1 :
世界@名無史さん:
確かに、あんまり時間をかけてられないのはわかる。
だって普通に通史の授業やってったら、
近現代史は最後に配置せざるを得ないもんな。
でもさ、戦後史の授業を全くやらなかったり、
ウィーン体制以降の内容をマッハのスピードで概説してそのまま受験突入なんて、
さすがに配慮が足りないんじゃないか?
と俺は思うわけよ。みんなはどう思う?
2 :
世界@名無史さん:2005/10/20(木) 20:25:15 0
世界史Aが必修だから、19世紀後半から第二次大戦前くらいまではやってるよ。
そもそも一年で学ぶこと自体に問題が有る...
5 :
世界@名無史さん:2005/10/21(金) 20:25:42 0
一国の歴史の概説書なんかだと逆に古代〜近世が非常に薄くて
近現代史だけで半分以上なんてのが多くて萎える
6 :
1:2005/10/21(金) 22:51:16 0
>>4 いやね、実は日本史板に近現代史教育スレが立ってて、そこそこ盛り上がってるみたいだったから、
世界史板でも語ってもらおうと思ってこのスレを立てた。
ところで、偉そうにウンチクたれてる漏れはというと、
中学校の社会科教員を目指す高校二年生。
高校入学以来ずっと世界史を勉強してて、最近ようやく戦後史にとりかかったところ。
世界史の授業は一年次と三年次なので、今は授業が無いんだが、
やっぱ近現代史独学はきついわ。
まあ文句ばかり言ってられないので頑張ってやるしかないけど。
7 :
世界@名無史さん:2005/10/21(金) 23:08:11 0
そもそも「日本史」と「世界史」というカテゴライズ自体が
各国じゃ珍しいんじゃなかったっけ?最近出たなんかの本にあったような。
別に悪いことだとは思わないが。
近現代史云々以前に、そもそも世界史すらとらない場合もある。
理系のやつは世界選択すらできなかった。おれとか。
9 :
世界@名無史さん:2005/10/22(土) 04:17:58 0
>>8 今のゆとり教育は日本史世界史選択だからね。
歴史を語る上ではどっちが欠けても使い物にならんと思うが。
近現代史をやるには社会科学の素養も必要になるしね
その辺をうまくチュートリアルできる人が教えないと駄目さね
写真や映像が多く残されている時代なんだから、そういう視覚効果を上手く使いながら教えられるようなシステムが出来るといいと思う
11 :
1:2005/10/22(土) 09:30:04 0
俺の学校は進学校なんだけど、世界史の教え方がどう考えてもおかしい。
1年次: 世界史A(3) 必修
3年次: 世界史B(4) 選択
といった具合なんだが、1年次の世界史Aは完全に世界史Bの内容だった。教科書も世界史Bだったし。
その結果、1年次ではウィーン体制くらいまでしか終わらず、残りは3年次に回されることになった。
つまり実質的に、
1年次: 前近代史(3) 必修
3年次: 近現代史(4) 選択
近現代史に4単位まるまる使ってくれるのは嬉しいんだが…、
普通は近現代史のほうを必修にするんじゃないのか?
しかも理系の人は3年次の世界史B選択できない。
日本史Bも選択しない人は高校では全く近現代史を勉強しないことになるし。
絶対おかしい。
12 :
世界@名無史さん:2005/10/22(土) 12:33:44 0
>>7 ホントにそうなの?
例えばイギリス人が自国史教える場合近隣諸国の歴史と
切り離せないのはわかるが、それも程度問題でしょ
日本人が日本史学ぶ際に中国、朝鮮史も必要なのと
質的に変わらないと思うけど
>>12 普通は自国の歴史だけだと思う。
まぁヨーロッパの場合、一国の歴史を習えば芋づる式で周辺国の歴史にぶち当たるけど。
日本史の場合は他国に干渉された事が比較的少ないから単独で習っても違和感はない。
大体、ヨーロッパ人が家康や信長、または始皇帝や朱元璋の事知ってるとは思えない。
日本人くらいじゃないか?ここ迄、他国の歴史に興味があるのって。
大学で習うならまだしも中高の教育課程で習ってる国って日本だけでしょ。
まぁ西洋の教育事情知らん俺が言うのもなんだが...
15 :
世界@名無史さん:2005/10/22(土) 18:38:50 0
>>13 >大体、ヨーロッパ人が家康や信長、または始皇帝や朱元璋の事知ってるとは思えない。
始皇帝がヨーロッパ人に与えた影響なんか無いからだろ。
日本には漢学の伝統があるし、近代史を理解するには西洋史も必須になる。
東洋史も西洋史も日本に深くかかわってるから世界史という形でまんべんなく勉強するんでしょ。
せっかくだから古代から近現代まで全部、となる。これは実に立派な教養だよ。
>>1 中国や北朝鮮(高麗)の教育が近現代教育しかやらないことを批判するスレかと思った。
ビックリさせないで。
もしかして1はソフィア先生のなんとかを盲信してるんじゃないかと
18 :
世界@名無史さん:2005/10/23(日) 12:41:37 0
19 :
世界@名無史さん:2005/10/23(日) 17:53:57 0
ただ単に自分の興味の無いジャンルを勉強するのが嫌だから
「○○を軽視しすぎ」と言ってる奴はかなのいる。
>>1 スピードが速くなっていると思うのは気のせいだろ
近・現代史(WWT後)のほうが『歴史的時間』が非常に短いのに
無理やり『発掘』して単語量を多くしている。
つまり、
『古代史』単語<『中世史』単語=『近代史(WWT前)』単語>>『現代史』単語
がちょうどいいのに実際は、
『古代史』単語<『中世史』単語>『近代史(WWT前)』単語=『現代史』単語
になってしまっている。
だから結局、大学へ進学して歴史学を専攻しようとしている受験生が
近・現代史で覚えなくてもいいものを苦労して覚える羽目になる
21 :
世界@名無史さん:2005/10/23(日) 18:27:13 0
現代史が無駄に詳しすぎるというのは同意。
第二次大戦まででいいよ。
22 :
世界@名無史さん:2005/10/23(日) 18:28:42 0
>>21 為政者が最も教え込みたいのは、近現代史なんだが。
23 :
世界@名無史さん:2005/10/23(日) 18:42:38 0
それをプロパガンダという。
24 :
世界@名無史さん:2005/10/25(火) 20:25:46 0
史学科に行きたい奴は世界史より英語や古文漢文をしっかり勉強しとけ。
25 :
世界@名無史さん:2005/10/25(火) 21:31:45 0
東アジアの相互関係を中心にみる東洋史の版がなぜないのか。つくろうよ。
26 :
世界@名無史さん:2005/10/25(火) 21:34:40 0
近現代史禁止なら賛成>東洋史板
>>26 んだな。つーか近現代以前でも交渉史、交易史などの発展で分離する意義が
次第に薄れつつあるのが世界史の現状だわな。
28 :
世界@名無史さん:
>>26 歴史歪曲工作の隠蔽を目論む日帝の陰謀ニダ