今ローマ史を漫画化したらヒットすると思うが

このエントリーをはてなブックマークに追加
94世界@名無史さん:2005/07/23(土) 13:22:09 0
>>55
ドイツ語だとカイザーでしょう
ロシア語でツァーリ
カエサル=皇帝なのだ
95世界@名無史さん:2005/07/23(土) 14:25:51 0
>あとペトロニウスと女奴隷エウニケの恋はフェミニストから
>クレーム来そう

なんで(w
96世界@名無史さん:2005/07/24(日) 12:35:45 0
ハンニバルは象を船に乗せて海渡したの?
大変だろうな。
97世界@名無史さん:2005/07/27(水) 19:32:42 0
ローマ時代のマンガは大歓迎なのだが
漢人格闘家出すのは勘弁してくれ。
98世界@名無史さん:2005/07/29(金) 11:10:29 0
井上雄彦でいいや
99世界@名無史さん:2005/07/30(土) 23:17:37 0
オクタヴィアヌスの漫画が今雑誌に出てるが、ヒットしてるとは思えんなぁ。
読み切りで完結してるからってのもあるが。
100世界@名無史さん:2005/08/01(月) 14:09:29 0
エンヤ婆の読者層ってどの辺なの?
101世界@名無史さん:2005/08/01(月) 15:33:03 0
>>100
ビジネスマンとか30ー40の親父じゃねーの?
102世界@名無史さん:2005/09/07(水) 04:41:33 0
>>94
>ドイツ語だとカイザーでしょう

ラテン語の綴りCaesarのドイツ式発音と
ドイツ語におけるCaesarの綴りKaiserの発音は別物。
103世界@名無史さん:2005/09/07(水) 06:01:51 0
>>12
「フランスの『パリ』ってよォ……
英語では『パリスPARIS』っていうんだが
みんなはフランス語どおり『パリ』って発音して呼ぶ。

でも『カエサル』はみんな『シーザー』って英語で呼ぶんだよォ〜〜。
『ジュリアス・シーザー』とか『シーザー・ツェペリ』とかよォーー。
なんで『ユリウス・カエサル』ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオーッ。
それって納得いくかァ〜〜、おい?おれはぜーんぜん納得いかねえ……。

なめてんのかァーーッ、このおれをッ!ラテン語で呼べ!ラテン語で!
チクショオーー、ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!」
104話がかみあわねえ:2005/09/07(水) 08:54:30 O
↑よぉ〜しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし
105世界@名無史さん:2005/09/07(水) 14:25:01 0
正直、ハンニバル、カエサル、アウグストゥスの話は飽きたYO
ローマというとそこばっかり・・・

ローマが最大領域になって、同時にパックスロマーナに翳りがみえてきた
時代、トラヤヌスからアントニヌス・ピウス当りの辺境属州の1将軍の話
でも読んでみたい

三浦 建太郎あたりが描いたら受けると思うが・・・
106世界@名無史さん:2005/09/08(木) 00:47:56 0
エロ漫画ネタにも困らんよな、何せ奴隷が現実にいた訳だし
ご主人様度もメイドどころじゃない
107世界@名無史さん:2005/09/08(木) 02:29:06 0
>>106
なんか間違ってるが
エロ漫画方面からの発想で言えば間違ってない。
108キリシマヌス:2005/09/12(月) 01:07:12 0
ローマ帝国―超大国の興亡-皇帝たちの光と影 NHKスペシャル
青柳 正規, NHK「ローマ帝国」プロジェクト, 笠原 秀, 人見 倫平
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/414005462X/qid=1126454632/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-9516243-0139550

集英社「世界の歴史」ローマ版だな。
なんかサラーって流してるところが笑えた。
レベルは高校教科書よりも多い、細かい模写とかにもワロス
109世界@名無史さん:2005/09/12(月) 02:31:32 0
いや、ここは三国志モノの諸葛亮にならって、
アグリッパをメインに。
でも、同じ補佐役でも負組と勝組では物語性が変わるから、おもしろくないかな?
110世界@名無史さん:2005/09/12(月) 02:41:53 0
シャドウ オブ ローマ はたしかアグリッパがメイン ゲームだが

でも諸葛亮的な視点でのアグリッパは面白いかもな ベルセルクとかそれっぽいし
大決戦で船酔いしてる初代皇帝がみたい
111世界@名無史さん:2005/09/12(月) 03:05:08 0
病弱でよく寝込む絶世の美少年か。
腐女子受けしそうだな。
112世界@名無史さん:2005/09/12(月) 11:00:48 0
原作 塩野七生  
監督、脚本、キャラクター設定 安彦良和
これでアニメ化してほしいなあ。NHKあたりで。
113世界@名無史さん:2005/09/12(月) 11:51:11 0
それは、ありえんことではないな。
114世界@名無史さん:2005/09/12(月) 13:44:18 0
そういや島本和彦がクレオパトラのを短編で描いてたな
115世界@名無史さん:2005/09/12(月) 14:48:01 0
安彦良和の「我が名はネロ」はなかなか良かった。
116109:2005/09/12(月) 19:38:07 O
思いつきのワリにはなかなかウケがよろしいようですな。
個人的には君主より補佐役のほうがすき。
117キリシマヌス:2005/09/12(月) 19:42:16 0
>>112-113
嫌キリストとキリストマンセーだと美妙だな。
イエスのいない時代のカエサルとアウグストゥスの物語書くあたりならうまくいきそうだが。
118【^▽^】酔鯨ジョーカー土佐守:2005/09/12(月) 19:46:26 0
エルガバルスは変態。
119世界@名無史さん:2005/09/13(火) 15:56:07 0
個人的にはユリアヌスを安彦さんに一冊描いて欲しい。
多分彼の漫画化は学習漫画も含めて今までなかったはず。
「ジャンヌ」みたいに3分冊とかボリュームある内容キボン
120世界@名無史さん:2005/09/13(火) 17:59:11 0
>>119
ディディウス・ユリアヌスか?
121世界@名無史さん:2005/09/28(水) 00:38:14 0
俺は(まだ)続いてるセスタスに期待しているけど
そろそろ11巻発売か、このペースは単行本派には辛いな〜

ローマ史の漫画化ならば、
サトクリフのローマン・ブリテンシリーズをきぼんぬ
児童小説だけど、かなりハイレベルの歴史小説だよ。
つ〜か、既存の原作を活用した方がラクなんじゃあるまいか
122世界@名無史さん:2005/09/28(水) 07:17:30 0
蒼天航路の王ゴンタにカエサルを。
同じようなくり返しになるから描いてくれんだろうけど、

戦績だけでなく文化面までとりいれてるし
いろんな正史や伝承を活かしつつ、別の方向から光当てたり独自の解釈に持っていって
で、そういうエピソードを有機的に噛み合わせるのがめちゃ上手い。

ゴンタ版スッラがどんなキャラクターになるかなんて考えると楽しみでたまらん
123世界@名無史さん:2005/09/28(水) 10:30:20 0
カエサルvsボンペイウスが曹操vs袁紹みたいにならないことだけをいのる
124世界@名無史さん:2005/09/29(木) 02:53:57 0
でもポンペイウスは袁紹みたいになりそうだな。
125世界@名無史さん:2005/09/29(木) 14:12:26 0
途中までマッチョだったのに、ファルサロスの戦いの前で曙さんみたいな体形になって、
ラクダの上で踊りだしたりして(www

126世界@名無史さん:2005/09/30(金) 01:20:06 0
出世早いし、基本的に善人だしね。
127世界@名無史さん:2005/10/19(水) 22:49:55 0
128世界@名無史さん:2005/10/20(木) 04:12:39 0
キケロ「言葉には言葉で勝つ
   宣戦布告を宣戦誣告と変じさせて
   カエサルを負かしましょう」
129世界@名無史さん:2005/10/29(土) 18:48:50 0
悪帝とされている皇帝のほうが受けがよさそう
130世界@名無史さん:2005/10/29(土) 18:53:05 0

暗黒拳闘伝セスタスはヒットしていないぞ
131世界@名無史さん:2005/11/04(金) 12:40:12 0
小学生用の偉人漫画でカリグラやコンモドゥスやホノリウスの生涯を学ぶべきものとして取り上げて欲しい
132世界@名無史さん:2005/11/05(土) 04:29:41 O
この板今初めてきたんだがジュリアスシーザーはカエサルと呼ばなきゃダメ?
133世界@名無史さん:2005/11/05(土) 07:02:05 0
最近は英語読みではなく母国語読みが主流だからね。

テストでシーザーと書くとマルとバツのどっちになるのだろう?
134世界@名無史さん:2005/11/05(土) 08:57:37 0
誰かなんでマルクス・アントニウスがマーク・アントニーって呼ばれてるのか教えてくれ。
135世界@名無史さん:2005/11/05(土) 14:36:40 0
ラテン語読み→英語読み
そんなこともわからんのか
136世界@名無史さん:2005/11/05(土) 16:11:35 0
>>135
ならなんでマルクス・アウレリウスはそのまま読まれてるの?
137世界@名無史さん:2005/11/05(土) 17:46:54 0
>>136
マルクス・アウレリウスの英語読みは?
それが答えさ。
138世界@名無史さん:2005/11/05(土) 18:03:40 0
マーカス・ァウレリゥス
と発音されてるがマーク・アウレリーだなんて呼ばれて無いぞ。
139世界@名無史さん:2005/11/05(土) 18:10:04 0
だからさ。
ハマる英語表現がない。
大衆化された作品で英語表現が扱われてない。
理由としてはこれで十分だろ。
140世界@名無史さん:2005/11/05(土) 18:14:18 0
シェイクスピアは偉大だったが結論か
141世界@名無史さん:2005/11/10(木) 08:38:03 0
「フランスの『パリ』ってよォ……
英語では『パリスPARIS』っていうんだが
みんなはフランス語どおり『パリ』って発音して呼ぶ。

でも『ヴェネツィア』はみんな『ベニス』って英語で呼ぶんだよォ〜〜。
『ベニスの商人』とか『ベニスに死す』とかよォーー。
なんで『ヴェネツィアに死す』ってタイトルじゃあねえーんだよォオオォオオオーッ。
それって納得いくかァ〜〜、おい?おれはぜーんぜん納得いかねえ……。

なめてんのかァーーッ、このおれをッ!イタリア語で呼べ!イタリア語で!
チクショオーー、ムカつくんだよ!コケにしやがって!ボケがッ!」
142世界@名無史さん:2005/12/03(土) 21:22:49 0
143世界@名無史さん
ベニスに死すは単に韻を踏んだだけだろ。
ベニスの商人はそれこそシェ−のせい。