今皇太子殿下が、晩餐会が多かった時期に料理人が食費をやりくりするのに苦労しているのを見て、
今晩はカレーライスで良いですよって言ったという話を聞いた記憶がある。
どこまで信用できる話か分からんが。
936 :
世界@名無史さん:2006/06/09(金) 23:51:43 0
チョソには質素倹約の精神など微塵もないからな。
クズ民族チョソ。
937 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 00:14:27 O
>918
中国や朝鮮の皇帝や王は自分さえよければって考えだから人民から税を搾り取って贅沢な宮廷料理作らせてたんだね それが自慢?w
938 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 00:17:12 0
くだらないオナニーはいらないから学問板らしいレスをしてよ
939 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 00:22:53 0
>>937 いや、日本の場合、肉食の習慣がないから、どうしても質素になっちゃう。
で、次スレは立てるの?
まあ、多少花を持たせてやれば、焼酎は日本より半島のほうが歴史がある。
942 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 02:36:49 0
943 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 03:12:06 0
ていうか、朝鮮王宮には水刺間(スラッカン)という王族専用の厨房があったぐらいだからな。
944 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 11:46:18 0
>>930 ネトウヨが必死になってるな(w
おまえが日本人でも中学卒業レベルの脳みそしか持ち合わせていないのは分かった。
小泉先生は「灰に濁りをつけてすませる方法」を紹介しているだけで、
それが17世紀日本で独自に開発されたとはオレの知ってる限りどこにもないんだが・・・
こういう恥知らずな議論のスリ替えがとくいだよな、おまえらウヨは(w
945 :
944:2006/06/10(土) 11:47:57 0
ついでに書いておくと、ここは専門板だから、
住民の学歴は特に問わないが、知能は問われるぞ。
それでもいいならここにいろや(w
大阪の鴻池善右衛門が灰を使った濾過法を開発したのは、落語にも出てくるくらい有名な話だろーが。
それよりか灰を使った濾過法が半島起源だというソースだせや。
947 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 12:06:54 0
>>946 ねえねえ、おまえって一日中ここに張り付いてるの? いきなりレスあったんでびっくりした(;´д`)
小泉先生が通用しないとなったら、今度は落語ですか(w
で、どんな落語なの? 「大阪の鴻池善右衛門が灰を使った濾過法を開発した」落語って、
エラい学問チックな落語ですな(w
ちなみに濾過法が半島起源って誰が書いたんだ? オレは知らんぞ(w
>911では「大陸起源」とあるんだが、これについてはあまりに当たり前すぎてあえてソース要らんよな?
とりあえず勝手に「半島起源」を提唱しないでくれ、提唱するのならそのソース出せ(w
大陸起源は当たり前すぎてソースなしでもいい?
南蛮起源だったらどーすんだよ。
典型的シナ様チョン様マンセーのブサヨ プゲラ
>>947 『うんつく』という落語くらい知っておけ。
うんつくはまさに貴様のためにあるような言葉だ。
950 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 13:24:14 0
しっかし、普通他国に移住した人間は、その国に忠誠を尽くすものだがねぇ・・・
在日は我がまま言い放題のキチガイ、かといって本国で兵役に就くわけでもない。
まさに寄生虫!
952 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 13:36:21 0
>>947 誰それが発明したって話じゃなく、文献によると戦国時代後期に清酒が
存在してたのは、疑いようもない事実。
戦国後期の山陰地方には、造酒所の小僧が叱られた腹いせに酒樽に灰を
ぶちまけて飛び出し、そのケガの功名で清酒を作るようになったという話もある。
日本各地で、自然と出来上がっていったのが事実か。
953 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 13:43:51 0
コリアンってのは、本当に許せない存在だよ。
北朝鮮にミサイルの発射兆候がある現在、どうせまたコリアン達は
自作自演の被害工作をして「各地で日本人による差別が頻発!」
と騒ぎ出して、自分達への批判をごまかそうとするのだろうな。
北朝鮮のミサイルは、在日コリアンの送金で製造されている。
在日コリアンは、いい加減してもらいたい。
>いい加減してもらいたい。
支那人朝鮮人の日本語は、助詞がぬけるのが特徴です。
ネトウヨってなんですぐレッテル貼りするん?
日本酒起源日本説にかける熱意を日本酒販促に振り向けてもらえるともう少し日本酒消費量も伸びそうな気がする
957 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 19:58:25 0
\ ♪我が大君に〜召され足る〜 命栄えある 朝ぼらけ〜♪/
\ ♪称えて送る〜一億の〜 歓呼は高く天を突く〜♪ /
\ ♪いざ征けつわもの〜 日本男児ィ〜♪ /
\ /
◎\_____.◎\________/|___/|
| ̄ ̄ | ̄ ̄ .  ̄.  ̄|
|@. 尊皇 @ | -------------日本皇民党----- |
|_______|_______________ _|
,/ ニダニダ //ニダ | | | | | |
,/. ∧_∧ //∧_∧.!| | .| | | |
_.,/ <丶`∀´> //<`∀´ >.| | | | | |
.|/,,,,,へ ⊂ ヽ ./⊂ _ ⊃| | | _. | |
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//| ̄/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。 | l〕 |━━━━━ |
|________|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,日,,,本,,,皇,,,民,,,党,,,,,,,,,,[|
_|]:::::::::::::::::::[二二il:], ,.-―-、.. | | [|
|====== ;...........| /,´ ̄ヽ|!. | | ./,' ̄ヽ.|. {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|ー|.(◎)l':|'''''"|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''_/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_.ノ
地方の弱小酒造メーカーに勤める弟から聞いた話だが、日本酒の販売量は、日本より海外のほうが多いそうです。
日本食ブームのおかげなのだとか。
日本酒消費量を増やすのなら、海外での日本酒嗜好を定着させたほうがいいと思う。
>海外での日本酒嗜好を定着させたほうがいいと思う。
定着してるよ。カミカゼっていうカクテルのレシピが広まってるくらい。
960 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 20:45:19 0
起源なんかどうでもいいよ。ソフィスティケートさせた成果の方が大事さ。
日本酒は知的な文化の水準に達しているが、
韓国の酒なんてただの雑酒に過ぎないんだから。
961 :
世界@名無史さん:2006/06/10(土) 20:58:58 0
みんな靴の話しない?
>>960 禿同。
日本酒が大陸起源かもしれないけど、
そんなことにこだわっている奴て、ほんと頭悪くみえるよ。
パスタの起源が中国とかいっている奴と同じレベル。
>>959 ちゃんとカクテルの勉強しなや。「カミカゼ」には、日本酒は一滴も使われていない。
ウォッカとホワイトキュラソー、ライムジュースを混合したもの。
日本酒を使ったカクテルといえば、日本酒をライムジュースで割った「サムライロック」、
ジンで割った「サケティーニ」などだ。
小便壷の匂いのするマッコリと同源なんて……
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ はんぐるい むぐうりなら くまんせ
ミ<,,`∀´,,>,:'
(丶 (丶 ミ にだ にだ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ '; `∀´> '; `∀´>
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ るるうり うがみんじょく ちぇごぐん
ヽ 丶`∀´>
ミ .,/) 、/) にだ にだ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' `∀´>; ,:'`∀´>
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
966 :
世界@名無史さん:2006/06/11(日) 02:04:37 0
いわゆる米酒は朝鮮人(汚いツングース)起源とはとても思えないな
稲作文化は越(長江河口域)から渡ってきて対馬海峡を挟んで朝鮮南部と北九州に住んでいた文化の民、和人の酒が起源
これが洗練されて日本酒になった
朝鮮南部って任那のこと?
任那は日本領だけど住んでたのは和人じゃないだろ
和人と書かないで倭人と書いてや。
「和人」は、アイヌに対して大和民族を指す言葉だから。
何故だか知らないが、北海道のアイヌ民族資料館にはニダーさんの観光客が多いという。
「イルボンチョッパリに抑圧された民族として、シンパシーを感じる」からだというが・・・
969 :
世界@名無史さん:2006/06/12(月) 22:00:24 0
>>960 半島は貨幣経済が発展していなかったのが痛いな。
>>967 任那日本府は大和政権の支配下だけど庶民は大和政権の人間だったわけじゃない。
でも殆どは和人だよ。
和人が住んでいたのは任那日本府成立よりはるか前からだよ。
現在の釜山周辺にあった伽耶諸国は和人の地域で、
その西側一帯が大和政権の直轄地である任那日本府になり、和人が殖民した。
「はるか前」というのは、
古代ゲルマン民族がユトランド半島とスカンジナビア半島でスカゲラク海峡をまたがって住んでいたように、
古代和人も北九州と朝鮮半島南部で対馬海峡を挟んで定住し、
日本列島や朝鮮半島にいた原住民を押しのけて米作(白米)文化をもたらした縄文晩期から弥生初期。
和人の故地は米の遺伝子の研究から現在の中国浙江省にあった「越」地域の一部と考えられる。
これが東シナ海を渡って対馬海峡の両側に定住した。
ちなみに古代中国の発音では「倭」と「越」は同じwo。
古代和人は自分たちのことをwoと呼んでいたが、文字が無かったため
文字を発明していた漢人に軽蔑の意味を込めて倭woと呼ばれるようになってしまった。
故地の越人は国家の体をなす際に漢人から文字が伝わったときに越woの字を当てた。
白村江の戦いの後、任那や伽耶の難民は日本に移住した。
だから朝鮮半島の原住民や北方ツングースの血の濃い現在の朝鮮人は、
和人や日本列島原住民(アイヌなど)の血の濃い日本人は人種が大きく異なるわけだ。
和人(=弥生人、すなわち日本へ流入した北方系モンゴロイド)および弥生文化の起源は現在の中国浙江省に求めるべきである。
でなければ日本米の遺伝的起源の事実が説明できない上に、消去法で
和人と弥生文化は朝鮮半島起源となってしまう。
何でも朝鮮半島起源でいいのか?
イルボンチョッパリが草履はいていた時代、ウリナラは革靴履いていたニダ!
ウリナラマンセー!
などという粘着がいるが、半島は近代に至るまで、染色技術が全く発展していない!
庶民は白装束のみ!
方や日本では、平安時代から庶民までもが模様入りの着物着こなしていた!
いやさすがに庶民は着こなしてないだろ
平安時代の絵巻物見れば、いくらでも模様入りの着物着た庶民がいるだろ。
『伴大納言絵詞』とか。
975 :
世界@名無史さん:2006/06/14(水) 00:01:02 0
そりゃすげーやw
金弘道『風俗図帖』(18世紀)みると、本当に白装束ばかりだなw
舞子や楽師は色つきだけど、ほかは死に装束みたいなのばかりw
和人じゃなくて倭人ですよ
倭猿だよ
なにげに良スレ
┌─────────────────────────────┐
│ サッカー強豪 韓国のFW │
│ ヘ< `Д>ノ <パスくれ!俺が決める!! │
│ ≡≡≡≡≡ (┐ノ │
│ 。;:。; / │
│ ヘ< `Д>ノ <ハァ!?俺が打つからこぼれ球狙え!. │
│ ≡≡ (┐ノ │
│ :。; / 。;○,' │
└─────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────┐
│日本のFW │
│ │
│ (;´∀`) <シュート、どうぞ… (´∀`;)<…いやいや、どうぞどうぞ │
│ ( )ヾ ( ノ) │
│ | 〉 ,,..,,,○ 〈 | │
で、次スレはどーすんの?
いらねーよ
どうせスレ違いのレス・コピペばかりになるんだろ