ここはどこ?わたしはだれ?〜五日目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
719世界@名無史さん
>>718
まぁそのなんだ。
一応登場人物は全員(なぜか)日本語で会話できるという前提なのだから、皇帝といえば「インカ」、ジャガイモといえば「パパス」のこと、と自動変換しないとまずいんじゃね?


えーと、アタワルパさん、だったっけ?
720719:2005/11/12(土) 05:29:17 0
>>714ですでに出てるやん。うそーん。
721世界@名無史さん:2005/11/12(土) 09:11:13 0
>>719
わしは>>713=>>717なのだが、>>714に野心(?)はないようだから、あんたでええやん。
かくいうわしも野心はない。
逆にそういうのが一番やりにくいのかもしれんが、あんたやりぃや。
722世界@名無史さん:2005/11/12(土) 10:01:21 0
688氏も>>714が当たっているのだからそこで名前を尋ねればよかったのでは。
>>714氏が現れなければ、次席>>719氏に記憶喪失権が移ると言うことでどうでしょう?
723714:2005/11/12(土) 10:11:37 0
野心といわれるとでずらい(笑

一応アタワルパに指名権(?)があるんでなにも始めなかったけれど、、、
724719:2005/11/12(土) 21:28:16 0
えらく空気の読めない記憶喪失者だな。

じゃま、代わりに尋ねるが>>714よ。あなたの名前と皇帝との関係を答えなさい。
725714:2005/11/12(土) 22:41:02 0
>>724
名前は金日成
皇帝なんぞしらん

それでおぬしは?
726714:2005/11/12(土) 22:43:03 0
これで、元のながれにもどせばいい↓
727世界@名無史さん:2005/11/12(土) 22:58:49 0
>>721じゃが、714ナイス!
で、汝は(カソリック)教会の敵なんかい?味方なんかい?
728:2005/11/12(土) 23:54:01 0
719が答えてぇな。
729688 ◆QmV9/Ejz1c :2005/11/13(日) 00:04:41 O
(中の人:レスを返すのが遅くなりご迷惑をお掛けしました。今日は朝からゴタついたもので・・・
既にいくらか進んでしまっているようですが、一応決着を付けさせて頂きます。)
いかにも。我はタワンティン・スーユの支配者、太陽神の化身、アタワルパである。
2人の者に呼び掛けられてしまったが、先に尋ねてきた>>714に礼をしよう。汝、名を何と申すか?
(中の人:>>718さん。申し訳ありません。
ただ、今回は私のやり方が不味く、かなり遅レスでもあったので
強く主張できません。スレの流れを尊重します。)
730688 ◆QmV9/Ejz1c :2005/11/13(日) 00:08:22 O
度々済みません。
アンカーミスの訂正、 >>718=719の間違いでした。失礼しました。
731世界@名無史さん:2005/11/13(日) 00:58:02 0
お約束

皇帝の敵か、味方か?
732719:2005/11/13(日) 08:43:58 0
結局私なのか。私の名は・・・・えーと・・・・

>>731
若干難しい質問だが、一応は味方だということでいいと思う。
733世界@名無史さん:2005/11/13(日) 09:40:25 0
今いるのは屋内ですか?屋外ですか?
734世界@名無史さん:2005/11/13(日) 10:24:25 0
>>719
一応、ということは何か皇帝に含むところがおありですか?
あと、トリップを付けられたほうが良いかと存じます。
735世界@名無史さん:2005/11/13(日) 13:25:21 0
汝、教会の敵か、味方か?
できれば信心の度合いをお答え願いたい。
736719 ◆2YiZiNPEdk :2005/11/14(月) 04:20:03 0
>>733
屋内だな。
>>734
私自身にはないのだが、私の主君にはあるのではないかと思われる。
>>735
すまぬ。「教会」という言葉自体に聞き覚えがない。
737世界@名無史さん:2005/11/14(月) 17:42:29 0
まことに失礼ですが、身体に欠陥をお持ちですか?
738719 ◆2YiZiNPEdk :2005/11/14(月) 19:47:34 0
>>737
長年戦場往来しているが、とくに損傷はない。
739世界@名無史さん:2005/11/14(月) 21:11:14 0
詩や音楽に興味はありますか?
740719 ◆2YiZiNPEdk :2005/11/14(月) 21:53:24 0
>>739
とくにない。

今の主君はかなり名の通った詩人であるが。
741世界@名無史さん:2005/11/15(火) 00:24:27 0
諸葛亮をどう思いますか?
742世界@名無史さん:2005/11/15(火) 09:54:41 0
主君の親類にあたりますか?
743719 ◆2YiZiNPEdk :2005/11/15(火) 11:10:51 0
>>741
直接会ったことはないが、かなりの才人と聞いている。
>>742
違うな。
744世界@名無史さん:2005/11/15(火) 12:32:04 0
合肥という地にゆかりはありますか?
745世界@名無史さん:2005/11/15(火) 18:56:33 0
>>740
あなたの主君は曹操殿ですか?
746世界@名無史さん:2005/11/15(火) 22:00:09 0
今の主君に仕える前に別の主君に仕えていたことはありますか?
747719 ◆2YiZiNPEdk :2005/11/15(火) 23:56:00 0
>>744
大いにある。
現在いる場所も合肥の城内だ。
>>745
その通り。
>>746
(中の人が把握しているだけでも)今まで四度主君を変えているが、前の四人はいずれも殺されている。
748世界@名無史さん:2005/11/16(水) 00:03:16 0
>>747
ご本貫は馬邑ですね?
749世界@名無史さん:2005/11/16(水) 00:19:31 0
張遼殿、記憶喪失になっている場合ではありません!
呉の軍勢が迫っておりますぞ。
750719 ◆2YiZiNPEdk :2005/11/16(水) 19:46:35 0
>>748
うむ。并州は雁門郡馬邑県の出だ
刺史の丁原殿に従って都洛陽に上ったのが私の処世の起り。あれからもう30年か・・・。
>>749
おおそうだ。
私の名は張遼、字は文遠。漢の盪寇将軍都亭侯である。
たった今、曹丞相の書簡に従い、城外の呉軍に突撃を敢行して、これを追い散らしてきたところだ。
名前くらい忘れても、戦はできる。

この合肥城は壕深き鉄壁の堅城。十万程度の軍勢で陥ちるものではない。
>>749殿も落ち着いてゆっくりなされるがよかろう。
ところでそなたの名は?
751世界@名無史さん:2005/11/16(水) 21:54:00 0
>>749
汝は皇帝陛下の敵か?味方か?
752749 ◆G.nRNNXQ9E :2005/11/16(水) 22:10:40 0
さすがは名将の誉れ高き張遼殿、見事なものですな。
私の名は…む、疲労のせいか自分の名前が思い出せない…

>>751
皇帝?
思い出したぞ。私の父にとって皇帝は敵だった。
父は皇帝に反抗を企て、そのせいで私は両親を早くに失うことになったのだ。
あのことが無ければ私が祖国を離れることもなかったろう。
753世界@名無史さん:2005/11/16(水) 22:53:01 0
ご両親とも皇帝に殺されてしまわれたのかな。
ちなみに、祖国と今おられる場所は陸続きか?
754世界@名無史さん:2005/11/16(水) 23:09:23 0
あなたにとって皇帝は複数ですか?
それとも唯一人?
755世界@名無史さん:2005/11/17(木) 00:29:24 0
ジャガイモを食べたことはありますか?
756749 ◆G.nRNNXQ9E :2005/11/17(木) 00:46:42 0
>>753
祖国と今居る場所とは海によって隔てられている。
海!
はっきりと思い出せないが、海は私の人生に対して皇帝以上に
大きな影響を与えているような気がする。

私の両親の死の原因は皇帝によるものだが死罪になった訳ではない。
刑罰の後もしばらくは両親と暮らしていた覚えがあるから。

>>754
複数だ。

>>755
もちろんあるとも。ありふれた食材じゃないかね?
757世界@名無史さん:2005/11/17(木) 18:40:44 0
マゼラン・コロンブス
この二者の名にどちらかにでも心当たりは?
758749 ◆G.nRNNXQ9E :2005/11/17(木) 22:08:12 0
>>757
マゼラン…コロンブス…
名前は知っているがいずれにせよ遠い過去の人々だな。

だが…私もかつては彼らのように海を旅していた覚えがある。
759世界@名無史さん:2005/11/17(木) 23:27:20 0
あなたはキリスト教徒ですか?
そうだとすれば宗派は何ですか?
760749 ◆G.nRNNXQ9E :2005/11/18(金) 01:24:15 0
>>759
私はキリスト教徒、カトリックの信徒だ。
761世界@名無史さん:2005/11/18(金) 19:14:38 0
ドイツはいまどんな状況ですか?
762世界@名無史さん:2005/11/18(金) 19:57:48 0
タイタニック号という豪華客船がサウサンプトンから出向したことはご存知か?
そもそも、サウサンプトンをご存知か?
763世界@名無史さん:2005/11/18(金) 20:58:00 0
貴方がいる場所はアメリカ大陸ですか?
764世界@名無史さん:2005/11/18(金) 21:21:48 0
現在のフランス皇帝はナポレオン(1世)ですか?
765749 ◆G.nRNNXQ9E :2005/11/18(金) 23:38:18 0
>>761
戦後の混乱はまだ続いている印象だ。昨年のインフレ騒ぎなどその最たるものじゃないだろうか?

>>762
タイタニック号?サザンプトン?ああもちろん知っているとも。
あの船の船員は非常に勇敢だった。
だがもし勇敢になれない者がいたら?
彼はその後どんな人生を歩むのだろう?
そんな物語を私は知っている…いや私が書いたのだ。

>>763
違うな。

>>764
フランス皇帝?もうそんな人間はいない。
私が10代でマルセイユに渡った頃にはもうフランスは共和制に戻っていたよ。


766世界@名無史さん:2005/11/19(土) 00:24:32 0
第一次大戦には従軍されましたか?
767749 ◆G.nRNNXQ9E :2005/11/19(土) 00:55:58 0
>>766
していない。

(中の人)
すみません。途中で答えが矛盾していました。
>>756で「皇帝は複数」と答えていますが
もうお分かりの通りこの時点では少なくとも欧州に皇帝はいません。
768世界@名無史さん:2005/11/19(土) 12:37:00 0
ご両親の死の原因となった皇帝はまだ生きていますか?
769749 ◆G.nRNNXQ9E :2005/11/20(日) 09:47:29 0
>>768
もう死んでいる。テロリストに暗殺されてしまったのだ。
彼の孫がかの国の最後の皇帝だった。
770545 ◆.COuYiXUOc :2005/11/20(日) 14:36:39 0
その皇帝は、アレクサンドル2世ですか?
771世界@名無史さん:2005/11/20(日) 14:37:14 0
すいません、トリップ外し忘れました
772世界@名無史さん:2005/11/20(日) 18:28:40 0
>そんな物語を私は知っている…いや私が書いたのだ。
とありますが、その作品のほかにどのくらい作品を書かれてますか?
長編、短編、詩、戯曲のうち最も多く書いたのはどれ?
773世界@名無史さん:2005/11/20(日) 19:04:22 0
ロシア文学ってどう思います?
774749 ◆G.nRNNXQ9E :2005/11/20(日) 20:02:24 0
>>770
そう、彼だ。
彼の治世中、私の父は祖国の独立を志す組織に加わり
そのために流刑に処されたのだ。
その流刑中に母が、許されて祖国に戻った後には父が
病でこの世を去ってしまった。

>>772
そうだな、二十余り書いてきただろうか。
短編小説も書いたが基本的には長編小説が私の主戦場だった。

>>773
ロシア文学か。正直言ってあまり評価していない。
私の人生に影響を与えたのは
父と暮らしていた頃に母国語やフランス語で読んだ
ディケンズやサッカレーだ。
775世界@名無史さん:2005/11/20(日) 21:24:48 0
ノーベル賞という賞に聞き覚えは?
776世界@名無史さん:2005/11/20(日) 21:25:09 0
ノーベル賞という賞に聞き覚えは?
777世界@名無史さん:2005/11/20(日) 21:36:33 0
ローマについて一言。
778世界@名無史さん:2005/11/20(日) 21:48:05 0
今いるところはイギリスですね、
ヨーゼフ・テオドル・コンラート・ナウェンチュ・コジェニョフスキさん。
いや、海洋文学作家ジョゼフ・コンラッドさんとお呼びすべきかな。
あなたの書かれた諸作品は今でも世界中の人に愛読されていますよ。
779749 ◆G.nRNNXQ9E :2005/11/20(日) 22:20:18 0
>>775
むろん知っている。

>>777
なぜあの街について私に意見を求めるのかね?
かの地の気候は私の持病には良いかもしれないが。

>>778
ありがとう!
そう、私はポーランド人ヨーゼフ・テオドル・コンラート・ナウェンチュ・コジェニョフスキであり、
イギリス人ジョゼフ・コンラッド。
今日は1924年8月3日、新たな旅立ち、見知らぬ場所への船出の予感がするんだ…

こんな日に私の名前を思い出させてくれた君、>>778の名前をうかがっておきたいのだが?
780777:2005/11/20(日) 22:34:37 0
>>749さん
失礼しました。
「クオ・ヴァディス」の著者の方と勘違いしまして。
781778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/20(日) 22:37:34 0
無事思い出されたようでなにより。
僕の名前は…あれ、ど忘れしちゃったよ。
これから大事な大事な用事があるってのに。
だれか僕の名前を教えてくれないかい?
782世界@名無史さん:2005/11/20(日) 22:49:29 0
大事な御用事とは国の運命を左右するような事ですか?
それとも、文学とか、思想とか、特定の歴史に関わるようなことですか?

それとも、単にお腹が減ったとかw
783世界@名無史さん:2005/11/20(日) 22:52:53 0
>>781
まずは「汝は皇帝陛下の敵か?味方か?」

で、口調から察するにまだお若い方のようですが、お年は?
784778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/20(日) 22:56:37 0
>>782
どちらかといわれると特定の歴史かな。
お腹が減っただって?そんなことよりもっともっと大事ですごいことだよ。
なんてったって今日世界中の人が仰天するようなことをやるんだから。
785世界@名無史さん:2005/11/20(日) 22:59:35 0
科学はお好きですか?
786778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/20(日) 23:01:17 0
>>783
皇帝?今そういう人はいないよ。
日本に天皇っていたと思うけど彼は皇帝じゃないんだよね?
まあ彼が皇帝だったとしても僕には興味ないけど。
あと年齢は40歳…だったと思うよ。
普段はもう少し落ち着いてるんだけど、あまりに嬉しくてね。
787778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/20(日) 23:02:11 0
>>785
大好きさ!
好きじゃなかったらこんな仕事選んでないし、そもそもなれてないよ!
788世界@名無史さん:2005/11/20(日) 23:09:35 0
地球を離れたことがおありですか?
789778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/20(日) 23:13:52 0
>>788
いや、それはないね。これからも無いんじゃないかな。
790世界@名無史さん:2005/11/20(日) 23:14:28 0
兄弟はいます?
791778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/20(日) 23:33:34 0
>>790
うーん…どうだったかな…

(中の人:
彼に関する資料の中に兄弟に関することだけが見当たらないんです。
引き続き調べますので、分かりしだいお答えします)
792世界@名無史さん:2005/11/20(日) 23:35:49 0
グライダーの飛行実験ですか
オットー・リリエンタールさん?
危険ですよ・・・。
793世界@名無史さん:2005/11/20(日) 23:43:13 O
核分裂は理論上の証明ですか?それとも、実験で証明されていますか?
794778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/20(日) 23:47:40 0
>>792
オットー・リリエンタールじゃないよ。
できもしないことをやろうとした変人という点では近いけど。

>>793
実験で証明されてるね。
795792:2005/11/20(日) 23:58:18 0
うーむ。勇み足だったかw

お国はアメリカですか?
796世界@名無史さん:2005/11/21(月) 06:30:41 0
イラン(ペルシア)は王政ですか?
797778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/21(月) 18:23:39 0
>>795
違うよ。今いるところもアメリカじゃないよ。
職場はアメリカにあるけど。

>>796
イランはイスラム共和制だったと思う。
798世界@名無史さん:2005/11/21(月) 20:37:08 0
今居るところは屋内ですか?
799世界@名無史さん:2005/11/21(月) 22:34:29 0
物理学、ことに量子力学については興味ありますか?
800世界@名無史さん:2005/11/21(月) 22:46:27 O
分子を並べて文字を書くおつもりで?
801778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/22(火) 21:20:08 0
>>798
屋内だよ。

>>799-800
残念ながら両方とも僕の専門分野外のことだ。
802世界@名無史さん:2005/11/22(火) 21:53:50 0
気象学にご興味は?
803世界@名無史さん:2005/11/22(火) 22:12:49 0
もしかしてあなたの職場はウィルソン山ですか?
804778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/22(火) 23:01:42 0
>>802
それも専門じゃない。

>>803
違うよ。
僕の職場は山じゃなくて大学だよ。
805世界@名無史さん:2005/11/23(水) 01:48:21 0
会社の社長をやられた事はありますか?
806世界@名無史さん:2005/11/23(水) 02:02:11 O
Webって知ってます?
807778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/23(水) 18:04:07 0
>>805
ないね。

>>806
web?うーん、聞いたことがあるようなないような…
ああそうだ、確か1,2ヶ月前にwebを無料開放するってニュースがあった気がする。
その時期は最後の一歩が見つからずにいらいらしてた頃だったから、
詳しくは知らないんだけど。
808世界@名無史さん:2005/11/23(水) 19:21:32 0
今まで誰も解けなかった定理を解こうとしていませんか?
809世界@名無史さん:2005/11/23(水) 19:46:25 0
世界中の人が仰天するようなことをやるそうですが、
それは主にお一人でするのですか?
810778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/23(水) 20:49:39 0
>>808
もしかして君は昨日までの講義を聞いてくれてたのかい?
それとも誰かから聞いたのかな?
ああそうだよ!ついに解いたんだ!
でもまだ誰にも言わないでくれよ。
なにあと1時間の辛抱だ。

>>809
最初のうちは1人でやっていたんだけど、
どうにも上手くいかなくなってね。
今年の1月に親友にこっそり打ち明けて
そこからは二人でやってきたんだ。
811世界@名無史さん:2005/11/23(水) 21:13:42 0
あなたを手伝ってくれたのはリチャード・テーラー教授ですね?
812778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/23(水) 22:12:41 0
>>811
リチャード・テーラーは僕の教え子だけど、
手伝ってもらったのは彼じゃないよ。
うん、でももし何か間違いが見つかったら彼に手伝ってもらうかもしれないな。
813世界@名無史さん:2005/11/24(木) 00:47:16 0
アンドリュー・ワイルスさんでしょうか?
814778 ◆hyQjSCXDG6 :2005/11/24(木) 01:16:22 0
>>813
そうだった。僕の名前はアンドリュー・ワイルズ。
ケンブリッジのアイザック・ニュートン数理科学研究所に会議のためにやってきているんだ。
今日6月23日はあの定理がついに証明される記念すべき日になるだろうね。
さて、講演の時間だ。もう部屋は一杯かも知れないけど、みんなぜひ聞いていってくれよ。

ああそうだ>>813さん。これからしばらくは取材で忙しくなるだろうけど、必ずお礼をするから
あなたの名前を教えてくれないかい?
815813 ◆3soXHKvMRA :2005/11/24(木) 01:49:45 0
某板を見るたびに……ゲフン、ゲフン。いえ、許されるならば是非ともお会いしたいものだ。


私の名前は……おやおや、この期に及んで自分の名が出てこないとは。
あとわずかの間だろうが付き合ってくれると嬉しい。さあ、私の名を思い出させてくれ。
816世界@名無史さん:2005/11/24(木) 03:36:38 0
あなたは現在病床におられるのですか?
817世界@名無史さん:2005/11/24(木) 09:43:23 0
信仰はキリスト教ですか?
818813 ◆3soXHKvMRA :2005/11/24(木) 19:22:26 0
>>816
いや、私が長く床にあったことなど負傷した時くらいだろう

>>817
そのつもりだ。
819世界@名無史さん:2005/11/24(木) 20:06:24 0
そのつもり、というのは、キリスト教に対して
何か思うところがあるからですか?
820世界@名無史さん:2005/11/24(木) 21:03:40 0
>>815
汝は皇帝陛下の敵か味方か?
821世界@名無史さん:2005/11/24(木) 21:28:54 0
負傷した事があるようですが、その理由をよろしければ教えて下さい
戦争、事故、災害、夫婦喧嘩、その他?
822世界@名無史さん:2005/11/24(木) 21:45:57 0
ローマについて何か一言。
823813 ◆3soXHKvMRA :2005/11/24(木) 22:26:01 0
>>819
そんなことはない。
(中の人:具体的なコメントは残していないので当人の信仰心自体は薄かったと思われ)

>>820
皇帝というものはつい最近わが国からはいなくなった。
うむ、色分けをするならば私は皇帝の見方ということになるのであろうな。
私自身はあまりその意識はないが。

>>821
戦争だ。しかし負傷はしたが、あの時こそ私が一番輝いていた時かもしれない。
それに引き換えここ数年はひどいものだ……。その結末がこの有様か……。

>>822
イタリア王国の首都だな。私自身は滞在したことは無いはずだ。
824世界@名無史さん:2005/11/24(木) 23:13:55 O
共産主義者について一言。
825813 ◆3soXHKvMRA :2005/11/24(木) 23:50:32 0
我らが大義の敵だ。祖国に仇なす者たちと考えても差し支えあるまい。
826世界@名無史さん:2005/11/25(金) 04:36:38 O
それでは、コルチャックについて一言。
827813 ◆3soXHKvMRA :2005/11/27(日) 02:37:55 0
ん!! 826さん! もっとはっきり私の名を呼んでくれ! 
くっ、私の周りからは人が恐ろしい速さで離反していく。その挙句がこの有様と言うのか?

ふん連中、私を銃殺する腹のようだな。どうやら私の運命はここで尽きるようだ。
828世界@名無史さん:2005/11/27(日) 16:06:52 0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _______
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  /
    |┃     |    ='"     |    <  話はすべて聞かせてもらったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \   アレクサンドル・ヴァシリエビッチ・コルチャーク!貴様は銃殺だ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
829714:2005/11/27(日) 17:36:38 0
>>828
どうでもいいが、顔が割れているぞ
830828:2005/11/27(日) 17:58:34 0
>>829
本当だね。顔が割れてる・・・
AA貼るのはちょっと調子に乗りすぎたかもね。813さん、皆さん御免なさい。
831813 ◆3soXHKvMRA :2005/11/27(日) 18:16:11 0
ウランゲリは何をしていたんだ!
あのような忌まわしい都市名が地図に残るなんてことになるとは!

そう、私は元ロシア帝国海軍黒海艦隊司令官、アレクサンドル・ヴァシリエビッチ・コルチャーク。
日露戦争での活躍と負傷。精力的に取り組んだ黒海艦隊司令官職と立案した斬新な構想。
あれら全てが今となっては空しいばかりだ。

この内戦が“白色の大義”が盛り返すか“ドイツのスパイ”の支配で終わるのかは
大いに興味のあるところだったが、私にはもうそれを見届けることもでいないようだ。

最後の時が近い為に私は何もしてあげられないが、あなたの名を教えてはいただけないだろうか?
832813 ◆3soXHKvMRA :2005/11/27(日) 18:22:19 0
以下チラシの裏

>>830
気にする必要は無いかと。
係わり合いがまったく無いAAではないですし、なにより正直言って和んでしまったでつ。

空気を読んだ上でたまに投下されるくらいならば私は気にしませぬ。

以上チラシの裏
833世界@名無史さん:2005/11/27(日) 18:52:21 0
>>828
汝は皇帝陛下の敵か味方か?
834828 ◆zD.tvziESg :2005/11/27(日) 19:29:50 O
>>813
ご記憶、取り戻されたようで何よりですわ。コルチャークさん。
でも、銃殺なんてお可哀想・・・
男って皆そう。憎みあい争いあって、殺しあうのね。あぁ、なんと野蛮なのかしら!
でも、私は違う。自らの発する輝きで人々を魅了してあげる!!
そう、私の名は・・・
あら?何だったかしら。私としたことが、名前を忘れてしまったみたいですわ。
済みませんがそこのお方、名前を思い出すのを手伝って頂けないかしら?

>>833
皇帝?過去の存在に余り興味ありませんわ。
835世界@名無史さん:2005/11/27(日) 19:42:24 0
おや、女性の方ですか。
あなたはなにか演技をされるのですか?
836世界@名無史さん:2005/11/27(日) 20:13:12 0
ご結婚はなさっておいでですか?
また、お子さんはいらっしゃいますでしょうか?
837828 ◆zD.tvziESg :2005/11/27(日) 20:44:53 O
>>835
そう、私は女性よ。
「演技」というのは女優業のことかしら?ありますわよ。もう引退しましたけど・・・

>>836
結婚はしていますが、子供はいません。
838世界@名無史さん:2005/11/27(日) 20:58:50 0
ヒッチコックって知ってます?面識あります?
839828 ◆zD.tvziESg :2005/11/27(日) 21:11:36 O
>>838
アルフレッド・ヒッチコックさんのこと?
もちろんお名前は存知上げておりますわ。でも、面識は有りません。これからもお会いすることはないでしょうね。
840世界@名無史さん:2005/11/27(日) 23:01:50 0
女優業は引退されたということですが、それでは今は
何をなされているのですか?家庭に戻られたりとか?
841世界@名無史さん:2005/11/27(日) 23:06:53 0
米軍はどこかで戦争をしていますか?
また、戦場に慰問に行かれたことはありますか?
842828 ◆zD.tvziESg :2005/11/27(日) 23:17:17 O
>>840
「家庭に戻る」ですって?まぁ!前時代的な発想だわ。
いいこと。女でも男と同じように社会に出て働いている人は沢山います。
男に負けない位立派にね!
私だってそう。男に負けず、時には利用してここまで来たんですもの。
今更、家庭になんて入らないわ!真っ平御免よ!!

・・・いけない。つい興奮しちゃって・・・

私自身に関して言えば、そうね、財団の運営に携わっています。
843828 ◆zD.tvziESg :2005/11/27(日) 23:24:53 O
>>841
そう言えばついこの前、朝鮮での戦争が終わったそうですわね。
アメリカもご苦労なことですこと!

戦場に慰問?有りませんわね。
844世界@名無史さん:2005/11/28(月) 00:17:32 0
その財団は、もしかして動物に関係していますか?
845828 ◆zD.tvziESg :2005/11/28(月) 00:58:17 O
>>844
動物は余り関係ないかもね。人間を「動物」だって言うのなら話は別ですけど・・・
いくら何でもそんな酷い事、言わないわよね?!
846世界@名無史さん:2005/11/28(月) 18:59:51 0
独身時代は浮き名を流しましたか?
847828 ◆zD.tvziESg :2005/11/28(月) 23:31:41 O
>>846
そうね。男性遍歴はかなりのものだった、と言っておきましょうか。
その事で私をいろいろ悪く言う人も居ますけど、いちいち気にしてられないわ。
848世界@名無史さん:2005/11/29(火) 00:13:45 0
あなたの名前がつけられたブランド品がありませんか?
849828 ◆zD.tvziESg :2005/11/29(火) 00:29:23 O
>>848
ブランド品?私、そういうのに目がないの。
特にクリスチャン・ディオールがお気に入りですのよ。(うっとり)

はっ!?いけない。
そうそう、私の名前がつけられたブランド品のことでしたわね。
残念ですが有りませんわ。
850世界@名無史さん:2005/11/29(火) 01:18:46 0
お国はフランスですか?
851828 ◆zD.tvziESg :2005/11/29(火) 11:09:43 O
>>850
いいえ。フランスではありません。
852世界@名無史さん:2005/11/29(火) 23:27:27 0
女優として活躍されたのは、主にどの分野だったのですか?
映画?テレビ?舞台?アーティスト?
853世界@名無史さん:2005/11/30(水) 00:51:56 0
>>828
遅レスだけど、このAAで、「ガラッ」とあくからには、スターリンが入って
きた部屋には和風の引き戸がついていたことになるな。
854828 ◆zD.tvziESg :2005/11/30(水) 05:15:08 O
>>852
映画、それにラジオの声優ですわ。
映画の方は余り評判が良くなかったようですけど、ラジオでは結構人気がありましたのよ。
855世界@名無史さん:2005/11/30(水) 06:38:13 0
もしや、スウェーデン人でしょうか
856828 ◆zD.tvziESg :2005/11/30(水) 06:42:36 O
>>855
いいえ。スウェーデン人でもありません。
857世界@名無史さん:2005/11/30(水) 07:11:37 0
>>853
その"ありえない"ところが面白いのであって、突っ込みなど入れる方が野暮。
858世界@名無史さん:2005/11/30(水) 15:33:44 0
もしや前のご職業はイギリスの皇太子妃とか・・・?
859世界@名無史さん:2005/11/30(水) 22:58:48 0
政治にご興味をお持ちではありませんか?
860828 ◆zD.tvziESg :2005/12/01(木) 06:28:51 O
>>858
私がプリンス・オブ・ウェールズの妃?まぁ、光栄ですこと!
有り得ない話ですけど・・・
でも、現在の私の地位を暗示するような、わりといい線をついた質問ですわよ。

>>859
政治に興味、どころか・・・常にその中心にいたい、と思っていますの。
こんな私って、傲慢なのかしら?
861世界@名無史さん:2005/12/01(木) 10:02:54 0
もしかして、貴女はエビータこと、
マリア・エバ・ドゥアルテ・デ・ペロン女史ですか?
862828 ◆zD.tvziESg :2005/12/02(金) 00:19:04 0
>>861
そのとおり!
私こそ「アルゼンチンの薔薇」、「人民の聖母」、アルゼンチン大統領夫人
マリア・エヴァ・デュアルテ・デ・ペロンですわ。
民衆は親しみを込めて私を「エビータ」と呼ぶ。「聖エビータ」と呼ぶものさえ・・・

えっ?浪費家?目立ちたがり?・・・まぁ言うに事欠いて「娼婦」ですって?
だから何?!
そんなの全部、地主階級がひがんでるだけ。私は全然気にしないわ。

この国で5年以上も政権を安定させ、女性に政治への道を開き、貧困者を優遇し、
なにより民衆に夢と希望を与えてきた。他ならぬこの私の魅力で!!
夫のファン・ドミンゴだって、半分は私のおかげで大統領になれたようなもの。
民衆が私を称えるその声で、私は自らの輝きを増していくのよ。

・・・でも、それももう長くはないかも。癌に冒されてもう余命幾ばくも無い身の上ですの(泣)
だまっていてごめんなさいね。だって、最後まで美しくありたかったのですもの。

さぁ、>>861さん。貴方のお名前を教えてくださいな。まだ私の命があるうちに・・・
今ならまだ、何かお礼をしてあげられるかも?

そうそう、>>841さん。朝鮮での戦争ってまだ終わってなかったみたいなの。
ちょっとした間違い、ごめんあそばせ。

それにしても私の夫、私が死んだ後もうまくやっていけるかしら。
それがちょっと心配なのよねぇ・・・
863861 ◆9fw1ZntG8Y :2005/12/02(金) 01:33:01 0
記憶が戻って良かったですな、エビータさん。
闘病中の様なので、自身一押しの出演作品を拝見してみたいものです。

私の名前は…、この期に及んで自分の名が思い出せぬとは…。
余命幾許も無いこの身なれど、私の名を思い出させてくれぬか。

(中の人)
実は841=861だったりします。お礼とお詫びを同時に受ける日が来るとは…。
864世界@名無史さん:2005/12/02(金) 01:53:55 0
では、汝は皇帝の敵か味方か?
865世界@名無史さん:2005/12/02(金) 01:59:13 0
ご病気ですか?
866世界@名無史さん:2005/12/02(金) 02:23:55 0
久し振りに。

コンスタンチノープルはムスリムのものですか?
867世界@名無史さん:2005/12/02(金) 18:11:42 0
専門は政治ですか?それ以外ですか?
868861 ◆9fw1ZntG8Y :2005/12/02(金) 22:27:31 0
>>864
「皇帝」というより、英語で言うところの「エンペラー」と呼ばれる方なら、
客観的には敵対したこともある。

>>865
ああ、病を患っている。回復の見込みはないかもしれない…。

>>866
コンスタンチノープル?ああ、イスタンブールならムスリムの都だ。

>>867
専門は、『赤と黒』が表わしている職業を我が国に置き換えたようなものだな。
私の場合、『黒と赤』と言った方が分かりやすいかな。
869世界@名無史さん:2005/12/02(金) 22:47:25 0
赤と黒…ギャンブラーか?

ご結婚などしておいででしょうか。
また、お子さんはいらっしゃいますでしょうか。
870861 ◆9fw1ZntG8Y :2005/12/02(金) 23:12:27 0
>>869
ギャンブラーなどではありません!!
スタンダールの『赤と黒』が表わしている職業を自分が就いた順にしただけです。
妻子がいます。
871世界@名無史さん:2005/12/02(金) 23:21:08 0
なるほど、軍人から文人(聖職者)へ、ってことか。
そりゃギャンブラーなんかと間違えて申し訳ない。

軍人時代には何か功を立てたことがおありで?
872861 ◆9fw1ZntG8Y :2005/12/03(土) 00:23:47 0
>>871
私は、聖職者→軍人という意味で使ったのですが、諸説あるようですね。
役職の都合上、個人としての武功よりも軍の指揮で評価されますが、その途中なのです。
…私はこの戦役をやり遂げれるのだろうか…。

(中の人)
Wikiなら『黒と赤』でいい様ですが、指摘されて他のサイトを見たら『赤と黒』になる所もありました。
混乱させてしまって、どうもすみませんでした。
873世界@名無史さん:2005/12/03(土) 03:23:07 0
クロパトキン将軍にご面識はありますか?
874861 ◆9fw1ZntG8Y :2005/12/03(土) 12:03:19 0
>>873
…戦場で対峙したことはありません。

(中の人)
名前を聞いたことがある可能性はありますが、直接の面識は無かったはず…。
875世界@名無史さん:2005/12/03(土) 21:30:59 0
来日経験はありますか?
876861 ◆9fw1ZntG8Y :2005/12/03(土) 22:47:45 0
>>875
来日も何も、日本で生まれ育ったんですが…。
そういえば、今、私がいる場所も「日本」と呼べなくもないかな?
いや、堂々とこの地も「日本」である、と対外的に示すために私は来たのだった。
…病で少し弱気になってしまったようだ。
877世界@名無史さん:2005/12/03(土) 23:14:23 0
奥羽越列藩同盟に関係されましたか?
878861 ◆9fw1ZntG8Y :2005/12/05(月) 14:15:37 0
>>877
……奥羽越列藩同盟!?
そうだ!!私はそれに関係していた。
879世界@名無史さん:2005/12/05(月) 15:23:43 0
>>878
今居られるのは台湾ですか?
880世界@名無史さん:2005/12/05(月) 23:19:44 0
貴殿は東武皇帝こと北白川宮能久親王ですかな?
881861 ◆9fw1ZntG8Y :2005/12/06(火) 02:19:01 0
>>879
その通り、台湾の台南という場所にいる。

>>880
おお、そうだ、私はかつての輪王寺宮公現法親王にして、東武皇帝、
現在は帝国陸軍中将・近衛師団長、北白川宮能久親王である。
台湾平定に邁進している最中なので、充分な御礼もできぬが、>>880さん。
貴方のお名前を教えてくだされ。まだ私の命があるうちに・・・
882880 ◆PaaSYgVvtw :2005/12/06(火) 02:26:28 0
親王殿下、波乱万丈の人生でいらっしゃいましたね。
時が来たればその際にはごゆっくりお休みになられますよう。
ああ、申し遅れました、私は……

…ん?私はいったい誰だったか?
自分が女であるということはわかるのだが…むう。
883世界@名無史さん:2005/12/06(火) 02:45:52 0
結婚なさっておいでですか?
884880 ◆PaaSYgVvtw :2005/12/06(火) 03:18:32 0
>>883
いや、未婚だ。
私の眼に適う男がいればすぐにでもこの身を捧げたいところだが…
…なかなかそうもいかないようでな。嘆かわしいことだ。
885世界@名無史さん:2005/12/06(火) 04:59:57 0
剣や弓、馬術といったものの心得はおありですか?
また、兵士を指揮する立場にありますか?
886世界@名無史さん:2005/12/06(火) 05:32:01 0
ご宗旨はカトリックとお見受けしましたが?
887世界@名無史さん:2005/12/06(火) 10:15:49 0
汝は皇帝陛下の敵か、味方か?
あとアメリカって知ってます?
888880 ◆PaaSYgVvtw :2005/12/06(火) 12:35:53 0
>>885
うむ、女だてらに、と言われるかもしれないが、
武芸はひととおり修めているつもりだ。
兵を率いたことはない。さすがにそれはお許しを頂けないだろうしな。

>>886
別に、これといった宗教に思い入れてはいない。
それに、キリスト教徒の女は淑やかでなければならぬのだろう?
私はそんなのはごめんだ。

>>887
女の身だ。少なくとも今のところは敵も味方もない。
我が陣営から見て、ということになると、これは敵と言うべきだろうな。
…ん? アメリカ? なんだそれは。すまないが聞き覚えがない。
889世界@名無史さん:2005/12/06(火) 16:04:59 0
実家は何をされておいでで?
890世界@名無史さん:2005/12/06(火) 16:05:59 O
お肉で食べられない種類のものはありますか?
891世界@名無史さん:2005/12/06(火) 17:22:17 O
ご両親をどう思いますか?
892世界@名無史さん:2005/12/06(火) 19:05:53 0
孫子をご存じですか?
893世界@名無史さん:2005/12/06(火) 23:06:00 O
ローマ帝国の現状は如何ようですか?
出来れば帝国と貴女様との関わりについても、一言頂けますか?
894880 ◆PaaSYgVvtw :2005/12/07(水) 01:28:06 0
>>889
実家…難しい質問だな。私はまだその実家に居るわけだし。
とりあえず父上は兵を率いたり軍略を巡らしたりする、
王とか領主とか盟主とか、まあそんな感じだ。すまないが察してくれ。

>>890
それは物理的なことでなく、精神的なことだな?
ならば何でも食べるぞ。羊も豚も普通に食べる。

>>891
尊敬している。特に父上は武人として永遠の目標だ。
もっとも、父上は私に女らしく育ってほしかったようだが…。
この間も父上が用意してくれた縁談を破談にしてしまった。申し訳ないことだ。

>>892
名前は知っている。
兵法書を読んだことは…覚えていないが、たぶんないだろう。
読もうと思えば読めるだろうが、軍略よりも武芸のほうが得手だしな。

>>893
ローマというと、神聖ローマ帝国のことか?
それともニケーア…もとい、ビザンツ帝国のことか?
どちらとも特に関わりはないな。知り合いは居らんし、訪れたこともない。
我が陣営との関係も、取り立てて良好でもないし、交戦中でもないな。
895世界@名無史さん:2005/12/07(水) 06:40:37 O
貴女はモンゴルの方ですか?
896世界@名無史さん:2005/12/07(水) 06:53:55 O
貴女に相撲で負けると馬百頭を献上させられますか?
897880 ◆PaaSYgVvtw :2005/12/07(水) 07:25:55 0
>>895
うむ、その通りだ。私の身体には誇り高きモンゴルの血が流れている。
惰弱な中華文化などに染まっていない、強いモンゴルの血がな。

>>896
そうだが、その言い方だと私が巻き上げているみたいじゃないか。
私の良人になる意のない者に無理矢理挑みかかったりはしないぞ。
…そ、そもそも女の私に敵わないような、情けない男どもが悪いのだ。
自分より弱い男に連れ添うようでは女としての名折れだろう。…違うか?
898世界@名無史さん:2005/12/07(水) 10:04:49 0
>>880
貴女はオゴタイ=ハン国の王族アイジアルク殿ですね。
899880 ◆PaaSYgVvtw :2005/12/07(水) 11:39:30 0
>>898
うむ、そうだ、思い出した!
私はアイジアルク。オゴタイ=ハン国の雄・カイドゥの娘、アイジアルクだ。

ああ、アイギアルムとでもアイジャルックとでも、
呼びやすいように呼んでくれて構わない。
この「輝く月」、そんな小さなことは気にしないぞ。
私がこだわるのは良人となるべき男が私より強いかどうか、それだけだ。

>>898殿、私の名前を思い出させてくれて感謝する。
礼代わりにというのも何だが、是非一番、手合わせ願いたい。
貴殿のことはなんと呼べばよいか?
900898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/07(水) 17:11:31 0
>>899
貴女は武人の気質を持つ女性か、それはたいしたものだ。

私の名は…む?…何故だ、何故思い出せない!?

私の名前は…私は一体誰なのだ!?
901世界@名無史さん:2005/12/07(水) 17:18:47 0
あなたは王様ですか?
902898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/07(水) 18:06:52 0
>>901
王ではない、が実質は国の権力を握っている。
903世界@名無史さん:2005/12/07(水) 18:35:45 0
あなたは武人ですか? 文人ですか?
904世界@名無史さん:2005/12/07(水) 19:49:40 0
インド洋にご関係はありますか?
905世界@名無史さん:2005/12/07(水) 19:50:06 0
カソリックですか? プロテスタントですか?
906898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/07(水) 19:56:18 0
>>903
どちらかと言えば、武人に分類されるだろう。

>>904
私は海とは関係は無い。

>>905
カソリック?プロテスタント?…何だそれは?
907世界@名無史さん:2005/12/07(水) 20:18:56 0
何か書いてみてください。――何を使って何に書きますか?
908898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/07(水) 20:35:04 0
>>907
あいにくだが、私は文字の読み書きが出来ないのだ。
だが、本を読みたい時は小姓に読み聞かせてもらっている。
909世界@名無史さん:2005/12/07(水) 21:16:20 0
諸葛亮という人物をご存知ですか?
ご存知なら、徐晃という人物と口論になったことがありませんか?
910世界@名無史さん:2005/12/07(水) 21:17:30 0
>>908
その本はどのような字で書いてありますか?
表意文字?表音文字?
911世界@名無史さん:2005/12/07(水) 21:18:21 0
>>902をよく見ていませんでした、どうやら違うようですな、申し訳ない。
倭、あるいは日本という国をご存知ですか?
912世界@名無史さん:2005/12/07(水) 23:27:08 O
貴方が読み書き出来ない理由は、貴方が成り上がり者だからですか?
それとも、貴種の出でも読み書き出来ない人は、一般的なのですか?
913898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/07(水) 23:41:11 0
>>909
その「諸葛亮」とは何者だ?
発音を聞くに、私の国の人間ではないようだが。

>>910
表音文字だ。

>>911
遥か東方の国、だと言う事は私も知っている。

>>912
どちらに分類するかといえば前者だ。
だが、私は一応は貴族の出身ではあるがな。
914世界@名無史さん:2005/12/07(水) 23:45:40 0
馬には乗られますか?
騎乗されるのであれば、どんな馬具をお使いですか?
915898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/07(水) 23:49:17 0
>>914
馬には乗る。なぜなら馬は軍事には必要な生き物だからだ。
馬具は手綱と鞍は使う。
916世界@名無史さん:2005/12/08(木) 00:10:21 0
鉄器はお使いでしょうか?
917898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/08(木) 00:14:33 0
>>916
鉄器とは剣や槍、盾、そして弓矢とかかな?
私も使う戦いのときは使うぞ。
918世界@名無史さん:2005/12/08(木) 03:11:08 0
奥さんはいらっしゃいますか?一夫一妻ですか?
919898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/08(木) 04:20:08 0
>>918
后はいるが、一夫多妻制だ。
920世界@名無史さん:2005/12/08(木) 05:01:41 0
あなたのお国の宗教が一夫多妻を認めているのですか?
921898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/08(木) 05:23:10 0
>>920
その通りだ。
922世界@名無史さん:2005/12/08(木) 11:35:02 0
あなたの部下の多くは、同胞ですか、異民族or異教徒ですか?
923898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/08(木) 15:12:27 0
>>922
私は同胞だと思っているが、異民族と取りようによっては取れるな。
924世界@名無史さん:2005/12/08(木) 17:39:31 0
>>923
それは「ムスリム」という意味では同胞でも種族が違う、などを意味していますか?
925世界@名無史さん:2005/12/08(木) 23:34:34 O
アリーの血縁ではないカリフを正統と認めますか?
926898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/09(金) 01:11:04 0
>>924
その通り、我々はムスリムでつながっている。

>>925
カリフが正当かどうかはあまり気にはしない。

(中の人:この人物がカリフについてどう思ってたか知りませんです。)
927世界@名無史さん:2005/12/09(金) 06:35:50 0
>>925は、スンニ派、シーア派どちらなのか、てことでは?
(分裂以前の人なのかもしれませんが
928世界@名無史さん:2005/12/09(金) 06:43:06 O
十字軍はイェルサレムを占領していますか?
929世界@名無史さん:2005/12/09(金) 06:59:27 0
インドについて一言
930898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/09(金) 08:45:54 0
>>927
確か、私はスンナ派だった筈だが…記憶がまだあいまいだ。すまない。

>>928
いや、イスラム教徒のものだ。

>>929
一言か…確かデリーもイスラムのものだったはずだが…。
931世界@名無史さん:2005/12/09(金) 10:50:56 0
武人として実戦経験はありますか?
その場合、敵はムスリムですか?異教徒ですか?
932898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/09(金) 10:55:16 0
>>931
実戦経験はある。敵は土地の関係上ムスリムが殆どだった。

ムスリムだから戦争したと言う訳ではないがな。
933世界@名無史さん:2005/12/09(金) 12:34:24 0
イベリア半島はどんな状況ですか
934898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/09(金) 14:06:16 0
>>933
確か色々な王国が多いようだが、
キリスト教徒の国が勢力を押し戻しているようだ。

ここから遥か遠い場所とは言え、幸いイベリアから
使者がこの土地に来ているのである程度のことはわかる。

遣わした王もさぞかし酔狂なものだな。
935世界@名無史さん:2005/12/09(金) 20:16:04 O
モンゴルはバグダードを陥としましたか?
936898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/09(金) 21:45:07 0
>>935
過去に落としたが、別の王朝が支配した後、今は我々の支配下にある。

それにしてもモンゴルか…モンゴルとは私は何か関係があるような気がするが。

…はっきりとは思い出せない。
937世界@名無史さん:2005/12/09(金) 22:08:17 0
戦場で負傷して片足が不自由ですか?
938898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/09(金) 22:46:07 0
>>937
戦場という出る前ぐらい若い頃に怪我をした。
片足が不自由なのはその代償だ。

…何か私は重大なものを思い出せそうだ。
そう…だが、はっきりとまだわからない。
939898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/09(金) 23:19:23 0
>>938
その代償…とは窃盗をして逃げるのに失敗した代償だ。

…補足失礼。
940世界@名無史さん:2005/12/09(金) 23:38:24 0
正妃さんはチャガタイ・ハン国の方ですね?
941世界@名無史さん:2005/12/09(金) 23:58:45 0
これから明への遠征ですか?
942世界@名無史さん:2005/12/10(土) 00:09:55 0
お国の首都はサマルカンドですか?

>941
>930の929への答えを見るとまだそこまで行かないような気も
943898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/10(土) 01:58:40 0
>>940
その通りだ。そのため私はキュレゲン(娘婿)と呼ばれることもある。

>>941
明!その名前を聞くことになるとは!
わが国の宗主国である元を中華の土地から追いやった豚どもめ…。
明は我らが同胞の宿敵、我々草原の民への屈辱を返してくれよう!

>>942
そうだ、私は首都一帯のトランスオクシアナのアミール(太守)でもある。

>>930は…だったはずだが、デリーを攻めた際に都市の住民の反抗が強かった。
そのために私はデリーの住民を何万人も虐殺した。逆らうものには容赦はしない。


名前以外は、ほぼ全て思い出してきたぞ。
この間までオスマンのスルタン、雷帝と言われた
バヤジットという小僧を完膚なきまでに叩きのめしたこと。

そして、元を北に追いやった明への出兵をこれから行うこと…私の名は何なのだ?
944世界@名無史さん:2005/12/11(日) 11:28:17 O
(遠くから子供の声)
・・・やーい、やーい、びっこのティムール。やーい、やーい・・・
945898 ◆MwCW5gXHTk :2005/12/11(日) 13:27:27 0
>>944
ん?私の名前はティムールか。ようやく思い出した!

ところで、貴様。子供の分際で私を愚弄する気か…よかろう!

誰か!>>944を捕まえ名前と素性を聞くのだ!

たとえ子供言えど、このティムールを愚弄するものを許すわけにいかぬ!
946944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/11(日) 14:13:01 O
ひゃはは!

子供の声が聞こえたって?そいつは幻聴さね!
お前さん、もうじき死ぬんだよ。やれやれ。自らの悪行を地獄で悔いるがいいさ。

さて、この婆なら逃げも隠れもせぬよ。
あたいの名は・・・?
なんだったかねぇ?
誰か教えとくれ。
947世界@名無史さん:2005/12/11(日) 15:14:10 0
>>946
汝は(ry
948世界@名無史さん:2005/12/11(日) 15:25:58 0
何か特技をお持ちですか?
949世界@名無史さん:2005/12/11(日) 17:46:10 0
魔女の婆さんの呪いかyo

>946
貴女はキリスト教徒ですか?
950944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/11(日) 19:00:16 O
>>947
はぁ?ry)じゃわからんがね!皇帝の事かい?
所詮男なんてどいつもこいつも、屑ばかりさ。
皇帝の一人に会ったこともあるけど、助兵衛な目であたいのことジロジロ見やがって!!

>>948
まぁ、特技なんてありませんわ。私はごく平凡な女。
殿方のご活躍ぶりに遠く及びません。
・・・と、こんなもの言いもできるさね。

>>949
宗旨はそうだけど、坊主どもも、あまり好きじゃないねぇ。
951世界@名無史さん:2005/12/11(日) 19:43:14 0
結婚されていますか?
952世界@名無史さん:2005/12/11(日) 21:11:57 0
フランス語は話せますか?
953944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/11(日) 21:55:11 O
>>951
結婚?してなかったような気がするねぇ・・・
どっちにしろ、結婚が似つかわしい人生じゃなかったさ。

>>952
話せるねぇ。
954世界@名無史さん:2005/12/11(日) 23:04:09 0
叙勲を受けた経験はおありですか?
955世界@名無史さん:2005/12/12(月) 10:13:42 0
あなたの言う皇帝とはインド皇帝のことでしょうか?
956世界@名無史さん:2005/12/12(月) 19:29:41 O
何か定職に就いておいででしたか?
957944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/12(月) 23:30:31 O
>>954
勲章?そんなものもらったことないねぇ。

>>955
あたいが会った皇帝はローマ皇帝を名乗っていたよ。

>>956
世間様の言う「まともな仕事」には就いていなかったっけ。
958世界@名無史さん:2005/12/13(火) 00:00:14 0
ナポレオンボナパルトという人物を知ってますか?
959世界@名無史さん:2005/12/13(火) 00:00:27 0
十字軍をご存じですか?
960世界@名無史さん:2005/12/13(火) 09:06:49 0
コンスタンティノープルはムスリムのものか?それともキリスト教徒のものか?
961944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/13(火) 23:26:08 O
>>958
ボナパルト?
皇帝になって退位して、また皇帝になって退位したんだってね。
なんだかややこしいね。最近のことは良くわからないよ。
いたた・・・頭痛が・・・

>>959
大昔の話だね。

>>960
スルタンのターバンを見ることになるさ。
962世界@名無史さん:2005/12/14(水) 00:03:06 0
フランスに王はいますか?
あとあなたは貴族もしくは王族の出身ですか?
963世界@名無史さん:2005/12/14(水) 08:43:03 O
特技は何でしょうか?
964世界@名無史さん:2005/12/14(水) 11:34:29 0
画家にお知り合いはおられますか?
965世界@名無史さん:2005/12/14(水) 16:00:10 0
今、国際社会に影響力があるのは誰ですか?
メッテルニヒ?ナポレオン3世?ビスマルク?彼ら以外ですか?
966944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/14(水) 23:30:01 O
>>962
けけけ。
王冠ごとルイの首をチョン切ったのに、また別のルイが生えてきたよ。
あたいが王族なもんかね。

>>963
あんたもしつこいねぇ。>>948
まぁ、昔は男をたぶらかしたり、群衆を炊きつけたりしたもんだよ。

>>964
いないよ。
提灯持ちのダヴィッドは知ってるけど、知り合いじゃないさ。

>>965
メッテルニヒって踊りの上手い人なんだろ?
最近良く聞くよ。

ナポレオン3世?ビスマルク?誰だい?
967世界@名無史さん:2005/12/15(木) 00:01:02 0
オスカル=フランソワをご存知・・・・・
いや、なんでもないです。
968世界@名無史さん:2005/12/15(木) 00:17:46 0
南米の独立運動は、どの辺りまで進んでいますか?
969世界@名無史さん:2005/12/15(木) 00:18:24 0
歌手になる勉強とかされたことありますか?
970944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/15(木) 00:37:55 O
>>967
はぁ?

>>968
なんか「黒いジャコバン」ってのは聞いたことあるかもね。
あたいはジャコバンは嫌いだよ。奴らには酷い目に遭わされた・・・ううう

>>969
それは無いんじゃないかねぇ。
971世界@名無史さん:2005/12/15(木) 02:22:31 0
あなたはフランス人ですか?
972世界@名無史さん:2005/12/15(木) 13:10:52 0
貴方が今居る時代、イギリスを治めているのはジョージ4世でしょうか?
973世界@名無史さん:2005/12/15(木) 14:13:15 O
貴女を娼婦とお呼びするのは失礼ですか?
974世界@名無史さん:2005/12/15(木) 22:46:18 0
女優業についてらっしゃった?
975944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/15(木) 23:29:51 O
>>971
違うよ。

>>972
そんな王様、知らないよ。

>>973
ただの「娼婦」じゃないよ。あくまで「高級」
きゃはははは・・・

>>974
そんな覚えはないねぇ。
976世界@名無史さん:2005/12/15(木) 23:47:58 0
あなたはウィーンに住んでいらっしゃる方ですか?
あとあなたが会われた皇帝はフランツという名前でしたか?
977944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/16(金) 21:16:58 O
>>976
違うよ。
生まれは南ネーデルラント、会った皇帝はレオポルト。
あんた、そういう質問するってぇことは、あたいが誰か知ってるんだろ?
さっさと言っちまいな!
978世界@名無史さん:2005/12/16(金) 21:21:08 0
ご出身はベルギーでイタリアで歌手になる勉強をしたことがありますね?
979世界@名無史さん:2005/12/16(金) 23:49:09 0
貴女のお名前はテロワーニュ・ド・メリクールでしょうか?
980944 ◆/qP7TfRiVg :2005/12/17(土) 12:24:46 O
>>978
そうだったかも知れない。惚けちゃってるんで忘れてたよ。

>>979
(正気に戻る)
そうだ・・・
私は、マリア・ジョセフ・テロワーニュ。
ド・メリクールは箔を付けるために名乗ったこともあった。
今日の様に時として正気に戻ることがある。そうすると、若い血をたぎらせた大革命の日々を思い出すんだ。
・・・それに比べて今の私のなんて惨めなことか!死にたくなる位だ!!

>>979よ。私を絶望させたあんたに、礼は言わない。
ただ、私の生き方がどう語りつがれていくのか?それが知りたいのだ。あんたは、どこの誰なんだい?
981979 ◆AHS/eBv4lY :2005/12/17(土) 13:03:55 0
>>980
記憶が戻られてなによりであります

さて私の名前は・・・・・
はて?おかしいですね・・・・
私も名前が思い出せません

どなたか私の名前を思い出させていただけませんか?
982世界@名無史さん:2005/12/17(土) 13:11:58 0
あなたは文人ですか? 武人ですか?
983979 ◆AHS/eBv4lY :2005/12/17(土) 13:36:09 0
>>982
文人だと思いますが・・・・
でも軍を率いたこともありますね
984世界@名無史さん:2005/12/17(土) 13:39:25 0
汝は皇帝の敵か味方か。
汝は教会の敵か味方か。
985979 ◆AHS/eBv4lY :2005/12/17(土) 13:47:08 0
>>984
皇帝?教会?
聞いたこと無い言葉ですね
986世界@名無史さん:2005/12/17(土) 14:02:37 O
三皇五帝はご存知ですか?
987979 ◆AHS/eBv4lY :2005/12/17(土) 14:08:23 0
>>986
さて?
それも聞いたことが無い言葉ですね
988世界@名無史さん:2005/12/17(土) 14:23:55 O
フィリッポスの息子、アレクサンドロスをご存知ですか?
989979 ◆AHS/eBv4lY :2005/12/17(土) 14:25:59 0
>>988
おぉ!私が仕えた御方です
大王には父君の代から仕えておりました
990世界@名無史さん:2005/12/17(土) 16:06:55 O
大王の死後、貴方はどうなされるおつもりですか?
991世界@名無史さん:2005/12/17(土) 16:39:12 O
早いもの勝ちな予感…
もし永住するなら、
山奥と海辺ではどちらを選びますか?
992世界@名無史さん:2005/12/17(土) 19:46:18 O
貴方はエウメネオスですか?
993世界@名無史さん:2005/12/17(土) 19:57:11 0
次スレの準備しないとな。
994世界@名無史さん:2005/12/17(土) 19:59:14 O
俺、携帯なんで立てられん。誰か頼みます。すんまそん。
995世界@名無史さん:2005/12/17(土) 21:24:18 0
996世界@名無史さん:2005/12/17(土) 23:42:52 0
>995
おつー
997979 ◆AHS/eBv4lY :2005/12/17(土) 23:59:47 0
>>990
どうするつもりかと聞かれれば困りますが・・・・
否応なしに戦わねばならないと思います
ただ私自身はマケドニア人ではないので軍の掌握が困難なのが気がかりなのですが

>>991
私が、大王の死後に太守になった場所は山奥ですね

>>992
エウメネオス・・・・

そう!思い出しました
私はかつてアレクサンドロス大王の書記官でした
エウメネス!私の名前です!
(中の人 エウメネオス=エウメネスであってますよね?単なる表記の違いですよね?この人の資料って少ないんで軽く不安(´д`)

そろそろ行かなければなりません
ところで私に名前を思い出させてくださったあなた!
ぜひとも名前を教えていただきたいのですが・・・・・
998世界@名無史さん:2005/12/18(日) 00:13:47 0
埋め。
999世界@名無史さん:2005/12/18(日) 00:27:27 0
1000
1000世界@名無史さん:2005/12/18(日) 00:28:02 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。