世界史とアニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
77世界@名無史さん:2007/04/07(土) 23:40:44 0
まあ結構面白かったかな。
子供のころ、いらん先入観なしに見れたのは良かった。

78世界@名無史さん:2007/04/15(日) 00:16:53 0
今更だが「テラへ」がやるそうだなっつか、
もうやってるが、あんな古い作品をよくもまあ。
79世界@名無史さん:2007/04/16(月) 02:18:10 0
アニメ離れする子供たち 視聴率低迷で番組撤退も
http://www.sanspo.com/sokuho/0411sokuho010.html

これも今更だが、世界史住民的にどう思う?
80世界@名無史さん:2007/04/26(木) 10:08:22 0
トンデラハウスってもうやらないのかな。
もういっぺん見てみたい。
81世界@名無史さん:2007/04/26(木) 22:37:56 0
82とてた ◆0Ot7ihccMU :2007/04/27(金) 23:00:52 0
>>78
今のところ原作どおりのようですね。

>>79
大人向けが高じた結果…でしょうねえ。
アニメ以外の趣味を…とかなればいいんでしょうが
それがインターネットでの誹謗中傷合戦(最近多いそうです)とかなら問題ですねえ。
83世界@名無史さん:2007/05/21(月) 01:54:48 0
最近ニュースで見たんだが、来年米国でやる日本フェスティバルでは、外務省の後押しで日本
古典芸能からアニメ漫画(麻生さんのおかげ?)まで幅広くやるとか。このごろ当たり前に、
公機関までもがオタク文化を紹介するようになった。以前なら考えられなかったことだ。

この板なら知ってる人も結構多いだろうが、古くは80年代あたりから、日本のアニメ、漫画は
海外でブームだ、評判だ、という話はときおりその手の雑誌などで紹介された。でも実際には
多くの場合、ごく一部の作品を除き、それは一部のマニアだけの話だったんだよね。

しかし、最近マスメディアなどでやたらに外国での日本のアニメの話がでるようになって(ちょ
い前Nウィークとかにも載ったのはちょっとワラタw)、そういう情報を見ると今のアニメ漫画は、
当の日本人が思った以上に外国に広まってて、日本でいうオタクにあたる連中も以前に比べ
大増加してるらスィ…

まあ喜ばしい事なんだろうが、当の日本の現状を考えると、複雑というか、皮肉な感じというかw
84世界@名無史さん:2007/05/21(月) 02:22:26 0
ようやく日本映画の収益の2/3はアニメが稼いでいる事に文部科学省が気づいただけだろ。
85世界@名無史さん:2007/05/21(月) 03:13:09 0
気づいていても昔はやらなかったけどな
86世界@名無史さん:2007/05/21(月) 03:15:36 0
>>83
2ちゃんが出来た頃、海外板とかで「日本のアニメが海外で大人気」というスレが立つと
いっせいに「そんなわけあるかボケ!」「ウヨ必死だな」とかレスがつきまくった後に、
じっさいに海外在住者からイタリアのキャプテン翼、フランスのグレンダイザー、
ドイツのキャプテンハーロック、中国のドラえもんの人気ぶりが報告されて
盛り上がってたなあ。ナツカシス
87世界@名無史さん:2007/05/21(月) 21:06:14 0
>>82
子供がのめり込めるフィクションって必要だと思うんだよね。
かつて、その役割を果たしてた漫画やアニメは、今度は中高生くらいの
子の感性に訴えかけるようなものが多くなって、それはそれで良いことだと思うけど……。
代わりに小学生くらいの子が夢中になれるようなものができないものか。
関係ないけど、山野はアニメ詳しすぎだw設定までちゃんとおさえてるしw
88世界@名無史さん:2007/05/24(木) 04:51:09 0
副司令「始まったか」

司令「ああ、人類オタク化計画だよ」
89世界@名無史さん:2007/05/24(木) 22:32:34 0
ゼロの使い魔

ゲルマニア
ガリア
アルビオン
90世界@名無史さん:2007/05/24(木) 23:16:42 0
司令、計画は順調に進んでいるようです。


アニメキャラを「文化大使」に…自民党外交力強化特命委
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_05/t2007052408.html
91山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/25(金) 02:24:28 0
>>89
作者が明言している通り、ヒロインの名はルイ14世の愛妾がモデル。
彼女が仕えていたのがヘンリエッタ・アン(アンリエッタか)。
知人がスカロン(作中では酒場の主)夫人。
ヒロインと相性が悪かったキュルケの名は、エカテリーナ2世のもじり
(キュルケはゲルマニア=ドイツ出身で、エカテリーナ2世はドイツ出身)。
単語レベルなら、きりがありませんね。オルレアン公とか。
92世界@名無史さん:2007/05/25(金) 18:31:18 0
ガンダムの地球連邦は、歴史的に見てどうなんだろう?
なんだかんだありながら150年以上もってるし、体制としては
立派な方かな?
93山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/05/25(金) 19:52:58 0
>>91
男関係が多いという点でも共通していますが、古代ギリシャのキルケの要素
も入っていそうですね。相手が多い割に、なかなか情熱的。
94世界@名無史さん:2007/06/08(金) 00:21:45 0
スズミヤ・ハルヒゲニア
95世界@名無史さん:2007/06/08(金) 00:46:46 0
アニメの世界の悪の帝国のモデルは第三帝国がモデルのケースが多いけど
未来少年コナンだけはソ連がモデルだったなぁww
96世界@名無史さん:2007/06/08(金) 00:58:13 0
あれ、ソ連なの?全然わからんかった。
97山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2007/06/09(土) 17:42:44 0
モデルといえば、宇宙戦艦ヤマトのデスラーがドイツで、ボラー連邦がソ連でしたか。
98世界@名無史さん:2007/06/09(土) 21:14:58 0
『炎のアルペンローゼ』なんてのもあったな。
確かWW2の時代のオーストリア辺りが舞台だったような・・・。
99世界@名無史さん:2007/06/17(日) 01:52:25 0
ギザン将軍も出てきてましたな。
100世界@名無史さん:2007/06/18(月) 16:14:16 0
         
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ
         l::||::::              |l  
        / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′||  
      r┤    ト::::: \___/     ||      
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ     この朱元璋が100getじゃ
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__               
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ
101世界@名無史さん:2007/06/24(日) 05:07:19 0
スレ違いだけど、クレイモアの設定って分かりそうで分からない。
クレイモア→ブリテン島はハイランドの伝統的な剣の名前
組織の人間は著名な美術館名のもじり
クレア、テレサ、ミリア・デネブ、ヘレナ・・・と人名はラテン系英語人名(?)が多い。
宗教はキリスト教みたいな一神教は存在してなくて、ローマの多神教世界みたいな感じ。
町や村の風景なんて考証するだけ無駄だろうけど、あの点在ぶりは中世っぽいのに
町の風景は結構発展しているのでイタリア?っぽい。
102世界@名無史さん:2007/06/24(日) 17:12:33 0
>101
「ヨーロッパの古城巡りをしてみたい!」だか何だかってコマの外に書いてあったし
(先生にお手紙を…ってやつ)、一つの時代、一つの地域をモデルにしてるんではなくて、
ヨーロッパ全体の色んな時代、地域をモデルにしてるんだろ。

何にしても、あんまり娯楽作品に突っ込み入れてやるなよ。
そうしたい気持ちは分からんでもないけどさ。
103世界@名無史さん:2007/06/30(土) 20:59:28 0
ディズニーの反独映画 「総統の顔」

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm529343
104世界@名無史さん:2007/07/04(水) 17:21:46 0
世界初のカラーアニメ「花と木]」1932年
http://www.nicovideo.jp/watch/sm417080
105世界@名無史さん:2007/07/05(木) 23:22:21 0
すごい
106世界@名無史さん:2007/07/15(日) 17:36:02 0
今度封切りの映画「ベクシル 日本鎖国」
何かモデルでもあるんだろうか?
107世界@名無史さん:2007/07/17(火) 19:33:22 0
108世界@名無史さん:2007/07/18(水) 04:31:06 0
>>107
そんな最近の特撮出されてもサッパリわからん。
Japanese Classic Cartoon(1933)
http://www.youtube.com/watch?v=WyGvGMa2RFg
Japanese Classic Cartoon(1943)
http://www.youtube.com/watch?v=EH1v4vkUBt8

確かあのころは森永キャラメルが10銭、ジョニ赤が5円だったかな……ナツカシス(´・ω・`)
109世界@名無史さん:2007/07/18(水) 09:15:47 O
>>101
ていうかアレは劣化版ベルセルクのファンタジーですから。
110世界@名無史さん:2007/07/18(水) 20:47:07 0
>>108
何歳だよ!?
111世界@名無史さん:2007/07/28(土) 00:37:01 0
こっちにも貼っておこ

世界史用語
「ボルテスX・フィリピン事件」
 日本製のアニメ「ボルテスV」は1978年フィリピンで放映されTV史上最大の大ヒットと
なるが、独裁体制末期のマルコス大統領が「内容が、独裁者に対する民衆の反乱を
扱っている」などとして、直々に放映を禁止。その後アキノ革命により大統領に就任した
コラソン・アキノは放映を再開した。
 この事件はフイリビン社会に様々な波紋を巻き起こした。

これ来年のセンター試験に出ます。
112世界@名無史さん:2007/07/28(土) 00:37:34 0
1991年9月30日NHKスペシャル・ドキュメンタリーアジア発、
第一回フィリピン「日本製アニメに何を見たか」
ttp://nx.sakura.ne.jp/~haituu/nhktv.htm

>ボルテスVにもう一つのメッセージがあったとすればそれは「お互いが協力しあえば
大きな力が生まれる」・・・ということです。今考えれば、あのアニメはその事を
教えていたんですね。5つに別れていたのが合体し、刀が出てきたらもう無敵なんです。
ひとつになって力を合わせればこんなに強いものはない!それがボルテスVの明快な
メッセージだったと思います。
>NHK松平アナウンサーのコメント
ボルテスVという、日本ではほとんど注目を集めなかった、普通の1アニメーション番組が、
フィリピンではご覧の通り、社会、経済、文化、と重なり合ってさまざまな議論を巻き起こした。
しかもそれが大きな社会的意味を持って展開していったという事実は・・・実は率直に
申し上げて、私大変意外な事ででございました。繰り返して申し上げますが、この番組は
フィリピンの方だけによって、フィリピンの方の視点で作られた番組です。番組に登場した
かなりの反日感情をもった方・・・あの方の意見はやはりあの世代の方には共通に持っている
感情だということです。1つの同じ国でありながら、戦争を体験している世代と、アニメは
アニメじゃないかという風に言いきれる、戦争を全く知らない世代とのジェネレーションギャップ
・・・それが日本製の1アニメーション番組が引き金となって様々な議論を展開していく。
しかもその一つ一つが彼らにとって重く、真剣なものであるという事実・・・私共の目では
拾いきれなかったこうした素材を彼らが見つけ、そうして番組化した・・・こういった意味でも
このドキュメンタリーは大いに考えさせられた番組です。


よりにもよって日本製アニメが…マイナーロボアニメ「ボルテスX」が一国の社会文化に……
113世界@名無史さん:2007/07/30(月) 14:30:55 0
意外とベルばら、ラ・セーヌの星とか出てないな
114世界@名無史さん:2007/08/09(木) 02:05:48 0
中国語で「オタク」は「御宅」…北京にも「アキバ系」
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007080820.html

台北でも「萌え〜」…アニメコスプレが大人気!!
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007080821.html

人類オタク化計画進行中
115世界@名無史さん:2007/09/01(土) 03:55:20 0
@ふたばで有名な「明日のナージャ」が
世界史アニメとしても見られることに気づいたのでage













116世界@名無史さん:2007/09/01(土) 10:20:01 0
>>114
来日した総統が江田島平八のコスプレしてなかったか>台湾
117世界@名無史さん:2007/09/01(土) 16:42:49 0
犬は飼ってたという話もある。単に雑食でいけるかどうかだろう。
もし牛が雑食可能だったら、やってたろう。
118世界@名無史さん:2007/09/01(土) 16:44:58 0
誤爆スマン
119とてた ◆0Ot7ihccMU :2007/09/15(土) 21:04:46 0
>>96
原作ではインアストリアは「科学的社会主義」を標榜していた記憶が。
120世界@名無史さん:2007/09/23(日) 04:50:52 0
スクールデイズ騒動まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1103443
http://jp.youtube.com/watch?v=1j5r3kGObR8

ひぐらし放送休止騒動まとめ
http://jp.youtube.com/watch?v=MxQXgY-tRAQ&NR=1

ついで
「五十路岬〜ヒトラー総統」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm980712
121世界@名無史さん:2007/10/05(金) 22:21:16 0
ガンダムマニア?農水省、アレ書き込み発覚で厳重注意
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007100510_all.html

エロゲに書き込んでる奴までいるのはワラタwやっぱこういう人いるんだねえ。
まあやるのはいいが、勤務中に書き込むなよなあと。
122世界@名無史さん:2007/10/13(土) 21:43:12 0
アニメ:制作現場から悲鳴 労働環境改善求め協会設立へ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071013k0000m040154000c.html

アニメーターの現場は3Kだとはだいぶ前から言われてたから、遅きに失した感すらある。
動画・原画から叩き上げで監督に……という夢があればこそ
これまで耐えてこれたんだろうけど、将来はどうなることか。
日本アニメの将来が心配ですよ(´・ω・`)
123世界@名無史さん:2007/10/14(日) 15:56:54 0
遅きに失した上に、実際これがどれだけの意味があるのかと言う気が
しないでもない。

>日本アニメの将来が心配ですよ(´・ω・`)
大丈夫。海外要員が支えてくれるだろうw
それをどうとるかは個人の勝手だが、それ以外無い。
124世界@名無史さん:2007/10/15(月) 00:42:20 0
>>122
すでに粗悪品を量産する一因にもなってしまってるわけだしなあ。
125世界@名無史さん:2007/10/29(月) 17:19:53 0
クレイモアのオフィーリア編ってのか、あれのラストってハムレットを踏襲してるのかね。
126世界@名無史さん
しかし、なんだか日本の世間一般を見ていると、アニメとかオタクとか
世界で最も蔑まれてるという気がするなあ。