豪華版七夕の国のインタビューよりはるかにマシなので良かった。
そういえば剣は右で持つとか言い合ってたときにエウメネスが想像してた目線が入った人は誰?
アレク
例の有名なモザイク画だね
やはり彼だったのかw
タイムパラドックスじゃないか
わりとお茶目なのね岩明さん
普通にお茶目だろ
登場キャラだってよくお茶目な表情に崩すし
ヘファイスティオン来た!
>>292が正解でした
アレクのそっくりさん
アレクはかなりヘファに依存してる模様
アレクのそっくりさんというかアレクの別人格みたいだな
598 :
世界@名無史さん:2010/01/28(木) 12:29:18 0
フィリッポスは暗殺されてなく安ティ後の巣
これほんとうのはなし
599 :
世界@名無史さん:2010/02/08(月) 20:12:54 0
おそらく東方遠征中、ヘファが出ている間、エウがアレクの代わりをしていた。
銀盾隊をエウだけがコントロールできたのがその証拠
アレク即位後、フィリッポスはカルディアに身を潜めて、
成長して逞しくなったヒエロニュモスの庇護を受けるんですね。
601 :
世界@名無史さん:2010/02/10(水) 11:00:46 0
サテュ君はここにいるの?
君はテレマとやってないよね?
僕はエウだよ
5巻でアッタロス邸にたずねてきたポリュ2名は
歴史上でなんか活躍するの?
ポリュペルコンに至っては
アレクなきあとの勢力のうつりかわりの中で
一度はトップに立ったりもするんじゃなかったっけな
ほほう、アトランティスなどでも使用されていた伝説の金属ですとな?
ヘファはアレクの別人格だったねえ
蛇が嫌いだからヘファでいる間は蛇の刺青消すとかw
6巻いつごろ出る?
驚愕より先?
>>607 発表はまだないから勝手に予想してくれ。
ヒストリエ 1(2004年10月発行)
ヒストリエ 2(2004年10月発行)
ヒストリエ 3(2005年11月発行) 2→3 13ヶ月
ヒストリエ 4(2007年7月発行) 3→4 20ヶ月
ヒストリエ 5(2009年2月発行) 4→5 19ヶ月
5月号(3月発売)・6月号(4月発売)は単行本作業のため休載。
雑誌の締切が10日頃なので、7月号分がだいたい4/10〜5/10に書かれる。
ということは4/10頃には単行本作業は終わっていることになる。
単行本の発売日はそれ以降になるな。
フィロータスがアレクサンドロス暗殺計画の咎で処刑された後、
父親のパルメニオンにも刺客が向けられる。
そのうちの一人がポリュダーマスだったはず。
ポリュポリュの一人か
パルメニオンが死ぬのはいつのことになるのやら。
気の遠くなるような伏線だな
日本国に多大な貢献をした永住外国人には名誉日本人として参政権を与える。
あー漫画版のヒストリエスレdat落したw
いや、板自体がおかしいのか・・・なおってくれ
祝6巻!
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
617 :
世界@名無史さん:2010/05/23(日) 21:20:54 0
6巻買ったから見に来たけど、全然盛り上がってないな
618 :
世界@名無史さん:2010/05/24(月) 19:11:07 0
うし、それでは盛りageていこうか!
まずは、6巻での一番の伏線解放であったアフラマズダー踏みつけ式鐙。
世界史板的には、BC4世紀に鐙があっていいのか?という問題が・・・。
現時点では、パルティアンショットで初めて登場というのが定説でいいの?
イワアキ的には、もともとスキタイに人知れず用いられた技術だったものが、
スキタイ系がパルティア騎兵を構成するにいたり、次世紀にかけ拡がった、
という解釈なのかな。
>>618 「考古学上最古のものより、更に古くからその原型が使われていた」というのは、
物語上の「つくり」と考えてもそれ程不自然なものじゃないしね。時間軸的にも高々百年のズレだし。
鐙の件は、エウメネスが最後に裏切られる伏線の1つでもあるんだろうね。
メナンドロスさんのいう「兵たちがなんて言うか・・・」かい?
後のネオプトレモスやアンティゲネスたちの所業を解しやすくしたんだろう。
にしても、1巻でバルシネが目をとめてから、何年ひっぱったことか・・・。
個人的に注目の伏線はアンタカイオス(キャビア)。
イワアキなら意味もなくあそこで出すわけがない。きっとまた出てくる!!
621 :
世界@名無史さん:2010/05/25(火) 10:09:45 0
メナンドロスは史実資料では途中からフェードアウトして
最後はどうなったか明らかでないようだから、
作者的にはエウメネスと絡みは、創作の余地があって楽しいだろうな
ところで、セレウコスとリュシマコスは雑誌ではもう出てるのかな?
たしか史実では、ミエザ組に入っていたと思うんだけど。
623 :
世界@名無史さん:2010/05/28(金) 08:38:57 0
>>622 その名前は出てきてないが、単行本でも顔はあっても名前がでてないキャラが
まだたくさんいるしね。
っていうか、アフタは、単行本から2話しか進んでないよ。
じゃあ、滝にいくメンツのなかで、
太めの「う〜ん」言ってるヤツと、とんがりアタマの二人組がそうかもな。
625 :
世界@名無史さん:2010/06/14(月) 20:27:48 O
あげ
626 :
世界@名無史さん:2010/06/14(月) 20:31:48 0
はげなら良くないのか
666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/11(金) 05:10:53 ID:enKq5V1Q0
ミエザって生徒何人くらいいるんだろう
少数選り抜きかと思ったらけっこういるね
アレクサンドロス レオンナトス
ペルディッカス プトレマイオス
フィロータス カサンドロス
ネアルコス ハルパロス
デモニコス
6巻で名前が分かるのがこのくらい
あとボアの村のグスを細くしたみたいなムードメーカーと
ぽっちゃり系ムードメーカーのコンビがいるね
セレウコスやリュシマコスかな
628 :
世界@名無史さん:2010/06/24(木) 18:35:06 0
ハルパロスは障害を負ったけど、あっちの方は大丈夫なのかな?
どっち?
王を裏切るのがハルパゴス 王子の期待を裏切るのがハルパロス
スキヤキ
タイヤキ
移転か
633 :
世界@名無史さん:2010/08/07(土) 18:46:40 0
>>618 >>619 遊牧民族が鐙を使い始めたと考えられてるのは5世紀AD頃で、7世紀ADにヨーロッパにそれを持ち込んだのがアヴァール族と言われている。
ヒストリエの800年以上未来の話だぞ。
パルティアは勿論フン族やササン朝も鐙は使っていない。少なくとも、考古学的にも史料的にも全くその痕跡は見られない。
輪あぶみの発明に先立って,馬にまたがるとき足掛けとして使ったのちはずした,
片側だけの革などの輪の存在が,前 4 世紀のスキタイその他で推定されている
平凡社の百科事典の鐙の項目にあるな
鐙そのものというより鐙の前身を使い出したのがスキタイという意味か
635 :
世界@名無史さん:2010/08/08(日) 17:57:52 0
作者って目が失明の危機らしいな。
エウメネスの夢に出てきたのは
>>634の馬にまたがるときの足掛けで、そこからエウメネスが鐙の発想に至ったって事でいいんじゃない?
ヒスタリオ