新王朝官位任命スレ【世界史】

このエントリーをはてなブックマークに追加
{官位任命スレの鉄則}
・弊スレは常時仕官者を募集しています。(荒らしや煽りなどはご遠慮ください)
・スレッドの占有は禁止です。
・仕官希望者はテンプレ3の仕官希望者アンケートにご記入の上、仕官を申し出てください。
・必ずトリップ付加&sage進行でお願いします(仕官者募集の為にageる事もあります)。
・自分なりのキャラづくりも可能。略奪・盗掘・同盟・戦争・貿易等は個人の自由に任せます。
・他スレへのコピペ荒らし及び官職粘着荒らしに対する責任・批判等は一切請け負いません。
もし他スレへのコピペ荒らしが出没した際は御スレの住人が通報して下さい。
・弊スレの任免権は、親漢王 相国署都督中外諸軍事☆三I(`{}`*p)金日成 ◆2JucH/zwpc
 任命権は東海王(輔漢皇帝) ◆7aEqDyEkrU が請け負います。
<お金について>
・三国間の時代におけるネタ出しや話題の提供、癒着や上官の依頼を果たす事で
 昇進や金銭を得る事が可能です。
・近接している諸外国との貿易や戦争に対する被害賠償金等で金銭を得られます。
・軍隊を五十万以上有する軍閥なら一回だけ異民族討伐を敢行でき、
 その領地を実効支配できます。
 (あらかじめ異民族の王を僭称する事も出来ます。)
・持ち金は各自で計算する事。
・騎馬(これが無いと赴任地を出られません)船(これが無いと黄河・長江を渡れません)
 剣(己が名声を高めます)その他の宝飾品(名声を高めます)を売買して
 自分なりの領国経営を果たしてください。
・荒らしとの識別の為、仕官希望者の方はこのスレッド内で申告された後に
 下記の本部にて、名前トリップを付けて書き込みを行ってください。
本部 【建国代行】輔漢王朝官位スレ【本部】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6303/1139125056/
{捕捉事項}
220年〜輔漢連合帝国全国制覇後〜
我らが輔漢は正当な君主である献帝を迫害しようとした暴君・霊帝の画策によりこの地に逃れた。
この地には古くから修身の士が住み着き、時々談合すると言う。
もし本当に漢志のある聖人がいるならば、是非献帝を支え逆賊を討ち果たして欲しい。
 東海王「さあ、知者達よ皆の英知を借りたい。」

 官職内定者は@〜E好きなものを選ぶのじゃ
@後漢の臣として8品官から始めるのも善し。
A官位を買収するのも善し。(正当な資金源が必要。)
B諸王の臣下に入るのも善し。
C皇帝に仕えるのも善し。
D異民族の王として独立するのも善し。
E縦横家(遊説家)や賓客として諸国を流浪するも善し。

仕官者は次の手続きを取ってください。
@名前とトリップを記入する。
A処世をどうするか。
をご記入の上待つなり、放置しておくなりし、
後で任官された官位を取りに戻って来て、名前の横に官位を官位をご記入の上、
弊スレに参加してください。
3世界@名無史さん:2006/02/09(木) 17:18:17 0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|




4死ね ◆QaQ4.DcHqQ :2006/02/09(木) 17:19:30 0
>>1
5世界@名無史さん:2006/02/09(木) 17:20:04 0
なんでこう>>1みたいな厨は
おもしろくもない脊髄反射ネタでいちいちスレを立てるんだ?
世界史板潰したいの?
6始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 17:27:14 0
一品官 相国(三万石)
二品官 丞相・録尚書事・上公(太傅・大司馬・大将軍)
    三公(司徒・司空・太尉)・御史台・驃騎将軍・車騎将軍・衛将軍・
    中軍大将軍・上軍大将軍・鎮軍大将軍・撫軍大将軍・南中大将軍・輔国大将軍・
    四征将軍【四征大将軍】
   (征東将軍、征南将軍、征西将軍、征北将軍)
    四鎮将軍【四鎮大将軍】
   (鎮東将軍、鎮南将軍、鎮西将軍、鎮北将軍)

   ↑
好きなの名乗って良いらしいぞ。
俺皇帝な。
釣りと思って餌に食いつきなされ
8始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 17:33:57 0
>>7
貴様を馬小屋掃除夫に任命する。
震えて喜びなさい。
9世界@名無史さん:2006/02/09(木) 17:34:27 0
国号「大赫」
三官五部の構成

天官
地官
人官 木部
   火部
   土部
   金部
   水部
>>8
政は黙りなさい
>>9
王として独立するってこと?
12世界@名無史さん:2006/02/09(木) 17:53:04 0
>>11
うん
13始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 17:54:49 0
官位の欲しい者は名乗り出なさい。
望みの官位を与えるぞよ。
14世界@名無史さん:2006/02/09(木) 18:03:28 0
では、源氏の長者・征夷大将軍に。
15始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 18:07:14 0
>>14
征夷大将軍に任命する。
部下も自由に任命しなさい。
だれぞ朝敵・始皇帝を討伐できる奴はおらぬか〜?
17始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 18:10:12 0
お前寒いよ。
マジ顔でやってるとしたら痛すぎ。
18世界@名無史さん:2006/02/09(木) 18:15:43 0
>>15 源氏の長者のほうがより大事なのです。
19世界@名無史さん:2006/02/09(木) 18:19:49 0
糞スレ立てんな日本史板へカエレ!


おまいらに官位を与えてやるスレpart1
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1134656259/
>>18を倭国の源氏長者に任命する
21始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 18:33:30 0
>>18
そうか、自由に名乗りたまえ。
22世界@名無史さん:2006/02/09(木) 18:40:46 0
海陵王キボンヌ
23始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 18:45:53 0
誰か東の島国と半島を支配したいものはおらぬか?


使持節都督倭新羅任那加羅百済高句麗秦韓慕韓八国諸軍事鎮東大将軍倭国王

に任命するぞ。
いずれ天皇になれるぞ。
24始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 18:46:24 0
>>22
海陵王に任命する。
>>22
うむ、海陵王に任命する
26完顔亮 ◆bvU.pyTALU :2006/02/09(木) 20:38:00 0
じゃ飲んだくれてるからよろしく

とりあえず庶人に落とされるのはかんべんな
27始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 20:40:30 0
>>25
馬小屋の掃除は終わったのか?
28世界@名無史さん:2006/02/09(木) 21:32:29 0
王子が生まれたので、名前を
マチャマチャチャマチャッチャヤチャママンママチャチャヤチャチャンママンチャヤ
と名づけることを言上いたします。
29始皇帝 ◆cCdWxdhReU :2006/02/09(木) 22:12:45 0
>>28
よきにはからえ。
30世界@名無史さん:2006/02/09(木) 22:15:47 0
三戦板から追放され、世界史板を荒らす厨房乙!

【☆三I(`{}`*p)金日成】
蕎序の兄。元の名は金正日。三戦一の愚か者。また小人。自分を自治党首にしろと喚き、三戦を荒らしまわった。
追い詰められると子供でも笑うような言い訳をして、人々の失笑を買い、一時的に許された。
その後888との対立や、魔玉やジンジルクスに敗北の度に我が儘を言って暴れるので
ついに雷音に討伐され、敗走したところで暴れ回りぷらっとの怒りを買って義民軍に殺された。

その愚かさは自分の半分しか生きていない日和見に憐れまれるほどで、多くの人を裏切ってきた。
自惚れが強く、自分が間違ったことを言ってるとは思わない。規制議論の国で論戦を挑んだが完膚なきまでに論破された。
また時折意味不明な思想を語るため現実的に狂人という噂もある。学歴やキャリアにうるさい。
本人の目標である三戦の歴史に記されることだけは悪い意味でだが達成された。正史では蕎序と同一人物。
上の絵は自家用ジェットサーフィンに乗って三戦の民たちが手を振って出迎えてくれるのを
嬉しそうに見下す夢を見た時のその夢の画像。

:☆三I(`{}`*p)金日成  1 4 3 2 1 我道 慎重

偽魔玉坊 ◆CqOP09GqWc (47)
ttp://kakumatome.hp.infoseek.co.jp/kansyoku.htm
31世界@名無史さん:2006/02/09(木) 22:51:28 0
とりあえず、世界史板で支那の官位についてのスレを立てるのなら、
以下の質問に答えられるようじゃないとねえ。

1、唐制で一品官の子供が仕官した場合自動的に正○品上となる。
この制度を何と言うか。また、○の中に数字を入れよ。
2、漢魏の制で首都の守りとなる南軍・北軍を指揮するのはどの官か。
3、曹操が魏王となったときにある官職を置いて文官の資格審査を行った。
その官職の名を述べよ。またその官職にあった人物は誰か。
4、晋の劉毅は、九品官人法の欠点を8つあげたがその8つとは何か。

さ、簡単だよね?
32世界@名無史さん:2006/02/10(金) 00:04:52 0
アホ王莽の新王朝ではないのか。
33世界@名無史さん:2006/02/10(金) 01:48:33 O
羲和とか宗伯とか
>>31
霊帝だの輔漢だのが出てくる所で、後漢朝に変わる王朝だと思って貰った方がいい
支那と言っても広域なので分からない部分は多々ある
1.蔭位の制 嫡子だったら従五位下じゃない?庶子なら正六位上だけど
2.八校尉の二つのことか?
3.文官審査って微妙な言い回しだな、弾劾か?
 曹丕の魏王即位後の九品中正制のことじゃないのか?
 曹操時代は登用なら荀ケ、弾劾なら満寵と言った所じゃないか
4.官僚の貴族化、貴族支配的なものだったこと、高官の子弟は卿品より高品を得て
 高官になれること、などではないか?八つに分ける意味が分からん。
 要するに官僚のレベルの低下が廃朝に繋がるということ 
>>32
一応、東海王(劉協)が皇帝なので易姓革命は行われてません
王莽みたいな王朝簒奪、独占は無しの方向で^^
>>26
宜しく
37世界@名無史さん:2006/02/11(土) 01:24:07 0
>34
とりあえず、全部間違い。というより、1以外は
正史のうち漢書と後漢書と三国志と晋書を読めば簡単に分かるんだが。

あと、劉協は後漢書献帝紀によれば東海王になったことは一度もないんだが、
どこに典拠が有るのか教えてほしい。
>>37
このスレッドがここに到るまでの経緯を単調に説明
1、霊帝即位
2、高官台頭
3、群雄割拠
4、天下統一
5、政権放棄
6、群雄和議
7、内紛勃発
8、国家二分
9、輔漢休止
10、輔漢再興
この激動の中で皇帝の擁廃立が繰り返され、
諸侯に落ちた東海王が現在皇帝だったと思う
39世界@名無史さん:2006/02/11(土) 02:07:24 0
宇宙大将軍にしてくれw
40世界@名無史さん:2006/02/11(土) 02:12:01 0
>38
要するに世界史と関係はないんだね。
じゃ、なんでここにスレを立てたのか聞きたい。
>>39
候景wwwwwww
>>40
一応、中国や大秦帝国、クシャーナ朝なども出てくるので世界史かと
42世界@名無史さん:2006/02/11(土) 02:21:42 0
候景・・・誤字だって気付いてないんだろうな。

おまい本当に何にも知らないんだな・・・

高校生だからしょうがねえか・・・
>>42
本物乙
44世界@名無史さん:2006/02/14(火) 08:10:04 0
<名刺>片山さつき政務官ら「バイス・ミニスター」名乗り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060214-00000012-mai-pol
 片山さつき経済産業相政務官ら数人の政務官が、1月中旬から名刺の肩書で副大臣を意味する
「バイス・ミニスター(Vice Minister)」を名乗り始め、外務省が困惑している。決められている政務官
の英語名は「パーラメンタリー・セクレタリー(Parliamentary Secretary)」で、「議会事務局員」と誤解されてしまうからだという。(毎日新聞)

政務官http://www.science-news.net/database/display.php?id=11637
副大臣http://www.science-news.net/database/display.php?id=11295
45世界@名無史さん:2006/02/16(木) 13:24:32 0
皆様ご存知かの

このスレの>>1はかつて三国志正史スレで
デタラメばかり述べていた、蕎序ですぞ
46世界@名無史さん:2006/02/16(木) 13:25:38 0
皆様ご存知かの

このスレの>>1はかつて三国志正史スレで
デタラメばかり述べていた、蕎序ですぞ
47世界@名無史さん:2006/02/26(日) 14:53:18 0
糞スレageてみようか。
48世界@名無史さん:2006/02/26(日) 15:30:27 0
こんなスレばかり立ててたから三戦板が隔離されたんだよな。
49八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2006/02/26(日) 15:41:33 0
今日からこのスレを運営するy
50世界@名無史さん:2006/02/26(日) 15:44:04 0
三戦ではどうにも処理できないので、世界史住人の方には申し訳ありせんが
この基地外二人の始末をお願いいたします。
51八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2006/02/26(日) 15:55:32 0
今からルールを投下する
52世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:00:42 0

こいつに仕切らせたら世界史板は100%つぶれます。
53八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2006/02/26(日) 16:04:20 0
今からここはなりきりスレです。皆さんも参加しませんか?

☆ストーリー展開重視です。史実は完全無視
☆あくまでもネタスレです。天下統一を目標とはせず、マッタリと進めてください

【キャラクター】
1・AAは歓迎!それぞれ自分の好きなAAを持ち寄り、楽しいネタ作りをしてください
2・自分のイメージするキャラで、自由に役作りを楽しんでください
3・「町人・茂吉」とか「農民・茂作」などオリキャラ歓迎 (大名は不可)
4・掛け持ちはひとりで何役やっても可
5・寿命、年齢は気にしない

【合戦】
1・自らが担った武将に能力以上のことをさせない
2・どのような行動をとるかは次レスの秒数で決める
    たとえば、秒数が偶数なら嵐になって奇襲が成功とか
    秒数が奇数なら、城に忍者が忍び込み成功といった事柄を合戦をする当人たちが決める
    そして秒数で決まった事柄から、無理のない行動をとってもらう。一騎討ちも同様
3・敵をやる人がいない場合は、自分の書き込みの中に敵を出して話しを進る
4・有名武将は簡単に殺したり死んだりしない
5・リアルの世界の季節を、このスレの季節とする。季節ネタも織り込んでみてください
54八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2006/02/26(日) 16:05:03 0
何故私がこのスレを運営しただけでいたがつぶれるのだ
55八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2006/02/26(日) 16:10:15 0
追加ルール

○登場人物は、基本的に戦国時代の日本に存在した人物で。
 ※ただ、あくまで「基本的に」ですので、【戦国時代に源義経が現れたら】など、
 歴史のIFに挑戦されたい方はご随意にどうぞ。
○死亡した武将は、病死・戦死を問わずいつでも生き返る事が出来る。
 ※復活した武将は、以前の身分に関わらず浪人の状態からのスタートとなります。
 城を奪って独立するなり、縁故を頼って身を寄せるなり。その後の行動は自由です。
○戦国時代の人物は、参加する皆さん共有の財産です。トリップを付けて占有するのはご遠慮下さい。
 ※オリキャラや戦国時代以外の人物にはトリップを付けて頂いて構いません。
   但し、元々居る筈のない人物ですから、余りにも当人の能力を超えた活躍はしない様に。
○このスレッドで行われている「なりきり」は、
 あくまでも遊びの延長である事を忘れないで下さい。
 進めていく中で少々の理屈に合わない不条理な言動があるかも知れませんが、
 ごっこ遊びの延長と思って、笑って合いの手を入れてあげましょう。
○このスレッドでは、エロ・グロは禁止です。
 また、上の項で書かれているのを良い事に、独り善がりなネタ振りをするのはご遠慮下さい。
 常にキャラクターを演じる自分を俯瞰する、冷静な眼を持ちましょう。
○馴れ合いは禁止です。中の人の私生活に対して言及するような発言はご遠慮下さい。
56八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2006/02/26(日) 16:10:48 0
これでいい
少しは流れも変わってくれるだろう
57世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:19:29 0
世界史板でやらないで三戦でやれよ
58世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:23:08 0
三戦隔離板
59世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:23:42 0
八戸の作ったルールにしたがうなら
お前改名しなきゃな。
八戸のぶながなんてキモい名前の武将おらんだろが。
ほら、改名汁
60八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2006/02/26(日) 16:26:20 0
○登場人物は、基本的に戦国時代の日本に存在した人物で。
 ※ただ、あくまで「基本的に」ですので、【戦国時代に源義経が現れたら】など、
 歴史のIFに挑戦されたい方はご随意にどうぞ。

このルールにより私は解明する必要が無い
61世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:26:43 0
            ┌=..─‐-..__,. --──-- 、__..-─‐..=┐
            l  :::::\_,.-          ‐、._/::::  !
            ゝ ,.-‐、/ ,.'´        `、ヽ.,.‐-、/
         ,- v: :::::::l. l.  l l , ,. l l  l. !::::::::.y..‐、
         {:::::::l、::::::::! l! l| |l. l l. l| l! | l::::::::/!::::::j
            `{::::`、::::::} |!. H ト! l l H H ! {:::::,.'':::::}´
           `ーi`ーi l゛,.テ 、    ,.テ 、'l. lニ´`!ー'
.              l .{| l.!{l;;::;!}    {l;;::;!}jl l6} l
               !  l l! ー‐'   .   ー‐' l |イ  !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | l l lヘ. "  ー‐  " イ! ! !l |  < 湖太郎ちゃんっ♪
            !./ ,l |. l it 、 .._ .. イ|.l | l. |.l !     \________
              / / | L.-ァヘt. _ ト7ト、l | l l |
             /_..'= ゝ┴、i‐-..ヽ_ /_..-‐i,.' ,'-.⊥! l
          / /  /´ ヽ.jヽ::::::{::}::::::::::::l lく`ヽ::|.ヽ
.          { /   l  _ヽ. } ,!::::::l:;!:、::::::::| | ヽ |::!、 ヽ
            /     l‐',' }J"、._/H::::::ヽ.'l. l    l:! } }
         i´    .V .〃::::::::::::ハ:::::::::`!N,!    l ノ ノ
         |    イ,' / `~`ー'´ ゚ `ー' ̄ ! l.  ヽト .{
        l      } ,' 、     。    {/   `|j ``‐
        `ヽ、__.ノ.,'  ` ‐-  _ -‐‐ `i    l
            <ヽ〉     ー‐'" 。 _. -‐  !     !
62世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:28:25 0
                 , 、−''"  ̄  ̄ `''ー- 、,
               / ィ'  ̄_  ̄-`ヽ、`ヽ、 `ヽ、
               /, -'"~  ̄       ヽ \  \
             /              \ \  \
            /,.'´         _     ヽ ヽ  >
            /  / i  _,,、、   ~∧ `ヘ   }ヽヽ γ⌒ヽ
            ,'  { { '∧!iV、  ノ (^)V、 λ  j ` ヽ {  } `i
            i /  ハrf^ィ ゝ'   {;;ii;::}E ヽ ./ヽ', ', i  ノ  }
            レ' {∧{ン| !ii;;}     ゝ-'   V⌒ヽi ! t''¨ j
              |  }¨ -`' 、  _,,   ̄    )ノ } } \イ
              」 ! ""  f ̄ j     ノ¨  /^ 〉   |
             /,.'´へ、_   ゝ,,ノ   , -' ,、-''"     i
            ( (     ` ヽ 、 _,,.- '_i, -''" , -'"     ゝ
             |\`''−- 、 、r''"ー'''' ¨  , -''"        ヽ
            λ `''ー 、,,__,,,,,,...、-ー''"           ヽ
           /                  ,,、r、      ヽ
     
63世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:30:43 0
結局荒れただけだな
64世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:31:08 0
・田原 「この…ライブドアのそれが誰かって、名前は判ってるわけですね?」
・前原「あの、私から詳しいことを申し上げるつもりはありません。」
・田原「いやいや、申し上げ…違うって!判ってるんですね、と。
   それが判ってなかったら、全くおかしな話になっちゃう」
・前原「報告は伺ってます。」
・田原「だから、名前判ってんですね?っての。」
・前原「報告は聞いております。」
・田原「違うって。そんなくだらないこと言いなさんな、あなた。
   私は、あなたが、そのライブドアの当事者の名前は知ってんですね?って聞いてんの。」
・前原「報告は聞いておりますということを、繰り返し申し上げます。」
・田原「あのね、こういうところでそういうことをやったらね、どんどん下がっちゃうよ?
   今もうとにかく民主党の…イメージがダウン、落ちてるのに。
   知ってんのか知らないのか、どっちなんですか?」
・前原「報告は伺っております。」
・田原「じゃ、知らないんだ?」
・前原「報告は伺っております。」
・田原「知らないんですね。」
・前原「報告は伺っております。」
・田原「わかった。」
65世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:34:00 0
        ,.',"7::::::::  :: : : / .: .::r;;;;;;ヾ:::,-'::::::::::::::::::::::\-:^ー,
     ,r'/ /,r;:::::,:'::::::::::/::::::::::::|ヾヾ!ソ,.'::"::-:::::::::::::::::::ヽ::::::}
     // /;;;::::::/::::::r":/::::,i!::/!:|     ̄~~ヾ:::::::::::::::::::!::::::〉
   ,:/ /;;;::,;;/:::::/:;;;,ィ;;;/;;;;/ |:|        ゝ::::::::::::::::;|>'
   |! /:/:::::;l::::/:::77:メ/  l:! ,,......._   、_ゝ::::::::::::ノ;;|~,:)
    ,l::/::::::i!:::/;',,r‐-、   /'  ,..   `ヽ、 ヽ`:::;|::::::/i!'_
     l:/!:::::/::/| li' ,:'j`l      ',";"ー、 ` r`::::;;|,.-、:/:|='.
    .|:| |:::::|l:l:::| `_.i`'リ       ! 、,`i i;  |:::::::;;|'、):|:::::l'"
     || i:::::| l|:::H"  ̄ `i-、..,r''''ー-`、-' ノl'  |::::::;;|ゝノ::;;:::l
    ` ,〉:::|:::l;;i `ー--ク  i!    l!    l:::::::::|-':::::|ヽ、:、
     /:`ヾl、:::::〉、   `   `ー-- "    ,.!|:::::::::l::::,、:|  `
    /:::::::::::`:/  ` 、  '''==-     ,. -'l;:;|: :::::::l::| `ゝ
    .!::,i:::::::::::i!     >、   ,,.. -‐ "  :ト、|   i:Y
    |::i::::/::::::|-‐-、,.-|`:.、|  ̄    _,,..-‐"' |  : ::i::l,
  ,..-|:l::::l::::::::|    /!   〉:. ,..-‐''"      /|  : :::|:::|
 '"  `|:::l|:::ト、:l   ,l'" /彡、ミi      ,.!,i   :|~l|`ー-、  
66八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2006/02/26(日) 16:34:59 0
誰かキムジョンイルを読んできてくれ。
67世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:38:59 0
           _,,,,,,,_
          /   'ヽ
         /      ヽ
.       _,/-''''''~~~~'''''-,,l_
    _,,-''''''-          .ヽ
  /'/              ヽ,
 ' /    /  ,      ,  ,   ヽ
  /    ./  .l i  ,  , .l  l   ヽ
 ///   l|  .l.l l.  l  l l  l   , l
 l l.| i  .ll l、.lヽ l,  l l l|./l , ./l ,  l l
 ' !ll .l.l  .lヽlヽ_,,,_ヽヽl./_/,_l| /.l l  ./lノ
  ' ヽlヽ,. l, /~'(_)'  /' /(_)ヽ l/l /
    'lヽl''''' l '-'l|    | '-'l)! /'iヽ
     ヽl l  ~'''~  ,   ~'''~  /lノ,
.     l l '''''  ,___,  ''''' ./ l .l
.     / i/ ヽ,,_      _,,-'i l , l ll
    <_ ( .l| l~i''-,,,-''~l l  l| ll. 〉lヽ
     ~'≫|l_,-lノ    .ヽi,,_/lノ''l./ '
     _,'-' ''  .l __  __./  ~'>!'
.   ,-'~i.    ヽ .' '' ./   -'' ~'i-,
.   /l. l l    _,\ /-,_    /./ヽ
.  / .l .l l_,,,-,-~,,,_-,~,,---,',-,,,_,/ ./ /l
  / l,,iヽ_,,,,-.l  _,,-l-l-,,,_ /,,,_ ノ ./i l
.  /  l l    .ヽ,//l ヽヽ,ノ,.  ~ .i// .l
. /   l    \__/ l |_,,,/    l / .l
 /    l       .l        l/  l
68世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:51:44 0
http://jbbs.livedoor.jp/study/6303/
金のスレ。気になるなら呼びにいけよ
69八戸のぶなが ◆eb4VLn3tEc :2006/02/26(日) 16:57:42 0
私は三戦に帰る。後は頼んだ
70世界@名無史さん:2006/02/26(日) 16:58:41 0
逃げる準備か?
71世界@名無史さん:2006/02/26(日) 17:14:30 0
八戸はどうみても逃げたようでつねw
72世界@名無史さん:2006/02/26(日) 17:16:32 0
三戦のような幼稚園こそ彼らにふさわしい
73世界@名無史さん:2006/02/26(日) 18:23:51 0
74世界@名無史さん:2006/03/06(月) 03:48:33 0
あげ
75孔明 ◆rsqKOQYKG6 :2006/03/07(火) 15:49:02 0
おーいでてこーい
76おいかくしゅうが ◆A4jsQTgi.Q :2006/03/07(火) 16:05:57 0
はい
77おいかくしゅうが ◆A4jsQTgi.Q :2006/03/07(火) 16:08:23 0
いいえ
78おいかくしゅうが ◆A4jsQTgi.Q :2006/03/07(火) 16:22:49 0
はい
79おいかくしゅうが ◆A4jsQTgi.Q :2006/03/07(火) 16:23:36 0
かいこむ
80世界@名無史さん:2006/03/11(土) 11:06:34 0
80ゲット
81伊達晴宗 ◆qPxpf8tcvg :2006/03/18(土) 17:24:13 0
>>53-55のルールで再興する。
但し、あのルールは少し改定する。
82伊達晴宗 ◆qPxpf8tcvg :2006/03/18(土) 17:31:40 0
☆ストーリー展開重視ですが、史実も多少は考慮して下さい。
☆あくまでもネタスレです。天下統一を目標とはせず、マッタリと進めてください

【キャラクター】
1・AAは歓迎!それぞれ自分の好きなAAを持ち寄り、楽しいネタ作りをしてください
2・自分のイメージするキャラで、自由に役作りを楽しんでください
3・「町人・茂吉」とか「農民・茂作」などオリキャラ歓迎 (大名は不可)
4・寿命・年齢を考慮し、後継者などの引継することも可。

【合戦】
1・自らが担った武将に能力以上のことをさせない
2・主にトリ・秒数で合戦を進行する。
  兵数・武力なども参考にすること。
  兵数は、大名なら1万。それ以外は8千迄。
  計算式は、(統率/10)×(兵力/100)とする。
3・敵をやる人がいない場合は、自分の書き込みの中に敵を出して話を進行するのも可。
4・有名武将は簡単に殺したり死んだりしない
5・リアルの世界の季節を、このスレの季節とする。季節ネタも織り込んでみてください
83伊達晴宗 ◆qPxpf8tcvg :2006/03/18(土) 17:37:10 0
○登場人物は、基本的に戦国時代の日本に存在した人物で。
 ※ただ、あくまで「基本的に」ですので架空の人物でも構いません。
 けれども、実現不可能な人物は、ご遠慮下さい。
○戦国時代の人物は、偽コテによる暴走を防ぐ上でトリ付けを推奨します。
○このスレッドで行われている「なりきり」は、
 あくまでも遊びの延長である事を忘れないで下さい。
 しかし、進めていく中で少々の理屈に合わない不条理な言動があれば、
 それを指摘し、双方合意の上で何らかの措置を取って下さい。
○このスレッドでは、エロ・グロは禁止です。
 また、上の項で書かれているのを良い事に、独り善がりなネタ振りをするのはご遠慮下さい。
 常にキャラクターを演じる自分を俯瞰する、冷静な眼を持ちましょう。
○馴れ合いは禁止です。中の人の私生活に対して言及するような発言はご遠慮下さい。
84世界@名無史さん
age