利益の為に、共産党政権に協力して中国人が人権弾圧されることを支援した、謝罪しろ」
と、清算すべき歴史が増えちゃうじゃないか。
185世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:45:44 0
「容認」=見て見ぬふりと「協力」=武器とか送り手助けするとは違う。
社会に生きていたら、社員に惨い会社とも取引するなというやつなんかいない。
186世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:47:50 0
ドイツはクルド人虐殺しているトルコに武器売っているのだから、現在の行為はひどいものがある。
187世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:52:15 0
自分の商売を犠牲にしてまで商売相手を本気で批判するやつなんて居ないのさ。
日本は亡命者を受け入れたことなんて殆どないのね。
188世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:53:02 0
>>184
実に頭の痛い問題だな
189世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:54:06 0
>>187
君、政経分離って知ってる?
190世界@名無史さん:2006/12/02(土) 00:57:48 0
>>189
だからそれが「現実」だといってる。
191世界@名無史さん:2006/12/02(土) 01:05:29 0
中国が経済成長している間は「国際世論」も口先だけ。
ウイグル、チベットのために本気で援助することもない。
192世界@名無史さん:2006/12/02(土) 01:07:09 0
願望を口で言うのと、具体的に実際に行うこととはまた別のことだからね
193世界@名無史さん:2006/12/02(土) 01:13:07 0
>>1
194世界@名無史さん:2006/12/02(土) 03:15:30 0
ウイグルあげ〜
195世界@名無史さん:2006/12/02(土) 03:24:45 0
俺もチベットやウイグルの独立賛成支援派ではあるが、
多分散々既出だとは思うが、漢民族のウイグル族、チベット族への
歴史的恨みの強さを過小評価してはいけないよ。
大夏、西夏、敦煌 などでぐぐってちょっと歴史的経緯も身につけて
から支援に回りましょう。要は何百年も皆殺し戦争を繰り返してきた
漢民族にとってはモンゴル人とともに最大最強の仇だってこと。中国
の歴史は深いよ。
196世界@名無史さん:2006/12/02(土) 03:25:20 0
期限1000年頃 『西夏』というチベット・ウイグル族の一派はほとんど首都
近辺まで当時の漢王朝『宋』に迫った事もあるのね。奪った町の兵隊はみん
な外人部隊で最前線におき、女は皆陵辱され、農民・市民には服から挨拶ま
でウイグル風にさせていたこともある。
昔大ヒットした井上靖の『敦煌』というのを一読するのをお奨めする。
197世界@名無史さん:2006/12/02(土) 06:30:25 0
どーでもいいけど、アイヌや沖縄が過去の話というのは無理がある。
アイヌ語の伝承、文化の継続は危機にさらされているし、
ウチナーグチだってこのままいけば絶滅だよ。
同じ日本人に対して無関心すぎる。このスレで話すことじゃないかもしれないけど。
198世界@名無史さん:2006/12/02(土) 06:53:14 0
しかし、アホらしいスレだな。
中国の人権は全土で抑圧されてるのに、ウイグルだけ取り上げたって仕方ないだろう。
世界市民的なことを言う割りに漢人の自治、民主化には何も言わないんだなあ。

それに、独立と民主化と人権の話が錯綜してる。
独立したって民主的政権が成立するとは限らないし、
民主化したって民族間の差別は無くならないだろう。
民族紛争でありがちな人権無視のオンパレードになるかもしれない。

世界史ってのは血生臭い話ばっかりなのに、この板に理想主義な人がいるのは不思議だ。
199世界@名無史さん:2006/12/02(土) 10:20:11 0
>この板に理想主義な人がいる

いないって。
200世界@名無史さん:2006/12/02(土) 10:23:45 0
日本人は米国の尖兵となって戦う。もうそういったシナリオが徐々に構築されているはず。
そろそろ平和で温和な世界の終焉が近い事を意味している。
お前達に銃をもって他国へ侵攻する勇気があるか?
人を殺す準備は出来ているか?
これは究極の「虐め合戦」だ。
日本は俺たち男が守る。そういった決意も今は必要であろう。
日本が敗戦し、中国人民軍がこの日本を徘徊し、日本の女を犯す。そして子供達を殺し
日本人を根底から殲滅するだろう。
お前達はその恐怖を認識していない。
中国の台頭とはそういう事なんだよ。
201世界@名無史さん:2006/12/02(土) 10:39:14 0
>>196
古代のウイグルと今のウイグル族をごっちゃにしては困る。
202世界@名無史さん:2006/12/02(土) 11:15:02 0
>>200
口だけだろ?
葱、椎茸は国産のをきちんと選んでいない、中国のは買うなと嫁はんに言っていないだろ?
お前らが支えてるんだよ。
203世界@名無史さん:2006/12/02(土) 11:18:17 0
中国に「経済制裁」しろ、とは誰も言わないしね。
204世界@名無史さん:2006/12/02(土) 11:25:45 0
日本人が銃を持って他国へ侵攻するすることには絶対反対するが、
他国が日本に侵攻してきたら撃退する。これで良いじゃないか。
205世界@名無史さん:2006/12/02(土) 11:49:01 0
このスレ見ててアホらしいと思うのは
何で当事者でもない連中が独立を支持しているんだ?
意識調査自体、行われた訳でも無いのに安易に決め付けすぎではないか。
206世界@名無史さん:2006/12/02(土) 11:57:32 0
小林の著作の影響かどうかは知らんが、
独立が必ずしも最善とは限らないぞ。
香港なんて今も昔も都市国家として独立を果たした事は無い。

そもそも民族独立=善という考え方もアレだね。
この世には独立して失敗した国も幾つかあるのだから。

中国が善とは思わないが、独立こそが最善の道とは限らない。
韓国のように独立しても自治能力がなければ、
独立しなかった方がよかったと言うケースもあるのだから。
207世界@名無史さん:2006/12/02(土) 12:23:01 0
>>205
そうだな。
まずはウイグル民族に独立の意思があるか、国連の立会いのもと、
厳正な方法で確かめる必要がある。
中国はそれを受け入れなければならないだろう。
208世界@名無史さん:2006/12/02(土) 12:40:56 0
新疆の人口も今や漢族がウイグル族を上回りました。
209世界@名無史さん:2006/12/02(土) 12:59:28 0
カザフスタンにも少数のウイグル人いる。
210世界@名無史さん:2006/12/02(土) 14:05:43 0
最近は中国憎しで冷静さを欠いている奴が多くないか?
中国の悪行に憤慨する事が別に解らない訳ではないが、
中国の揚げ足取りを続けるのも何かあれだね。

台湾のように共産党の支配を受けても独立派が多数派を占めていない国もあるのに。
211世界@名無史さん:2006/12/02(土) 14:09:52 0
台湾のように共産党の支配を受けてもX

台湾のように国民党の支配を受けてもO
212世界@名無史さん:2006/12/02(土) 14:12:45 0
中国が武力解決しない、って宣言すれば
明日にでも独立派が9割くらいになるよ。
213世界@名無史さん:2006/12/02(土) 14:15:38 0
民族自治区、というが、どれだけ中央に対して自由度というか発言権があるんだろ=支那の自治区
214世界@名無史さん:2006/12/02(土) 14:24:09 0
>>207戦勝国連合の寄り集まりの国連の意思になんの意味があるんだよ?w
215世界@名無史さん:2006/12/02(土) 14:33:19 0
せめて人権状況は改善したほうがいいとは思うのです。
政治犯をどんどんぬっ頃してて、酷いって話じゃん。
216世界@名無史さん:2006/12/02(土) 14:59:21 0
>>211>>210ではないから無視してくれ。

共産党の支配を受けても独立派が多数派を占めていない×
共産党の支配を受けてなくても独立派が多数派を占めていない○
217世界@名無史さん:2006/12/02(土) 15:20:12 0
台湾は5割異常の人が、現状維持が望ましいと考え、
また台湾は実質的に中国から独立した国家なのである!!!
218世界@名無史さん:2006/12/03(日) 01:30:36 0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/29552/



中国、著名ウイグル人権活動家の親族に報復判決




 【ワシントン=山本秀也】中国からのウイグル独立を掲げる国際組織「世界ウイグル会議」(WUC、
本部・ミュンヘン)は27日閉幕した総会で、米国在住の女性人権活動家で、今年のノーベル平和賞
候補にもなったラビア・カーディル氏を総裁に選出した。これに対し、中国の司法当局は、身柄拘束
してきた中国在住の同氏の実子2人に懲役7年の実刑判決などを下す事実上の報復措置に出た。
 
 在米の人権組織「ウイグル人権計画」(UHRP)などが明らかにした。同氏は26日に全会一致で
総裁選出されたが、新疆ウイグル自治区の裁判所はこの直後の27日、「脱税罪」で逮捕、起訴
されていた同氏の息子、アリム氏に懲役7年、罰金50万元(約750万円)▽カハル氏に罰金1
0万元(約150万円)の判決をそれぞれ言い渡した。
 
 公判は先月27日に始まり、当初は10日間で結審する予定だった。UHRPは、カーディル氏の
総裁選出が予定されたWUC総会(今月24〜27日)の結果をにらみ判決を持ち越していたと指摘した。
 

219世界@名無史さん:2006/12/03(日) 12:07:18 0
中国は政治と司法が統合されている恐ろしい国だな。

ところで、東トルキスタンやチベットが中国の不可分の領土という論理なら、
モンゴルも中国の不可分の領土として主張してもおかしくないと思われるが、
中共当局はそういった主張をしていなし軍事的行動に移る気配もありません。
これは何故でしょうか?
220世界@名無史さん:2006/12/03(日) 13:28:58 0
>>219
モンゴルはソビエト軍という軍事的担保を確保していたから中国から独立できた。
東トルキスタンもソビエトと同盟し、チベットはインドと軍事同盟を組んでいたら
中共も手出しできなかったかもしれない。
221世界@名無史さん:2006/12/03(日) 13:40:17 0
>チベットはインドと軍事同盟を組んでいたら

イギリスじゃ駄目なのか。
222世界@名無史さん:2006/12/03(日) 13:44:06 0
イギリスならなお良いだろう。
223世界@名無史さん:2006/12/03(日) 15:58:53 0
中国はモンゴルも欲しいんじゃないかな。
モンゴルを現代中国に組み込めなかったのは、共産党にとって反省点すべき点だろう。
224世界@名無史さん:2006/12/03(日) 20:52:33 0
>>219
中国の政府関係者は言わないだろうが、民間はそのつもり。
まず、鉱山等の利権を買収して安価な労働者を送り込む、その後彼らが定住するようになる、
そしてモンゴル国籍をとらせ親中の国民をふやしてやがて自主的に併合を望むように
世論を向けさせる。

百年単位の計画で中国は「外」モンゴルを「回収」するつもり。
225世界@名無史さん:2006/12/03(日) 20:59:16 0
まあ、現状でモンゴルの人口は200万人しかいないし、
すでに共匪籍のヒトモドキが50万は棲息しているらしい。
ただまあ、ロシアとの関係もあるから性急に動いたりはしないはずだが。
226世界@名無史さん:2006/12/03(日) 21:57:14 0
>>224
そう簡単にいくかなあ?
モンゴル政府だって、そのうち危機感を感じて中国人には
国籍を取らせないようにするでしょ。
227世界@名無史さん:2006/12/03(日) 23:52:00 0
>>224
その壮大な作戦なら、世界が中国になりつつあるな。
228世界@名無史さん:2006/12/04(月) 00:36:07 0
>>219
三権分立は民主国家の最低条件なのになー
シナがアメリカを超える派遣国家になった日には世界が地獄におちるだろうな。
229世界@名無史さん:2006/12/04(月) 00:38:43 0
>>226
台湾ですら、中国経済が伸張するにつれて、経済がほぼ癒着しつつある。
あれだけ敵対していた国民党ですら、外省人に政権握られるぐらいなら
統合の方がいいと、事実上の第3次国共合作状態だし。
230世界@名無史さん:2006/12/04(月) 00:45:32 0
内外が反対ですよ
231世界@名無史さん:2006/12/04(月) 00:47:37 0
>>226
対立していたとはいえ、台湾は同じ漢民族の国でしょ。
でもモンゴルは違う。背景とする文化も違う。
それに中国がモンゴルを自国の一部に組み入れようとすれば、
国境を接することになるロシアを刺激するよね。
232世界@名無史さん:2006/12/04(月) 01:02:08 0
ロシアも中国に組み入れてしまえばインジャネ
233世界@名無史さん:2006/12/04(月) 02:59:19 0
ゆくゆくはモンゴルの内包化も構想にあるだろうが、だいぶ先のことじゃね。
ソ連時代米中は世界最長の国境線を有し、米ソ関係同様にソ連と中国双方が
師団を国境線沿いに張り付けまくっていた。
そういう経緯からかんがえると、緩衝国の消滅、吸収は対立の先鋭化をもたらしかねない。
露中ともに今はアメリカの一極支配を崩す事が経済伸張とならん国是であるはずで、
いらぬ緊張政策は今の時点ではコストが高くつく。
そもそもモンゴルを獲得したところで、たいした国じゃない。
あわせてしまえば帰って域内の民族問題に拍車をかける羽目になりかねない。
234世界@名無史さん:2006/12/04(月) 08:43:51 O
21世紀中にシベリアからロシア人がいなくなるらしいから、中国人が流れこむ可能性大
235世界@名無史さん:2006/12/04(月) 22:45:05 0
東トルキスタンもソビエトと同盟していたのになぜ?
236世界@名無史さん:2006/12/04(月) 23:35:31 0
>>285
スターリンと毛沢東の間で密約があったといわれているよ。
237世界@名無史さん:2006/12/06(水) 00:27:07 0
>>236
なんに対してのレスだったんだ?
238世界@名無史さん:2006/12/06(水) 00:59:45 0
アルカーイダは中央アジアのイスラム教徒を迫害している中国にこそ、ジハードを
仕掛けるべきだな。何せ中国はゴキブリの様な繁殖力の漢族をウィグル人居住地域に
送り込んで多数派工作を行い、豚肉ふんだんに使った中華料理で、ウィグル人の
地元有力者をもてなし、拒んだ者は反政府活動の濡れ衣着せて法輪光にやってるみ
たいな拷問をする。実際ドンパチしているアメリカが目立つが面でジワジワとイスラム
教徒を根絶やしにする中国のやり方の方が、10年後にはアメリカの直接軍事力を使う
やり方より10倍以上のイスラム教徒を殺しているだろう。アラビア語の堪能な人は、
イスラム原理主義者にきちっとこの事実を教えてあげた方がいいな。
239世界@名無史さん:2006/12/06(水) 01:50:53 0
>>238
>豚肉ふんだんに使った中華料理で、ウィグル人の地元有力者をもてなし、
>拒んだ者は反政府活動の濡れ衣着せて法輪光にやってるみたいな拷問をする。

マジですか?
240世界@名無史さん:2006/12/06(水) 02:42:04 0
ソースがないからどうかな
241世界@名無史さん:2006/12/06(水) 05:49:55 0
大紀元あたりのソースは軍板では不正確として疑問視されている。
法話功系なんだけど、中国批判ありきで、裏取ってないことが多すぎる。
242世界@名無史さん:2006/12/06(水) 10:53:04 0
一応は子供は一人に制限されている。しかし、罰金を払えば子供は作り放題。
そこで資産力のある漢族が有利となる。
豚肉で有力者をもてなすのはさすがにやらないだろうが、実に狡猾にウイグル人
みずから棄教するようにもっていくのがうまい。
大体イスラム教徒は公務員になれないからね。
拷問するのは本当だと思う。証言者が結構いる。
243世界@名無史さん:2006/12/06(水) 11:04:49 0
で、ソースは
244世界@名無史さん:2006/12/06(水) 12:38:08 0
人権問題に関しては、大紀元は少なくとも中国政府よりは信頼性がある。
245世界@名無史さん:2006/12/06(水) 13:26:25 0
246世界@名無史さん:2006/12/06(水) 14:12:48 0
>>244
中国政府=大本営

大紀元=聖教新聞程度の差でしかないだろ。
247世界@名無史さん:2006/12/06(水) 16:38:32 0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/30475/

対日提携を希望する米の「中国自由民主党」

歴史問題などで厳しい対日論の目立つ米華僑界だが、米国を拠点に活動する中国の民主活動家には、近隣の日本に対して
民主化運動への支援を期待する人々も確実にいる。ニューヨークを拠点に約100人のメンバーを擁する団体「中国自由民主党」は
、陳明幹事長が中心となって、対日提携を求める公開書簡をこのほど発表した。

 公開書簡は安倍晋三首相と日本の国会にあてた2通。いずれも陳氏が主宰する研究グループ「中国民主化運動リサーチ
センター」と連名で公表された。首相あての書簡では、歴史問題をめぐる中国の対日批判を「自国の暗い歴史を隠し、
歪曲(わいきょく)するため」と指摘。中国現代史の「暗部」としては、チベット問題や文化大革命、1989年の天安門事件
を挙げて、「共産党統治下の中国で、歴史は政治の道具」と言い切っている。

 米国や欧州を拠点とした中国の反体制活動は、(1)80年代以降に中国を離れた民主活動家や知識人(2)江沢民政権下で
非合法化された気功集団「法輪功」(3)チベット、ウイグルの民族独立運動−が主な流れだ。このうち(1)の民主化グループは、
運動の起爆点となった天安門事件が遠のくにつれて運動母体の離合集散が進み、統一行動をとりにくい状況が続いている。

 歴史・靖国問題に絡(から)む対日観でも、中国政府に近い日本批判の主張から陳氏らのように積極的に日本の支持獲得を
めざす立場までさまざまだ。ただ、日本が米国のように民主化支持の立場を明確に示さないことには各派とも失望感が根強く、
「民主中国の誕生への支持を」という今回の日本への呼びかけも、これまで東京から完全に無視されたかたちとなっている。

248世界@名無史さん:2006/12/07(木) 00:53:17 0
>>196
西夏がウイグル族ってwww
249世界@名無史さん:2006/12/07(木) 00:58:30 0
西夏は朝鮮族が立てた王朝で、日本同様に朝鮮が文明を授けた国だよ。
250世界@名無史さん:2006/12/07(木) 01:33:13 0
もっとおいしい釣り餌を考えれ!
251世界@名無史さん:2006/12/07(木) 02:29:09 0
未来の孫文がアメリカに居るのか。
252世界@名無史さん:2006/12/08(金) 11:57:13 0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、東トルキスタン問題へ。
まず、お茶でも飲んで落ち着いて欲しい。

うん、実はまだこれからなんだ。済まない。
何せ大きな問題だからね、謝って許してもらおうとも思っていない。
もしかすると、貴方がこの問題を知らないかも知れないので、
ちょっと説明させてもらうよ。
普段は中国の「新疆ウイグル自治区」と呼ばれる地域で、例えば・・・

・「計画生育」と言う名目で数百万の赤ちゃんを強制中絶し
・45回の核実験と核廃棄物の投棄により、多くの人々が放射能中毒で犠牲になり
・「政治犯」として数万人単位の人々が処刑されている

恐らく、信じられないと思う。初めは、私もそうだった・・・
でも、多分、この問題の詳細を知ったとき、貴方は、きっと言葉では言い表せない
「誰かの力になりたい」って、いうものを感じてくれると思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思ってこの問題を提起したんだ。

じゃぁ、いっしょに考えようじゃないか・・・

まとめサイト/東トルキスタンに平和と自由を
http://saveeastturk.org
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version 2-
http://www.youtube.com/watch?v=zuzrA-n8o4o
East Turkistan -English Version-
http://www.youtube.com/watch?v=ZL56XQx5pvE
253世界@名無史さん:2006/12/10(日) 14:41:33 0
東トルキスタンのことなんか、本当はどうでもいい癖に…
254世界@名無史さん:2006/12/10(日) 23:57:08 0
人が死んでんねんで!
255世界@名無史さん:2006/12/13(水) 10:10:20 0
>>1
ない!
256世界@名無史さん:2006/12/15(金) 12:28:06 0
すべての国の自由を愛する者よ、決起せよ。


地獄の国・虫獄から天使のウイグル人を解放せよ。


囚われの身の純粋なウイグル人を邪悪帝国・虫獄の抑圧から開放せよ。


聖なる戦士たちよ、汚らわしい虫獄を打倒し、この世に愛と平和をもたらそう。


257世界@名無史さん:2006/12/23(土) 02:37:17 0
なぜ日本は常任理事国になれないのか
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-211.htm

そもそも、現在の国連のシステムでは、日本が常任理事国になれる道理が初めからないのである。
何故なら、中国が自国内のチベットや新疆ウイグル、あるいは内蒙古地域等における
自国民(少数民族)の人権を蹂躙(伝統文化の抹殺も含む)したり、台湾に対する武力侵攻を
正々堂々と表明することの論理の中に、かつての中国大陸における抗日戦争で、
常に自分たち(共産軍)が主体であった(「日本帝国主義からの解放者は自分たちである」
という意)ということが、彼ら中国共産党および人民解放軍のあらゆる蛮行を
正当化する根拠になっているからである.
彼らがいかに自国民を抑圧しようと、 あるいはベトナムなどの周辺国に戦争を仕掛けようと、
それらはすべて、 彼らの武力行使を正当化させる
「日本帝国主義に対する抵抗手段である」と言わなければならないのである。

258世界@名無史さん:2007/01/05(金) 22:55:30 0
諸君!07年2月号

核実験場ウイグル 奇形児の悲劇
シルクロードに撒布された「死の灰」 水谷尚子(中央大学非常勤講師)
ヒロシマを経験した日本は、中国の核汚染の被害に直面するウイグルのために何をすべきか

http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/
259世界@名無史さん:2007/01/07(日) 11:58:21 0
>>256
アルカイダ乙
260世界@名無史さん:2007/01/07(日) 15:45:19 0
冷静に考えて暴力で多くの人々の自由を奪って
拷問繰返す中国が強大になるのは自由世界の損失だね。
理性通じない相手の肩持つのは自殺行為。
反日教育で子供を洗脳する悪魔の国・虫獄には全く親近感わかない。
貿易も撤退する方向で検討すべき、援助もらえなくて向こうが困るだけ。
261世界@名無史さん:2007/01/08(月) 20:53:36 0
中国が援助をもっとも必要としていたとき、手を差し伸べたのは日本でした。
もう中国に援助は要りません。トルキスタンも蒙古もチベットも漢化しますからよろしくv
262世界@名無史さん:2007/01/08(月) 22:03:00 0
【中国】中国が独立派18人殺害 新疆ウイグル自治区[01/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168260265/
【中国】新疆ウイグル自治区…中国が東トルキスタン独立派を攻撃、18人殺害、17人拘束
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168259748/
263世界@名無史さん:2007/01/08(月) 22:07:46 0
おまえら、東トルキスタンのことなんか、本当はどうでもいい癖に…
264世界@名無史さん:2007/01/08(月) 22:12:28 0
>>263
どうでもいいならスレがあっという間に落ちるよ?
265世界@名無史さん:2007/01/08(月) 22:56:08 0
>>258
それ、去年の夏に原水協の人に聞いたんだけど、答えてくれなかったよ。
なんかネト右翼が来たみたいな目で公民館の姉ちゃんからも睨まれたしさ。
小学生児童向けの展示に大人が行って批評しちゃいけないという法律はないはずなんだけど。
266世界@名無史さん:2007/01/08(月) 23:14:52 0
ただのテロリストじゃん。


中国新疆ウイグル自治区
asahi.com 2007年01月08日22時35分
 中国新疆ウイグル自治区の公安当局は8日、同自治区の独立派組織
「東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)」の訓練基地を5日に攻撃し、
18人を殺害、17人を拘束したと発表した。国営新華社通信などが伝えた。

 ETIMは、新疆に住むウイグル人による「東トルキスタン共和国」建国を
目指す組織。中国当局は、アルカイダの支援で爆弾テロや暗殺を繰り返して
いるとして弾圧を強めているが、これだけ大規模な攻撃が国内で報道されるのは異例だ。
http://www.asahi.com/international/update/0108/013.html

この記事の関連情報
テロ? 中国・新疆で石油タンク爆発 12人死亡(10/29)
http://www.asahi.com/world/china/news/TKY200610290212.html
267世界@名無史さん:2007/01/09(火) 00:25:43 0
>>266
チベットの難民を中共が虐殺したときも「テロリストが撃って来たので応射したアル」と
大嘘付いた事を思い出すんだ。
268世界@名無史さん:2007/01/09(火) 00:34:42 0
>>266
この記事だな。

新疆公安机関搗毀一恐怖分子訓練基地
http://news.xinhuanet.com/legal/2007-01/08/content_5580446.htm

18人もテロリストを殺してるのに、当局側が公安一人、民警一人が怪我しただけって、おかしくないか?
開拓地の民警といえば、普段スタンガン持ってうろついてるようなゴロツキで、とてもテロ対策の訓練なんか積んでないぞw
269世界@名無史さん:2007/01/10(水) 09:29:43 0
>>266
>>これだけ大規模な攻撃が国内で報道されるのは異例だ。
新華社通信が報道しなければ記事にしない朝日が良く書くわ
270世界@名無史さん:2007/01/22(月) 22:47:58 0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、YouTubeへ。
とりあえず、お茶でも飲んで落ち着いて欲しい。
うん、つい出来心からなんだ。済まない。
一応無許可だしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このビデオを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「誰かを助けたい」って、みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このビデオをうpしたんだ。

じゃあ、下記のリンクを開いてもらおうか。

東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
http://www.youtube.com/watch?v=L1zoho-17Sw
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version 2-
http://www.youtube.com/watch?v=zuzrA-n8o4o
East Turkistan -English Version-
http://www.youtube.com/watch?v=ZL56XQx5pvE
East Turkistan.(非公式バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=s6MJLRcTDFA
まとめサイト/東トルキスタンに平和と自由を
http://saveeastturk.org
271世界@名無史さん:2007/01/22(月) 23:04:03 0
アラブの金持ちが助けない東トルキスタンを日本人が助けてやろうという話だな
272世界@名無史さん:2007/01/24(水) 01:06:39 0
はっきり言い切れないことは多いがこれは言える。



弾圧はよくない。虐殺はもっとよくない。
273世界@名無史さん:2007/01/24(水) 23:13:54 0
フォーブス日本版07年三月号にウイグル関連記事。ラビア・カーディルの写真あり。

LAW & ISSUES
新疆地区の資源開発に反発するでウイグル族の怒りの炎

http://www.gyosei.co.jp/home/magazine/forbes/forbes_07030.html
274世界@名無史さん:2007/02/04(日) 23:57:39 0
>新疆地区の資源開発に反発するでウイグル族の怒りの炎

ラビアさんはあまり関西弁は得意ではないようだ
275世界@名無史さん:2007/03/18(日) 21:35:12 0
千年来の「遊牧生活」に別れ―新疆ウイグル自治区
3月18日9時40分配信 Record China

新疆ウイグル自治区の遊牧民が今後5年以内に、千年来続けてきた「遊牧生活」に
別れを告げ、定住生活を始める。

新疆ウイグル自治区の遊牧民の多くが今後5年以内に、千年来続けてきた「遊牧生
活」に別れを告げ、定住生活を始める。

これは新疆ウイグル自治区人民政府が推進している遊牧民の移転プロジェクトで、
第11次5か年計画の期間中に定住化プロジェクトを完了させる計画だ。具体的には
、2007年から毎年10〜15万人の遊牧民を農業や牧畜関連の第二次、第三次産業に転
業させるという。

2007年3月17日、新疆畜牧庁は記者の取材に対し、今後一定期間内に、退化してい
る草原の保護、飼料基地の建設と安定的な飼料供給、遊牧民の移動と定住による収
入増の実現、などの任務に重点が置かれるだろうと答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070318-00000008-rcdc-cn
276世界@名無史さん:2007/03/23(金) 14:03:08 0
中国は広いな
277世界@名無史さん:2007/03/26(月) 19:02:08 0
ウイグルってアジア系?ユーラシア系混ざってんの?
278世界@名無史さん:2007/03/30(金) 11:25:44 0
回教徒
279世界@名無史さん:2007/03/31(土) 09:59:03 0
イスラム教徒じゃなくてキリスト教だったら欧米がしゃしゃり出るのかな
280世界@名無史さん:2007/04/01(日) 02:41:32 0
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-1)
http://www.youtube.com/watch?v=zz4PwTMnXVY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-2)
http://www.youtube.com/watch?v=Fj_5rY5tQuY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-3)
http://www.youtube.com/watch?v=EwwGnIG5w1Q
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-4)
http://www.youtube.com/watch?v=rc6GPTSjwfY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-5)
http://www.youtube.com/watch?v=GbziiQ5zirw
281世界@名無史さん:2007/04/01(日) 07:31:46 0
漢民族、朝鮮民族、は中国、アジアの破壊者、癌民族です
早い内に取り除かないと、アジアじゅうに蔓延し死に至ります。
ご注意下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
282世界@名無史さん:2007/04/01(日) 09:13:51 O
はいはい
でも日本の方が今では世界で孤立しているがな
従軍慰安婦、靖国合祀
アメリカ、カナダ、イギリスでも日本批判が上がっている
孤立していないと思っているのは多くの日本人だけ
283世界@名無史さん:2007/04/01(日) 10:35:56 0
ウイグルは日本固有の領土です。
284世界@名無史さん:2007/04/01(日) 13:42:06 O
ウイグルの言語もウラルーアルタイ語系なのかね
285世界@名無史さん:2007/04/01(日) 15:59:01 0
>>282
の様な口調はサヨチョン系が良く言う、世界を知らない脳内世界の定説です。
欧米人が言ってるから世界から孤立してますってね?サヨチョンにとって
欧米人は神か?サヨチョンにとって欧米人は神か?サヨチョンにとって
欧米人は神か?少しは少ない自分の脳みそ使ったら?。
286世界@名無史さん:2007/04/02(月) 00:34:45 0
いい事言うね?気に入った。
287世界@名無史さん:2007/04/02(月) 00:41:31 0
まあ、従軍慰安婦なんてえらそうな名前でも結局ピー屋の女郎だから。
288世界@名無史さん:2007/04/05(木) 22:58:09 0
極東スレの人が「避難所」作ったらしい。
http://yy53.60.kg/eastturkplus/
289世界@名無史さん:2007/04/06(金) 19:05:02 O
日本が他民族の女性を強制的に性的奴隷化したのは伝統だからな
従軍慰安婦以前に江戸時代のアイヌの女性に対する和人の暴虐
さらに遡れば弥生時代に日本人の直系祖先である弥生人はアイヌの直系祖先であ
る縄文人の女性のみ強制的に居住させたことは弥生時代の遺跡の人骨調査により
明らか
彼女たちが弥生人の慰みものにされたのは容易に想像つく
おそらく縄文人の男達は縄文人女性が弥生人に拉致されるとき虐殺されるか追放
されたのだろう
まあ今の日本ではこの暴虐を“平和的共存”と言うらしいが
290世界@名無史さん:2007/04/06(金) 19:22:30 0
ちなみに弥生人が縄文人を殺した遺体は数体しか出てません。
あと、弥生人同士の戦争が山ほどあって、何百対も弥生人の遺体が出ています。
291世界@名無史さん:2007/04/15(日) 20:04:35 0
マジレスすると1884年まではウイグル初め、モンゴル、チベットなどの
諸部族は清に服属したわけではなく、清朝皇帝に臣従していたので、
中国に直接統治されているという認識はなかった。
しかし欧米から国民国家の概念が入ってきて、清朝は新疆省として
直接中国領に組み入れ、漢語教育を強要して漢人の移住を認めたので
反発を買った。清朝崩壊と中華民国成立でその反発は決定的となった。
つまり中国がウイグルを領有したのはここ100年間に過ぎない。
292世界@名無史さん:2007/04/16(月) 22:25:36 0
最初は応援してたくせに、スターリンに見捨てられたかわいそうな国。
293世界@名無史さん:2007/06/02(土) 17:09:55 0
中国の鉄道で乱闘 ウィグル人公安に連行された。

車内は一気に緊迫した雰囲気になり、
アッと思ったら、もう、始まっていた。

左のジャブ!ジャブ!ジャブ!


殴り合いだ。

車内は熱くなり、人々は立ち上がり、
ザザッと彼らの周りに集まってくる。

ソース
ttp://www.melma.com/backnumber_87737_2465552/
294世界@名無史さん:2007/06/06(水) 16:10:29 0
2007/06/06-12:45 米大統領、ウイグル人活動家と面会=中国政府の反発も
 【ワシントン5日時事】米民間組織「ウイグル・アメリカン連盟」は5日、ブッシュ米大統領が同日、
訪問先のプラハで開かれた会議の席上、同連盟会長の在米ウイグル人活動家で「ウイグルの母」とも
呼ばれるラビア・カーディルさんと面会したと発表した。
 米大統領とウイグル人活動家の面会は異例。中国に対して人権状況改善を求める狙いがあるとみられ、
同国政府の反発を呼びそうだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007060600425
写真
http://uyghuramerican.org/articles/948/1/President-Bush-praises-Rebiya-Kadeer-as-a-human-rights-defender/index.html
295世界@名無史さん:2007/07/09(月) 06:14:46 0
296世界@名無史さん:2007/07/12(木) 21:41:21 0
2007/07/12-15:49
「3大反動勢力」五輪破壊を計画=ウイグル独立派など警戒−中国

 【北京12日時事】2008年北京五輪で治安維持に当たる保安指揮センター軍隊工
作部の田義祥部長はこのほど、ウイグル独立派など「3大反動勢力」が五輪破壊の計
画と準備を進めていると述べ、強い警戒感を示した。中国紙・国際先駆導報が12日報
じた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007071200768
297世界@名無史さん:2007/07/30(月) 18:21:21 0
「平和の使命―2007」人民解放軍が軍事演習、仮想敵はテロリストなど“3悪勢力”―中国

2007年7月29日、中国人民解放軍が、“平和の使命―2007”と題する軍事演習を行なっている。この
日、“連合テロ阻止演習部隊空軍”が、降りしきる雨の中、新疆アルタイ地区に到着。ここを起点とし、
ロシアとの国境までを演習地域とする。

中国当局は、新疆ウイグル自治区における「分離主義者・テロリスト・宗教的過激派」の3悪勢力(中
国語では3股勢力)に対する弾圧を行なっている。

今、中国では「平和と調和の社会」をテーマに様々なイベント、活動が行なわれている。今回の“平和
の使命―2007”も、社会の平和のため、3悪勢力に対し共同戦線を張る、という意識を高めるという目
的がある。(翻訳・編集/BA)

ソース:Record China
http://www.recordchina.co.jp/group/g10088.html
298世界@名無史さん:2007/08/03(金) 21:37:58 0
グアンタナモ基地に囚われたウイグル人たち
中国政府よ、「対テロ戦争」の名を騙るなかれ

水谷尚子(中央大学非常勤講師)

アフガン山岳地帯から米国のテロ容疑者収容所へ。数奇な運命に弄ばれた五人が、
獄中の苦悩を語った

http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/

299世界@名無史さん:2007/09/04(火) 12:34:18 0
回族と漢族が数千人規模で衝突、死傷20人…中国・山東省

 香港の人権団体「中国人権民主化運動ニュースセンター」は3日、中国山東省恵民県で8月17日、
数千人規模の回族と漢族の住民同士の衝突が発生し、20人以上が死傷した、と伝えた。

 回族の青年が盗みをしたとして殴られたことを発端に騒ぎが拡大、商店街も襲われ、商品が強奪された。
同19日に数百人の武装警察官が現場に投入され、事態を鎮圧したという。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070903i214.htm
300世界@名無史さん:2007/10/14(日) 16:10:24 0
>>277
訳わからん
アジアとヨーロッパのある大陸をユーラシアと呼ぶんだろ
例えば朝鮮半島もユーラシア大陸の一部
301世界@名無史さん:2007/10/14(日) 16:14:26 0
>>266
中国が独立運動を弾圧するのに都合のいい口実
アメリカに敵対してるテロと同じだよ、と世界にアピール
アルカイーダ支援との当局発表は怪しいな
302世界@名無史さん:2007/10/22(月) 00:37:11 0
中国を追われたウイグル人 発売中!

■内容紹介■
血も凍る拷問と虐殺。核実験場にされるウイグル自治区。中国の人権弾圧のおそろしい実態
を、亡命者群像が生々しく証言し告発する

今年のサミットに際し、ブッシュ大統領がわざわざ会見した女性がいる。ラビア・カーディル
女史。かつては中国十大富豪の一人、いまや米国にあって中国からのウイグル人亡命者の
象徴的な存在となり、今年もまたノーベル平和賞の有力候補である。ラビア女史をはじめ、
世界中に散らばるウイグル人亡命者を訪ね、中国の人権弾圧の実態を生々しくリポートした
のがこの本である。なお、ラビア女史は11月に来日、各地で講演が予定されている。

http://www.bunshun.co.jp/book_db/6/60/59/9784166605996.shtml
303世界@名無史さん:2007/11/03(土) 22:29:53 0
【中国/東トルキスタン】 「ウイグル女性40万人を域外就労」〜労務対策に名を借りた「同化政策」として警鐘 [11/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193918439/

http://sankei.jp.msn.com/world/china/071101/chn0711011838001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071101/chn0711011838001-n2.htm
304世界@名無史さん:2007/11/03(土) 23:04:30 0
どうした風の吹き回しだ。人民日報築地販売所!

本社の幹部ににらまれるぞ。

ウイグルの希望の星〜ラビア・カーディルさんの戦い
http://www.asahi.com/international/shien/TKY200710310119.html
305台灣:2007/11/04(日) 11:52:31 0
釣魚台是我們的
306世界@名無史さん:2007/11/04(日) 19:25:46 0
大唐帝国の版図だったような。
307世界@名無史さん:2007/11/05(月) 13:00:41 0
ラビア・カーディルさんインタビュー(日本語の司会者)
ttp://i-morley.com/blog/
308世界@名無史さん:2007/11/05(月) 15:48:00 0
>>306
逆にウイグルの方が唐の版図に食い込んでたのではないかと。
309世界@名無史さん:2007/11/05(月) 19:26:25 0
漢や唐の全盛期は中華帝国の版図だよな。
310世界@名無史さん:2007/11/05(月) 23:39:21 0
↑意味不明
311世界@名無史さん:2007/11/06(火) 00:03:13 0
チベットは好かんw
中国でもインドでも好きにしていいよ
ダライラマは世界乞食www
312世界@名無史さん:2007/11/06(火) 00:30:50 0
古代中國的發明
(運河、スパゲッティ、ロケット、サッカー、チェス、傘、犂、地動儀、紙、
指南針、印刷、造紙、造船、等等)
http://hk.youtube.com/watch?v=Z9sbV924Z6I
http://hk.youtube.com/watch?v=eqBEmmLgRsQ
http://hk.youtube.com/watch?v=KEQliKrEYYs
http://hk.youtube.com/watch?v=k-derIFLQfk
http://hk.youtube.com/watch?v=_Cwd_nG1ArQ

古代中國的科技(ロケット、小銃、大砲、手榴弾、地雷、照明彈、等等)
http://hk.youtube.com/watch?v=0bpOzW7gihw
http://hk.youtube.com/watch?v=H8QIFvW4d60
http://hk.youtube.com/watch?v=eZTJrs3_0b4
http://hk.youtube.com/watch?v=ZvK6Yb3MGVk
http://hk.youtube.com/watch?v=OS50_Cd9vog
313世界@名無史さん:2007/11/09(金) 22:34:26 0
国際圧力で中国と対話も=「人権」日本に協力要請−ウイグル活動家

「ウイグルの母」と呼ばれる在米ウイグル人の人権活動家で、
ノーベル平和賞候補にも挙がったラビア・カーディルさん(60)が9日、
都内で時事通信のインタビューに応じた。この中でカーディルさんは、
中国が「反テロ」を口実に新疆ウイグル自治区のウイグル族への弾圧を強めていると批判した上で、
「世界を歩き回り、国際圧力を高めれば、中国の対ウイグル政策を改善できると思っている。
中国の態度次第で平和的プロセスで対話したい」と述べ、中国側に対話を呼び掛けた。

初めて来日したカーディルさんは「日本はアジアで最も民主的な国だ」として
日本の政府や国会、国民にウイグルの悲惨な人権の現状を伝えたいとの希望を表明。
ウイグル問題を「政府の対外援助に入れたり、国際会議で言及したり、
国会で支援を提起したりするなど協力してほしい」と訴えた。

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007110900611
314世界@名無史さん:2007/11/10(土) 18:02:55 0
「中国は同化政策やめよ」ウイグル人活動家が批判

 ウイグル人は中国国内では新疆ウイグル自治区を中心に900万人ほど住ん
でいるといわれる。ラビア・カーディルさんは「7〜14歳の子供が漢民族地
域に連れて行かれ、教育、洗脳を受けている。漢民族地域で教育を受けると、
ウイグルの言葉が話せなくなる。現在は年間1万人ほどだが、今後5万人に増
える」と中国の「同化政策」を批判した。ウイグル人女性が自治区外への就労
を強制されているとも改めて告発した。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/99592/
315世界@名無史さん:2007/11/10(土) 19:35:19 O
>>311
おまいは、日本的篭家乞食
316世界@名無史さん:2007/11/10(土) 19:54:52 0
317世界@名無史さん:2007/11/10(土) 21:58:44 0
318世界@名無史さん:2007/11/11(日) 21:33:49 0
独立派5人に死刑判決 新疆ウイグル自治区
2007.11.11 17:06

中国新疆ウイグル自治区カシュガルの地方裁判所は11日までに、
同自治区を中心とした「東トルキスタン」独立派幹部らがテロ活動を準備、
爆発物を製造していたとして、国家分裂罪などで5人に死刑(うち2人は2年の執行猶予付き)、
1人に無期懲役の判決を言い渡した。新華社が伝えた。

新疆では今年1月、当局が、独立派の「テロ訓練基地」を攻撃し「テロリスト」18人を殺害したと発表。
被告の6人はその際、逮捕されたとみられ、2005年以降、活動家に訓練を行うなどしていたという。

新疆にはイスラム教徒のウイグル族が多数居住、独立運動が根強く続いており、
中国当局は来年の北京五輪を控えて警戒を強めている。(共同)

ソース 産経新聞 共同通信
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071111/chn0711111707003-n1.htm
319世界@名無史さん:2007/11/11(日) 21:42:00 0
320世界@名無史さん:2007/11/14(水) 21:28:59 0
国共内戦してた頃の中共は、中国を連邦国家とし
少数民族には連邦離脱の自由があるとか言ってたのに、
今じゃ「反国家分裂法」だもんな。

なんだよそれww
321世界@名無史さん:2007/11/18(日) 14:37:00 0
今日6時からNHK海外ネットワークで毒電波が発信されるぞ!中狂の犬HKの面目躍如!

特集:変わる西部国境 新疆ウイグル自治区は今

中国の経済発展は、かつてシルクロードの拠点として知られた新疆ウイグル自治区にも及ん
でいる。資源が豊富な中央アジア諸国との関係を強化したい政府の方針もあって、現地は
国境貿易でにぎわう。しかし、繁栄の恩恵を少数民族にも行き渡らせられるかは依然、課題。
現地・カシュガルからの中継で特集。

http://www.nhk.or.jp/worldnet/
322世界@名無史さん:2007/11/20(火) 09:38:24 0
>>320
19世紀的な帝国主義を引きずってるのが中国共産党なんですよ。
故に領土の拡大を常に欲する訳です。
323世界@名無史さん:2007/12/06(木) 10:11:42 0
民主前議員らの「ウイグル勉強会」 中国からの抗議で中止
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1196899804/

【政治】 「中国側が、民主党幹部に中止を要請したから」と議員ら…「ウイグル勉強会」、小沢氏訪中直前に突然中止
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196876340/l50

【日中】民主前議員らの「ウイグル勉強会」 小沢氏訪中直前に中止〜複数議員が「中国の要請」と証言[12/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196874761/l50
324世界@名無史さん:2007/12/23(日) 23:51:20 0
【中国】「文化がなくなってしまう」 無償労働強制、強制移住、ウイグル語禁止…ウイグル族の窮状[12/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198380015/
325世界@名無史さん:2008/02/07(木) 13:27:14 0
1997年2月5日
永遠に忘れてはならない「グルジャ大虐殺」(伊寧事件)

グルジャ大虐殺から今年で11年が経ちました。グルジャ大虐殺の11周年にあたり、
世界ウイグル会議の呼び掛けにより、海外在住のウイグル人たちは世界各国で反中
デモなどの記念活動を行い、当時中国当局が平和的なデモを行ったウイグルの若者ら
を武力で鎮圧したことに対して抗議をした。

中国は武力鎮圧によって『問題を解決した』と思っているかもしれないが、それは
大間違いである。この件で中国がやったのは、数々のウイグル人の心に深い傷を残し、
数々のウイグル人の一段と強い恨みを買ったことに過ぎないのである。

リンク先は世界各国で行われた主な記念活動(活動項目のみ)を並べたものである。

http://www.uyghurcongress.org/jp/news.asp?ItemID=1202336020

326世界@名無史さん:2008/02/17(日) 13:35:43 0
中国武装警察、新疆ウイグルで18人以上を殺害
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/122834/

香港紙、星島日報は14日、中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市で今月4日、
武装警察部隊が自治区の独立を目指す組織の拠点を急襲、少なくとも18人を殺害したと伝えた。
多くの武器や爆発物が押収されたという。銃撃戦で警官2人が死亡したとの情報もある。

同紙によると、拠点は同市内の新興住宅地。5日にテロを計画していたとの情報があり、当局が急襲作戦を実施。
前公安相で中国共産党の周永康・政治局常務委員も現地入りして作戦を指導したという。

中国政府は今年夏の北京五輪を前に、新疆ウイグル自治区やチベット自治区の独立運動を警戒。
約10万人の警察部隊で五輪でのテロを想定した演習などを行っているという。(共同)
327世界@名無史さん:2008/02/18(月) 23:06:38 0
コソボ独立宣言 中国は自国への波及を警戒
2008.2.18 17:15
 コソボの独立宣言について、中国外務省の劉建超報道官は18日、「バルカ
ン地域の平和と安定に悪影響を及ぼしかねず、深く憂慮する」と表明した。中
国は台湾問題だけでなく、チベット、ウイグルなど分離独立がくすぶる少数民
族問題を抱えており、コソボの独立は自国に波及しかねないとして警戒を強め
ている。

 劉報道官は、コソボの「一方的な行動」として、「悪い結果をもたらす可能
性がある」と批判した。(北京 野口東秀)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080218/chn0802181715001-n1.htm
328世界@名無史さん:2008/02/20(水) 23:46:48 0
【ロシア】プーチン大統領、台湾を「国家」として賞賛[02/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203510946/
1 :出世ウホφ ★ :2008/02/20(水) 21:35:46 ID:???
ロシアのプーチン大統領が、台湾を「国家」と称し、また台湾の経済発展を賞賛した。
ロシア大統領府が発表したニュースリリースによると、ロシアのプーチン大統領は今月14日、
大統領任期期間中としては最後の大型記者会見で、台湾を「国家」と称し、また台湾の
経済発展の成功を賞賛した。ロシア政府は長い間、北京当局の「1つの中国」政策を支持しており、
台湾を「国家」と呼ぶことは異例。

プーチン大統領はこの記者会見において、過去20年間、世界では少数の国家のみが、
証券と資産の方面で、急速な成長を遂げたとし、これらの国家の多くはアジア各地に点在していると指摘、
台湾、マレーシア、シンガポール、中国などの国の名前を例としてあげた。プーチン大統領はまた、
「現在、ロシアもこれらの国々の仲間入りをした。これは偉大なる成果だ」と述べた。

なお、プーチン大統領のほかにも、アメリカのブッシュ大統領が数回にわたり、
台湾のことを「国家」と称した。2002年、ブッシュ大統領は台湾の国名を
「リパブリック・オブ・タイワン」、すなわち「台湾共和国」と呼び、
北京当局の強い抗議を受けたことがある。

http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=52834&BlockID=31
329世界@名無史さん:2008/02/23(土) 00:33:09 0
コソボは独立が確定したら、台湾支持になるかな。
330世界@名無史さん:2008/02/23(土) 19:14:27 0
中国が承認するはずないから当然でしょ。
援助もするだろし。
331世界@名無史さん:2008/02/23(土) 19:17:27 0
日本固有の領土です
332世界@名無史さん:2008/02/25(月) 22:37:43 0
>>1
どこの土地だって最初はその国の領土じゃなかっただろうが
333世界@名無史さん:2008/02/27(水) 16:09:09 0
コーカソイドの顔をしたシルクロードの美人たちが薄汚い漢族に同化されるのか?
334世界@名無史さん:2008/02/27(水) 17:55:21 0
中国が何をしてるか知らない子が多くてがっかり
でも政治の話をすると嫌がる子が多い事の方がショック、、、

ブランドやお化粧、マンガの話以外すると嫌がらせする子がいる、しらけるとか言う子も
政治の話をするのはオジサンみたいとか堅苦しいとか。
テレビ見すぎで学生の一部は幼児のようになってる

マスコミを日本人の手に取り戻さないと、
ますます有害タレントが登場してそれを真似る子が増えると思う。
335世界@名無史さん:2008/02/28(木) 13:32:29 0
>>334

君もブランドやファッション、お化粧の話でもしていたまえ。
あんまり政治の話なんかしているといずれはネウヨかブ左翼になって
人生ぶち壊しだよ。
336世界@名無史さん:2008/03/10(月) 03:06:12 O
保守
337世界@名無史さん:2008/03/10(月) 21:26:41 0
なんかウイグルの愛国烈士がウイグル侵略国の旅客機をのっとって
愛国的反撃行為を行おうとしたらしいですよ。
338世界@名無史さん:2008/03/13(木) 03:09:51 O
ウイグルはトルコの領土でいいよ。てか、中央アジアは全部トルコ領でいいよ。
339世界@名無史さん:2008/03/13(木) 16:41:53 0 BE:122673986-2BP(376)
>>334
マジレスすると、そうゆう奴等は興味ないんだと思う。
高学歴に行くと、その系統の話題は好きな奴が多い。


つまり、そいつらなんか放っておけ。
340世界@名無史さん:2008/03/13(木) 18:29:32 0
>>334
政治の話はよっぽど親しい人じゃないとしないな。
クラスやゼミの知り合い程度じゃ絶対にしない。適当に流す。
裏で何言われるか分からないし、誤解されては困るし
相手によってはまずい話題もあるしね。

341世界@名無史さん:2008/03/14(金) 22:02:13 0
チベットの方はけっこう大きなことになってるみたいだ。
ウイグルもオリンピック前に一波乱あるかな。
中国政府には腹が立つがそれでも穏健に、死人が少ないといいと願うよ。
342世界@名無史さん:2008/03/15(土) 08:53:12 0
しかし無血では済まされそうにない…>チベット、ウイグル
自分も死人は少ないよう願うが、なにぶん物分りのいい政府じゃないし。
343世界@名無史さん:2008/03/16(日) 21:50:32 0
ウイグル人が独立したいなら今こそ暴動を起こす時だろう。
344世界@名無史さん:2008/03/17(月) 01:42:56 0
>>340
そういうとこで偏差値の低さがバレるな。
345世界@名無史さん:2008/03/17(月) 01:44:33 0
>>343
起きるんじゃないか。
このまま五輪中止→戒厳令→内戦突入→国連介入だと思うぞ。
346世界@名無史さん:2008/03/18(火) 22:41:39 0
中共の解体が始まったようだな。
347世界@名無史さん:2008/03/19(水) 05:03:48 0
新疆で夜間外出禁止令か
2008.3.18 16:43
国際人権団体「インターナショナル・キャンペーン・フォー・チベット」(本部ワシントン)は、
中国チベット自治区などでのチベット民族の騒乱を受け、別の少数民族地域である
新疆ウイグル自治区の一部の都市で夜間外出禁止令が発令されたと伝えた。

禁止令が出たのは同自治区西部カシュガルとホータン。いずれもウイグル族が多数居住する都市として知られる。
当局は夜10時までに自宅に戻るよう通達を出し、10時以降に外出していた市民が既に拘束されたという。

同団体は「チベット暴動をまねた抗議行動が起きるのを警戒しているためではないか」と指摘。
一方、カシュガル市の外事弁公室当局者は共同通信の電話取材に対し「すべては通常通りだ。
私も未明の午前2時に帰宅したばかりだ」と禁止令の情報を否定した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080318/chn0803181639007-n1.htm
348世界@名無史さん:2008/03/19(水) 05:29:22 0
「中国共産党は一貫して対話と非暴力での問題の解決に努めてきた」
      -―- 、__,
     '叨¨ヽ   `ー-、
      ` ー    /叨¨).  な〜にが蜂起が一杯だw
          ヽ,     折角文明を与え、インフラを整備し、生活水準を飛躍的に向上させてやったのに、
      `ヽ.___´,     自ら併合嘆願しやがった、能無しチベット民族の癖によww
         `ニ´

チベット人に文明を与え、インフラを整備し、生活水準を飛躍的に向上させた中国共産党
チベットに150万人も養える地力があるか?

デモや政治運動や暴力行為など、チベット仏教は仏教の面汚し。

日本の仏教界の反応にも、そのような思いが表れていると思う。

外国に逃げて、そこから遠隔操作をするという、ダライラマの行動に問題があ
るのではないか。

大体ダライラマなんて麻原にも利用されてたしな。
脇が甘すぎるんだよ。

http://www1.vecceed.ne.jp/~watagi/page013.html

青藏鉄道が創った六つの世界一
1、世界で海抜最高のトンネル―青藏鉄道、全長は1,142km。
2、世界最高所の高原凍土トンネル―風火山トンネル、全長さ1386m、海拔4905 m。
3、世界最長の高原凍土トンネル―崑崙山トンネル、全長1686m、海拔4600m 余。
4、世界で海抜最高の汽車駅―タングラ駅、海拔5068m。
5、青藏鉄道路線上最長の"以橋代路"工程―清水河特大橋(高架橋)全長11.7k m、海拔4600m。
6、青藏鉄道上最高所の鉄橋―三岔河大橋、海抜3800m、ゴルムド市納赤台 にあり全長690.19m。
349世界@名無史さん:2008/03/20(木) 23:34:44 0
シナはホロン部
350世界@名無史さん:2008/03/22(土) 22:22:41 0
「状況はチベット同様に深刻」亡命ウイグル人組織が会見
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080322-OYT1T00077.htm
 中国からの亡命ウイグル人で組織する「世界ウイグル会議」のドルクン・エイサ事務局長(40)は20日、ドイツ・ミュンヘンの本部で取材に応じ、中国チベット自治区ラサで起きた暴動について触れ、
「我々の状況は(中国政府による漢族との同化政策など)チベット族と同じく深刻だ。国際社会に訴えたい」と述べた。

 事務局長によると、ラサ暴動後、新疆ウイグル自治区では目立った混乱はないが、同自治区南部のアクスなど3都市で夜10時以降の外出が制限され、警備が強化されたとの情報があるという。
事務局長は、1997年に同自治区で民衆のデモと官憲が衝突して死傷者が出た事件を挙げ、「人権状況が改善しない限り、事件は再び起こり得る」と述べた。

 また、昨年5月から当局がウイグル族のパスポートの回収を始めたとして、「海外渡航が不可能になり、人権侵害だ」と批判。就労斡旋(あっせん)の名目で、中国政府が数年前から未婚女性を数十万人単位で沿岸部に移住させる計画を進め、
学校でもウイグル語の使用を制限しているとし、「100年後、我々の文化が残っているだろうか」と非難した。そのうえで、事務局長は「我々は暴力に頼らず、東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)の独立を目指す」と述べた。
世界ウイグル会議は、2004年に発足した各国のウイグル人組織の連合体。事務局長は新疆生まれで、1994年にトルコに亡命した。

(2008年3月22日03時09分 読売新聞)
351世界@名無史さん:2008/03/22(土) 22:31:25 0
日本固有の領土
352世界@名無史さん:2008/03/22(土) 22:33:07 0
新疆にも緊張拡大 チベットとウイグル独立派、連携強める
2008年3月21日 朝刊

中国チベット自治区ラサなどのチベット族暴動で、隣接し独立運動が盛んな新疆ウイグル
自治区でも緊張が高まっている。海外ではチベット、ウイグル両独立派が連携を強め
中国政府は新疆の一部で軍事管制を敷き、集会や夜間外出を禁じているもようだ。

ドイツに本拠を置くウイグル人亡命組織「世界ウイグル会議」は18日、ミュンヘンでチベット
独立派との連帯をアピールしデモを実施。米政府系放送局「ラジオ自由アジア」が伝えた
ものでドルクン・エイサ事務総長は「われわれはチベット人と同じ問題、同じ苦しみを持つ」
と語る。

同会議によると、今月10日から新疆南西部のホータンやカシュガルで中国当局が軍事
管制を敷きウイグル族が3人以上集まることを禁止。「夜10時以後は外出できず生活に
重大な影響を与え人権が踏みにじられている」(同会議)という。ただ同放送局によると
中国当局は軍事管制の事実を否定しているという。

新疆は人口約1900万人のうちほぼ半分がウイグル族。多くのモスクが破壊、宗教
指導者が迫害されるなどチベットと同じ「弾圧」を受けており中国共産党への不信は
根強く、たびたびデモや暴動が発生している。

新疆の石油・天然ガス埋蔵量は中国全体の約3割を占め、中国政府にはエネルギー
確保という点からも独立を認められない事情がある。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2008032102097001.html
353世界@名無史さん:2008/03/22(土) 22:52:19 0
五輪ボイコット求める書簡 米超党派議員が下院議長に

2008年03月21日22時51分
http://www.asahi.com/international/update/0321/TKY200803210378.html

 対中強硬派のローラバッカー米下院議員(共和党)は21日、台北市内で記者会見し、
超党派議員6人の連名で北京五輪のボイコットを求める書簡をペロシ議長に送ったことを明らかにした。

 台湾総統選にあわせて訪台した同議員は「チベットの人々を弾圧した中国当局は世界最悪の人権抑圧者」と非難。
「権利を求め勇敢に戦うチベット、ウイグル、そして中国の人々のために米議会は沈黙を守るべきではなく、選手団を
派遣すべきではない」と訴えた。
354世界@名無史さん:2008/03/23(日) 15:25:16 0
チベットがこれだけ同情されるのも、ダライラマの非暴力抵抗運動が
共感を買っているからだと思うが、ウイグルと組んでの武装闘争なんかして大丈夫か。
355世界@名無史さん:2008/03/25(火) 16:53:16 0
次は日本もこのようになるぞ。

戦争になったら子供・男・老人・それとブスを全部殺す。

女性自衛隊員を捕虜にしたら、 素っ裸にして
猿轡をはめ連行して洗脳し情報を、
聞き出したりし いったん戻して、中枢部を破壊させる。

彼女らは四千年の秘術で逝きまくり、「あっ、くぅ、ああーっ!」
「あんっ、駄目、やさしくして」と叫び声を上げ腰が抜けるのもでる。

生き残った精鋭や一般人で170cm以上の長身美女やスポーツウーマン、
それと将来美人になる幼女は北京に連行して、 さらに洗脳する。

スポーツエリートやエリート将校と結婚させる。
チャイナベビーが数多く誕生する。

生まれてくる子供のみに、日本人の
血が受け継がれていく。

やまとなでしこはそうなる前に、自決するでしょう。


356世界@名無史さん:2008/04/01(火) 16:04:29 0
ウイグルで500人拘束か 1000人が参加したデモ
2008年3月31日 21時26分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008033101000808.html
 【香港31日共同】31日付の香港紙、東方日報などは、中国新疆ウイグル自治区ホータンで23日と24日、約1000人が参加したデモがあり、計500人以上が当局に拘束されたと報じた。

 中国からの独立を目指す少数民族ウイグル族の活動家らでつくる「世界ウイグル代表大会」のスポークスマンの話として伝えた。

 同紙などによると、デモ参加者の8割が女性で、地元政府が未婚女性を強制的に連行し低賃金で働かせているとして抗議したほか、政治犯の釈放も要求した。当局はデモが周辺に波及することを警戒し、デモ関連情報が広まらないように努めているという。
357世界@名無史さん:2008/04/01(火) 23:35:57 0
この板には中共の工作員がいますw

【東は東】文化が違えば理解しあえない【西は西】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1200059652/
995 名前:世界@名無史さん 投稿日:2008/04/01(火) 11:44:10 0
>>994
このスレの趣旨は、

「東(中国、朝鮮、日本)は東、
 西(米国、欧州)は西、
 東洋と西洋は理解しあえない。
 よって、日本は、米国とわかれて、中国に従うべきだ。」

というものなんだが。

997 名前:世界@名無史さん 投稿日:2008/04/01(火) 19:26:09 0
福沢諭吉なんて、現在の貨幣価値に換算して、1万円しかないじゃないか。
>>1の月収の方が多いぞ。

よって、東洋と西洋は理解しあえないから、日本は、米国とわかれて、中国に従うべきだ。

1000 名前:世界@名無史さん 投稿日:2008/04/01(火) 20:13:13 0
>>998
それくらいだったら保障してやるよ。
その代り、日本は在日中国軍を受け入れろよ。

東洋は東洋どおし、中国を頂点に仲良くやろうや。
西洋とは所詮わかりあえないんだよ。
358世界@名無史さん:2008/04/04(金) 22:16:24 0
トルコ:ウイグル族支援グループが聖火リレー妨害
http://mainichi.jp/select/world/news/20080404k0000e030048000c.html
 【エルサレム支局】AP通信などによると、トルコのイスタンブール市内で3日、北京五輪の聖火リレー隊が、中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権侵害に抗議するグループに妨害される騒ぎが起きた。トルコ警察は少なくとも6人のウイグル族を拘束した。

 聖火リレーは2日にカザフスタンで始まり、3日に2カ国目のトルコに到着。同市中心部の広場で式典が行われたあと、最初のランナーがトーチを持って走行中、ウイグル族を支援する団体のメンバーが駆け寄った。
妨害者は周囲を警備していた警官らに取り押さえられ、リレーは続行された。広場周辺では当時、ウイグル族ら約200人が中国政府を批判する抗議デモを行っていた。

 聖火リレーは残り19都市・地域を巡る予定だが、チベット暴動を鎮圧した中国当局への批判は強く、各地で同様の抗議行動が懸念されている。
359世界@名無史さん:2008/04/05(土) 22:54:29 0
新疆ウイグル自治区各地でデモ相次ぐ
2008.4.5 17:25
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080405/chn0804051725006-n1.htm
 中国のウイグル族居住地域である新疆ウイグル自治区各地でデモが相次ぎ発生し、中国当局が警戒を強めている。中国の華僑向け通信社、中国新聞社は4日、3月下旬にデモが発生、当局者は、イスラム原理主義組織が組織した「統一行動」との認識を示したという。
分離独立運動が盛んな新疆で、ラサなどチベット族居住地域で起きたのと同様の大規模騒乱が各地で発生すれば、北京五輪の開催にとって大きな障害となることから、当局は「不穏分子」の検挙を本格化させる見通しだ。

 中国新聞社によると、新疆ウイグル自治区のウルムチ、ホータン、カシュガルなど各地で3月22日から23日にかけ、デモが相次ぎ、「イスラム解放党」(ヒズブアッタハリル)が「反動ビラやスローガンを散布、民衆のデモを扇動」したという。

 同31日付の香港紙、東方日報などは、ホータンで23日と24日、約1000人が参加したデモがあり、計500人以上が当局に拘束されたと報じていた。

 同月初旬には、ウルムチから北京に向かう中国南方航空機で「テロ未遂事件」が発生、当局は「組織的、計画的」とする捜査結果を明らかにし、警戒感をあらわにしていた。

 ウイグル族は全国で840万人、イスラム教を信仰している。新疆ウイグル自治区での漢族の割合は、1949年の建国前は5%に過ぎなかったが、その後、約4割にまで増えた。自治区では「漢族が一手に利権を握っている」といわれ、反感は根強い。

 当局は一部地区で集会や外出禁止措置を発動、監視活動を強化しているとの情報も伝えられており、ウイグル独立勢力の封じ込めに躍起となっているもようだ。(北京 野口東秀)
360解放戦士:2008/04/06(日) 18:41:57 0
チベットではデモに参加してた14歳の少女が収容所で毎日輪姦されている。
男性政治犯は拷問・去勢、女性政治犯は強姦・不妊手術。
チベットの若い女性は、中国軍兵士と無理やり結婚されて、子供生まされてる。

中国人は日本もこうしたいの?
361世界@名無史さん:2008/04/07(月) 09:24:36 0
【星野監督に聖火リレー辞退をお願いしませんか】

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べる星野監督です。
人気の星野氏が、中国共産党のチベット弾圧に抗議して聖火リレーを取りやめたら
面子を重んじるシナへの効果は大。

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 
文例:星野監督様 チベットの人権を弾圧する中国に抗議して聖火リレー参加を取りやめてください。

※星野公式サイト掲載メルアドだと本人には届かないようです
362世界@名無史さん:2008/04/07(月) 10:04:16 0
世界史板もすっかり落ちぶれたな。

チベットと日本じゃ全然歴史的経緯が違うだろ。
まあ荒らされてるだけだと思うが。
363世界@名無史さん:2008/04/07(月) 10:25:18 0
チベットはあれだけ欧米人が騒ぐのに、ウイグルは関心が薄いみたいですね。
364世界@名無史さん:2008/04/07(月) 10:45:12 0
昔からチベットには英国の戦略的関心があるからね
365世界@名無史さん:2008/04/07(月) 22:55:14 0
ウイグルはイスラムだからかな、欧米人の関心薄いの。
366世界@名無史さん:2008/04/07(月) 23:16:39 0
イスラムで有るのとテュルク系だからってのの両方じゃないの
テュルク系って欧米的にあんま心象良く無いっぽいし
367世界@名無史さん:2008/04/08(火) 01:36:53 0
中共がイスラム過激派テロと結びつけて宣伝してるからだろ
ウイグルのほうは図式がフクザツになる。
368世界@名無史さん:2008/04/09(水) 07:56:16 0
>>366
俺の友人のフランス人もテュルク系だ大嫌いだな。
オスマン帝国への恨みが強いらしい。
ギリシャ(西欧文明の始祖)併合と
アルメニア(世界最初のキリスト教国を建国)人虐殺が
大きなしこりらしい。
369世界@名無史さん:2008/04/09(水) 21:25:49 0
フランスとオスマンは友好国じゃないのか
370世界@名無史さん:2008/04/09(水) 21:36:34 0
■■■■■■■ 【中国】 五輪ボイコットの歴史 ■■■■■■■

1956年 メルボルン五輪 ------ 台湾問題 ------ ボイコット
1960年 ローマ五輪. --------- 台湾問題 ------ ボイコット
1964年 東京五輪 ----------- 台湾問題 ------ ボイコット
1968年 メキシコ五輪 -------- 台湾問題 ------ ボイコット
1972年 ミュンヘン五輪 ------- 台湾問題 ------ ボイコット
1976年 モントリオール五輪 --- 台湾問題 ------ ボイコット
1980年 モスクワ五輪 -------- アフガン問題 --- ボイコット
2008年 北京五輪 ----------- チベット問題 ---- 『 オリンピックと政治を結び付けるな 』  ( ´_ゝ`)フーン!

■■■■■■■ 【中国】 日本嫌がらせの歴史 ■■■■■■■

1964年 東京五輪(10月10日〜10月24日) ----- 10月16日 中国初の核実験強行
1970年 大阪万国博覧会(3月14日〜9月13) --- 4月5日 中国初の大陸間核弾頭ミサイル東風4号発射実験

中国治安当局、僧侶にダライ・ラマ14世の肖像画をまたぐように強制
http://www.asahi.com/international/update/0402/TKY200804010446.html
371世界@名無史さん:2008/04/10(木) 16:07:25 0
しんきょう、ってコピペはできるけど単漢字で探してもでてこんわw
372世界@名無史さん:2008/04/10(木) 16:34:59 0
新疆← 一発変換できたぞ?
373世界@名無史さん:2008/04/13(日) 23:52:26 0
疆屍
374世界@名無史さん:2008/04/14(月) 03:00:30 O
ふいんき←なぜか変換出来ない
ってやつか
懐かしいな
375世界@名無史さん:2008/05/02(金) 23:27:03 0
世界ウイグル会議事務局長に聞く 人権の改善、日中議題に
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20080502006.html
376世界@名無史さん:2008/05/02(金) 23:42:58 0
殺されるか臓器を抜かれるw悪魔
377世界@名無史さん:2008/05/03(土) 09:32:02 0
378世界@名無史さん:2008/05/03(土) 10:15:30 0
>>365
>>367
>>368
世界ウイグル人会議の本部がドイツにある理由はなんだろう?
こういうときに日本がウイグルの支援をするべきなのだが。
379世界@名無史さん:2008/05/03(土) 10:36:10 0
悪いひとたち 中国のチベット侵略虐殺 CHINA INVADES TIBET

http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ
380世界@名無史さん:2008/05/03(土) 10:38:28 0

日本の法律が守れない中国人は中国に帰れ5
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1209555521/l50

381世界@名無史さん:2008/05/03(土) 12:13:08 0

『チベット大虐殺の真実』西村幸祐編集(オークラ出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775512056/

フリー・チベット! チベットに自由を!
世界に巻き起こったチベット支援の渦。
今、チベットで何が起きているのか? 
ダライ・ラマ法王の緊急記者会見全文掲載の他、元ダライ・ラマ法王アジア太平洋地区代表のペマ・ギャルポ氏を迎えた座談会、
さらに、2008年3月10日のチベット蜂起後の動きを写真で追う、ピクトリアル・ストーリーを掲載。

さらに、第一線のジャーナリスト、評論家、識者から、チベット問題の全てをお伝えします。
なぜ、日本マスコミはチベット問題に沈黙していたのか?
チベットの未来はどうなるか?
日本とチベットの関係を含め、全てがこの一冊で分かる、完全保存版をお届けします。
382世界@名無史さん:2008/05/03(土) 16:35:48 0
漢族とか言って、それって差別発言ですて言ってる。

腐れ外道漢族、漢人、おまえらは糞でカスで盗人で虚言民族。

漢人が全ての悪の根源、ウイグル人もチベット人もモンゴル人も漢人とは

人種が違いすぎるから。さらば漢人 永遠に眠ってくれ
383世界@名無史さん:2008/05/28(水) 00:31:51 0
中国分裂
384世界@名無史さん:2008/06/24(火) 18:31:04 O
いよいよ明日です。
東京近郊の方は是非ご支援下さい。

東トルキスタン世界同日開催デモ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212774986/
385世界@名無史さん:2008/07/04(金) 11:48:12 0
満州を解放しろ
386世界@名無史さん:2008/07/05(土) 00:31:48 0
  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  >      ゆっくり赤化していってね!!!   <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -
387世界@名無史さん:2008/07/05(土) 17:01:14 0
東トルキスタンだとトルコ系民族以外のシボ族とか
困るだろうから民族ごとに独立してほしいな。
388世界@名無史さん:2008/07/23(水) 00:35:49 0
分裂は良いが欧州あたりが触手を伸ばしてきそうで嫌だな。
389世界@名無史さん:2008/07/29(火) 17:19:48 0


チベット自由人権日本100人委員会 発足記念シンポジウム(7/30)

日時
2008年7月30日(水)午後6時 開場 午後6時30分 開演

場所
憲政記念館
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00000034

内容

基調講演 「チベットの現在・過去・未来」
ギャロ・トゥンドゥップ閣下(ダライ・ラマ法王の実兄)
パネルディスカッション櫻井よしこ・酒井信彦・加瀬英明・西村幸祐(敬称略)

参加費1,000円 ※当日会場で現金にて承ります

要申し込ご参加いただく際は、事務局までFAXにてお申し込み下さいますようお願い申し上げます。
FAX送信先:03−   6404  −8842
記入事項:お名前(ふりがな)・ご住所・電話番号

主催
チベット自由人権日本100人委員会


390世界@名無史さん:2008/08/04(月) 23:42:30 0
【中国】新彊ウイグル自治区でテロ、16人死亡
8月4日15時32分配信 NNA

 新華社によると、4日午前8時ごろ、新彊ウイグル自治区カシュガル市で、
同市公安辺境防衛部隊が体操を行っていたところに爆発物を載せた自動
車2台が突入し、部隊警官16人が死亡、16人が負傷するテロがあった。自
動車を運転していた2人は約10人をなぎ倒した後、手榴弾を投げて爆発さ
せたという。2人は逮捕されている。

 中国では北京オリンピックを直前に控え、各地でテロへの厳戒態勢が続
いていたばかり。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000101-nna-int
391世界@名無史さん:2008/08/05(火) 00:03:07 0
>>1
趣旨には反対しないが
現在の版図を除けば大概、現在の版図に異なる。
392世界@名無史さん:2008/08/05(火) 00:13:24 0
【国内】中国3少数民族 都内で五輪反対デモ〜新疆ウイグル、チベット、内モンゴルの留学生・支援者ら約400人[08/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217804711/
393世界@名無史さん:2008/08/05(火) 07:33:13 0


ウイグルに侵略してウイグル人を大虐殺した支那人が悪い!怒

ウイグル人頑張れ!

394世界@名無史さん:2008/08/05(火) 07:50:51 0
チベットは平和的デモだからな
まあイスラムじゃないから欧米にとっても都合がいい
395世界@名無史さん:2008/08/05(火) 07:52:21 0
396世界@名無史さん:2008/08/05(火) 08:04:02 0
ウイグルだってかつて中国を侵略した。
他の遊牧騎馬民族とともにね
397世界@名無史さん:2008/08/05(火) 17:27:21 0
唐だってウイグル人の軍事力のおかげで滅亡から
救ってもらったじゃないか。詭弁を弄すな。
398世界@名無史さん:2008/08/06(水) 20:28:56 0
漢族は精神構造からして侵略民族なんだよ。
他国を侵略しない平和主義の漢族などこの世に存在しないし想像もできない。
明治以降、1945年までは日本が「鍋の蓋」になって漢族の侵略的性向を抑えこんでいたが、
たがが外れたとたん、この60年、漢族はひたすら侵略しまくり、
1997年からは日本に侵略の矛先を向け始めている。
漢族とは殺すか殺されるかだけ。共存できる民族は地上に存在しないよ。
399世界@名無史さん:2008/08/07(木) 10:49:03 0
南北アメリカは我々モンゴロイドの土地
白豚は全員面倒を始末もしくは海へ追い落とし、黒人も退去させるべき

豪州亜大陸も同様に白人全てを皆殺しにしなければならない
ウラル山脈のこちら側も同じく全ての白人を追放または処分するべき
400世界@名無史さん:2008/08/08(金) 21:17:38 0
新疆独立派名乗る組織、またテロ予告声明
8月8日15時1分配信 産経新聞

 米バージニア州のテロ情報・分析企業インテルセンターによると、「トルキ
スタン・イスラム党」(TIP)を名乗る組織が、北京五輪でのテロを示唆するビ
デオ声明を公表した。同じ組織は、先に中国雲南省でのバス連続爆破事
件でも「犯行声明」を出していたが、在外ウイグル人組織の関係者は、この
組織の実在を疑問視している。

 今月1日付のビデオは、北京五輪のロゴが燃やされ、競技会場で爆発が
起きるなどの内容。新疆ウイグル自治区で広く話されるウイグル語で、「中
国への戦争を宣言する」などと声明を読み上げている。

 在外ウイグル人組織では、中国の治安当局がテロ捜査や治安維持を口
実に、ウイグル人への弾圧行為を格段に強めていると激しく非難している。(ワシントン 山本秀也)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000943-san-int
401世界@名無史さん:2008/08/09(土) 16:34:48 O
日本はシナの市街地のみを占領した。
シナはウイグルやチベットを侵略し、いまだに迫害をしている。
日本は満州を支配したが、ちゃんと道路や建物を作っている。
シナはウイグルやチベットを支配しているが、いまだに搾取をし続けているではないか。
402世界@名無史さん:2008/08/09(土) 20:52:13 0
日本と比べてどーする
英・仏の搾取なんてそんなもんじゃねーぞ

同じ顔してっから日本人と比べたいのか?
403世界@名無史さん:2008/08/10(日) 13:13:05 0
新疆ウイグル自治区で公安局など襲撃、犯人グループ5人射殺
8月10日8時27分配信 読売新聞

 【北京=佐伯聡士】新華社電によると、中国西北部の新疆ウイグル自治区
クチャ県で、10日午前2時30分(同午前3時30分)ごろ、地元の公安局や
商工関係の庁舎などが、手製爆弾で襲撃され、警察車両2台が破壊され
た。公安警官が、タクシーに乗ってきて爆弾を投げつけた犯人グループ5人
を射殺。その間に警官2人と警備員1人が負傷した。

 同自治区のカシュガルでは今月4日に、国境警備に当たる武装警察部隊
が手製爆弾などで襲撃され、武装警官32人が死傷するテロ事件が起きた
ばかり。

 8日から北京五輪が始まった中国では、北京や上海など開催都市を中心
にテロ警戒が強化されていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000004-yom-int
404世界@名無史さん:2008/08/12(火) 22:02:46 0
中国・ウイグル自治区カシュガル近郊で、治安要員3人が刺され、死亡〜新華社。
http://www.news24.jp/116199.html
ウイグル襲撃事件は家族を虐殺された美少女(15歳)の逆襲だった
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218509155/
405世界@名無史さん:2008/08/12(火) 22:07:01 0


ウイグルのテロは毎日発生しているね。
刺殺というのが実にらしいのだね
爆発や銃撃とかじゃなくて刺殺というのが
火薬爆薬を購入できない層にまで恨み骨髄に入っている感じがするのだね

たぶん五輪が終わったら自治区への立ち入りは制限され、
その間に人民解放軍が動いて大規模な粛清が行われるだろうな。
教育の行き届いた、綺麗なトルキスタン人しか残らないように。

青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0

406世界@名無史さん:2008/08/12(火) 22:07:54 0
新疆ウイグルの反中国運動は、中国の核実験への反対闘争でもあるという視点を
日本のマスコミはまるっきり無視しているように見えるのは何なんだろうな。
ヒロシマ・ナガサキの立場からすると、どちらにシンパシィを感じるべきなのかは
自明のことだと思うんだが。
407世界@名無史さん:2008/08/12(火) 23:22:27 0
ウイグル自治区で検問所襲撃、治安要員3人刺殺される
8月12日18時22分配信 読売新聞

 【北京=源一秀】新華社通信によると、中国西北部の新疆ウイグル自治
区カシュガル市近郊シュレ県で12日午前9時(日本時間同10時)ごろ、検
問所が襲撃され、刃物で刺された治安要員3人が死亡、1人が負傷した。

 同自治区で、治安当局などを狙った殺傷事件は、この十日足らずの間で
3件目。北京五輪に合わせ治安の不安定化を狙ったウイグル族の分離・
独立勢力によるテロの可能性が指摘されている。

 地元警察の調べでは、犯人は検問所を通過した車から飛び出して治安
要員を襲った後、逃走した。犯行に加わった人数など詳細は不明。

 シュレ県はカシュガル市の約30キロ南に位置し、人口約29万人。

 同市では4日、武装警察部隊が手製爆弾などで襲撃され、16人が死
亡、16人が負傷する事件があったばかり。10日にはクチャ県での連続爆
弾テロで、容疑者ら12人が死亡、警官ら4人が負傷している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080812-00000038-yom-int
408世界@名無史さん:2008/08/12(火) 23:50:50 0
漫画でウイグルをお勉強
【天安門】チベットと少女漫画【Tibet】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209979211/

155 :花と名無しさん:2008/08/10(日) 01:46:34 ID:???O
>>152
何度か出てるけど、神坂智子のシルクロードシリーズ。
日本や中国、モンゴルも舞台になってるけど。
『シルクロード・シリーズ』で文庫が刊行中。
森川久美『イスタンブル物語』
角川アスカ(絶版)
現代ものなら高橋由佳利『トルコで私も考えた』
エッセイ漫画。
409世界@名無史さん:2008/08/13(水) 21:30:50 0
>どちらにシンパシィを感じるべきなのかは自明のことだと思うんだが。

彼らの理屈は「社会主義国家の核はきれいな核」というキチガイ理論だから
むしろ中国の核爆弾で焼かれて死ぬのが最大の幸福なんでしょ。
410世界@名無史さん:2008/08/27(水) 17:39:40 0
すごいな! このスレを>>1から読んだけど、今トルキスタンを侵略している中国人の 工作員が日本語で延々とアイヌの話を持ち出して誤摩化そうとしているの。 恐ろしいよ、あんた。
411世界@名無史さん:2008/08/28(木) 01:19:15 0
むかしからいるからね。ニュー速とかにも。>アイヌ話で正当化する中国人工作員
412世界@名無史さん:2008/08/28(木) 14:59:40 0
昔ワールドカップで優勝した国ですね
413世界@名無史さん:2008/08/29(金) 05:17:01 0
中国・新疆でウイグル族住民と警官隊衝突、警官2人が死亡
8月28日18時45分配信 読売新聞

 【香港=吉田健一】香港商業ラジオなどは28日、中国新疆ウイグル自治区カシュガ
ル市近郊で27日、ウイグル族住民と警官隊が衝突する事件があり、少なくとも警官2
人が死亡、7人が負傷したと伝えた。

 衝突の原因や規模など詳細は不明だが、逃走したウイグル族を追って警察当局が大
規模な捜査を展開しているという。

 同自治区では8月以降、ウイグル独立派勢力によるとみられる武装警官らを狙った
襲撃事件が少なくとも3件起きている。

 一方、亡命ウイグル人で組織する「世界ウイグル会議」(本部=ドイツ・ミュンヘン)は
27日、新疆ウイグル自治区で今月に入り相次いだ武装警察襲撃事件直後、地元住民
1000人以上が逮捕され、多くの住民が地元政府庁舎内で一時的に拘束されたと発表
した。

 同会議は「事件の報復だ」と非難している。

 同会議によると、クチャ県では事件で死亡した容疑者の姉や、姉が経営するスーパー
マーケットの全従業員30人までもが逮捕されたという。同会議は「地元の収容所数か
所は、無実のウイグル族農民でいっぱいだ」と主張している。

 また、28日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニングポストなどは、香港の人権団
体の話として、10月1日の国慶節(建国記念日)を前に、新疆ウイグル自治区で当局
が武装警察など約20万人を動員し、テロへの警戒を強化していると報じた。

 同紙などによると、警戒強化は、ウイグル独立派勢力が国慶節前後にテロを計画し
ているとの情報が増えていることに対する措置という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080828-00000036-yom-int
414世界@名無史さん:2008/08/31(日) 00:17:13 0
朝日の国際面の囲みコラムに、カシュガル取材で
武警・公安の内偵に尾行された話があって、
そのタイトルが「憎めぬ尾行者」だってよ。

日本の警察関係者に尾行されたら、口汚くののしるくせに
中共の武警にはずいぶんと寛大なんですなあ。

同業者が同じカシュガルで武警にボコボコにされてるってのに、
朝日は「うちは中共に不利な記事は書きませんから、武警と仲良く」か。

ジャーナリストの汚物だな>朝日の中共駐在記者
415世界@名無史さん:2008/08/31(日) 00:55:11 0
そういや五輪で何かやるって言ってたけど全然だったなつまらん
416世界@名無史さん:2008/08/31(日) 05:31:47 0
ウイグルの警官殺害、公安当局が容疑者6人射殺し3人拘束
8月30日12時13分配信 読売新聞

 【北京=佐伯聡士】30日の新華社電によると、中国西北部の新疆ウイグル自治区の
公安当局は29日夜、カシュガル市近郊のシュレ県などで警官ら計5人を殺害して逃亡
していた容疑者9人を同県で発見し、このうち6人を射殺、3人を拘束した。
 この際、刃物を持った容疑者の激しい抵抗に遭い、民兵1人と武装警察官1人が負
傷したという。
 容疑者は、8月12日にシュレ県の検問所を襲撃して治安要員3人を殺害。27日には
同市に近いジャシ県で事件を捜査中の警官ら2人を殺害し、さらに逃走していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000016-yom-int
417世界@名無史さん:2008/09/05(金) 01:01:21 0
中国(民主化・人権)・台湾・チベット・ウイグル・内モンゴル情報wiki
http://www26.atwiki.jp/cttum/
418世界@名無史さん:2008/09/21(日) 22:33:32 O
今現在中国領
歴史的にうんぬん言いだしたらきりがない
419世界@名無史さん:2008/09/22(月) 00:49:37 0
>>418
支那人乙
420世界@名無史さん:2008/09/26(金) 00:30:52 O
団塊が死に絶えたら日本からの有形無形の支援は半減かそれ以下だと思う。


その時が支那の転回点。
421世界@名無史さん:2008/09/26(金) 00:42:40 O
チベットとウイグルを同列に扱うのは誤り。

ウイグル独立派はアルカイダの仲間だし、そもそもイスラム教はマルクス主義に次ぐ、ナチズムと並ぶ危険な暴力思想。

ウイグル人が仏教徒、多神教徒、キリスト教徒になるのであれば、独立運動を支持するが。
422中国ばかり叩くな!:2008/09/26(金) 01:10:33 0
みなさん、この動画みてどう思いますか?
正直な感想を聞かせてください

悪辣な黒人差別用語(nigger)をネタにする「お笑い」
http://jp.youtube.com/watch?v=-19ioGniZ88

黒人を中傷するギャグアニメ
http://jp.youtube.com/watch?v=2QaO8t-Tejk

どちらも海外の動画投稿サイトで、かなり非難されています
日本人の常識ではただの「ギャグ」で済まされますが、世界の
人たちは悪質だと考えるようです

それでも日本に、中国を批判する資格がありますか?
423世界@名無史さん:2008/09/26(金) 01:39:24 0
ウイグルや西蔵は、元朝の配下にはなかった。
ただし、フビライ・ハーンからみて、分家筋の王家がいた。

土司を通しての元朝・明朝・清朝からの実効支配も受けていない。
国共内戦でも、国民党もしくは共産党どちらにも与していない。

だから、中国からみて新しい版図である。
424世界@名無史さん:2008/09/26(金) 02:35:03 O
>>422

日本人と韓国人の黒人差別(当人たちは差別と思っていないとこがまた痛い)は世界の非常識

ゾマホン・ルフィン「中国人は日本人みたいなこと(黒人を笑いものにすること)言わなかったよっ」「孫文と毛沢東は偉い人だよっ」
425世界@名無史さん:2008/09/26(金) 02:38:32 O
>>423

清朝の支配は受けたよ。清朝はチベットやモンゴルには寛容だったけどイスラム教徒たるウイグル人には過酷だったらしい

第二次世界大戦後、ソ連の支援で東トルキスタン人民共和国が誕生したが、

まさか中共が内戦に勝つとは予想していなかったスターリンは慌ててこの国を毛沢東にプレゼント
426世界@名無史さん:2008/09/26(金) 06:28:07 0
漢、清朝の時代には支配されてたし
今のいわゆるイスラム教徒のウイグル人は仏教徒を殺しまくった侵略者の子孫だし。
427世界@名無史さん:2008/09/26(金) 06:56:07 O
温厚な仏教徒だったトハラ人ら先住民を虐殺したね>ウイグルちゃん
428世界@名無史さん:2008/09/26(金) 16:18:43 0
>>425
ウイグルには、土司制度や旗盟制度がなかった。
では、どんな方法で支配していたんだろう?

まさか、科挙地方官を直接配置していたんじゃないよね?
429世界@名無史さん:2008/09/27(土) 00:53:36 0
イリ将軍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%B0%86%E8%BB%8D

清末から新疆で働き、辛亥革命後に実権を握った楊増新は
まさに科挙に合格した御人でした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%8A%E5%A2%97%E6%96%B0
430世界@名無史さん:2008/09/27(土) 07:46:45 O
>>422
コピペに文句言うのもアレだが、支那人と朝鮮人より酷いレイシストは居ない。

あと、「日本の反中は酷いから言論を規制しろ」と圧力をかけて「そんなの無理」と言い返された話は有名。

支那人はどこまで言論弾圧体質なんだよ。そんな奴が「俺を嫌うな」って言っても無理だろ。
431世界@名無史さん:2008/10/14(火) 12:52:53 0
ういぐる
432世界@名無史さん:2008/10/14(火) 15:08:52 0
>>422
上は明らかに日本のじゃない、局1ってどこよ?
内容からアメリカ辺りの番組だろ。スタッフ全員アメリカ人っぽい名前だし。
下は差別の意図は無いな。

というわけで中国が悪い。
433世界@名無史さん:2008/10/19(日) 15:51:03 0
まぁ取ったもん勝ちだよな
434世界@名無史さん:2008/10/19(日) 18:18:58 0
ウイグルが独立したら、東トルキスタンは通称名にしかならないね。

あと独立時や自治共和国としての分離・建国時は
下記の名称に変更される可能性が高い。

新疆ウイグル自治区のウイグル族メインの
地域・地級市:自治区直轄県級市:地区指定の場所→ウイグルスタンとして独立

ボルタラ・モンゴル自治州   →  オイラキスタン(オイラト人の住む国)として独立
昌吉回族自治州        →  フイスタン(フイ人の住む国、回(フイ)族からフイ人と言う扱いになる)として独立
イリ・カザフ自治州      →  カザフスタンの領土(飛び地扱い)になる可能性有り
クズルス・キルギス自治州   →  キルギスの領土(飛び地扱い)になる可能性有り

435世界@名無史さん:2008/10/19(日) 20:08:53 0
シボ族とロシア人とタタール人はどーすんだ。
436世界@名無史さん:2008/10/20(月) 18:51:35 0
中国はムカつくが、独立したとして、どう帳尻あわせてくんだろうね。
ロシア資本あたりが鉱山関連に食い込んで鉄道敷いて
大多数の国民は貧しいまま、とかだったらそれはそれで泣ける
437世界@名無史さん:2008/10/23(木) 22:23:56 0
【集う】チベット・モンゴル・ウイグル3民族連帯シンポジウム
(18日、東京都文京区の拓殖大学)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081023/chn0810232006003-n1.htm
438世界@名無史さん:2008/10/28(火) 23:44:17 0
チベットは独立しても独力では食料の確保さえままならないから中国の保護国になりたいんだそうだ
439世界@名無史さん:2008/10/28(火) 23:53:48 0
内蒙古にいても、砂漠化した草原から引っ剥がされて定住化
外モンゴルに行っても、そこでも砂漠化していて、
やぱーり引っ剥がされて、最悪マンホール暮らし。

これって、民族問題というよりも、遊牧民=職業の構造問題だな。
カシミアが高く売れるから、山羊増やしすぎたツケもあるが
日本商社も、カシミア投資したよなぁ。
ユニクロみたいなところで、カシミア・セーター売るの反則だ。
440世界@名無史さん:2008/10/29(水) 01:34:14 0
>>438
支那人乙
441世界@名無史さん:2008/10/29(水) 01:47:32 0
>>435
シボ人は別な地域を探して移り住むか、カザフスタンの様な沢山の国を
自国の領土にしている国から自分らの祖先と同じルーツを持つ親戚筋の
民族と協力して自分らの国を建てるべきだろうな。
ロシア人とタタール人は自国へ送還かヨーロッパ移住が望ましいな。

タタール人の祖国だって在る訳だし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3
442世界@名無史さん:2008/10/29(水) 02:44:19 0
タタールもカザフもキルギスも人為的に分断したものだけれど、
素は同じ回教徒トルコ人なんだし。
大体、ウイグルの名称にしたって、それまで、「トルコ人」「ムスリム」
という大雑把な帰属意識か、ウルムチ人とかトルファン人とかいうオアシス都市
への帰属意識しかないものを、むりやり古代のもういない人種の名前なんかを
ひっぱってきてつけたものだからね。
443世界@名無史さん:2008/10/29(水) 03:03:20 0
名称を言ったら新疆・ウイグル自治区の「新疆」て
「新たな土地・国境」ていう意味。
もともと中国の土地ではありませんでした、とちゃんと書いてあったりするw
444世界@名無史さん:2008/10/29(水) 22:41:35 0
オアシス都市群って、温暖化で何かヤヴァくなっている事は無いの?
445世界@名無史さん:2008/10/29(水) 23:28:33 0
楼蘭城なんか水が枯れて滅亡して廃墟化してるじゃん。
気候変動での栄枯盛衰は楼蘭城に限らず、あちこちであるよ。
446世界@名無史さん:2008/10/29(水) 23:30:15 0
綿花の有名産地だった新彊。
ところが、モノカルチャー化して、水枯れしちゃったのか?
447世界@名無史さん:2008/10/30(木) 20:49:31 O
今現在中国領なんだからそれが全てだろ
過去に他国だったから問答無用で放棄しろとかとんでももいいとこ
448世界@名無史さん:2008/10/31(金) 00:35:38 0
↑支那人乙
449世界@名無史さん:2008/10/31(金) 00:51:57 0
内蒙古と違い、日系商社の影が薄い新彊ウイグル。
中国は、新彊ウイグルの綿花でも足らず、綿花輸入国なのだ。
インドからも綿花を買い付けているのが中国。
自国で撚糸して、木綿にしたうえで、シャツなどに加工して、世界中に輸出している。

こんなところで、地下核実験して、バヤじゃねーの。
外貨稼ぎの綿花の産地だろうが。
450世界@名無史さん:2008/10/31(金) 17:35:07 0
別にオーガニックコットン(笑)の肩を持つわけじゃないけど
綿花ってすさまじく肥料と農薬がいるんだよな。
2、3回ポット栽培で育ててみたけど、たしかに虫が良くつくし、
肥料やんない株はしょぼすぎた。水資源もけっこう圧迫するだろうし。
かといって今時岩塩やレーズンじゃ高価値の交易品にはなんないよね。
むこうで食った細長いマスカットみたいなブドウのレーズンはすごくおいしかったけど。
451世界@名無史さん:2008/10/31(金) 22:34:43 0
1996年以降核実験を止めているのは一応気を使ってるのか。
452世界@名無史さん:2008/11/01(土) 00:03:17 0
>>450
新彊木綿やアメリカ木綿は、遺伝子組み換えだよ。
まあ、日本の綿実油や大豆油は、ほぼ全量遺伝子組み換え。

交配させて、殺虫成分組み込む品種が出てきたわけじゃない。
組み換えたから、農薬フリーになったのだ。
453世界@名無史さん:2008/11/01(土) 01:44:04 0
>>447
まぁたしかにそうだけど
それだと話に広がりがないじゃん
454世界@名無史さん:2008/11/03(月) 00:30:01 0
ウイグル、やぱーり宗教的・民族的な背景があっての
社会的混乱だろうか?

外国商社の投資にそそのかされたあげく、環境破壊して、砂漠化して
職業無くして、強制定住させられる内モンゴル&外モンゴル。
マンホール・チルドレンが出現したウランバートル。

青海のチベット民族→遊牧アムド人達は、野生のカモシカを
密漁で有名な舞台に住んでいる。アムドも砂漠化して定住化強制とかあるのかな?

そして、ウイグルにも、遊牧している人はいるのかな?
455世界@名無史さん:2008/11/03(月) 01:29:47 0
>>443
言葉は時に、実質的な意味を含む物と
そうでない物に分類される事がある。上辺だけの
使い方(要するにお体裁)で使われたり
姑息な考えから急遽引張り出された物が
今でも残っているケースが多い。

特に現在の中国では、共産党の関係者が政治家という名の
侵略者の横行闊歩により、思わず泣けて来る程の凄惨な実態を
見せ付けられるのが大半だ。
456慈悲と修羅 ◆ljF/ZTgs8w :2008/11/03(月) 04:09:58 0
日本ウイグル協会会長イリハム氏、ダライ・ラマ法王と会見

昨日11月1日の13:30にダライラマ法王事務所の引き合わせにより、
日本ウイグル協会イリハム氏がダライ・ラマ法王と単独で会見した。
ダライラマ法王は、これまでの高度な自治については維持するものの、
11月に行われる予定であるチベット人による会議の決定を尊重すると
話された。
また、イリハム氏に対して「ウイグルも平和的な手段によって
中国政府に対して訴え続けて欲しい。」と要望を出されたが、
イリハム氏は「わたしたちも平和的な手段を望むが、中国政府が
過酷な態度を改めない限り、平和的な手段以外の選択肢を放棄
することはできない。」と返答した。

引用元:東トルキスタンに平和と自由を・・・
http://d.hatena.ne.jp/sabit/
457世界@名無史さん:2008/11/04(火) 22:58:08 0
マジレスするとウイグルは地名じゃなくて民族名だし
東トルキスタンがテュルク化する前から漢などの中原の王朝の支配化にあったことがあることを日本人はしらなすぎる。

古代遺跡からは漢文が見つかっているし、漢字とウイグル文字(現行のウイグル語のアラビア文字じゃなくてモンゴル文字の原型)の混じり文があった。
458世界@名無史さん:2008/11/05(水) 13:43:01 0
>>457
せいぜい200年間の話を何言ってんだか。
459世界@名無史さん:2008/11/05(水) 17:46:43 0
>>457
マジレスすると日本は地名だけじゃなくて民族名だし
現在の日本列島と呼ばれる地域が統一される前から
漢などの中原の王朝の支配化にあったことがあることを日本人はしらなすぎる。

古代遺跡からは漢文が見つかっているし、漢字とかな文字(漢字の影響下において成立したもの)の混じり文があった。

ツマンネ
460世界@名無史さん:2008/11/06(木) 23:27:14 0
>>458
東トルキスタンほぼ全体が漢民族の支配下にあったのは200年じゃないよ。
前後漢 150年間、西晋代20年程、唐代150年程、なので、「せいぜい200年」に加えて
300年以上、合計500年を越える。とはいえ「我が国固有の領土」という程でもないと思うが。

>>457
その論法だと、ギリシアが将来旧ビザンツ領を復興するのも正当化されそう。イランがアフガニスタンや
イラクを支配するのも。
461世界@名無史さん:2008/11/07(金) 21:45:54 0
東トルキスタンはどうでも良いんだけど
チベットは独立させてやれよ
462世界@名無史さん:2008/11/07(金) 22:21:10 0
そうね、東トルキスタンは独立国になれなかったけど
チベットはまがりなりにも独立してたし

でも独立のためになりふり構わず行動していたモンゴル人に比べると
ウイグル人やチベット人はどうなの?って思うこともある
463世界@名無史さん:2008/11/07(金) 23:31:37 0
>>462
赤い英雄ウランバトール
ベトナムを真似して、中国に朝貢して国王(ハーン)を柵封させる工作。
独立認めてくれるソ連相手なら、赤化も厭わない。

ウイグル民族は、そういう中華圏の行動様式に染まっていなかった。
なりふり構わず、何が実効性があるのか理解できなかっただけ。
464世界@名無史さん:2008/11/08(土) 00:58:58 0
そこへ行くと中華圏に片足突っ込んだ回族はしたたかだな
漢人のあしらい方がわかっているから軍閥政府立てたり現地人をまとめ上げたり
漢人は漢人で昔も今も回族を利用しまくり
回族がいなかったら今の新疆はなく、とっくにソ連圏だったろう
465世界@名無史さん:2008/11/08(土) 13:44:44 0
>>464
>軍閥政府立てたり現地人をまとめ上げたり
寧夏の政治家馬鴻逵率いる西北三馬(馬家軍)のこと? 
寧夏は、後に国共内戦に参加したり、中華圏そのもの。
西南の竜雲や盧漢などの政治家と同じように、漢人のあしらいを理解していてた。
466世界@名無史さん:2008/11/08(土) 14:15:07 0
>>465
何度も清朝にたてついているし、民国期にも「解放後」にも
摩擦を起こしているから、そのものっていうほどではないと思って片足と表現した。
実際それでロシア側に逃げてドゥンガン人になった者もいるわけだし。
467世界@名無史さん:2008/11/08(土) 14:41:03 0
寧夏は、遊牧民がいる地域だわな。
「解放後」に、内蒙古の遊牧民と同国民になってしまい
堵殺の方式が違うとか、すぐ摩擦になりそうだな。 > 回族

そういえば、ウイグルも、昔は寧夏・青海・甘粛・内蒙古で
遊牧やっている時代があったみたいだか・・・
今のウイグルと同じ民族という確証ないのね。
468世界@名無史さん:2008/11/08(土) 17:18:43 0
じゃあこうしよう
東トルキスタンは中国領でいいからチベットは俺らが貰おう
469世界@名無史さん:2008/11/12(水) 17:46:23 0
東トルキスタン独立記念日に合わせ実施されるようです。
大阪 東トルキスタンデモ
11月16日(日)
集合場所:愛染公園(あいぜんこうえん)
      地下鉄堺筋線 恵美須町駅1−A出口、徒歩8分
http://www.kotsu.city.osaka.jp/eigyou/shisetsu/station/eki_chijou/ebisu.html
コース:堺筋を北へあがり→千日前通りを左折→難波付近で解散
    (前回に比べ若干、時間は短いですが通行人はスタートから終わりまでかなり多いです。)
集合時間:15時半
デモ出発:16時10分
日の丸、チベット、南モンゴル、台湾旗の持込は大歓迎です。

470世界@名無史さん:2008/11/23(日) 00:54:42 0
【中国】核実験を96年まで46回実施か、住民19万人が死亡と推定…隣国カザフの調査、日本人科学者が分析[11/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227280790/

中国核実験 96年まで46回実施か 住民19万人が死亡と推定 
隣国カザフの調査 日本人科学者が分析 

東アジアでは北朝鮮の核兵器開発が国際社会から問題視されているが、中国は既に
一九五〇年代半ばから核兵器開発にまい進してきた。

少数民族が居住する新疆ウイグル自治区で行った核実験は四十回以上に及ぶ。

しかし中国政府は実験データはもちろん、実施の事実すら公表していない。
核汚染や周辺住民への被害はこれまで闇の中だったが、その実態が日本人科学者の
手によって初めて明らかになりつつある。 (外報部・浅井正智)

ソース:東京新聞 2008年11月21日(記事の前文のみ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2008112102000092.html
471エビちゃんファン:2008/11/23(日) 16:07:09 0
中国で野党の存在が認められるまで独立はムリだろう。
中国共産党は事実上中国共和党とか、中国保守党、中国自民党というような内容だが、
これとは別に民主党やら労働党やら社会党やらの結成は認められない。
そんな国が独立なんぞ認める訳がない。
472世界@名無史さん:2008/11/24(月) 01:05:25 0
<楼蘭の美女>新疆は中国じゃない?ミイラが明かす歴史の「真実」―米紙
11月23日14時13分配信 Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000007-rcdc-cn
2008年11月、米紙・ニューヨークタイムズは新疆ウイグル自治区から発見されたミイラ、通称「楼蘭の美女」はかつて新疆が中国とは異なる別の地域であったことを示しているとのコラムを掲載した。22日、環球時報が伝えた。
473世界@名無史さん:2008/11/24(月) 18:28:30 0
ヤクーブ・ベク万歳!
http://taihei1864.hiciao.com/c_O6yWRDY7.html
474世界@名無史さん:2008/11/24(月) 19:29:03 0
>>470
それに比べたら、60年ほど前の核実験なんか可愛いものだよね
475世界@名無史さん:2008/11/24(月) 20:07:32 0
どこの領土とか、線引きじゃなくてさ

多数派の民族が他を支配するのが自然なんだよ
476世界@名無史さん:2008/11/25(火) 01:27:39 0
支那人乙
477世界@名無史さん:2008/11/25(火) 07:43:12 0
多数少数があるのも国境が画定しているという立場があっての事。
国境に異議を唱える者に対しての反論としては成り立たない。
478世界@名無史さん:2008/11/26(水) 14:33:43 0
樺太も幕末の多数派は日本人だったぞ!
ロシア人は少数どころかゼロだ。
479世界@名無史さん:2008/12/01(月) 20:58:41 0
>475
ぜんぜん自然じゃないだろ。
少数精鋭の民族が多数派の馬鹿民族を支配してきたのが中国の歴史。
今はむしろ不自然。
480世界@名無史さん:2008/12/22(月) 18:32:29 0
age
481世界@名無史さん:2009/01/09(金) 20:16:32 0
>>457
何言ってるんだww
ウイグル自治区のタリム盆地にはアーリア人が住んでいてトカラ語を話してたんだぞ。
あそこは古代からコーカソイドが住んでたし北アジアでは色んな遊牧民が放牧していたんですが。
482世界@名無史さん:2009/01/10(土) 02:00:00 0
アーリア人w
483世界@名無史さん:2009/01/10(土) 04:29:09 0
トカラ人はアーリア人の一派だから別に間違いじゃないな。
インド=ヨーロッパ語族という民族がいたと思ってるやつよりはまだまし。
484世界@名無史さん:2009/01/10(土) 05:25:12 0
そんなファンタジーをw
485世界@名無史さん:2009/01/10(土) 19:54:09 0
アーリアケンケン GOGO!
486世界@名無史さん:2009/01/10(土) 21:49:08 0
ウィグルは日本固有の領土です。
487世界@名無史さん:2009/01/17(土) 14:24:33 0
>>471
それは補足が必要だな。
共産党以外にも民主諸党派といって、少数の政党が全人代に
議席を持ってる(工会、国民党革命委員会等)。
ただし、数万人規模なので、6千万人以上の
党員を抱える共産党に比べれば、実権はほぼないが。
488世界@名無史さん:2009/01/17(土) 16:04:01 O
こんなの拾って来た。
需要ありますか。

860:spinel◆L5BrUbHA2I :2009/01/13(火) 02:52:42 ID:9YlpcQPG
2月7日に予定している、「グルジャ事件追悼 東トルキスタン支援デモ」の告知させて頂きます。

ttp://saveeastturk.org/jp/index.php/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E8%BF%BD%E6%82%BC%E3%83%87%E3%83%A2
ttp://uyghurhotline.com/090207demo.php

告知用チラシは; ttp://uyghurhotline.com/20090207demo.pdf

【場 所】 東京都渋谷区神宮前6丁目 宮下公園
【コース】 宮下公園→表参道→青山通り→宮下公園(予定)
【日 時】 平成21年2月7日 土曜日
集合 11:30 デモスタート 12:30 解散 14:00
【主 催】 日本ウイグル協会会長/世界ウイグル会議 日本代表 イリハム・マハムティ
【参加団体】任意団体 イリハム応援団

ご参加、ご協力よろしくお願い致します。
489世界@名無史さん:2009/01/18(日) 05:16:58 0
>>487
民主党派はそろいもそろって「野党ではありません」と宣言してるし、
HP見ても一字一句違わず「中国共産党の指導を仰いでいます」という文言が載っている。
自分で言うだけあってあんなものは野党でもなんでもない。

共産党と民主党派が話し合うはずの政協は行政機関にすぎず、
多少なりとも議会らしい事が行われるのは共産党の大会たる全人代、と言われるのもそのため。
490世界@名無史さん:2009/01/29(木) 18:58:33 0
そもそも漢民族ってのも近代以降に無理矢理作った幻想臭いよな。
うまく煽って東周戦国当時ぐらいの大きさに漢民族自体を解体したうえで
緩やかな連邦制とかにしたほうが少なくとも共産主義国家的な部分は守れるような気もする。
でもウイグルやチベットに限らず強引に同化政策進めてる現状をみると、
いびつでも大きくて強い中国が作りたくて仕方ないんだろうな。
491世界@名無史さん:2009/01/29(木) 21:29:37 0
客家の漢族を分離とかできんだろう。
イ族を、元の六分割には戻せないだろう。
昔から雑種化しているし、交通の便がよくなってもっと雑種化している。

ウイグルやチベットは、交通が不便だし漢字が読めないので
自然に雑種化してくれないから
もともと漢族がいないところへ、移住させてるんだろう。
492世界@名無史さん:2009/01/31(土) 16:14:06 0
【ゲルマン民族】人口侵略研究【漢族・中国人】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1233135858/l50
493世界@名無史さん:2009/02/01(日) 12:43:45 0
>>490
今は中国国内で漢民族と言う概念は殆ど無いよ。
あくまで国籍上、同じ中国人としか認識されておらず、
漢民族等に拘っているのは日本だけみたいだ。
民族に拘る歴史からは当然なのだろうけど。
494世界@名無史さん:2009/02/01(日) 14:53:53 0
口でそういっても現実にはチベットで民族紛争がおきているわけだが。
495世界@名無史さん:2009/02/01(日) 18:33:11 0
民族紛争は世界中でおきてるけど、日本人だから理解できないっす。
496世界@名無史さん:2009/02/02(月) 01:03:49 0
>>493
それは少数民族の痛みを理解できない漢族の驕慢だ。
中国語のことを「漢語」とも「中文」とも呼ぶが、
多くの漢族は「漢語」という言い方を学校の科目名程度にしか認識していない。
自分の言語を持つ少数民族は政府の公式の用語法通り「漢語」と呼ぶ。

漢族にとって少数民族は空気のような存在。民族と国籍の概念の区別など空気以下。
ある女性は友達と一緒に紹介された時、
「この人は回族で、私は父母とも中国人です」と言った。
その友達の複雑な表情は忘れられない。
このような時にも「漢族」という用語が頭に浮かばないのが漢族の特徴。

日本の歴史から見たら我々は漢人より民族に関する感覚が疎くて当然なのだが、
実際の漢人は民族間の度重なる衝突から何も学んでいない。
497世界@名無史さん:2009/02/02(月) 19:06:38 0
一方、自分の言語を持つ大和民族は「漢字」と呼ぶ。
498世界@名無史さん:2009/02/13(金) 08:30:34 0
【スイス】亡命チベット人ら、中国・温家宝首相の訪問に抗議…21人が拘束される[01/28]
スイスに住む亡命チベット人は欧州最多規模で、チベット自治区の人権状況改善要求などが盛んだ。
1999年には江沢民国家主席(当時)がベルン訪問中、デモに激怒して演説を取りやめたこともあった。
スイス政府によると、温首相は27日、スイスのメルツ大統領らと会談し、二国間の投資保護協定に
署名したほか、将来の自由貿易協定(FTA)締結に向けた検討準備でも合意した。(共同)
ソース:産経新聞[2009.1.28 11:00] 温首相訪問抗議で亡命チベット人ら21人拘束 スイス当局
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090128/chn0901281103000-n1.htm

チベット人も日本人が考えてるような弱者じゃないからなあ
とくに在日チベット人は人数も少ないし日本の風土のせいかおとなしい印象だけど
海外のデモは激しいよ。
街を破壊して現地人とも対立する
人種差別で盛り上がってる人ともケンカする

聖火のときは差別視点の報道しかでなかったけど
国旗ふって平和的に、なんて日本だけよ。
499世界@名無史さん:2009/02/13(金) 12:03:53 0
>>497
でもそれは「現代中国の文字」という意味では使っていない。
日本人にとって「漢」は光栄ある古代の王朝名で、現代の遅れた中国とは別のもの。
漢族なんていう中国政府の行政概念なんて普通の人が知る義理はない。
日本人が漢文化に尊敬の念を持つことが現代中国人のプライドを満足させるとしたら滑稽そのもの。

中国人にはそれがわからない。
500世界@名無史さん:2009/02/13(金) 12:15:41 0
>>497 ローマ字も日本の公用文字だが、イタリア人や欧米人がそれを誇っていたら笑いものだな。

 シナ人もピンインというローマ字を発音記号として使っているが、ローマ帝国に感謝しているのか?
501世界@名無史さん:2009/02/13(金) 20:40:16 0
ローマ字・英字は、もうパプリックドメインでしょう。
自民族の音声と結合させて、ピンイン作るのは自由。
ヘボン式も、日本の音声とくっつけて作ったピンインの一種。
502世界@名無史さん:2009/02/14(土) 00:37:24 0
つまり中国人には漢字がパブリックドメインの一種だという自覚がない、と
民族文字だと思いこんでいたのに外国でも使われる事がうれしくてしょうがない、と
民族的プライドの支えにしている、とそういう事ですね

大帝国が崩壊したあと19世紀の流行に乗ろうと
国民国家のモデルで近代化を試みたからそこまで器量が狭くなったんだね
だったらチベットやウイグルを手放した方がお似合いだよね
唐も清も断種や宗教弾圧や漢人大量入植なんてしなかったよ
503世界@名無史さん:2009/02/15(日) 17:12:11 0
唐は鮮卑系、清は満州系と漢民族じゃなかったのが大きいんじゃないかな
504世界@名無史さん:2009/02/15(日) 21:15:04 0
でも漢族王朝で大帝国の漢や明は少数民族抑圧の為の断種や宗教弾圧や
漢人大量入植はやってないんじゃないかな

それとも人権思想とかなかったからやってるかな?
だとしても「古代」「解放前」「旧時代」って中国人が呼んでる時代ならまだしも、
20世紀後半から21世紀初頭にそれをやったらやっぱり恥ずかしいわな
505世界@名無史さん:2009/02/15(日) 21:52:54 0
そもそも中華人民共和国の歴史が60年たらずである事を確認しようぜ
506世界@名無史さん:2009/02/15(日) 21:56:01 O
中国の弾圧に都内で抗議デモ 在日ウイグル人ら
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020701000586.html

 世界の亡命ウイグル人組織を束ねる「世界ウイグル会議」の日本代表イリハム・マハムティさん(39)ら
在日ウイグル人と日本人支援者ら約100人が7日、12年前の中国新疆ウイグル自治区伊寧市での弾圧事件に抗議し、
犠牲者を追悼するデモ行進を都内で行った。 省15
218:02/09(月) 17:47 xoz+SdHF [sage]
まとめということで

グルジャ大虐殺から12年、世界各国で中国に抗議
http://www.uyghurcongress.org/jp/News.asp?ItemID=1234150240

<チベット問題とドイツ >
 http://www.newsdigest.de/newsde/index.php?option=com_content&task=view&id=1120&Itemid=27

507世界@名無史さん:2009/02/15(日) 22:04:04 0
>>502君のプライドの支えは随分と屈折しているぞ。
508世界@名無史さん:2009/02/15(日) 22:08:56 0
>>504
漢の時代は、少数民族抑圧の記録が残っているよ。ホロコーストだよ。
その少数民族の言語の記録が出てくるのは、鮮卑族が出てきてから。
漢代の匈奴は、五胡十六国以降の匈奴と同じである確証はない。

三国時代や鮮卑族の政権ができてから、
漢化政策なんてのが始まる。鮮卑族が自ら漢風になって
他の民族もそれにならう感じで、漢化。

チベットとウイグルの扱いみると、漢代に先祖帰りしているのかもしれんな。
509世界@名無史さん:2009/02/16(月) 05:08:43 0
>>507
どーでもいい事の上に下種の勘ぐりだと思う
>>508
なるほどね
ヒューマニズムが国際基準になってきてるこのご時世にこっそり先祖帰りだもんな
外から見たら違和感が湧くわな
「チベット人は皆殺しにしてもかまわない」って平気で言う中国人(主に漢族)はよくいるよ
510世界@名無史さん:2009/02/21(土) 00:14:20 0
【中国】回族と漢族が乱闘、約100人負傷。乱闘のきっかけは・・・[02/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234792758/
中国人権民主化運動情報センター(本部香港)は16日、河北省孟村回族自治県で10日、
漢族の住む村と少数民族・回族の住む村が対立、双方の村民計約1000人が乱闘を繰り広げ、
約100人が負傷したと伝えた。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009021600915
511世界@名無史さん:2009/02/21(土) 10:45:04 0
河北省孟村回族自治県って、少年サンデーの記念碑的武侠漫画『拳児』の
主人公が拳法を習うためにステイした村じゃないかw

拳児は拳法の習得の合間にモスクでお祈りするんだよな…
512世界@名無史さん:2009/02/21(土) 12:48:41 0
回族って、ウイグル民族ではないし、ウイグルやチベット以外の
民族で、イスラム教信じている人達だろ。

漢語を話す回族 モンゴル語を話す回族 ミャオ語を話す回族いろいろいるよ。

こんなのよくある「械闘」だろう。
漢語話すやつ同士の小競り合いだ。
513世界@名無史さん:2009/02/21(土) 19:49:56 0
旧ユーゴの「ムスリム人」みたいなもんで、どの民族とも交じり合わない。
インドでもインドネシアでも米国でも、イスラム共同体ができると別の民族になる。

「解放前」のは「回民起義」と呼んで英雄視し、「解放後」のは回民の名を冠せずに
叛乱かただの私闘扱いw
514世界@名無史さん:2009/02/21(土) 20:50:35 0
モンゴルは身分序列として旧金領の漢族の下に旧南宋領の漢族を置き、
さらに漢民族の価値体現者である儒者を乞食よりはましという位置に貶める
徹底的な反中華主義を以て漢民族を統治した。
515世界@名無史さん:2009/02/21(土) 21:09:04 0
>>513
ユダヤ民族みたいに、ヘブライ語のような固有の言語が
回族には、ないのだろうか?
516世界@名無史さん:2009/02/21(土) 21:11:24 O
新彊は昔から中国固有の領土だ。
517世界@名無史さん:2009/02/21(土) 21:56:33 0
>>515
ないんだね。そして>>512の言うように漢語以外の言語を話していても
回族にされていることもある。
海南島の回輝語の話者のように、非ムスリムで同じ言語を話す「旧同族」が
いないのに回族に分類されていることさえある。
(言語はチャム語の親戚で、インドシナには古い同族がいるようだ)
強いて言うならアラビア語が回族の伝統文化上の共通言語。
まあ使えなくても象徴的に。

その意味では回族は現代ヘブライ語を話さない(つまりイスラエル人以外の)
世界中のユダヤ人の大半に少し似ている。

回族は歴史上何度も漢族と衝突を繰り返してきたが、
新疆では清朝・民国・現政権を通じて中央政府による支配に利用されてきた。
518世界@名無史さん:2009/02/21(土) 22:55:26 0
蒙疆聯合自治政府・徳王政権(1937〜1945)の「疆」は、
西南部分にいた現在の回族のことを指す?

「疆」はウイグル=維吾爾族ではない。すなわちウイグル=維吾爾族が、回族=回鶻だった。

  疆   → 回族
  回鶻  → 新疆 維吾爾族

この蒙疆と、興安や熱河が合体して、内蒙古自治区。

いろいろ、名前が入れ替わって複雑だね。
無知な人は、漢族とウイグル族が、喧嘩したみたいに読んでしまう。>>510
519世界@名無史さん:2009/02/21(土) 23:42:21 O
力無き独立よりも中国の支配下で生活を保証してくれる方が良いだろう?

なんたって全員平等の共産主義国家、中華人民共和国なんだからw
520世界@名無史さん:2009/02/22(日) 01:36:58 0
>>518
ウイグル人は回族とは全く別のもの。回鶻も回族とは違う。
ムスリム(穆斯林)⊃回族、ウイグル族、タジク族、キルギス族その他

また回民という語もあり、回族の意味だったり、回族以外も含めたムスリムを意味したりする。
要は漢人の暮らす土地で接触するムスリムを回民といい、
新疆以外では回族しか目に付かない事が多いから。

「疆」の字は国境、土地というぐらいの意味で、宗教には関係ない。
新疆はニューフロンティアぐらいの意味。
521世界@名無史さん:2009/02/23(月) 03:58:23 0
回族の人、留学で来てたけど、酒を飲んでたな。あまり熱心な信者じゃないって言ってた。
522世界@名無史さん:2009/02/23(月) 06:22:23 0
回族もまちまちで、酒も煙草もNGの清真料理店もあれば、
どっちもOKの店もある。

伝統的にチュルク系はムスリムでも大酒飲みで、コーランで禁じているのは
ワインで醸造酒だからダメ、蒸留酒はいい、とか理屈をつけていた。
523世界@名無史さん:2009/03/03(火) 08:49:35 0
フリーチベット!→中国「言うこと聞かない子は公演しちゃだめ」→「オアシス」の公演中止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236028946/
524世界@名無史さん:2009/03/03(火) 08:50:31 0
http://jp.youtube.com/watch?v=3c4_hdzLVFQ
47 years in tibet
作曲:坂本龍一

http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~kotosan/tibet/ticl0002.htm
02/24 02:13 毎: <チベットの祈り>独立派・台湾に接近
「一目見て、特別なオーラを感じた」。東京・南青山のスタジオで、
音楽家の坂本龍一さん(48)は昨年5月にインド北部レーで面会した
チベット亡命政府最高指導者、ダライ・ラマ14世の印象を語る。

http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~kotosan/tibet/ticl0004.htm
04/16 20:00 毎: <ダライ・ラマ>京都精華大で講演〜会場は学外者を含め満員
チベット仏教の最高指導者でノーベル平和賞受賞者のダライ・ラマ14世が16日、
京都市左京区の京都精華大で講演し、学生たちと交歓した。
同大に今春できた環境社会学科設置記念イベントに招かれた。
定員の約10倍の応募者から選ばれた学外者を含め、会場の体育館はいっぱい。
聴衆が総立ちする中を入場したダライ・ラマは、ミュージシャンの坂本龍一さんらの歓迎を受けた。

チベット自由と人権の集い
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~TIBET/Hrightj.htm
賛同者 坂本龍一
525世界@名無史さん:2009/03/03(火) 08:52:08 0
49 : すずめちゃん(関東):2009/03/03(火) 08:48:52.78 ID:bU5wx4V5
フリーチベットの旗と靖国神社のお土産ライターが中国製だった。
526世界@名無史さん:2009/03/31(火) 18:53:50 0
【中国】亡命医師が暴く中国の“恥部”、ウイグル「核汚染」…「宇宙砂」や「神」の目撃談、安全対策なしの「蛮行」(東京新聞・特報)
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238341150/
ソース(東京新聞 3/28 こちら特報部)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2009032802000064.html
527世界@名無史さん:2009/04/10(金) 01:27:59 0
こんなのが在ったぞ。

東トルキスタン領域が独立・自治共和宣言した場合
http://society6.2ch.net/test/read.html/kokusai/1238929838/
528世界@名無史さん:2009/04/27(月) 14:58:59 0
東トルキスタンに自由を
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6849099
529世界@名無史さん:2009/04/30(木) 20:51:13 0
【中国】核実験によりウイグル人ら19万人急死、被害者129万人に 日本人観光客27万人にも影響の恐れも…札幌医科大教授が推計
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241091279/
ソース: http://sankei.jp.msn.com/world/china/090430/chn0904301904007-n1.htm
530世界@名無史さん:2009/05/09(土) 14:03:17 0
東トル「メ」キスタンage
531世界@名無史さん:2009/05/10(日) 22:54:52 0
532世界@名無史さん:2009/05/28(木) 23:12:43 0
【中国】中国政府、ウイグル旧市街地の撤去強行 「ウイグル民族の文化も同時に崩壊する」[05/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243479379/

ソース:
http://www.chosunonline.com/news/20090528000041
http://www.chosunonline.com/news/20090528000042
533世界@名無史さん:2009/05/29(金) 03:23:35 0
中世のタリム盆地あたりって西遼とウイグル人くらいしかいなかったんですかね。
ユダヤ人グループとかアラブ人とかいてもおかしくないと思うんだけどなあ。
534世界@名無史さん:2009/05/29(金) 16:09:45 0
ペルシャ系は大量にいるだろ
535世界@名無史さん:2009/05/29(金) 18:01:31 0
ロシアは国土の9割をトルコとモンゴルと中国と日本へ返還せにゃならんな
あとオーストコリア人も全員国外退去
536世界@名無史さん:2009/06/03(水) 16:42:58 0
中国というか満州族なw
537世界@名無史さん:2009/06/03(水) 23:59:47 0
【中国】新疆ウイグル自治区、摘発された独立運動・テロ組織、14年間で591団体に 武力での取締りで安定と中国紙[06/03]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243997838/

ソース:
http://www.recordchina.co.jp/group/g31991.html
538世界@名無史さん:2009/06/04(木) 00:04:19 0
ウイグル族のウーアルカイシ氏が、入国拒否されたぞ。
539世界@名無史さん:2009/06/04(木) 00:38:23 0
モンゴル帝国期の中央アジアの民族って、西遼とウイグルが
大勢力みたいですけど少数民族みたいなのはいなかったんですかね。
540世界@名無史さん:2009/06/04(木) 15:28:36 0
いないよ、民族って考え自体人種差別の好きな西欧人のもんだから
541世界@名無史さん:2009/06/04(木) 19:39:42 0
>>539
ウイグル(チュルク)語以外にも、ペルシア語の公文書が残っているようだ。
542世界@名無史さん:2009/06/05(金) 17:24:59 0
>>540
西欧に人種差別概念が登場したのは19世紀になってからだけどな。
それまでは宗教差別こそあれ人種はあまり意識されてなかった。

あと、五胡十六国時代はエスニシズムと普遍主義が激しく相克した時代。
543世界@名無史さん:2009/06/05(金) 22:04:24 0
中国の北魏南斉の時代から、民族識別は、どの言語で税法を伝達し、
租税を何の産品で徴収するかのかの関心事項で、
人種には全く関心ない。
544世界@名無史さん:2009/06/06(土) 01:31:56 0
西遼の支配下でウイグル族の従属が理解しにくいです。
歴史的にはウイグル族の軍事悪敵能力、政治的能力が
優れていたと判断しているのですが、あえて西遼の灰化に
入っていたメリットはなんだったんですかね。
545世界@名無史さん:2009/06/06(土) 16:38:34 0
>>543
北魏も漢化と民族主義の繰り返しだけどな。
その前には冉魏による非漢族に対するジェノサイドなんてあった。
546世界@名無史さん:2009/06/26(金) 00:57:00 0
【スウェーデン】亡命ウイグル人への違法スパイ活動で中国外交官を追放 中国政府も報復としてスウェーデン外交官追放[06/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245901471/
【米中】中国、ウイグル人「テロ容疑者」のパラオ移送に反対 米国に早期送還を要求 米国は中国への送還を避ける[06/12]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244739872/
547世界@名無史さん:2009/06/27(土) 20:11:55 0
中国の工場でウイグル族と漢族が衝突、2人死亡
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090627-OYT1T00700.htm
 【香港=竹内誠一郎】香港紙の明報は27日、中国広東省韶関市の香港系大手おもちゃ工場で26日に、新疆ウイグル自治区から雇用された少数民族ウイグル族と漢族の従業員同士が衝突し、ウイグル族の2人が死亡、双方の計118人が重軽傷を負ったと報じた。

 明報によると、工場の従業員は約8000人。ウイグル族約600人が採用された5月から、女性従業員への乱暴などの事件が相次ぎ、ウイグル族の仕業と見なした一部の漢族が宿舎を襲った。経営者は明報に対し、「衝突は生活習慣の違いが主な原因」と説明した。

(2009年6月27日18時48分 読売新聞)
548世界@名無史さん:2009/06/28(日) 22:12:58 0
ウイグルは回族とは違うから、広東にいきなり連れてきたら
生活習慣違いすぎるだろ。
やっぱ、賃金が安いのかな?
549世界@名無史さん:2009/07/06(月) 17:53:26 0
【中国】新疆ウイグル自治区での暴動、死者140人に 軍・警察が大量投入[07/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246866445/

新疆暴動、死者140人=軍・警察を大量動員−中国
 【北京6日時事】新華社電によると、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチの市政府は6日、
5日夜に発生した住民による暴動で少なくとも140人が死亡、828人が負傷したと発表した。
車両261台や商店203軒が焼かれ壊されるなど被害も大きく、昨年3月のチベット自治区ラサ
に続く、少数民族居住区での大規模暴動となった。

 暴動は、在外ウイグル人組織「世界ウイグル会議」がインターネットなどを通じて呼び掛けて
発生したとされる。警察は、暴動を扇動した10人以上を含む数百人の暴動参加者を逮捕。
暴動は「基本的に抑え込んだ」としている。

 ただ、中国人権民主化運動情報センター(本部香港)によれば、ウルムチのほかカシュガルなど
ウイグル独立派の活動が盛んな同自治区内の4地域に、3万人を超える軍・武装警察部隊が投入され、
主要道路の入口で車両の検問を徹底。装甲車も配備されたといい、現地では暴動波及への懸念が
高まっているもようだ。(2009/07/06-16:33)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2009070600434
550世界@名無史さん:2009/07/06(月) 19:41:43 0
551世界@名無史さん:2009/07/06(月) 19:50:19 0
満州が日本の領土であった時代って、過去に幾度あるの?
552世界@名無史さん:2009/07/06(月) 22:50:39 0
「野蛮な政策のせい」=新疆暴動で中国政府を批判−ウアルカイシ氏

 【台北6日時事】1989年春の中国民主化運動で、学生リーダーの1人
だったウイグル族のウアルカイシ氏は6日、自らのブログで声明を出し、
中国新疆ウイグル自治区で発生した暴動に関して「漢人(漢族)の高圧
的な統治と搾取に対するウイグル人の反抗であり、すべては中国政府の
覇権心理と野蛮な政策のせいだ」と述べ、中国政府を強く批判した。
 同氏はまた、100人を超える死者が出たことについて「中国共産党の
高度な鎮圧力を示した」とした上で、「制圧しても問題の解決にならない
ばかりか、矛盾をさらに激化させるだけだ」と警告した。同氏は同自治区
出身で、天安門事件後に台湾に移住した。(2009/07/06-21:25)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009070600872
553世界@名無史さん:2009/07/06(月) 23:47:36 0
【国内】日本ウイグル協会代表、ウルムチ暴動は世界ウイグル会議が主導との新華社報道を「作り話」と否定[07/06]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246883055/

ウルムチ暴動、ネット扇動を亡命組織が否定

亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の傘下にある
日本ウイグル協会(本部・東京都)のイリハム・マハムティ
代表は6日夕、本紙に対し、5日のウルムチでの暴動を
世界ウイグル会議がインターネットを通じて扇動したとする
新華社の報道について「真っ赤なウソ。中国政府の作り
話だ」と否定した。

同代表は、暴動について、当初は「平和的なデモ」として
始まり、デモ隊は中国政府への信認を示すため、中国の
国旗を掲げていたが、夜に入り、当局側の無差別発砲が
始まったとする目撃情報を明らかにした。

その上で暴動は、漢族のウイグル族に対する差別への
長年の不満が背景にあるとし、6月26日に広東省で起きた
漢族とウイグル族の衝突を契機に始まった「自然発生的な
デモ」だったとの見方を示した。

同代表は、広東省の衝突について、「漢族がウイグル人を
犬のように殴って殺した事件。ウイグル人社会に大きな
衝撃を与えた」と説明。衝突によるウイグル族の死者が
当局発表(2人)より多い、18人との情報が広まっている
ことも指摘した。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090706-OYT1T00937.htm
554世界@名無史さん:2009/07/06(月) 23:59:28 P



2009年7月5日。中国ウイグル地域ウルムチで何が起きているのか?
(p)http://www.youtube.com/watch?v=NHxzbSBt04k


日本ウイグル協会(動画多数)
(p)http://uyghur-j.org/urumqi_090705.html




555世界@名無史さん:2009/07/07(火) 02:59:04 0
戦争が 起こりそうな おかん
556世界@名無史さん:2009/07/07(火) 10:02:43 O
アルジャジーラにパレスチナのガザ地区よりも効率的にムスリムが虐殺されていると伝えてやれ。
557世界@名無史さん:2009/07/07(火) 11:42:31 0
パレスチナのガザ地区の方が効率的にムスリムが虐殺されているよ
欧米人が放映したがらないだけで
558世界@名無史さん:2009/07/07(火) 11:47:44 0
また児童ポルノ臭いのが来たな。
どのくらい多く虐殺されているのか言ってみろよ。


559世界@名無史さん:2009/07/07(火) 16:28:28 0
年間1000〜2000人だな
560世界@名無史さん:2009/07/07(火) 21:40:46 0
漢族住民がデモ、暴力ざたも=ウルムチに夜間外出禁止令−中国

 【ウルムチ(中国新疆ウイグル自治区)7日時事】中国新疆ウイグル自治
区で発生した暴動を受け、区都ウルムチで7日午後、ウイグル族に抗議する
漢族住民のデモが行われ、警官隊が催涙ガスを発射するなど混乱が続いた。
漢族とウイグル族の対立が深まっており、同自治区の王楽泉共産党委員会書
記は、ウルムチで同日午後9時(日本時間同10時)から8日午前8時(同
9時)まで外出禁止令を出すことを明らかにした。
 目撃者らによると、デモ隊は少なくとも1万人に上り、こん棒や刃物など
を持ってウルムチ市内を行進。デモ隊の一部は「ウイグル族を襲え」と叫び
、ウイグル族の商店を破壊、ウイグル族住民との間で投石も起きた。警官隊
はデモ隊を解散させるため催涙ガスを繰り返し発射したが、デモ隊は警察の
非常線を一時突破した。(2009/07/07-19:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&rel=j7&k=2009070700763
561豚松 ◆4FfyOtW0fiF5 :2009/07/07(火) 22:31:53 O
>>1
清朝の支配下にあったよ。
清朝も中共同様にウイグル人を苦しめた。
清朝はチベット人やモンゴル人には寛容だったけれども、
ウイグル人や回民(中国語を話すイスラム教徒)には過酷だった。
562世界@名無史さん:2009/07/07(火) 22:37:09 0
>>559
犬のように孕むムスリムを根絶やしにするならもっと効率的にやらないと・・・
全然足りてないじゃないか
563世界@名無史さん:2009/07/08(水) 03:04:51 0
【中国】「ウイグル族を殺せ!」 漢民族の一部が暴徒化、商店などを襲撃-新疆ウイグル自治区ウルムチ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246970166/

【ウルムチ7日共同】中国新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で7日、
多数の漢民族住民がウイグル族側の5日の暴動に抗議、
鉄パイプやシャベルなどを持ってデモ行進した。数万人規模とみられ、
一部が暴徒化し、ウイグル族が経営する多くの商店を壊し始めた。
当局が厳しい警戒態勢を続ける中、漢民族とウイグル族の住民同士の対立は一段と激化、
混乱に拍車がかかっている。

新華社電によると、自治区当局は7日、夜間外出禁止令を出した。

漢民族の住民側は中国の国歌を歌いながら「民族分裂主義に反対する」「犯罪者に正義を」
「ウイグル族を殺せ」などと叫び市内を行進。武装警察部隊が設置した検問所も突破し、通りを埋め尽くした。

ロイター通信によると、漢民族住民数百人がウイグル族経営の別の店舗を襲い、
警察側が催涙ガスで取り締まる事件も発生。新華社は7日午後も集団で路上の男性を襲ったり、
警察車両に車を突っ込ませる事件が起きたと混乱ぶりを伝えた。

一方、自治区当局者は7日、ウルムチ市内で記者会見し、米国亡命中のウイグル人女性活動家
ラビア・カーディルさんと、ラビアさんが主席を務める在外亡命ウイグル人独立派組織の
世界ウイグル会議(本部ドイツ)に対し、暴動を画策したと激しく批判。暴動の規模は
「新中国建国以来、新疆で発生した事件の中で人的、経済的被害が最も深刻」と指摘した。

ウルムチ市内などでインターネットや国際電話を遮断していることについては
「(在外組織と)犯罪分子の連絡を遮断するためで、不便をかけて申し訳ない」と述べた。

http://www.daily.co.jp/society/world/2009/07/07/0002101271.shtml
564世界@名無史さん:2009/07/08(水) 03:07:45 0
ウルムチ暴動:中国駐オランダ大使館へ投石起きる
2009/07/07(火) 17:09

  新疆ウイグル自治区ウルムチ市内で起きた暴動に絡み、中国駐オラン
ダ大使館前でウイグル独立支持者ら約150人が抗議活動を行い、投石を行
ったり中国国旗を燃やしたりした。同大使館が発表を行ったもの。7月7日
付で英字紙チャイナデーリーが伝えた。

  同大使館前ではウイグル独立支持者ら約150人が7月6日午後1時頃(現
地時間)から集結。石や卵を投げたほか中国国旗を燃やして抗議をアピー
ルした。さらに一部の群集が同大使館への突入を図ったが防がれたという
。同大使館はオランダ外務省や警察に警備を強化するよう要請した。
(編集担当:麻田雄二)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0707&f=national_0707_033.shtml
565世界@名無史さん:2009/07/08(水) 15:19:00 O

中国によるウイグル虐殺840人キタ

(((゜д゜;)))
(|||_|||)(`へ´)
566世界@名無史さん:2009/07/08(水) 22:29:13 0
国内】「モスクが焼かれ、子供も殺されている」「虐殺をやめろ」「我々も人間だ」…ウイグル出身者ら、中国大使館前でデモ[07/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247050359/

中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区の区都ウルムチでの暴動を受け、日本に住む
同区出身者らが8日、東京都港区の中国大使館前で抗議デモを行った。

民間団体「日本ウイグル協会」のイリハム・マハムティ会長(39)ら約15人が参加。
ウイグル自治区を象徴する青い旗を掲げ、大使館前で「虐殺をやめろ」「我々も人間だ」
とシュプレヒコールを行った。

東京都北区のレストラン経営ユヌス・ヤセンさん(26)は「現地の友人から、モスクが焼かれ、
子供も殺されていると聞いた。虐殺はすぐやめるべきだ」と話した。同団体メンバーは12日
も都内でデモを行う予定。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090708-OYT1T00795.htm
ソース:(2009年7月8日19時16分 読売新聞)
567世界@名無史さん:2009/07/08(水) 22:30:02 0
【中国】亡命ウイグル人組織のラビア・カーディル議長、国際社会に暴動調査を要請 中国当局が死者数を過小発表と主張[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246973047/

亡命ウイグル人組織議長、国際社会に暴動調査を要請

【7月7日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の
区都ウルムチ(Urumqi)で発生した大規模暴動をめぐり、中国当局が暴動の背景にいる
と主張する亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議(World Uighur Congress)」の
ラビア・カーディル(Rebiya Kadeer)議長は6日、国際社会に対し、中国当局が真実をねじ曲げ
死者数を過小発表していると主張し、暴動の調査を要請した。

 中国政府から死者156人、負傷者1080人との発表があった後、カーディル議長は記者団に対し、
「国連(UN)、米国、欧州連合(EU)がウイグルで本当に起こったことを調査することを望む」
「米政府が中国政府に対し、自制することと事件の真相を語ることを求めるより強力な声明を発し、
ウイグルの抗議活動に応じて改善するよう要請することを望む」と記者団に対して語った。

 また、中国政府が同議長について、亡命先の米国から暴動を扇動したと非難していることに
対しては、「非難は事実無根。抗議行動を組織したこともなければ、人びとにデモを呼び掛けた
こともない」と政府側の主張を否定した。

AFPBB News 2009年07月07日 14:39
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2618933/4338160
568世界@名無史さん:2009/07/08(水) 22:36:13 0
・・・トルコ民族は歴史上かなり新しい時代に東からこの地域にきた民族である。今日の
トルコ共和国の住民の見かけはコーカソイド(白人種)的だが、東方に住むカザフ人、
キルギス人などは、モンゴロイド的であり、地域によっては、両方の顔立ちが親族の中
でさえ入り乱れている。もともとトルコ系の言語はかなり北極に近い地域で話されていた
ようで、ロシアのサハ共和国のヤクート人は、今も原住地に近いところに住むトルコ系の
民族である。旧ソ連から独立した国の中にも、キルギス、ウズベキスタン、カザフスタン、
トルクメニスタン、アゼルバイジャンとトルコ系の国が5つもあり、ロシアの中にもトルコ系の
自治共和国がたくさんある。中国に住むウイグル人も同系である。

 トルコというと今日のトルコ共和国に限定されるイメージがあるので、広範な地域に
ひろがるよく似た言語群の総称としては「トルコ」より「テュルク」を用いるのが普通である。
隋唐時代に中国をおびやかした「突厥」は「テュルク」を漢字で表現したものと考えられている。
テュルク系の言語の分布はきわめて広く、話し手にはモンゴロイドもコーカソイドもそのどちら
ともつかぬ人もいるのだが、東西の両端でもかなり会話が通じるほど、その言語は互いに
よく似ているという。
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/usukudara.htm

 パン・トルコ主義は現実的な思想ではないが、冷戦の終結により東西の行き来が盛んに
なった現在では、言語の壁の低さがトルコやトルコ人と、トルコ系諸民族の交流に役立って
いるのである。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061493272?ie=UTF8&tag=matouass-22&linkCode=xm2&camp=247&creativeASIN=4061493272


中央アジアのトルコ系は大同団結すればいいのに。
569世界@名無史さん:2009/07/08(水) 22:59:44 0
残念ながらウイグル人に出来ることは何も無いね
おそらく100年後には新彊からウイグル人は消滅してるだろう
570世界@名無史さん:2009/07/09(木) 00:17:37 0
カザフ民族やキルギス民族も、中国のチュルク系少数民族だが
いまのところは、静観なんだね。
571世界@名無史さん:2009/07/09(木) 01:14:24 0
欧米で白人至上主義が見られるように、中国でも漢民族至上主義が健在だな。
根底には格差拡大もあるんだろうな。米国でも新自由主義を取り入れた80年代。
その末には黒人暴動が起こっている。
572日本人は、ウイグルの皆様を支持します:2009/07/09(木) 02:05:59 0

ウイグルの皆様、

どうか生き抜いて下さい。

未来は変えられます。

皆様が自分の国を持てますように。
573支那人 ヤバイ:2009/07/09(木) 02:52:30 0
◆注目!
5月17日付けヘラルドトリビューン紙は「中国では成人の17%が精神障害を煩っており、
従来の報告で中国の精神患者は1%からせいぜい9%とされた(1984-2004年の調査)が、
これらの数字をはるかに凌駕する脅威のデータが飛び出した」。

コロンビア大学と北京、山東、浙江省、青海、甘粛省の精神病医師らが協力し合い、
実に16000名の精神科医が、63000人の住民に面接調査したものを『LANCET』誌がまとめた。
(同誌は世界四大医学雑誌のひとつ)。
これは、国連WHOが財政支援をなした本格的医学・学術調査である。
 http://www3.kmu.ac.jp/medicine2/topics/lancet.html

最近、支那人がヤバイと感じてる人が増えてきたけど本当だったわけだ。
574世界@名無史さん:2009/07/09(木) 04:23:59 O
天安門
575世界@名無史さん:2009/07/09(木) 05:35:39 0
NHKさま、早く「中国ウイグル戦争」で番組を作って下さい!
576世界@名無史さん:2009/07/09(木) 05:37:21 0
>>575
面白い。
577世界@名無史さん:2009/07/09(木) 18:00:37 0
イスラムから中国への制裁マダー?
578世界@名無史さん:2009/07/09(木) 19:02:47 0
>>571
中国の場合、都会の漢民族以外は奴隷ですから
579世界@名無史さん:2009/07/09(木) 22:04:07 0
【ウイグル】「捕らえろ!殴れ!殴れ!殴れ!」「ウイグル人を殺せ!」…数十人の漢民族に取り囲まれ襲撃されるウイグル人(写真)[7/8]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247058697/
ソース(AFP BB News) ※ソース元に写真あり
http://feeds.afpbb.com/click.phdo?i=5041f95dae6cd53fa1d85932365d8e62

【ウイグル】「一人一殺だ!」…「民族団結」呼びかけ、長刀、中華包丁、棍棒、スコップ、鉄パイプで武装した漢族の耳には入らず?[7/8]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247059293/
ソース(MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090708/chn0907082103012-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090708/chn0907082103012-n2.htm
580世界@名無史さん:2009/07/09(木) 22:05:31 0
【ウイグル】トルコ、ノルウェー、オランダ、ドイツ・・・海外各地に広がる、中国大使館前での抗議行動[07/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247088876/
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33226&type=0
581世界@名無史さん:2009/07/10(金) 00:09:18 0
>>571
その前に、
白人>>>>>>>>中国人
なんだが。
582世界@名無史さん:2009/07/10(金) 00:29:45 0
>>561
そのとおり。チベットとモンゴルと満州は密教、
ウイグルはイスラムだからね。
583世界@名無史さん:2009/07/10(金) 01:06:22 0
>>581
アメリカは黒人が大統領になる時代だが、
中国では今もチベット人を動物のようにハンティングしている。
今も・・・
584世界@名無史さん:2009/07/10(金) 01:10:15 0
>>581
おまえこの本を読んでみろよ。
  ↓

【飛鳥新社の新刊】
マンガ入門シリーズ
そして中国の崩壊が始まる
【原作】井沢元彦【マンガ】波多野秀行
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=4870317400
585世界@名無史さん:2009/07/10(金) 01:13:54 0
中国系アメリカ人とかよく聞くけど、
アメリカ系中国人とは言わない。
これはなぜ?
586世界@名無史さん:2009/07/10(金) 01:22:41 0
同様にして南北アメリカ大陸は
アメリカ、カナダ、ブラジル、アルゼンチンの領土ではない
587世界@名無史さん:2009/07/10(金) 01:26:45 0
>>586
同様にして北海道、沖縄は日本の領土ではない
588世界@名無史さん:2009/07/10(金) 02:08:05 0
キューバに人種差別がないのは言論の自由がないからだ。
「スペイン人であることを誇りにしよう」なんて発言はキューバではタブーです。
ユーゴスラビアだって社会主義政権が崩壊してから民族紛争で分裂した。
中国も民主化したら世界の火薬庫になるな。
589世界@名無史さん:2009/07/10(金) 02:16:47 0
中国が民主化したら、イスラム教が激増するんではないか?
イスラムが入っていく過程では、大抵の国で内戦になって国が疲弊する。
そうすると、弱者や不満を持つ者が増えるので彼らをさらに取り込むのだ。
そうして拡大し社会体制をイスラム化するのが歴史の教えるところだ。
日本と違って天皇教や葬式仏教がないからのっとるのは早いだろ。
だから中国は絶対に民主化できない。
検閲ソフトまで作成して監視しなくてはならない。
590世界@名無史さん:2009/07/10(金) 08:52:13 0
中国はモンゴルの領土です
591世界@名無史さん:2009/07/10(金) 12:13:34 0
ロシアはモンゴルです
592世界@名無史さん:2009/07/10(金) 13:10:57 0
漢人のログ流しうざい
593モンゴル頑張れ:2009/07/10(金) 17:07:39 0
>>590 >ハハハ…

その意気、その意気
モンゴル・蒙古頑張れ!

昔、戦ったよしみで応援したい。
蒙古族とも満洲族とも戦ったけど、
今は問題ないもんね。
赤色支那人は根性良くないよ。
594世界@名無史さん:2009/07/10(金) 17:54:58 0
中華思想は原則として、中国以外は国と認めない。
あとは野蛮な人間の住む地域にすぎない。
だからそれを「東夷」「北狄」「西戎」「南蛮」と呼び、
「四夷」あるいは「夷狄」と総称した。
595世界@名無史さん:2009/07/10(金) 17:58:53 0
>>583
中国は米国より近代化するのが遅かったから。
米国も近代化してから何十年も黒人や女性が大統領にならなかったのが不思議だよね。
596世界@名無史さん:2009/07/10(金) 17:59:20 0
>>594
その理屈だと中国もまた国を指す訳ではないのだが
597世界@名無史さん:2009/07/10(金) 18:36:29 0
>>594
漢民族のこと? 支配民族というのはだいたいそういうものじゃない?
大和民族だって東方の先住民を蛮人扱いしただろうし、
欧米思想だって、アフリカやアジアやアメリカ先住民族を、彼らの説く人権思想を
適用するに値しない野蛮人みたいに見なしていたんじゃないだろうか。
598世界@名無史さん:2009/07/10(金) 20:28:07 0
野蛮人扱いどころの騒ぎじゃねーだろw
白人連中の基本行動は虐殺、有害鳥獣と同等の扱い
599世界@名無史さん:2009/07/10(金) 20:38:41 0
【中国】ウイグル暴動を受けてネット規制強化−ウルムチではネット接続を遮断、掲示板の書き込みも軒並み削除[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247013106/1-2
ソース:ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/07/news042.html
600世界@名無史さん:2009/07/10(金) 20:39:25 0
【ウイグル】「世界ウイグル会議」主席、英紙タイムズに寄稿…「雇用差別、強制堕胎、ウイグル語排除などで、中国はウイグル文化を破壊」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247147592/

 世界の亡命ウイグル人組織を束ねる「世界ウイグル会議」(本部ドイツ)主席のラビア・カーディルさんは9日付英紙タイムズに寄稿し、
「中国のウイグル人はトルコ系の文化やイスラム教の排除を狙う政策で、ゆっくりと窒息させられつつある」として当局を非難、「文化
破壊の強まりが、ウイグル人が街頭に(抗議に)出た」理由だと強調した。

 ラビアさんは抑圧の例として、雇用差別や強制堕胎、学校からのウイグル語排除などを挙げた。

 ラビアさんは、広東省で6月、ウイグル労働者が漢民族に襲われ計100人以上が死傷した事件は「ウイグル虐待の最新例だ」と
強調し、「同事件の捜査に当局が関心を持っていない」と主張。同事件で適切な措置を取っていれば、ウルムチでの抗議デモは
起きなかったかもしれないと指摘した。

 ラビアさんは現地情報として、今回の事件でデモ参加者400人以上が死亡したと指摘。民族間の平和構築には、対話と相互理解が
唯一の方策だとして暴力を非難した。

ソース(中日新聞・共同通信) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009070901001114.html

Times Online:The Uighurs’ cry has echoed round the world(英語)
http://www.timesonline.co.uk/tol/comment/columnists/guest_contributors/article6669906.ece
601世界@名無史さん:2009/07/10(金) 20:40:27 0
【トルコ】商工相、中国製品のボイコットを提案−ウイグル暴動に抗議[07/10]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247155279/

トルコ商工相「中国製品ボイコットを」

中国新疆ウイグル自治区の大規模暴動に絡み、トルコの
エルギュン商工相は9日、トルコ中部で行われた貿易
関係者との会合で「抗議のためトルコ人は中国製品を
ボイコットすべきだ」と述べた。一方、商工省報道官は
「発言は大臣の個人的な意見で、トルコ政府の方針では
ない」としている。

トルコ人とウイグル族は民族的に関係が深く、トルコ国内
には多数のウイグル族が居住。8日には首都アンカラの
中国大使館前で数百人が抗議デモをした。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090710-516414.html
602世界@名無史さん:2009/07/10(金) 21:51:46 0
>>598
中国の工作員か?

>白人連中の基本行動は虐殺、有害鳥獣と同等の扱い

イチローがメジャーリーグでプレーしてる時代に
そんなレッテル貼りは、てめえのレイシズムを認めるようなもんだぞ。
603世界@名無史さん:2009/07/10(金) 22:06:40 0
>>595
ここも中国人の工作員が増えたねw
604世界@名無史さん:2009/07/10(金) 22:26:35 0
>>602
日本語不自由すぎだな、 流石は白豚w
レイシストかつ無能で常習的に捏造を繰り返す、人類のごみw

>欧米思想だって、アフリカやアジアやアメリカ先住民族を、彼らの説く
>人権思想を 適用するに値しない野蛮人みたいに見なしていたんじゃないだろうか。
という無根拠の推論に対し
>白人連中の基本行動は虐殺、有害鳥獣と同等の扱い
という史実を指摘してあげたのだが
605世界@名無史さん:2009/07/10(金) 22:34:39 0
今だってアメリカの南部の田舎とか歩いてたら、ファッキンジャップとか言われるんじゃないの?
606世界@名無史さん:2009/07/11(土) 00:45:57 0
>>604>>605
ここも中国人が増えたなw
607世界@名無史さん:2009/07/11(土) 00:48:16 0
>>605
中国だったら北京でも打倒!小日本!と言われるだろw
サッカーの国際試合でも国歌斉唱の真っ最中に。
608世界@名無史さん:2009/07/11(土) 00:51:45 0
日本はアメリカのGHQに占領され、現在に至っているわけだが、
あのとき日本を占領したのが中国だったら、
今頃は、チベットやウイグルのようになっていたのかな?
それとも今のチベット、ウイグルは20年後の日本の姿か?
609世界@名無史さん:2009/07/11(土) 00:55:50 0
>>604
>日本語不自由すぎだな、 流石は白豚w

おやおやアメリカどころか白人全体にまで拡大しているよ。
流石はレイシスト、人間のクズだな。

この人種差別主義者め
610世界@名無史さん:2009/07/11(土) 01:02:50 0
さすがにイスラムのジハードも独裁国家中国では勝手が違うのかな?
人権もない。裁判もせずに処刑ではテロ計画以前に鎮圧か?
イスラム系テロも人権無視の中国ではお手上げだねw
611世界@名無史さん:2009/07/11(土) 01:08:27 P
> それとも今のチベット、ウイグルは20年後の日本の姿か?
そうだろうな。なんで中国人を入れるんだろうね。半島人で懲りてないのかね。
612世界@名無史さん:2009/07/11(土) 01:24:52 0
アメリカもアルカイダ・タリバン封じ込めに
中国の協力が必要だからとはいえ
ウイグル会議をテロ支援団体に指定しちゃったからな
強く非難できない
613世界@名無史さん:2009/07/11(土) 01:32:39 0
>>609
人種差別の典型は白人が行った千万単位での一方的虐殺な
白豚非難は悪行に対する当然の指摘であり、むしろ進んで行うべきだよ
614世界@名無史さん:2009/07/11(土) 04:42:51 0
中共のイスラム対応って意外と面白いテーマかもね。
パキスタンなんかは立地とインドとの関係ですごい親中、
アフリカは投資や援助受けてるとこも多いけど、
生活習慣の違い等もあってかいまいち中国のイメージは良くないような感じはする。
615世界@名無史さん:2009/07/11(土) 05:42:40 0
中国共産党と人民解放軍に 地図から消された 2つの国
http://www.geocities.com/deepbluepigment/csz.html#2del
616世界@名無史さん:2009/07/11(土) 06:19:33 0
民族浄化はいけない。
617世界@名無史さん:2009/07/11(土) 06:27:41 0
アメリカが石油のためにイラクにミサイル落としたり
ロシアが石油のためにチェチェンを独立させないのと同じで
ここも石油が出るから資源が枯渇するまで独立は無理だろう。
618世界@名無史さん:2009/07/11(土) 09:32:27 O
一連のウイグル騒動は中国政府の侵略的画策であると思います。
そしてその目的はウイグル地下資源であり、邪魔な民族の結束を排除する為です。
実際、言語教育の制限や漢族との友好と偽った民族の分散化が進んでます。
目的を懸念した国家がやはり中国政府を批判してます。
619世界@名無史さん:2009/07/11(土) 09:35:03 O
日本に豊富な地下資源があったら今頃日本民族は存在してたであろうか?今でこそ貴重な労働力で存在する企業奴隷だが・・・
620世界@名無史さん:2009/07/11(土) 09:38:07 0
日本に豊富な金銀があったけれど・・・
621世界@名無史さん:2009/07/11(土) 09:38:33 0
中国はすでに崩壊プロセスに入ったとみなしていいのではないか。
サミットを投げ出して帰国するには絶対に看過できない動きがそのとき起こっていたはずだ。
反乱幹部をいくら粛清し暴動を弾圧したところで、年間何万件も起こっている暴動と
地方幹部などが結びつけば体制が揺らぎかねない。
この先また世界的に景気が悪化すると思われるが、そうなれば中共独裁体制に
亀裂が走るのはほぼ確実と思われる。場合によっては反北京派と北朝鮮が結びつくと
いったような事態も考えられる。

江沢民夫妻も乗車か?列車同士衝突、3人死亡 2009年6月29日13時48分
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090629-OYT1T00655.htm?from=main3
 香港の人権団体・中国人権民主化運動ニュースセンターが伝えたところによると、
事故を起こした列車には長沙を28日に視察した江沢民前国家主席夫妻が乗っていた
可能性がある。(センは土ヘンに「川」)

【ウイグル暴動】胡主席の緊急帰国の理由は? 私はこうみる・石平氏
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090708/chn0907081920010-n1.htm
 いずれにせよ、主席の今回の異例の動きは、暴動が今後、
もっと大きな波乱を巻き起こす前触れではないかと私は思うのである。

 「権力闘争がからむ」とある中国筋は指摘する。治安問題担当の周永康党政治局常務
委員と孟建柱公安相はいずれも江沢民前国家主席に近く、「(ウルムチ暴動が)江氏が
影響力を回復し、巻き返しを図る材料になるとの危機感が胡主席にあった」と分析する。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090709/chn0907092331019-n2.htm
622世界@名無史さん:2009/07/11(土) 13:30:43 0
シナ国終わりの始まり祈念。
623世界@名無史さん:2009/07/11(土) 13:49:35 0
>>621
イギリス、スペインのように皆殺しにすべきだったな
皆殺しにすると何故か誰も指弾しないというw
624世界@名無史さん:2009/07/11(土) 14:40:38 0
清朝時代にウイグル支配がはじまったんだ? 清朝って満州族の国だったっけ?
625世界@名無史さん:2009/07/11(土) 17:11:21 0
やーばいって

【ウイグル暴動】「ウイグル人の死者1000〜最大3000人」世界ウイグル会議の議長カーディル氏述べる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247289495/
626世界@名無史さん:2009/07/11(土) 17:37:46 O
台湾は一度も中華人民共和国の一部になったことがない
627世界@名無史さん:2009/07/11(土) 20:47:20 0
世界ウイグル会議の議長がいよいよキチガイじみてきたな
628世界@名無史さん:2009/07/11(土) 20:56:06 0
どこがキチガイじみてんじゃ!
629世界@名無史さん:2009/07/11(土) 21:19:31 0
朝鮮は中国の領土だけどな
630世界@名無史さん:2009/07/11(土) 21:26:16 0
中国人って残酷だな・・・・・・・・・・
631世界@名無史さん:2009/07/11(土) 23:34:59 O
安重根みたいのがでてこないことを祈る
632世界@名無史さん:2009/07/11(土) 23:54:19 0
【ウイグル暴動】当局の弾圧や漢族の攻撃でウイグル人の死者は最大3000人−世界ウイグル会議[07/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247320526/

【ウイグル暴動】ウイグル族の死者は3000〜1000人 カーディル議長

中国の新疆ウイグル自治区での暴動について、「世界ウイグル会議」の
ラビア・カーディル議長は10日、米連邦議会の構内で記者会見し、
「中国当局はウイグル人の死者数を150余人と発表しているが、
われわれが現地から得た情報では1000から3000人に達する」
と言明した。

カーディル議長は「中国当局の武力弾圧や漢族中国人の攻撃により
殺されたウイグル人は各地からの未確認情報を総合すると、5日から
現在までで、最大3000人にも及ぶと私たちはみている」と述べた。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090711/amr0907110126000-n1.htm
633世界@名無史さん:2009/07/11(土) 23:55:05 0
【ウイグル暴動】トルコ各地で中国政府への抗議デモ−中国国旗や中国製品を焼く[07/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247243838/

トルコで数千人が抗議デモ

中国新疆ウイグル自治区での大規模暴動をめぐり、トルコ各地で
10日、中国政府に抗議するデモが行われ、フランス公共ラジオに
よると、トルコ人やウイグル人ら数千人が参加した。

最大都市イスタンブールでは、参加者が「民族浄化にノー」などと
叫び、中国国旗や中国製品を焼くなどした。

トルコ人とウイグル人は民族的に深い関係にあり、トルコ国内には
多数のウイグル人が居住している。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090711/chn0907110120001-n1.htm
634世界@名無史さん:2009/07/11(土) 23:55:56 0
「一種の集団殺害」トルコ首相、ウイグル暴動で批判
7月11日19時28分配信 読売新聞

 【カイロ=加藤賢治】トルコのエルドアン首相は10日、多数の死傷者が出た中国新疆ウイグル自治区での暴動について、「一種のジェノサイド(集団殺害)だ」と述べ、中国政府を「事態を傍観している」と批判した。

 トルコの首都アンカラで記者団に語った。

 ウイグル族はトルコ系民族で、トルコ国内では、中国政府への抗議デモが相次いでいる。AFP通信によると、トルコの最大都市イスタンブールでは10日、約5000人がデモに参加した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000734-yom-int
635世界@名無史さん:2009/07/11(土) 23:57:39 0
重要→グーグ ル検索→告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】
636世界@名無史さん:2009/07/12(日) 02:51:22 O

まさに、家畜として扱っているな。

637世界@名無史さん:2009/07/12(日) 13:52:27 0
【国際】「ウイグル族に対する大量虐殺のよう」「ウイグル族の苦しみはわれわれの苦しみ」…トルコ首相、中国に「同化政策」中止求める
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247323840/

 トルコのエルドアン首相は11日、中国新疆ウイグル自治区で大規模暴動に発展した漢民族とウイグル族との対立について
「中国は同化政策をやめるべきだ」と演説し、暴動の背景の一つとされる漢民族への同化政策を批判した。フランス公共ラジオ
が伝えた。

 エルドアン首相は「同化政策はよい結果をもたらさない。罪のない人々の権利を侵す国や社会は、その安全や繁栄を保障
されない」とし、「ウイグル族の苦しみはわれわれの苦しみだ」と述べた。

 トルコ人とウイグル族は民族的に近く、トルコ国内には多数のウイグル族が居住。エルドアン首相は10日にも、今回の対立に
ついて「(ウイグル族に対する)大量虐殺のようだ」と批判し、中国に適切な対応を求めた。

ソース(MSN産経ニュース・共同通信) http://sankei.jp.msn.com/world/china/090711/chn0907112318009-n1.htm
638世界@名無史さん:2009/07/12(日) 13:54:31 0
【ウイグル暴動】米議員が中国糾弾決議案を提出 ブッシュ・オバマ両政権はウイグルでの中国当局の弾圧を黙認したと非難[07/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247356952/

産経新聞 2009.7.11 16:37
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090711/amr0907111639007-n1.htm
639世界@名無史さん:2009/07/12(日) 14:35:17 0
ウイグル暴動:「漢族の暴行、警察は見て見ぬふり」
ウイグル族女性の証言

 「7日の友人の兄が路上で漢族の暴徒に襲われ、腕を折られた。警察も見て見ぬふりをしていたそうだ」
(中略)
 彼女によれば、7日には鉄道駅付近で漢族の暴徒がタクシーを呼び止め、乗客が漢族かウイグル族かを確認した上で、もしウイグル族ならばひきずり出して暴行を加えたという。彼女は「その話をウルムチに住む兄から聞いて、彼らは人間なのかと疑った」と話した。

Chosun Online | 朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20090710000029
640NEXT JAPAN:2009/07/12(日) 15:45:58 0
ヤマトとか言って、それって差別発言ですて言ってる。

腐れ外道ヤマト人おまえらは糞で別人の物で盗人で虚言民族。

ヤマトが全ての悪の根源、アイヌ人も琉球人もヤマト人とは

人種が違いすぎるから。さらばヤマト人 永遠に眠ってくれ
641世界@名無史さん:2009/07/12(日) 19:37:16 0
漢族という血はもう無いらしいな

中国紙
DNA??瓦解?族血??念 中国不存在???人 <中国互?网新?中心>
(DNA検査の測定で漢族の血統の観念が崩れる、中国は純血種の漢人が存在しない)
http://www.china.com.cn/culture/txt/2009-01/23/content_17175873.htm

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2001010317828
医学的には、韓国人、タイワン人、日本人の中で日本人が最も単一民族に近い。
単一民族であることを誇る朝鮮民族は2番目、タイワン人は3番目に‘純粋な血統’である。
642世界@名無史さん:2009/07/12(日) 19:52:09 P
そりゃ、清は漢民族じゃないんだろ?

つーことは、半強制的に混血を進めた国は先が短いってことか?
643世界@名無史さん:2009/07/12(日) 20:09:50 0
シナ工作員うぜ〜、よけいに共産党嫌われていくよw
644世界@名無史さん:2009/07/13(月) 00:18:19 0
>>642
唐も遼も金も元も建国当時の支配民族は漢人じゃないよ
漢人主体の宋は世界で最も早く近世社会・政治制度が成立した進取的な王朝だけど
同じく漢人主体の明は政治・軍事・科学・文化あらゆる面で歴代最悪の王朝
645世界@名無史さん:2009/07/13(月) 00:28:56 0
明朝は、永楽帝より後がひどすぎるな。
それまでのオープンシステムを捨て去り、ひきこもりになった。

明らかに、中国は、15世紀後半から、貧しくなって退化したと思うぞ。
646世界@名無史さん:2009/07/13(月) 01:51:54 0
>>644
永楽帝死後、航海記録が儒者によって焚書されたから?
647世界@名無史さん:2009/07/13(月) 01:53:22 0
>>644
永楽帝死後、鄭和の大航海記録が儒者によって焚書されたから?
648世界@名無史さん:2009/07/13(月) 01:56:34 0
皇帝が浪費ばかりするからだろ
文化に関してはわりかし良いと思うけど
649世界@名無史さん:2009/07/13(月) 13:39:34 0
朱元障が文化人を五回計数万単位で処刑してるし
同じく科学者や政府高官も万単位で殺害してる
対外戦争弱く領土狭い、農業生産性低下、交易商業崩壊で租税収入も減少
650世界@名無史さん:2009/07/13(月) 13:48:14 0
ウイグルが中国領土じゃないなら北海道や沖縄も日本の領土じゃないことになるよね
651世界@名無史さん:2009/07/13(月) 14:39:51 0
政府が、北海道や沖縄に「どうぞ、独立してください」と言ったとして、それぞれ道民や県民が「それじゃぁ、独立します」って
希望は出さないでしょ。だって、日本というワク組で生活する方がいろんな面で有利でしょ。

ウイグルの人たちは、中国政府が「どうぞ、独立してください」と言ったら、どうするんだろう?
652世界@名無史さん:2009/07/13(月) 14:52:07 0
儒学者なんか大虐殺しても文化は衰退しねえよ。
653世界@名無史さん:2009/07/13(月) 15:08:23 0
沖縄や北海道が日本の領土じゃなくなっても
沖縄人や道産子は日本人だから本土に移り住むだけ
654世界@名無史さん:2009/07/13(月) 15:15:15 0
>>651
インディアンや中央アジアのトルコ系に土地と産業施設と資源の権利を付けて
不可侵条約締結後に「どうぞ、独立してください」と言ったら確実に独立するよね
>>652
虐殺されたのは儒学者より官僚・芸術家・科学者・技術者
655世界@名無史さん:2009/07/13(月) 17:44:44 P
つーか、パンダは来たのか?
656世界@名無史さん:2009/07/13(月) 18:16:48 0
確実に独立かどうかはわからんよ。
「いえ、自治権だけでいいです。当面軍も駐留してください。それと補助金を減らさないでください。」
657世界@名無史さん:2009/07/13(月) 19:56:20 0
インディアンとウイグルを一緒にするって・・・w
658世界@名無史さん:2009/07/13(月) 20:58:32 O
この比較的近代化された日本でも戦後何十年経っても大東亜協栄とかいう茶番劇を信じてるひとがいるんだ、少なくともすでに成人してる中国人の意識は変わらん
6597・19フリー☆ウイグル:2009/07/13(月) 21:16:48 O
この問題は決して「対岸の火事」などではなく、次は台湾で、沖縄で、そして我が国本土で起こりうる事です。 
世界が、特に日本こそがこの蛮行に対しNO!と言わねばなりません。
先日12日には東京で700人が抗議の声を上げました。 ドイツでは500名、トルコでは5,000名が集まるなど、抗議の声は世界中に広がっています。
ウイグル人(チベット人・内モンゴル人)の悲劇、中共の蛮行を一般の方々に知ってもらう為にも、どうか一人でも多くの方のご参加を、お願い致します。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~free-uyghur/
集会開始 : 16:30 デモ出発 : 17:00
集合場所 : 大阪市北区中之島公園・女神像前(大阪市役所前)
        地下鉄「淀屋橋」駅1番出口歩3分
コース→御堂筋を南下し、難波付近で解散  (雨天決行)
*プラカードや3民族旗、日章旗の持込大歓迎! *怖い服装は不可
主催:東トルキスタンデモ実行委員会  協賛:日本シルクロード科学倶楽部
660世界@名無史さん:2009/07/14(火) 00:07:51 0
ジハードだ! 立ち上がれ! ウイグルのムスリムたちよ







って、叫ぶ人はいないの?
661フリー☆ウイグル:2009/07/14(火) 01:44:38 O
中国によるウイグル弾圧への緊急声明2009年(平成21年)7月13日
私たちは、過去から現在へ至る、中国共産党の民族浄化政策に基づくウイグル人の差別、弾圧、虐殺に抗議します。
6月26日、中国広東省の玩具工場で強制連行で労働に従事させられているウイグル人が、シナ人のデマが発端となる集団暴行事件に巻き込まれました。200人のウイグル人が6000人のシナ人に暴行を受け、100人が撲殺されるという恐ろしい事件が起きました。
7月5日、この事件が発端になり、東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)のウルムチで、積年のシナの弾圧に対する抗議デモが行われました。しかし、中国政府はウイグル人の「暴行」と宣伝し、情報を統制して真実を隠しています。
そして、現在、ウイグルを中心にシナ全土でウイグル人への徹底的な弾圧が人民解放軍、治安警察、それらによって操られたシナ人暴徒らによって行われています。
中国の武力弾圧やシナ人の攻撃で虐殺されたウイグル人は、5日から現在までで最大3000人に及んでいます。
私たちは、以下のことを要求します。
●中国は直ちに東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)でのウイグル人弾圧を止めろ。ウイグル人の強制連行、民族浄化政策を止めて、思想・宗教・言論・教育・結婚の自由を認めろ。
●中国は7月7日に不当逮捕した、北京の中央民族大学副教授イリハム・トフティ氏を直ちに釈放しろ。
● 中国は1964年から1996年までの46回にもわたる核実験によって、「核の砂漠」が現出し、ウイグル人ら19万人以上が急死し、129万人以上が白血病、癌などの急性放射線障害に罹った疑いを、国際機関の査察で明らかにしろ。
ウイグル自由人権アジア委員会(7月13日「外人記者クラブ」記者会見出席者)Asian Committee for Freedom & Human rights in Uyghur
イリハム・マハムティ(世界ウイグル会議日本全権代表・日本ウイグル協会会長)ウイグル人
ペマ・ギャルポ   (桐蔭横浜大学教授)チベット人
リーガー・スチェント(独立運動活動家)モンゴル人
石平        (評論家)中国系帰化日本人
西村幸祐      (ジャーナリスト・評論家)日本人
662世界@名無史さん:2009/07/14(火) 10:15:22 0
こんなことをやっていると中国でも911が起きるんじゃないか?
663世界@名無史さん:2009/07/14(火) 10:20:44 0
中国共産党死ね
664世界@名無史さん:2009/07/14(火) 11:08:35 O
ウイグルは民族名であって土地の呼び名じゃねえよ
お前みたいな低能が生意気にスレ立ててんの見るとマジむかつくわ
漢族の前にお前がくたばれクソ>>1
665世界@名無史さん:2009/07/14(火) 11:13:21 0
>>664
携帯厨が吼えるのを見ると夏を感じるな。
666世界@名無史さん:2009/07/14(火) 11:20:39 0
「逃げるウイグル族に警官が何発も発砲」…緊張走るウルムチ
7月14日10時14分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000509-san-int
667世界@名無史さん:2009/07/14(火) 12:50:23 O
>>665
はあ? 意味不明
馬鹿は馬鹿らしくニュー速に隔離されてろカス
668世界@名無史さん:2009/07/14(火) 13:28:02 0
アルカイダが報復宣言


【ウイグル暴動】中国人への報復宣言か アルカイダ関連組織 2009.7.14 12:45
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090714/chn0907141249003-n1.htm

中国新疆ウイグル自治区の暴動でウイグル族が多数死亡したことを受け、
国際テロ組織アルカイダと関係のあるグループが、
北アフリカで働く中国人らを対象に「報復」を宣言したと
14日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストなどが報じた。

専門家は、アルカイダ系のテロ組織が直接中国を脅かすのは初めてと指摘している。
新疆ウイグル自治区の独立を求める組織「東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)」は
アルカイダと関係が深いとされる。



サヨナラ……中国人
669世界@名無史さん:2009/07/14(火) 13:31:29 0

【ウイグル騒乱】 中国人への報復を宣言か…アルカイダ関連組織
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247543714/
670世界@名無史さん:2009/07/14(火) 19:24:34 0
>>662
ロシアでもイスラム過激派による学校へのテロがあったよな。子供たちが犠牲になった。
671世界@名無史さん:2009/07/14(火) 21:59:36 0
【ウイグル】そのとき何が…「計画的」か「偶発的」か 「計画的な暴動」「平和裏に行進していたデモ隊に武装部隊が発砲した」[07/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247568765/
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090714/chn0907141943006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090714/chn0907141943006-n2.htm
672世界@名無史さん:2009/07/15(水) 00:03:42 0
>>660
いないな。ウイグルは、遠い土地の出来事。

ムスリムといって、日本にとって身近な
インドネシアやマレーのムスリムとは違うからなぁ。
造船所にいるムスリム達は、マレー系ばかり。
南国者の割に時間にルーズではないのが特徴かな。。。

そういえば、中古車バイヤーに、パキスタン系が日本にいたなぁ。

ウイグル民族には、トルコのイルハンやイランのダエイのような
有名サッカー選手もいないし、ピンとこない。
673世界@名無史さん:2009/07/15(水) 01:24:31 0

ウイグル人が、支那人共産党幹部をミンチにして、支那人の好きな豚のエサにする日がきますように。
674世界@名無史さん:2009/07/15(水) 18:40:38 0
イスラム教が多い理由がわかるな・・・

日本政府なんか、自国民が拉致されてても

喚いてるだけで何もしない。

ちょっと羨ましい
675世界@名無史さん:2009/07/15(水) 18:43:39 0
中国はアフリカでも反日教育してるらしいな

ゾマホンがベナンに居たころは中国は美しく優しい国で日本は汚く怖い国だと教えられてて
実際両国行ってみると逆でビックリしたとか著書に書いてたがこういう地味な工作が世界で
繰り広げられてるんだろう
知らぬは日本人ばかりと
676豚松 ◆4FfyOtW0fiF5 :2009/07/15(水) 19:09:42 O
>>675
ゾマホンもまだ洗脳から完全解放はされては
いなかったね。著書でも孫文と毛沢東とくに
毛沢東を尊敬している言っているし。
理由はアフリカ人留学生をあれだけ受け入れた国の指導者は
あの時代に他にいないからというもの。
ゾマホンの話はともかく、中国や北朝鮮は
アフリカ諸国と友好関係を築くのに熱心だった。
資源目的もあるけれど、国連での票も目的。
したたかだよなぁ。
677世界@名無史さん:2009/07/15(水) 19:20:20 0
でも最近は日本人も変質してきた気がする
ネットでは韓国、中国叩きが常態化して
yahooのニュースとかで全然関係ない話題にも関わらず
韓国批判のコメントが1位になったりしてる
このウイグル問題に関しても、中国憎しの感情が先行している感じ
とりあえず中国は叩いとけって風潮が世論にあって
国内的にも対外的にも良くない傾向と思う
678世界@名無史さん:2009/07/15(水) 20:55:38 0
>>677
俺には日本人の書き込みには見えない
679世界@名無史さん:2009/07/15(水) 21:33:24 0
9.11のアルカイダは怖い。
680豚松 ◆4FfyOtW0fiF5 :2009/07/15(水) 22:18:59 0
>>677
中共・北鮮の暴挙や韓国の極端な反日・歴史捏造に抗議することは
当たり前だけど、チャンコロ云々だチョン云々だには
いい加減ウンザリするね。
「お前ら中共や北鮮と同じような思考じゃねぇの?」って。
ただ、超楽観的な見方かもしれんが、来月の総選挙と次期参議院
選で自民党が大敗すれば、ネット以外での極端な嫌中や嫌韓は
下火にはなるかもしれん。
【売国政権】とやらの【言論統制】とやらでじゃなくてね。
681豚松 ◆4FfyOtW0fiF5 :2009/07/15(水) 22:45:11 0
でもよっ、中国男はウイグル女の中でもコーカソイド形質が容貌に
強く出てる美人さんにビンビンなんじゃねぇ?
コーカソイド女好きの俺にゃわかる気もすんが、強制的なこたぁ
ぜって駄目だぜ。
今の時代、誰に対してもな。
682世界@名無史さん:2009/07/16(木) 09:59:03 0
>>680
言論弾圧はすでに民主党の規定路線です

国立国会図書館法改正案の正体
東京裁判史観(自虐史観)を 永久に 固定する言論弾圧法案
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/289.html
683世界@名無史さん:2009/07/17(金) 16:02:27 0
【ウイグル】インドネシア・ジャカルタの中国大使館前で反中国デモ、ウイグル族のため「聖戦」を[07/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247483485/

- インドネシアで反中国デモ=ウイグル族のため「聖戦」を -

 【ジャカルタ13日時事】中国新疆ウイグル自治区で起きた暴動を受け、世界最多
のイスラム教徒を抱えるインドネシアの首都ジャカルタの中国大使館前で13日、
イスラム教徒約200人が中国政府に対する抗議デモを繰り広げた。

 デモ隊は「新疆での虐殺をやめろ」「中国の共産主義者は人種差別主義者で
ファシストだ」などと書かれた横断幕やプラカードを掲げて気勢を上げ、ウイグル族
のための「聖戦」を呼び掛けた。

ソース : 時事 (2009/07/13-19:40)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009071300806
684世界@名無史さん:2009/07/17(金) 17:08:01 0
昨日のNHKクローズアップ現代を見て笑ってしまったのが
「ウイグルの人たちは顔つきが野蛮」とインタビューに答えるブスな漢族女性
あの瞬間、あんた人の顔の事を言えるのか!と全国で500万人ぐらいが
テレビに向かって突っ込みを入れただろう。
685世界@名無史さん:2009/07/17(金) 20:22:20 0
湖南省桃源県には漢化したウイグル人が住んでいるらしい。
唐の時代のウイグル兵の末裔らしい。
686世界@名無史さん:2009/07/18(土) 00:16:27 0
漢化していたら民族識別では、
ウイグル族ではなく、回族だろうな。

唐の時代は、マニ教や仏教のほうが強かったので、
回族である可能性は低い。
687世界@名無史さん:2009/07/18(土) 20:39:41 0
正統ウイグル=裕固族の一部
688世界@名無史さん:2009/07/18(土) 20:54:12 0
ウイグルは日本固有の領土
689世界@名無史さん:2009/07/18(土) 21:08:27 0
現ウイグルはカルルクの流れらしい。
690世界@名無史さん:2009/07/18(土) 22:52:34 0
満州は日本の領土
691世界@名無史さん:2009/07/19(日) 00:41:22 0
満州は日本の傀儡国家
692世界@名無史さん:2009/07/19(日) 10:21:49 0
イスラムが入っていく過程では、大抵の国で内戦になって国が疲弊する。
そうすると、弱者や不満を持つ者が増えるので彼らをさらに取り込むのだ。
そうして拡大し社会体制をイスラム化するのが歴史の教えるところだ。
日本と違って天皇教や葬式仏教がないからのっとるのは早いだろ。
だから中国は絶対に民主化できない。
検閲ソフトまで作成して監視しなくてはならない。
693世界@名無史さん:2009/07/19(日) 10:36:27 0
カシミール問題に類似かな。
インドに属しているが、パキスタンが占領したり
住民は、イスラム教徒が多数。

それで、インドともパキスタンとも距離を置き
独立しようという勢力が出てきたのがカシミール。
694世界@名無史さん:2009/07/19(日) 10:42:37 0
共産主義経済が破綻しているのだから中国共産党は存在意義がない
695世界@名無史さん:2009/07/19(日) 10:44:34 P
おいおい、奴らは、「生き残ったモノが優秀」って頭なんだぜ。

手段は問わないから、どうにもならない。
696世界@名無史さん:2009/07/19(日) 10:44:54 0
中国のことに日本人言わない。日本のこと考えればいいです。中国でしごとできなくなるよ。
金もうからないよ  兵隊もいっぱいいるよ。  おこらせるとこわいよ。わかった?!!
697世界@名無史さん:2009/07/19(日) 10:45:56 P
日本から出てってくれないか?
698世界@名無史さん:2009/07/19(日) 11:17:44 0
オレも中国のことに日本は口挟むべきじゃないと思う
でもウイグルもチベットも中国じゃないよね
あと外モンゴルも
699世界@名無史さん:2009/07/19(日) 11:21:04 P
中国の対外政策までも中国のことですから!で黙らされちゃ形無しですな
700世界@名無史さん:2009/07/19(日) 11:31:15 O
何で中国はトルキスタンに内政干渉してんだ?さっさと滅べよ
701世界@名無史さん:2009/07/19(日) 12:47:23 0
アルカイダの奴だけ、選別して拘束できないものなのか?
702世界@名無史さん:2009/07/19(日) 13:18:00 0
あーだこうだ認めたら
日本も分裂しますよ
大和民族、琉球民族、アイヌ民族
大まかに言ってもこの3つの民族で日本も構成されてるんだから
703世界@名無史さん:2009/07/19(日) 13:19:59 0
よく観察すれば分りそうなもんだけどね
この世界に正義など何一つ存在しないことを
704世界@名無史さん:2009/07/19(日) 13:28:18 0
虐殺を止めさせるのは正義だろう
705世界@名無史さん:2009/07/19(日) 13:35:11 0
>>702
そうなんだよね。あと東北の蝦夷なんかも今じゃ文化的な欠片も
残らない程、ゆっくりと同化された。
中共は、長征で少数民族に助けてもらってやっと天下取れた。
706世界@名無史さん:2009/07/19(日) 13:43:48 0
ウイグル問題を考える
この辺りにいる人々を「偽ウイグル」と呼ぶ研究者もいる(『シルクロ−ドと唐帝国』森安孝夫…32頁〕)。…仏教が伝来し…宗教的対立がある
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/uighur_mondai.htm

ウイグルの繁栄は中国からの経済提供と、ソグド商人と結んだ国際貿易によるものであった。…
ウイグルの解体…その結果、中央アジア…北インドでも…イスラーム化したトゥルク族が占めることとなる。…
参考・参照文献
杉山正明「遊牧民から見た世界史」日本経済新聞社、1997年
杉山正明「中央ユーラシアの歴史構図」『岩波講座世界歴史11』1997年
森安孝夫「<シルクロード>のウイグル商人」『岩波講座世界歴史11』1997年
吉田豊「ソグド語資料から見たソグド人の活動」『岩波講座世界歴史11』1997年
羽田明「ソグド人の東方活動」『岩波講座世界歴史6古代6』
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8914/uigur.html

十字軍と同じ頃、南アジアではイスラムが加害者だった…トルコ系を中心に…虐殺が行われた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5/1228139847/14

西方においてアラブが勢力を拡大しつつあった頃、…南部シベリアから外蒙古の草原地帯において、遊牧トルコ民族が勢力を拡大…。 …
唐将高仙芝がイスラム侵入軍をタラス河畔に迎え撃ち、大敗を喫した(751年、タラス河畔の戦い)。
これらの経過を経て、…支配的であったアーリヤ系民族を徐々にトルコ化していった。…
「岩波講座世界歴史 8」、宮崎市定「アジア史概説」
http://members.jcom.home.ne.jp/spu/018.htm
新疆ウイグル自治区
唐の時代648年には西域(安西)都護府が置かれ、…住民の多くはアーリア系の仏教徒であった。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5203/xinjan/xjn44.html
イスラム教を信奉するテュルク系の人々の圧迫を受け、…ウイグル文化は消滅
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウイグル
東トルキスタン
古くはアーリア系住民だったが、…現在はイスラーム教徒トルコ系民族が住民の80%
http://www.tabiken.com/history/doc/N/N153C100.HTM
707世界@名無史さん:2009/07/19(日) 13:46:17 0
いいや、正義じゃねーよ
人の道道義だよ
正し義と人の道は別もんです
708世界@名無史さん:2009/07/19(日) 14:09:35 O
隼人語も全くわからない。現在に親戚語をもたない孤立した言語だとおもわれるが、アイヌ語とも共通点があるとも?
709世界@名無史さん:2009/07/19(日) 18:00:17 0
>>702
大和と琉球は、同じ語族語派なので
民族識別上で、わざわざ分ける必要ない。
710世界@名無史さん:2009/07/19(日) 18:12:06 0


   ┏━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
   ┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
   ┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
 ________________
 | .______________|
 | |       \ │ /        |
 | |        / ̄\         |
 | |─────(. ゚ ∀ ゚ )─────|
 | |       /\_/\      ..|
 | |     ○○○. & ○○○     |
 | |    ○,,・ω・○  ○・ω・,,○   |
 | |  /  ○○○    ○○○ o\  |
 | |/ o〜(,_uuノ  ◎ .とuu_,)ノ.. \|
 |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━┳┳━━┳━━┳━━┳┳┓
 ┗┓┏┫┃┏┓┃  ━╋┓┏┫┃┃
   ┃┃┃┃┏┓┫  ━┫┃┃┃┫┫
   ┗┛┗┻━━┻━━┛┗┛┗┻┛
711世界@名無史さん:2009/07/19(日) 23:37:19 0
トルコ政府によるクルド人弾圧を日本の右派の人たちはなぜ非難しないの?
トルコが親日国だから?wwwww
712世界@名無史さん:2009/07/20(月) 00:20:09 O
韓国がどっか侵略してなくてウヨさんには本当に残念。
713世界@名無史さん:2009/07/20(月) 00:25:20 0
だいたい海外の歴史シミュでは日本=侵略型になってる
中国は防衛型で、韓国は追加パックで登場が基本
714世界@名無史さん:2009/07/20(月) 00:27:06 0
クルド民族は、イラン系民族なのだ。
715世界@名無史さん:2009/07/20(月) 00:32:44 0
>>712 ククク… 侵略できるわけないだろ。せいぜいパシリだ。
716世界@名無史さん:2009/07/20(月) 01:52:30 0
>>711
あんたがしたいなら自分で率先してやりゃいいじゃんかwww
717世界@名無史さん:2009/07/20(月) 04:23:14 P
ウイグル人、チベット人、モンゴル人、チワン人は独立国を持つべきである
シナ人とは明らかに別の民族なんだから
718世界@名無史さん:2009/07/20(月) 04:53:02 O
>>716
いや、だから事実を指摘したんでしょ。
719世界@名無史さん:2009/07/20(月) 06:20:20 0
>>711
>トルコ政府によるクルド人弾圧を日本の右派の人たちはなぜ非難しないの?
>トルコが親日国だから?wwwww

左翼だってたいした非難しないだろ。
720世界@名無史さん:2009/07/20(月) 06:23:28 0
>>711
>トルコ政府によるクルド人弾圧を日本の右派の人たちはなぜ非難しないの?
>トルコが親日国だから?wwwww

要するに、「ウイグル、チベットが数十年後の日本の姿なのではないか?」って
危機感があるのですよ。
721世界@名無史さん:2009/07/20(月) 13:28:03 0

大阪版が上がってました

【大阪】東トルキスタン ウイグル人虐殺抗議デモ 7月19日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7685338
722世界@名無史さん:2009/07/20(月) 13:47:28 0
>>719
ネット右翼は、チベットとかウイグルとかをこれほど盛んに非難しているのに
そのギャップはなんでかと疑問に思ったもんで。
723世界@名無史さん:2009/07/20(月) 13:49:18 0
>>720
右翼的には超国家桃源郷大東亜共栄圏への道では?wwww
その夢を実現してくれる絶好のチャンスでは?
724世界@名無史さん:2009/07/20(月) 13:52:52 0
ムサビ支持者1万人超がデモ=「中国に死を」のスローガンも−イラン
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009071701051&rel=y&g=int
725世界@名無史さん:2009/07/20(月) 21:33:34 0
>>723
それが目的で、イスラム原理主義者を支援して
アメリカに危険人物視されるようになったら
何か本末転倒だ。
726緊急シンポジウム ウイグルで何が起きているのか?:2009/07/21(火) 09:07:51 0
【日時】7月26日(日) 開場18:15 開会18:45
【場所】国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟4Fセミナーホール
http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
【資料代】2千円
【主催】日本ウイグル協会 イリハム・マハムティ
 ●パネリスト
 イリハム・マハムティ/世界ウイグル会議日本全権代表 日本ウイグル協会会長
 ペマ・ギャルポ/チベット文化研究所所長、石平/評論家、永山英樹/台湾研究フォーラム会長、
  青山繁晴/独立総合研究所代表取締役社長、西村幸祐/作家・ジャーナリスト、
 詳細は日本ウイグル協会の公式サイトをご覧下さい。http://uyghur-j.org/urumqi_symposium_090726.html
727世界@名無史さん:2009/07/21(火) 12:43:15 0
これくらいのことで中国が独立許す訳ないし
下手に首つっこんでこれ以上中国と仲悪くなるのもな

まぁ国民は情報も責任も少ないから感情で騒げるんだろうけど
728世界@名無史さん:2009/07/21(火) 13:31:17 P
中国民主化のためにもウイグル、チベット、モンゴル、チワンは独立させないとダメだな
729世界@名無史さん:2009/07/21(火) 13:44:09 0
アルカイダ系組織の対中共報復報道に圧倒的な賛同の声が起こった。
当然だ。
だが、注意を要することがある。
外国にいて、日本のマスコミを見て、日本を判断すると、
日本は、完全な親中国、親米国に見えることだ。
とすると、ロシアや北朝鮮から流れた小型核が、日本で使われる可能性も。
日本は中共にもっと毅然とし言うべきは言わないと危ないぞ。
国際社会では中共のほうが嫌われ者だ。
恐れることはない。



730世界@名無史さん:2009/07/21(火) 17:49:32 0
ウイグル人虐殺抗議デモのプロモーション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7691975

宣伝の協力をお願いします。
731世界@名無史さん:2009/07/21(火) 22:13:00 0
中国共産党って
日本の近現代史を徹底的に研究してるからな
アイヌと琉球の同化政策の成功を
そのままチベットウイグルモンゴルで踏襲してるんだろう
732世界@名無史さん:2009/07/21(火) 22:58:00 0
>>728
チワン族って、どんな民族だか知ってるのか?

それから、モンゴルは、袁世凱の時代に独立してるよ。
733世界@名無史さん:2009/07/21(火) 23:21:51 0
>>732
南モンゴルの事言ってるんだろ
734世界@名無史さん:2009/07/21(火) 23:36:19 0
日本が、内蒙古・徳王政権(自治政務委員会)なんか
担ぎ上げて、赤化したモンゴル国と分離させてしまった。
そして、蒋介石の国民政府の自治区となった。

日本の暗い過去が関わっているのだわな。
735世界@名無史さん:2009/07/22(水) 00:00:51 P
ウイグル人、900万人
チベット人、600万人
モンゴル人、600万人
チワン人、1600万人
同化するには数が多過ぎる
宗教も言葉も違うし、独立するしかないだろうな
736世界@名無史さん:2009/07/22(水) 00:08:40 0
別に他民族国家が、あってもかまわんだろう。
同化せずに、スペイン語使っている米国人がいるような例もあるし。
日系人がブラジル移民した時も、最初の三世代までは
日本語使っている人もいたわけだし。
737世界@名無史さん:2009/07/22(水) 00:17:32 0
インドも、他民族国家。
日本も、アイヌ民族という少数民族のいる他民族国家だな。
738世界@名無史さん:2009/07/22(水) 01:02:42 0
それプラス、日本は関西人と関東人という異なる民族から成り立っているぞ。
それぞれ独立したほうがいいんじゃないか?
739世界@名無史さん:2009/07/22(水) 03:17:39 0
ウイグル人、チベット人、南モンゴル人、チワン人、ミャオ人は漢民族に支配されるの嫌がって、独立したがってる
彼らの土地に移民して乗っ取ろうとしてるのは、漢民族の方だからね
ユーゴスラビアみたいに崩壊するのがオチだよ
740世界@名無史さん:2009/07/22(水) 08:29:32 0
>>735
19世紀末あたりから漢民族が中国南部と満洲に入植し始め、
その後内モンゴルチベットウイグル地区に入植し始めたようだ。
満州族の同化は完了したが歴史が浅い順に反発が強い。
中国が分裂する場合内モンゴル雲南あたりが独立できるのかが焦点になるか。
またチベット人居住区域も削られて青海省などに編入されていることにも注意。
また、内モンゴルなども漢民族の入植が進んでいるのでモンゴルはそれを嫌い
統一することはないだろう。
741世界@名無史さん:2009/07/22(水) 09:19:30 0
実際モンゴルと南モンゴルは今文化の面で反目しあっててお互いがお互いを罵ってる状態だからな
勿論一部には統一して欲しいって願う人も居るがそれは少ない
有る意味中国とロシアのモンゴル分断作戦が見事に成功した訳で
742世界@名無史さん:2009/07/22(水) 10:15:48 0
ブリヤートのほうは全く動きなし?
743世界@名無史さん:2009/07/22(水) 14:50:03 0
地方分権の時代だからね。世界は小国化に向かっている?
といってもその例外にEUがあったか。
744世界@名無史さん:2009/07/22(水) 17:54:36 P
ミャオ族が貴州か雲南あたりに集まって独立したら面白いね
745世界@名無史さん:2009/07/22(水) 21:56:58 0
アイヌ人が北海道に集まって独立したら面白いと思うか?
746世界@名無史さん:2009/07/22(水) 22:07:36 0
>>745
北方四島にアイヌ人が集まって独立してもいいんじゃないかと思ってる
747世界@名無史さん:2009/07/22(水) 22:11:44 0
>>744
毛沢東は、ミャオ族が出自だからな。
一度は、天下をとったね。
748世界@名無史さん:2009/07/23(木) 00:04:38 P
スターリンはグルジア人だけど、グルジアは独立したもんな
ミャオ族も独立するだろうね
人口900万人もいるし
749世界@名無史さん:2009/07/23(木) 00:27:23 0
中国もインドもインドネシアも横並びで、民族独立する必要もないだろう。
独立したい勢力は、中央が忙しくなるように、同時多発工作・願望が
あるんじゃないかな?

ウイグル民族はまだ単純なほうで、チベット民族はすごく複雑。
チベット仏教(ゲルク派など)信徒以外にも、雲南四川あたりには、
フランス宣教師によってカトリック化したチベット民族や
雲南や四川のローカルなシャーマニズム信者のチベット民族もいる。

チベット(蔵)民族は、信仰や言語に多様性を持っているので
ダライラマ14世の思考は、イスラム原理主義みたいな動きとは様相が違う。


750世界@名無史さん:2009/07/23(木) 00:40:05 0
チベットにだって原理主義みたいのはあるだろ
なんで一方だけ原理主義で比べるんだ
751世界@名無史さん:2009/07/23(木) 04:37:43 P
チベット自治区だけで独立すればいい
それなら宗教も一致してるしね
752世界史の分水嶺となるかな?:2009/07/23(木) 10:17:50 O
《ラビア・カーディルさん緊急来日講演決定!》
 2009年7月30日 午後6時半〜
 市ヶ谷・私学会館(アルカディア市ヶ谷)3F富士の間
 アクセス:http://www.arcadia-jp.org/access.htm
JR市ヶ谷駅徒歩2分、地下鉄市ヶ谷駅A1-1出口
 会場整理費として500円
 主催:「ラビア・カーディルさん講演会」実行委員会

申し込み方法・連絡先など詳細については7月24日(金)に下記で告知します。
http://www.uyghurcongress.org/Jp/News.asp?ItemID=1248227867
753世界@名無史さん:2009/07/26(日) 22:35:08 0
全て日米右翼の妄想と捏造。
万国の右翼を抹殺せねばならない。
754聖戦義勇軍特攻師団:2009/07/28(火) 21:15:39 O
中国は台湾、チベット、ウイグル、尖閣諸島を。ロシアはチェチェンや北方領土を。韓国は竹島を。アメリカはイラクを。イスラエルはパレスチナを侵略している。

北海道も南樺太も千島列島も日本、アイヌも日本人です。琉球系沖縄県民も立派な日本人なんです。独立する必要など絶対ありません!分離独立すれば、中国やロシアの植民地になってしまいますよ!!
日本は非武装憲法を見直すべきです。韓国に竹島を侵略され、中国に尖閣諸島を侵略され、ロシアに北方領土を侵略され、北朝鮮に同胞を拉致されて、ここまでされて同胞も領土も返せない日本は情けないと思います。

日本は非武装憲法を廃止して、独自の憲法を至急創案すべきです!そして新たに日本軍を創設し、中国や韓国や北朝鮮やロシアの脅威から、我々の祖国と同胞を守り、万世一系の国体護持を貫き通してやりましょう!!
そうすれば、今のような対米隷属の政治体制に終止符を打ち、構造改革からイラク侵略至るまでの対米隷属現象から脱却でき、沖縄を始め日本全土の米軍基地を大幅に削減することが出来ます。

我々の敵は、グローバリゼーションやインターナショナルという「新帝国主義」です。大国の巨大な軍事力を行使し、少数民族を死に追いやり絶滅させる勢力に、我々は唯ならぬ危機感に警戒し、迫り来る恐怖に警鐘を鳴らしています。
我々聖戦義勇軍特攻師団は、現体制の弱体化した日本に危機を感じます。
大至急、信頼できる自主防衛体制の構築と、安心できる国民生活体制の向上をしなければなりません!もし、民主党が政権を執り、自民党の左派や公明党と大連立を組んだら非常に最悪です!

今回の総選挙に、売国奴・国賊・非国民・親米走狗・極左反日分子・国益損失・国体破壊の民主党に絶対一票たりとも入れてはなりません!我が国存亡の最大の危機です!!
755世界@名無史さん:2009/07/29(水) 01:52:05 0
そもそも
中共成立前に
ウイグル人の国として
大量の血を流してでも独立しとくべきだったんだよ
756世界@名無史さん:2009/07/29(水) 09:53:46 0
ウイグルはイスラムだからな。
中国は12億人のイスラム教徒を敵に回すぞ。
757世界@名無史さん:2009/07/29(水) 10:00:14 0
ウイグル族が決起して独立戦争起こせばなぁ・・・
758世界@名無史さん:2009/07/29(水) 10:04:03 0
東トルキスタン共和国ってあったよな
759世界@名無史さん:2009/07/29(水) 19:54:53 O
ソ連が崩壊して、カザフスタンや何やらが独立したように、支那帝国も崩壊しちゃえばいい。
760世界@名無史さん:2009/07/29(水) 20:33:56 O
北海道のアイヌがジャガイモを手に入れてたら面白かったと思う。日本に侵略されずにすんだかも
761世界@名無史さん:2009/07/29(水) 21:10:00 0
ウイグルの婆さん、うざいよな
762世界@名無史さん:2009/07/29(水) 21:12:14 0
>>759
まあね、地方分権の時代だからね。帝国は古いよね。EUみたいなのは例外として。
763世界@名無史さん:2009/07/29(水) 23:15:16 0
>>756
でも中国の人口は多いからたいした脅威じゃないよねw
764世界@名無史さん:2009/07/29(水) 23:23:44 0
>>759
インドが崩壊して南部にドラヴィディスタン共和国、タミル・イーラムが成立すればいい。
アメリカが崩壊して、ニューヨークが東アメリカ共和国として成立すればいい。
765世界@名無史さん:2009/07/29(水) 23:55:41 0
ユーゴ民族紛争報道問題。セルビア人の大量虐殺捏造
ttp://www.jca.apc.org/~altmedka/yugo.html
766世界@名無史さん:2009/07/29(水) 23:57:53 0
在日外国人も独立宣言をすれば? 参政権など求めずに、いっそ自分たちの国を作れば?
767世界@名無史さん:2009/07/30(木) 04:19:35 0
>>760
アイヌは農耕を行っていたが、その後狩猟採集に戻っている。理由は不明。
768世界@名無史さん:2009/07/30(木) 07:45:13 0

【香港】ブランド服を着て路上で子供に排尿させる親、中国式マナーに同胞もウンザリ[07/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248702940/
769世界@名無史さん:2009/07/30(木) 08:07:08 0

【ウイグル/英印】「ラビア女史にビザを、中国の言いなりになるな」 英紙「ガーディアン」、インド入国を認めるべきだとの見解[07/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248868289/
770世界@名無史さん:2009/07/30(木) 20:27:52 0
302 :文責・名無しさん:2009/07/29(水) 20:53:13 ID:DSrvzc7oO
中国国務院新聞弁公室は朝日新聞など北京駐在の日本メディア各社を順次呼び出し
カーディル主席(亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」主席)の訪日に改めて反対の立場を伝えてた
(国際面のベタ記事)

771世界@名無史さん:2009/07/31(金) 00:15:04 0
>>755
モンゴル・ウランバートルのハーンが、袁世凱に朝貢冊封関係を
確認して、独立したのが、一番賢かったと思うよ。
772世界@名無史さん:2009/07/31(金) 15:36:43 0
イスラエルの国内在住パレスチナ人に対する扱いに比べたら遥かに穏健妥当
当局が組織的に拷問・収奪・虐殺してるわけじゃないし
773世界@名無史さん:2009/07/31(金) 15:39:30 O
漢民族が組織
774世界@名無史さん:2009/07/31(金) 15:50:27 0
>>773
なんにしてもイスラエルの国内在住パレスチナ人に対する扱いに比べたら
遥かに穏健妥当合法的人道的だよ
775世界@名無史さん:2009/07/31(金) 18:28:05 O
ウこれは酷い、ひど過ぎる! まさにジェノサイドだ! ナチより酷い。
漢族はウィグル族を人間と見ていないようだ。皆さん、この酷い映像
を世界中に拡散して下さい! 言葉にならないほど酷過ぎます。
犬HKもジャーナリズムの良心があるなら、この放送を流せや!

【シルクロードの死神】
外人クルーが旅行者を装って、決死の覚悟でウィグルに潜入。
そこで見たものは核の影響を受けた住民の惨状だった!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7718125

776世界@名無史さん:2009/08/01(土) 12:22:35 0
こんな捏造扇動ドラマ流したら放送停止処分モノだな
777世界@名無史さん:2009/08/01(土) 13:31:58 0
1/3【討論!】広島・長崎・ウイグル − 核問題を考える[桜 H21/7/31]
http://www.youtube.com/watch?v=yIaTrQiMwyw
778世界@名無史さん:2009/08/01(土) 17:30:19 0
日本ウイグル協会HPより
http://uyghur-j.org/news_200908_hiroshima.html

2009年8月広島・長崎「ウイグルの核被曝を考える」

2009年8月、イリハム・マハムティと日本ウイグル協会は「ウイグルの核被害」を訴える集会を広島で行います。
各地の支援者様や各団体組織様主催の核被害を訴えるイベントにも参加する予定です。

※広島・長崎での街宣活動やイリハム・マハムティ参加の他の講演会については、随時更新いたします。

2009年8月のスケジュール

2009年8月6日11時00分〜
「ウイグルの核被曝を考える集会」
広島市まちづくり市民交流プラザ
主催:日本ウイグル協会

2009年8月9日13時30分〜
「世界の核実験による被害を考える集会」
長崎市民会館
主催:世界の被曝被害を考える会
779世界@名無史さん:2009/08/01(土) 17:52:35 O
なんで南京大虐殺は全否定してるようなやつがウイグル人の殺された数を疑いもせずそのまま受け入れてるの?水増しかもしれんし便衣兵かもしれん
780世界@名無史さん:2009/08/01(土) 19:06:45 0
ウィグル・ゲリラに限らず、
侵略されたら便衣兵くらい、いいじゃないかと思う。
781世界@名無史さん:2009/08/01(土) 20:49:34 O
週刊金曜日でも特集してる
782世界@名無史さん:2009/08/02(日) 02:33:38 0
>>780
西側諸国じゃ少数民族は便意兵どころか集団投石しても射殺だぞ
783世界@名無史さん:2009/08/03(月) 13:22:43 0



【国際】「全世界の中国人を対象にテロを敢行する」…新疆ウイグル自治区独立を目指すトルキスタン・イスラム党が報復声明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249269152/
784世界@名無史さん:2009/08/03(月) 16:39:59 0
三国志時代と現在の中国人は
民族文化が違うことが研究で明らかになった
785世界@名無史さん:2009/08/03(月) 21:38:02 0
ウイグル自治区やチベットには地下資源が満載なので 中国共産党は「民族浄化」という名の虐殺支配を継続している。
そして、「解放」という名の対外粉飾を継続している。





中華を許すな。 撲滅!中国共産党    http://www.geocities.jp/sonomama_da/China.html

中国共産党はウイグルやチベット族を 抹殺しようとしている。誤魔化されるな。
786世界@名無史さん:2009/08/03(月) 21:55:22 0
死傷者数判ってんのか?パレスチナの1/10だぞ
787世界@名無史さん:2009/08/03(月) 23:43:05 0
>>784
あたり前だ。五胡十六国を経て、鮮卑族の文化が持ち込まれたのだ。
仏教も、後秦〜北魏に伝来して広まっていくのだ。
788世界@名無史さん:2009/08/04(火) 01:04:19 0
>>786
中共の発表を盲信するバカ
789世界@名無史さん:2009/08/04(火) 03:23:08 0
555 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2009/08/04(火) 02:59:46 ID:XiXEz8KI0
「やっぱり中国は、これから日本の精密機械、家電メーカー、デパートまで多分買う。
私の心配してるのは(期待してるのはw)、秋葉原の街を全部中国人が買うんじゃないかと。店を
日本は中国の工場になればいいんですよ。
もちろん一流レベルの、ハイレベルの工場ですよ。
商人の中国人がいいものを売る。
職人の日本人がいいものを作る。
このいいペアができる。
そこまで日本人はぜひ考えてください。」

チャイニーズドラゴン新報社編集主幹 孔 健

8月3日TVタックルより。
790世界@名無史さん:2009/08/04(火) 03:28:22 0
世界で一番商売に長けた民族はどの民族だろうか?
日本マクドナルド社の、藤田田会長の話によるとこうです。
ttp://www.nork.co.jp/ronbun1999.12.htm
あの商売が巧いとされる華僑三人が束になっても、独りのインド人に勝てるかどうか、
そのインド人が三人束になっても、独りのアラブ人と同じぐらい、
そのアラブ人が三人集まっても独りのユダヤ人にはかなわない。
791世界@名無史さん:2009/08/04(火) 19:38:31 0
>>788
アメリカのマスコミと同じ程度の信頼・信憑性はあるよね
792世界@名無史さん:2009/08/05(水) 00:06:32 0
>>791
シナの工作員必死すぎwww
793世界@名無史さん:2009/08/05(水) 02:50:04 0
>>791
中国にマイケル・ムーアみたいなジャーナリストがいるかい?
794世界@名無史さん:2009/08/05(水) 04:34:29 0
マイケルムーアがいても
大本営発表に従う旧日本のように金太郎飴な超一面的偏向報道しかないけどねw
795世界@名無史さん:2009/08/06(木) 04:58:46 0
>>794
偉そうなこと言ってるけど、
情報公開では

アメリカ>>>>>日本>>>>>中国>北朝鮮
796世界@名無史さん:2009/08/06(木) 05:28:45 0
>>791
中国の報道なんて最後は中国政府よりでハッピーエンドで終わるものばかりだろw
797世界@名無史さん:2009/08/06(木) 06:45:21 0
>>795
今現在起きてる事柄について情報公開なんてするはずも無い
どんだけ夢見てんだよww

隠蔽・捏造・情報操作をより上手くやった所が一番キレイに見えるもんさ
アメリカ様の報道なんざ、新華社と同等かそれ以上の偏向と恣意的報道に満ちてる
798世界@名無史さん:2009/08/06(木) 08:14:44 0
>>797
国境なき記者団の報道の自由ランキングでは中国様はいつも北朝鮮と最下位争いw
799世界@名無史さん:2009/08/06(木) 08:25:01 0
>>794
>大本営発表に従う旧日本のように金太郎飴な超一面的偏向報道しかないけどねw

アメリカのほうが多様性を認めてると思うな。
例えば、真珠湾の謀略説でも、アメリカ国民に肯定派、否定派双方がいるが、
南京大虐殺のでっち上げ説なんて、中国の歴史学者で虐殺説否定派なんて見たことないだろ。
それに、中国では「歴史は1種類しか許されず」、それは中国共産党が決めている。
考えてみれば、ウォーターゲート事件とか、過去のアメリカ政府の捏造事件なんて
アメリカ国民が暴いたものばかりだが、独裁国家の中国ではありえないだろ。
800世界@名無史さん:2009/08/06(木) 08:43:12 0
>>799
真珠湾の謀略説は遠い過去の出来事、そんなものは多様性とは言わない
ウォーターゲート事件?政府の関与した事件?そんなもんは単なる権力闘争の結果

ここ数年のイラク、イラン、イスラエル、パレスチナ、アフガン、イスラム教に対する
画一的かつ意図的な捏造情報の垂れ流しを見れば多様性などとは口が裂けても言えんわw
少なくとも政府関係者とメディアの発信する情報は画一的かつ恣意的で偏向してる
801世界@名無史さん:2009/08/06(木) 13:27:02 0
で、月面着陸は本当だったの?捏造だったの?
802世界@名無史さん:2009/08/06(木) 14:06:52 0
アポロ15号の痕跡だけは、「かぐや」が確認しております。
あとは、カメラの能力を超えていたみたいなので。。。
803世界@名無史さん:2009/08/06(木) 15:37:02 0

中国の工作員が↓の動画を消そうと必死です。
http://www.youtube.com/watch?v=z_e_sAYbAOM

↓こちらのスレに作者のbureno氏が来ていますが
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1244193676/
肖像権の侵害だの、音楽著作権協会に通報しただの、早く削除しないとヤバイとか、必死ですw


>>842 ID:avtlqwg+ なんだよ虐殺指示って。>>805は名誉毀損を言いたいだけだろ?
>>851 ID:Q8Fp9lM0 中国が虐殺をやってるからと言って、著作権違反をやっていい理由にはならねーだろーが。 ←火病中
>>854 ID:GMMcPagc 信じて後ろに並んだのですが、全く配慮されていませんでしたね。
>>860 ID:eIyr1p4Y 著作権申請していないのなら、通報された動画は削除しといた方が良い。


bureno氏に対してIDを変えながら、正義を盾にして心理的な圧力を続けてます。
この工作員は、最後に「。」か「?」を付け過ぎるのが特徴です。

宣伝協力を願います。
804世界@名無史さん:2009/08/06(木) 17:21:50 0
>>774
比べるなら、「イスラエル国籍を持ったイスラエル国内在住アラブ民族」と比べるべきだろ。
ウイグル民族は一応中国籍持ってるわけだし。
805世界@名無史さん:2009/08/06(木) 21:16:40 0
>>804
居住地を無理矢理占拠して追い出した挙句
国内居住者に国籍すら与えないとか中国より非人道的だよな
806世界@名無史さん:2009/08/07(金) 02:20:20 0
ウイグルの民族籍持った人でも
中国のパスポート持って、日本のビザとって
日本のIT産業などで働いておるからな。

パレスチナのアラブ系の人は、海外出稼ぎにも
行けないのか???
807世界@名無史さん:2009/08/07(金) 04:08:11 0
日常生活での移動すら監視と妨害と嫌がらせを受け
兵士の気分次第で殺害されるのに、出稼ぎなんか行けるワケ無いだろww
可能なのは全てを放棄しての国外逃亡(比喩じゃなく)だけ
808世界@名無史さん:2009/08/07(金) 14:07:52 0
>>806
パレスチナのアラブ人は国内の移動の自由がないのはもちろん、高台の戦略的要衝
にある家だったら勝手にイスラエル軍に占拠されることすらある。
809世界@名無史さん:2009/08/08(土) 13:11:02 O
チベットやウイグルに対するホロコーストは酷いよなあ
810世界@名無史さん:2009/08/08(土) 13:59:43 O
イスラエル見てたらネットウヨみたいに日本軍がすごくいい奴らに見えてしまって困る
811世界@名無史さん:2009/08/08(土) 21:14:22 0
>>809
キチガイユダ公登場
812世界@名無史さん:2009/08/14(金) 09:06:47 0
ここも中国人の工作員が増えたなw
813世界@名無史さん:2009/08/14(金) 09:08:33 0
国境なき記者団の報道の自由ランキングでは中国様はいつも北朝鮮と最下位争いw
814世界@名無史さん:2009/08/14(金) 16:06:42 0
国境なき記者団って確かスパイを隠蔽する諜報機関だったな
815東トルキスタン:2009/08/16(日) 01:26:15 0
東トルキスタン亡命政府公式ページ: http://www.eastturkistan-gov.org
及び「東トルキスタン情報センター」 http://www.eastturkistan.net で、
東トルキスタン亡命政府および東トルキスタンに関する情報、ニュースを発表していきます。
東トルキスタン共和国亡命政府情報: 国語・公用語(ウイグル語)版
http://www.eastturkistan-gov.org
http://uy.eastturkistan-gov.org

日本語版 http://www.eastturkistan-gov.org/japanese/
        http://jp.eastturkistan-gov.org/
トルコ語版 http://www.eastturkistan-gov.org/turkce/
        http://tr.eastturkistan-gov.org/
英語版 http://www.eastturkistan-gov.org/english/
      http://en.eastturkistan-gov.org/
中国語版 http://www.eastturkistan-gov.org/chinese/
        http://cn.eastturkistan-gov.org/

東トルキスタン共和国憲法:日本語版
http://jp.eastturkistan-gov.org/kenpo/
http://www.eastturkistan-gov.org/japanese/kenpo/
東トルキスタンテレビ:STRT
http://www.eastturkistan.tv
Japanese Channel http://www.eastturkistan.tv/STRT-5/
ウイグル国民を虐殺した映像は
http://www.eastturkistan.tv/STRT-2/
にてご覧になってください。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
東トルキスタン共和国亡命政府
816世界@名無史さん:2009/08/16(日) 10:27:23 0
ウイグル民族は、漢語の単語がわからないから
広東などでは、他の民族の民工の25〜33%の賃金水準とは驚きだな。

国内なのに、まるで、言葉が通じない移民みたいだ。
これだと、沿海地域の民工の職を奪うウイグル民族として、敵視する層も出てくるわな。
817世界@名無史さん:2009/08/16(日) 11:30:02 0
250年も中国の統治下に暮らしていて未だに中国語が解らないのも凄いな
818世界@名無史さん:2009/08/16(日) 13:00:26 0
俺も漢字使い続けても中国語さっぱりだしな
819世界@名無史さん:2009/08/16(日) 14:49:42 0
ウルムチあたりのウイグル語だと、
古蘭経(コーラン)経由で入ってきたアラビア単語が
いっぱい使われるので、漢語の単語を使わなくても
いろんな概念が表現できてしまう。

だから、ウイグルの人は漢語なんか使わなくても不便しないんだよ。
漢化した少数民族と同じに扱えないのに、漢語強要したりすれば
民族意識が高まるのは必至。

チベットもラサに近いところほど、サンスクリット語やパーリ語の単語が使われるので
ウイグル同様、漢語使わないでも不便はないはず(予想・憶測)。
820世界@名無史さん:2009/08/16(日) 20:14:49 0
随分鷹揚で寛容なんだな、中国って
これが欧米やソ連なら母国語教育一切禁止、文字の使用強制義務付けされるのに
821世界@名無史さん:2009/08/16(日) 23:31:37 0
国境なき記者団の報道の自由ランキングでは中国様はいつも北朝鮮と最下位争いw
822世界@名無史さん:2009/08/17(月) 11:02:46 0
幸福実現党ドラマ

日本を取り巻く 国際情勢の現状を示し、日本の安全保障について問題提起するために作成
http://www.youtube.com/watch?v=qCNTh7_cggk



中国の大戦略

・インド洋の制海権を握って東アジアのシーレーンを握る

・金融危機で財政悪化のアメリカ軍はハワイまで撤退するだろう

・北朝鮮は中国の手駒として朝鮮半島統一を図り、日本を影響下に置く


中国、インド洋に勢力拡大 周辺国の港湾整備 橋頭堡か
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090525/chn0905250005000-n1.htm

中国、露骨な野心 「太平洋分割管理」提案
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803122304014-n1.htm

会談した中国海軍幹部から、ハワイを基点として米中が太平洋の東西を「分割管理」する構想を提案されたことを明らかにした。
823世界@名無史さん:2009/08/19(水) 08:31:04 0
中国なんて政府主導で検閲ソフトまで開発してんだよな。
824世界@名無史さん:2009/08/19(水) 21:20:20 0
“Death on the Silk Road”『シルクロードの死神』
1998年7、8月、イギリスBBCで放映された、東トルキスタンでの中国の核実験をテーマにした
ドキュメンタリー。ウイグル人のアニワル医師が中国当局に拘束される危険を省みずBBCの取
材に同行。この番組は、その後、フランス、ドイツ、オランダなど欧州諸国をはじめ、世界83ヶ
国で放送され、翌年、優れた報道映像作品に送られる「1999年ローリー・ペック賞」を受賞しま
した。この83もの国々の中に、なぜか我が国は含まれていないのです。
日本のマスコミは黙殺しました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7772755
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7773913

※後半でグラフが出て来るので参考までに。
1978年は日中平和友好条約が調印された年で、日テレの「西遊記」の(当時としては画期的な)
ロケが中華人民共和国中央広播事業局の協力のもと、シルクロードで行われた年です。

http://www.youtube.com/watch?v=37sFp3pcPHo
http://www.youtube.com/watch?v=IDD_R1leVgw
http://www.youtube.com/watch?v=RikiMyU0yNI
http://www.youtube.com/watch?v=eeJELPIbfbM
825世界@名無史さん:2009/08/19(水) 22:17:11 0
西側の工作員か、幾ら掴まされたんだろう
826世界@名無史さん:2009/08/24(月) 17:57:55 0
2ちゃんで工作員認定か

釣りのつもりなんだろうな
827世界@名無史さん:2009/09/06(日) 11:05:45 0
>>791
>アメリカのマスコミと同じ程度の信頼・信憑性はあるよね

で、過去に中国人の記者が暴いた中国政府の捏造なんて過去にあったか?
例えばトンキン湾事件の陰謀なんてニューヨーク・タイムズの記者が暴いたものだけど、
同じような報道が中国様のマスコミに想像できるか?

828世界@名無史さん:2009/09/06(日) 12:01:24 0
>>827
まあ、中国の場合は、名誉回復の形をとり、事実が暴かれる。
建国から文化大革命の時代までの事件についてが殆ど。
829フリー☆ウイグル:2009/09/06(日) 13:07:52 O

チャンネル桜告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=xnqLvVyodH8

予告動画
http://www.youtube.com/watch?v=o4NIBBg7wHI


日本シルクロード科学倶楽部協賛になりました。

●日本シルクロード科学倶楽部会長の
高田教授のメッセージを代読いたします。
●台湾研究フォーラムの永山さんのメッセージは
手嶋さんが読み上げます。
●NHKを内部告発された立花さんという方も参加です。

830世界@名無史さん:2009/09/06(日) 13:33:04 0
>で、過去に中国人の記者が暴いた中国政府の捏造なんて過去にあったか?

最近は中国も熱血記者がいて、政府と小競り合いがある。
俺の場合、環境問題とか中心に、その話を聞くけど、
多分、この質問者は、事例を自分で探す気はないだろうね・・
831世界@名無史さん:2009/09/06(日) 15:07:23 0

戦前の日本軍の蒙古独立支援作戦とかが成功してたら、こんな事にはならなかったのにな・・・・
832世界@名無史さん:2009/09/06(日) 15:24:18 0
>>831
内蒙古をモンゴルから切り離したのは
日本が支援した徳王蒙疆政府のせいなんだが。

徳王が、国共内戦に関っちゃったから、内蒙古は、中国になった。

それから、蒙疆の「疆」は、今のウイグルのことではない。
南西部にいる回族のことだ。
833世界@名無史さん:2009/09/06(日) 15:57:14 0
終戦で日本が引き下がり中国が増長したのが、チベット、ウイグル、モンゴル等々周囲の国々にとって致命的だったわけか・・・
834世界@名無史さん:2009/09/06(日) 17:09:14 0
>>833
その理屈だと、敗退した国がグチグチ言ってるのはミトモナイ。って思われるのかな?
835世界@名無史さん:2009/09/06(日) 17:25:29 0
いや〜ウイグルだってチベットだって中国に敗退した後も遠慮なく抗戦するよ。
みっともないとか関係ないし
836世界@名無史さん:2009/09/06(日) 18:49:40 0
>>833-834
内戦に関わって、中国になったのは、内蒙古(徳王)と寧夏(馬家軍)や
西康省(四川省の西側で金沙江の西岸地区 蜀地域から見て西)なんかの話。

チベットのラサ政権(ガンデンポタン)やウイグル(東トルキスタン)は、
蒋介石の政権とかかわりを持たず、国共内戦にかかわっていない。
もともと、日本の旧軍が公式に工作したりもしていない。
837世界@名無史さん:2009/09/06(日) 20:15:25 0
実行支配している主権線
勢力確保のための利益線

チベットやウイグルは、中国にとって後者だったみたいだな。
838世界@名無史さん:2009/09/06(日) 21:02:08 0
日本とウイグルの歴史的関わり合いについて

東トルキスタン独立運動で日本が深く係わったのは1933年に独立を宣言した第1次東トルキスタン共和国。漢人による搾取に苦しんでいたウイグル人による
反乱が各地で頻発し、遂に1933年11月イスラム政権が誕生。しかし翌年崩壊。指導者ムハンマド・アミーン・ブグラはインドに亡命した。

日本が関係してくるのはブグラ亡命中のインドでのこと。ブグラは日本大使館で北田正元公使と接触し、日本に対して軍事と資金援助を申し込み、
東トルキスタン共和国再興の暁には日本に特殊権益を保障することを交換条件とし申し出た。

北田公使の公電によると、トルキスタンの対日感情は非常に良好で、特に満州国独立以後は(反日・反満州のプロパガンダにかかわらず)益々日本は
信頼されるようになった。独立のために日本から軍事支援・武器の供給を望んでいる、とブグラは訴えた。

日本側の外務省関係者による密かなプランによると、トルコからイラク・イラン更にインドに目指すドイツと手を結び、日本は満州国から南モンゴルに
東トルキスタンへ最終的にアフガニスタンまで親日勢力をリンクさせ亜細亜勢力圏を完成させるという遠大なプランが有った。

ここで日本が満州国だけでなくモンゴルやウイグルまで独立させることに成功していたら世界の歴史は大きく変わっただろう。
839世界@名無史さん:2009/09/06(日) 23:30:39 0
白人みたいに皆殺しにしとけば
イチャモン付ける屑も手掛かりに困っただろうに穏健過ぎだよな
840世界@名無史さん:2009/09/07(月) 01:32:00 0
>>838
だからぁ モンゴルは独立国だっつーの。
内蒙古の分離工作したのは、もともと日本。
ノモンハン事件で、粉砕されて日本が逃げ帰ってしまい
蒋介石に恭順して生き延びたのが、内蒙古。
841世界@名無史さん:2009/09/07(月) 03:43:41 0
日本の干渉が続いてたら中国もウイグルやチベットを侵略してる余裕はなかったと思う。
842世界@名無史さん:2009/09/07(月) 10:08:11 0
>>830
>最近は中国も熱血記者がいて、政府と小競り合いがある。

アメリカの1%もいないだろwww
843世界@名無史さん:2009/09/07(月) 10:11:10 0
過去に中国人の記者が暴いた中国政府の捏造なんて過去にあったか?
例えばトンキン湾事件の陰謀なんてニューヨーク・タイムズの記者が暴いたものだけど、
同じような報道が中国様のマスコミに想像できるか?
844世界@名無史さん:2009/09/07(月) 10:13:30 0
>>839
欧米と違って情報公開しないから手掛かりに困って誰も報道しないんだよw
845世界@名無史さん:2009/09/07(月) 12:24:14 0
どうせ日本が進行しても満州みたいな傀儡国家止まりだったろうよ
今よりは多少マシかもしれんが
846世界@名無史さん:2009/09/07(月) 12:56:39 0
日本が傀儡国家作ったとしても、
その後、国共内戦に巻き込まれたあげく
漢字が読めないウイグル民族は、生埋めにされて大虐殺じゃね?

台湾のニニ八事件みたいに、路上で文字読ませて
違う発音したら、ぶん殴って、穴に埋めるの項羽の末裔なら得意だろ(w
847世界@名無史さん:2009/09/08(火) 02:18:07 0
>>842
アメリカでもアフガンイラク戦争とパレスチナの話題はタブーな
特にパレスチナの情報は完全な報道規制を敷いてる
848世界@名無史さん:2009/09/08(火) 15:20:47 0
本屋でウイグル無頼探したけど売ってなかった
849世界@名無史さん:2009/09/08(火) 15:54:59 0
チベットもだよ。
850世界@名無史さん:2009/09/08(火) 20:24:39 0
>>843
きっと、トンキン湾事件ほど悪辣じゃないんだろうね。

それはさて置き、ワイルドスワンだな。
851世界@名無史さん:2009/09/09(水) 00:35:42 0
>>845
モンゴルやウイグル・チベットの悲惨な状況から見たら、少々日本人が威張っていても
豊かで安定していた満州国がいかに増しだったか・・・・・
852世界@名無史さん:2009/09/09(水) 00:56:38 0
>>851
その傀儡国家を放棄して、
植民した自国民まで放置して逃げ
3000機の蘇聯軍航空機の機銃掃射にさらしたの
どこの国だっけ?
853世界@名無史さん:2009/09/09(水) 01:00:54 0
世界史的に見るなら、アジア情勢をろくに知らない癖にパワーだけは異常に有ったアメリカの
ソ連・中国支援による介入と参戦が拙かったな。
854世界@名無史さん:2009/09/09(水) 08:19:38 0
>>850
>きっと、トンキン湾事件ほど悪辣じゃないんだろうね。

こいつ「じゃないんだろうね」だってよ。希望的推測www
855世界@名無史さん:2009/09/09(水) 08:23:36 0
傀儡国家=属国
意味は同じ
856世界@名無史さん:2009/09/09(水) 20:29:37 0
>>840
>だからぁ モンゴルは独立国だ

蒙古独立の方も付け加えると、日中戦争勃発に際してソ連の衛星国・外蒙で親日派が動き出している。

日本軍が中国領内の内蒙古まで進軍してくれれば、そのまま日本軍を呼び込んで、中ソに分割されている
蒙古を、日本軍の力を借りて一挙に統一し、独立してしまおうという構想が彼らモンゴル人達には有った。

しかしソ連軍にそうしたモンゴル人の動きが感づかれてしまった。そしてモンゴル人の指導者層・知識人・有力者が虐殺されていった。
犠牲者数はモンゴルの全人口の数パーセントに及ぶ。
この虐殺された数字から見て、助かったのは女子供・老人・農牧民・下層労働者など。そして恐らくモンゴル人の有能な人材の尽くが虐殺へ。
もちろん自分たちが尊敬していた人々を虐殺されたモンゴル人達は、憎むべきロシア兵に対して、全力で共産主義万歳、偉大なるスターリン閣下万歳
を絶叫して恭順の意を示すしかなかった。死にたくなければ・・・・

モンゴルの政府閣僚も当然のように虐殺され、モンゴルの(名目上の)首相すらソ連に連行される列車の中でロシア兵になぶり殺しにされている。
極めて悲惨な状況だった。ソ連の恐怖政治によって「親日」の流れは圧殺されたが同時に反動も大きい。ソ連・ロシア人はモンゴル人
から、表面上はソ連マンセーでも内心ひどく憎まれることとなった。無論モンゴルの周囲の諸民族からも。

日本の動き次第では、蒙古独立の可能性は極めて高かったと思われる
857世界@名無史さん:2009/09/09(水) 20:54:10 0
チョイバルサンは、ロシア人でもソ連軍の将軍でもないのだが。
ゲンデンを殺害したのは、モンゴル人のチョイバルサンだろう。
858世界@名無史さん:2009/09/10(木) 00:14:59 0
ゲンデンほどの知名度はないが
アマルという人は、ソ連の法廷で裁かれた記録がある。
859世界@名無史さん:2009/09/10(木) 01:25:35 0
> モンゴルの(名目上の)首相すらソ連に連行される列車の中で

首相じゃなくて国防相だった。

>  しかし蜂起の指令書がソ連派の手に渡り、ソ連軍が介入してきた。
>  ゲンデン前首相・外相・参謀総長・商務相・保険相・司法相・教育相・他、
>  2万8千人が処刑された。外蒙古の全人口80万人の内、3.5%もの人間がソ連によって処刑された。
>  また国防相デミドはモスクワに召還されたが、列車内で撲殺された。(同夫人談)
860世界@名無史さん:2009/09/10(木) 04:01:59 0
50年後に暴動を起こし弾圧されているのは
日本自治区に住む日本民族かもしれん。
861世界@名無史さん:2009/09/11(金) 04:20:40 0
つくづくシナ人の残虐性には反吐が出るよ。
862世界@名無史さん:2009/09/11(金) 05:38:50 0
白人様に比べれば圧倒的に穏健、理性的で平和指向
863世界@名無史さん:2009/09/11(金) 22:13:21 0
白人は老舗カルトにはまってるから、残虐なんだろ。

赤いカルトにはまってる奴等は、白でも黄色でも赤でも黒でも茶色でも、残虐だよ。
864世界@名無史さん:2009/09/12(土) 02:42:57 0
>>862>>863
シナの工作員必死だなw
865863:2009/09/12(土) 11:52:17 0
>>864
どう読むと、赤いカルトの工作員になるんだよ。
866世界@名無史さん:2009/09/18(金) 11:14:20 0
シナ人には領土という概念がない。
中華思想は原則として、中国以外は国と認めない。
あとは野蛮な人間の住む地域にすぎない。
だからそれを「東夷」「北狄」「西戎」「南蛮」と呼び、
「四夷」あるいは「夷狄」と総称した。
867世界@名無史さん:2009/09/18(金) 20:29:43 0
太平洋の覇権を狙う中国にとって、
一番、目の上のタンコブなのは日本なんですよ。
868世界@名無史さん:2009/09/19(土) 03:40:22 0
今の中国人なんて鮮卑族の末裔なのにな…
869世界@名無史さん:2009/09/25(金) 10:39:31 0
>>866
厳密に言うと国という概念がないじゃないかな
870世界@名無史さん:2009/10/08(木) 15:32:12 0
ウイグル族に中国への聖戦呼び掛け アルカーイダ幹部
2009.10.8 12:55
8日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストなどは、国際テロ組織アルカーイダの
アブヤヒヤ・リビ幹部が7日、中国新疆ウイグル自治区のウイグル族に対し、
中国への「聖戦」を始めるよう呼び掛けるビデオ声明をウェブサイトで
発表したと伝えた。

同自治区ウルムチで7月に起きた暴動後、アルカーイダと関係のあるグループが
中国人らを対象に「報復」を宣言するなどしているが、同紙はアルカーイダの幹部が
中国との戦いの意志を示したのは初めてとしている。

声明は「この無神論の国(中国)は滅亡へと向かっている」と警告。中国当局による
暴動への対応について「邪悪な方法」でウイグル族を迫害したと非難した上で、
不正義と抑圧を取り除くためには
「武器を取って侵略者と向き合わなければならない」と呼び掛けている。

*+*+ 産経ニュース 2009/10/08[02:09] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091008/chn0910081256002-n1.htm
871世界@名無史さん:2009/10/18(日) 12:08:36 0
カザフスタンの報告書
http://www.afrri.usuhs.mil/outreach/pdf/DTRA-TR-07-44.pdf
実測値がたくさん載ってるから読んでね(’-’*)
872世界@名無史さん:2009/11/09(月) 20:19:48 0
>>868
当然それまで住んでた漢族はガス室に入れられてホロコーストされたんですね、わかります
873世界@名無史さん:2009/12/20(日) 15:57:47 0
YouTubeで、中国・台湾発信のウイグル語のYouTubeや優酷コンテツって殆どないね。
ウイグル語コンテンツは、若い女性のベリーダンス風のやつしか無いといっていいわ。
新彊関係って、漢語かあっても回民の蒙語だ。刀朗の漢語歌唱うんざり。
ウイグル語コンテンツは、キルギスやカザフスタン発信のばかり。

なんか、中国発信の蔵語コンテツが満載のチベットとは全然状況が違う。
インド発信の蔵語コンテンツは、ロケがなく、声調のメリハリが効いてないから、
移民っぽさがでてて、また興味深い。

男も女も、中国少数民族言語のコンテツにはいっぱい出てくる。
チベットには、男女ともにいっぱいあって、地元民製作のも漢族製作のもあるのに
ウイグルには、漢族や非ウイグル回民製作の女性しかいないってのは、変だと思う。
中国にとって、ウイグルは、一体何なんだよ? 
チベットと違って、ウイグル語をしゃべってメッセージを表現する男は生き残ってないのかよ!
874世界@名無史さん:2009/12/20(日) 16:05:10 0
>>869
厳密に言うと、国と言う概念は中国のものではないかな
875世界@名無史さん:2009/12/20(日) 17:13:34 0
フジテレビでウイグル
876世界@名無史さん:2009/12/20(日) 19:52:53 0
アメリカが入植者に乗っ取られて、そんなアメリカにボコボコにされて、
形ばかりの独立を許された国民って、こんなに歪みますか?
877世界@名無史さん:2009/12/21(月) 04:21:53 0
>>874
近代国家の意味での国って概念はなんか怪しいよ中国は

>>876
日本語でおk
878世界@名無史さん:2009/12/23(水) 22:18:43 0
その怪しい概念の国って言葉を我々は使ってますがな
879世界@名無史さん:2009/12/24(木) 04:52:34 0
「近代国家の意味での国って概念」と、もともとの中国人が持ってる国概念とでは違うんじゃねってこと
中国人のそれはかなり漠然としてる感じだ
880世界@名無史さん:2009/12/25(金) 17:08:30 0
同様にしてモスクワ以東の土地はロシアの領土ではないし
アメリカなぞ存在を許されるべきではない
881世界@名無史さん:2009/12/27(日) 00:55:19 0
>>1
嘘をつくな。18世紀中盤に乾隆帝が領土に組み込んで以来、新疆が中国の支配下にあったのは事実だ。
途中、清→中華民国→中華人民共和国にかけて新疆省から新疆ウイグル自治区と名称が変わったに過ぎない。
東トルキスタン共和国によってウイグル族が独立したとする向きもあるが、
あれはソ連がウイグル、カザフのナショナリズムを利用、扇動して作った一種の傀儡政権。
882世界@名無史さん:2009/12/27(日) 05:06:35 0
漢民族の領土ではない
883世界@名無史さん:2009/12/27(日) 07:45:18 0
ウイグル語には、交易とか学問の交流が頻繁ではなかったのか
マンダリン語彙の注入がされてないな。

ラサのほうも、2008年夏にデジタル放送衛星Chinasat-9が
カバーしはじめて、マンダリン強制注入が開始された。
CCTVは、テレビ映画、Pop音楽、スポーツなどもスクランブル信号無し。
チベット自治区に電器会社の配送倉庫やCATV敷設会社ができている。

ウルムチのマンダリン強制注入は、いつ始まるのかな?
884世界@名無史さん:2009/12/27(日) 11:11:32 0
日本も中国もウイグルも
もともと人類の領土ではない。

アフリカのエチオピアで発見された最古の人類ルーシー
の発見現場ぐらいまで後退するべき。

当然エスキモーとかインディアンもアフリカの草原に帰るべき

地球の最古の生物はアメーバー状のものだから、アメーバーに返還して
アメーバーに莫大な賠償金を支払うべき

世界史の回答だとこうなると思うが?
885世界@名無史さん:2009/12/27(日) 11:14:22 0
いずれ世界中全てが俺の大帝国の領土になる予定だからな。
886世界@名無史さん:2009/12/27(日) 14:53:41 0
ウイグル人と中国人、全然似てない
887世界@名無史さん:2009/12/27(日) 18:37:32 0
昔の中国には、華夷秩序というのがあって、
漢字や民事の制度の受容度によって、民族名称の文字数が違う。
辛亥革命時点で、一文字の民族名で呼ばれていたものは
ほぼ、中華世界の一員。

チベットは、「博巴, 波巴」(bod pa)という民族名で呼ぶ人が多かったみたいだが、
いつのまにか「蔵」になった。「博」にはならなかったみたいだね。
日本は、「和」(倭)と「日本」があり、アメリカが「美」と「亜美利加」の二通り使われていたのと類似。
中華民国は、「朝鮮」を「韓」と呼んでなかったみたい。一応独立した王を承認してたから。

「維吾爾」は、もともと辛亥革命時点で、Out of 眼中だったんじゃないかな?
「亜美利加」みたいな音転写形式しかなかったし、「彊」は今の回族を示していたわけだし。
888世界@名無史さん:2009/12/28(月) 23:14:48 0
ここで中国留学中の俺が登場。ルームメイトが新彊出身のウイグル族&カザフ族なんだけど、何か質問あったら聞いてみるよ。
889世界@名無史さん:2009/12/28(月) 23:26:16 0
地球から日本人以外を排除すれば、地球も持続可能な良い星になりそうだけどな。
欧米は先進国になりながらも戦争を放棄しない。
中国は危機に伴い政府が転覆する可能性が高く、その後の情勢が読めない。
東南アジアやアフリカは労働意欲に乏しく、生産的な政策が望めない。
中東はイスラム教という邪教に縛られ、対立と戦争を放棄しない。

中国に対し民族対立を煽るけど、地球日本人化には今の中国は現状維持が望ましいと思うな。
そして地球規模の核戦争や環境悪化を待つ、もしくは誘発し、その中でしたたかに生き延びる。
そうして世界の列強が疲弊したところで仕掛ける以外、道はないと思うんだが・・・。

皆さんそろそろ気付いてください!
自己完結で持続可能な民族は日本人以外ありません。!
夢を見るのは卒業しましょう!
890世界@名無史さん:2009/12/29(火) 02:13:57 0

それ言ったら、アーリア人の方が
勤勉だし、遵法的だし、探究心もってるし
アーリア人が統一した方が良いと思うけど。
891世界@名無史さん:2009/12/29(火) 05:31:35 P
>>890
何を電波な
892世界@名無史さん:2009/12/29(火) 07:07:13 0
ウイグルは、清の科挙制度の受験資格あったのかな?
貴族ではなかったし、漢字漢語も使わなかったのでは、
一方的に派遣地方官に租税とられるだけだった?

ウイグルには、雲南の過橋米線や四川の担担麺のように
天秤棒でかついで、食事を運んでもらって食べると
科挙にうかって役人になったという縁起かつぎのエピソードがない。

過橋米線は、書物にまでエピソードが残っていて
彝系言語と漢語のバイリンガル官僚がいたのは、事実。
893世界@名無史さん:2009/12/29(火) 07:28:52 0
清は五族共和が建前だから
政治参加の道はあるはずだけど
科挙は受けられないんじゃないかな。
894世界@名無史さん:2009/12/29(火) 07:51:11 0
インドでインフラが整備されないのは、
アーリア人の個人主義が原因だと思うが・・・
895世界@名無史さん:2009/12/29(火) 12:39:04 0
いずれにせよ、北欧系の人類が地球を支配するのが
ふさわしい。と思う。
別に変な思想は持ってないが、福祉国家は軒並み北欧だし
本当に公平に考えたら、中国みたいに多少の混沌は止む得ないだろ
アフリカは論外だけど
896世界@名無史さん:2009/12/29(火) 13:50:16 0
>>895
過程を完全に無視して物事を見る人ですな。
897世界@名無史さん:2009/12/29(火) 15:15:33 0
>>893
「帰土改流」で、世襲土司の分割縮小・中央からの官僚派遣。
その代償として、科挙受験資格の付与。その結果は、いろいろ。
 苗族 → あちこちで反乱。清朝によって弾圧・鎮撫の記録多数。
        逃散して、さらなる居住地の拡散。もとは貴州省に集住してワンセット自給。
 彝族,納西族,白族 → 科挙受験・登用、ただし民族言語は捨てない。ワンセット自給。雲南蒙自など
                 広西の壮族もこのパターン。
 ラフ族,リス族,ヌー族 → 小規模な土司のもとで山岳民族化。現在は電源開発問題で注目をあびる。
 普米族,羌族 → 本貫を異民族とする漢族化。
             民族言語は雲南麗江や四川松幡に孤島のように残っただけ。
             麻織物・毛織物の職業集団 漢族のほかチベット族と交易。
 阿昌族 → 地主層が、本貫を異民族とする漢族化。残った孤島の規模は、かなり少人数。
         鍛冶屋の職能集団の性格強い。雲南徳宏などに孤島のように残る。漢族のほかタイ族と交易。

清朝期、雲南や四川は、広西の壮族と同様に漢人に分類されている。
もちろんウイグルは、漢人の分類では無い。
現代のウイグルの反応は、清朝期の苗族に近いな。
898世界@名無史さん:2009/12/29(火) 18:41:59 0
ウィグルの歴史を紐解く前に

どれだけ日本を贔屓してみても、沖ノ鳥は、岩にしか見えない・・・
899世界@名無史さん:2009/12/29(火) 19:29:29 0
Hmong(苗族) 世界中に逃散しているな(w
ベトナム、ラオス、タイ、ミャンマーどこにでもいて、
それぞれの地域でのバイリンガル。

ウイグルは、
キルギス、カザフスタン、ウズベキスタン、アゼルバイジャン、トルコなどに
逃散したとしても、自分たちのアイデンティティー保てるのか?
Hmongみたいに、他に自分達に似たやつがいないって、ならないで
チュルクこいつら、自分達と先祖が一緒?って同化しちやうんじゃまいか?
900ななす:2009/12/29(火) 20:24:37 0
缶民族は皆死滅したほうがいいね!!。
ついでに鬼畜米国人も殲滅してほしい!!
901世界@名無史さん:2009/12/29(火) 23:55:01 0
>>898

まあ、日本人以外(日本人でも?)
あれは岩だと思ってるだろうね。
個人的には、木が生えて、渡り鳥が休憩できるぐらいの
規模がないと、島とは言えないと思う。
波が来て、隠れるから防波堤を作ろうっていうのは、
少しおかしいというのが国際的な感覚。

ぶっちゃけ、その辺の土の盛り上がりを見て
世界一低い山としてギネスに申請しようって言うぐらいのおかしさ
902世界@名無史さん:2009/12/30(水) 08:02:11 0
沿海部のウイグル族の漢語バイリンガルって
雲南貴州四川の少族や内蒙古出身者とちがって、シャキっとしたきれいな普通話だね。
外国語として学んだのかな?
903世界@名無史さん:2010/02/14(日) 02:14:18 0
ウイグル人は13世紀くらいには、西域におおきな範囲で領域を持っていましたが、
その中でも名族(高昌楔氏とかバルチュク氏)など分裂していかなかったんでようか。
904世界@名無史さん:2010/02/14(日) 03:37:56 0
中国側やモンゴル側に記述が少ないのが痛いです。
 > 巴而朮 バルチュク

哈勒  Selinga  〜 翦姓
卡拉巴什 Karabash 〜 翦姓
楔姓

ウイグル語を忘れて、回族になっている集団は、結構中文で見かけるのですが。
出自が天山ウイグル国だとして、ウイグル人のカテに入ります。
905世界@名無史さん:2010/02/15(月) 21:13:30 0
>>904
もしよければ、

哈勒  Selinga  〜 翦姓
?拉巴什 Karabash 〜 翦姓
楔姓

ここの部分の意味を教えていただけませんか。哈勒(Selinga)が地名で 翦姓が氏族?
906904:2010/02/15(月) 21:48:25 0
Selingaさんを祖先とする翦姓の一族
Karabashさんを祖先とする翦姓の一族

漢字姓を名乗りだした時の当主の名前です。
907世界@名無史さん:2010/02/25(木) 22:05:49 0
ダライラマのような超有名なリーダーがいないのが
ウイグル人勢力の弱点の一つだな
908世界@名無史さん:2010/02/26(金) 20:59:25 0
ラビアさんがいるではないか?
909世界@名無史さん:2010/03/08(月) 01:30:15 0
超有名じゃないじゃん
910世界@名無史さん:2010/03/11(木) 15:22:39 0
ウイグル族 父系ハプロタイプ
 J-M304(1212) 10%
 L-M20(M11)  3%
 R         39% ← アーリア人
 C3-M217    4%
 D         4%
 N- M231    2%
 O3         14%
 その他       24%

ttp://www.ywpw.com/forums/history/post/A0/p0/html/649.html

おやまあ、ウイグル語話者って、コーカソイドが多いの?
911世界@名無史さん:2010/04/05(月) 16:01:18 0
ウイグル族は、中国にはもう居ない事になってます。

大地飛歌
ttp://www.56.com/u88/v_NTAyOTcxODE.html

歌手は、ミャオ族の人。
何回もでてくる屋敷は世界遺産・麗江のナシ族の住宅。
1分16秒に出てくるのはチベット自治区のチベット族であって
ウイグル族ではありません。
2分22秒のもチベット式の放牧であってウイグル式ではありません。


東トルキスタン民国は、独立しちゃったんでしょうか?
912世界@名無史さん:2010/05/02(日) 07:51:27 0
台湾でも、ウイグル族は仏教徒にされちゃっています (T_T)
ウイグル族はトルファンでもホータンでもウルムチでも、チュルク語系・イスラム教・アーリア人系属性ですが orz

183 :何語で名無しますか?:2010/05/02(日) 04:52:55
雅拉索〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=DOfZZecLREY

台湾人はチベット族やモンゴル族のことを良く知っているのに
ウイグル族のことは全く知らないな。

仏教徒じゃないのに、雅拉索〜♪とか
偶像崇拝禁止なのに浪切不動や毘沙門天はまずいでしょう。
南彊ウイグル人の服着て、チベット族の所作ってどういうことなのよw

184 :何語で名無しますか?:2010/05/02(日) 05:10:53
北彊ウイグル人も仏教徒じゃないっつーに〜
http://www.youtube.com/watch?v=wHQCg9AM03Q
913世界@名無史さん:2010/05/03(月) 16:53:20 0
ウイグル族は宴席で飲酒することは禁じられていない。
他人との付き合いではクルアーンの戒律は曲げてもよいとしてきた。
迎賓歌で酒を振舞う歌詞がでてくるのは合っている。

ウイグル族のテロリストをあぶりだすには、酒宴を設けて
酒や煙草や甘い菓子などをテーブルに並べて、
タンバリンを持たせて躍らせるとよい。・・・とされている。

享楽的なことに参加しない人をテロリスト候補として、追跡するとあらふしぎ。
ただの偏屈野郎だったりするオチ。

ウイグル族は、アラビア語のクルアーンを読んでいても、イスラム原理主義者が愛想をつかすような
何かのんべんだらりとしたポジティブ思考な人達。
914世界@名無史さん:2010/05/03(月) 17:06:52 0
のんべんだらりとしたウイグル族は、観光客が集まるなら何でもいいやと
仏像も爆薬で吹き飛ばすとかしない。
ちょっとイスラムしておくかというポーズで、鑿で削っておくか〜♪ぐらいで終わってしまう。

だからイスラム原理主義者は、ウイグルはどの地域のやつでも軟弱野郎だと見限ってしまった。
すると習近平は、おっ!イスラム原理主義者が失せた今しかないと、武装警察を投入。
゚,_ゝ゚)バカジャネーノ > 習近平
915世界@名無史さん:2010/07/20(火) 22:46:53 0
ウイグル人+ソグド人=ウイグル(維吾爾)族
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=4jz6Z-BB5us

もう一つのウイグル人の末裔=ユグール(裕固)族
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=kDeb50Yj8TI
916世界@名無史さん:2010/07/22(木) 13:08:08 0
烏孫の末裔を自称する東方カザフ族の一支
ttp://www.56.com/u80/v_MTc5OTQwNDU.html
917世界@名無史さん:2010/07/29(木) 18:31:57 0
>>40-41>>52-56
2Chでは、全てのウイグル人が独立を望んでいるとか、新疆を独立させるべきだ、
という論調が強いが、中見立夫・石濱裕美子・濱田正美・小松久男「現代の選択」
小松久男編『中央ユーラシア史』<新版世界各国史4>(山川出版社、2000年)
では、次のようにある。

「漢族人口の増大と彼らによって進められる資源開発が少数民族の目にはにがにがしい
 ものとして映ることは不可避であるとしても、だからといってすべての少数民族が
 分離主義者であるわけではない。むしろ大多数は現在の体制を承認し、そのもとで
 生きることを選択していると思われる。社会的上昇をはたすためには、漢語は必須
 であるため、子弟の進学に際して、民族語学校より漢語学校を選択する人も多い。
 こうして、漢語は堪能であっても民族語の読み書きが不自由なエリートが輩出して
 いるが、彼らは民族学校出身者にたいし一種の優越感をもつ一方で、内部には
 文化的なトラウマをかかえざるをえない。」(p435)

「そもそも歴史的にみれば、民族集団の形成と融合、変容と消滅はきわめてありふれた事象である。
 タリム盆地のオアシス地帯はいわば民族融合の溶鉱炉であり、イスラームはその融合を促進する
 触媒の役割をはたしてきた。遊牧モグールがイスラームを受容し、オアシス社会のなかに融消して
 しまった例は、第六章(中見立夫・濱田正美・小松久男「中央ユーラシアの周縁化」)に述べた
 とおりである。現在にいたってもこの融合の過程を部分的には観察することが可能であり、
 言語と生活習慣においてウイグル化したクルグズ、同じくウイグル化しつつあるモンゴル、
 家庭生活でもカザフ語を使用するモンゴルなどの集団の存在が知られている。また個人的なレヴェル
 では、少数民族の女性と結婚し、妻方の社会に属するようになった漢族男性もまれではない。」
 (p436)
918世界@名無史さん:2010/07/30(金) 00:57:02 0
工作員乙
919世界@名無史さん:2010/07/30(金) 01:10:02 0
原爆落としたから関係修復不可能だろう。
920世界@名無史さん
>>911
ウイグル族の民族籍を持っていれば、ウイグル語を話せるということだから
快適なオアシス都市に住めるということだよ。遊牧はキルギス族のやるばっちい仕事だ。
ウイグル族やタジク族は、そんなばっちい仕事はしないよ。
ウイグル族で遊牧なんかやっているのは、一種の村八分になった者の罰ゲームだから
そいつは被差別民扱いなのでビデオには写せない。