礼儀・敬礼の歴史

このエントリーをはてなブックマークに追加
162世界@名無史さん:2006/04/16(日) 18:46:33 0
北海道アイヌの挨拶は、両掌を手元に扇ぐように動かして「イヤイライケレ」でしたっけ。
163世界@名無史さん:2006/04/16(日) 18:59:07 0
>>159
いーやーさーかー
というのは戦争中に翼賛団体などで祝日とかにやってたらしいよ。
満洲開拓の内原訓練道場でも朝礼の際に唱えてたと聞いたことがある。
164世界@名無史さん:2006/04/18(火) 04:48:42 0
忘れていけないのがロシア人の男同士のキス。
このあいだNHKで放映された海外ドラマ「宇宙へ」でも
宇宙開発責任者コロリョフとガガーリンがチュッチュッしてた。
165世界@名無史さん:2006/04/30(日) 09:33:26 0
>>159
どの本で読んだのか失念。幾つかの言葉を試した中で「万歳」が選ばれた経緯について、
当時の軍の公式文書に「奉賀」を訛りの強い兵隊が発音すると「ホンガー!ホンガー!」になってしまい、
「赤子の泣きたるが如し」と評された、という記述があったとか。
166世界@名無史さん:2006/05/05(金) 22:07:47 0
>>164
西ヨーロッパから同心円状に遠ざかるにつれて、中東やロシアなど
キスが段々濃厚になっていく気がするな。
方言「蝸牛考」じゃないが、昔はどこでもああしてハグハグブチュ〜ッだったんだろうか。
167世界@名無史さん:2006/05/05(金) 22:20:00 0
チンギススレに誤爆しました。
改めてこちらに…。

>キリスト教信者がキスを始めたのを見て、
>ローマ人はキモがってたそうですw
168世界@名無史さん:2006/05/09(火) 20:43:55 0
ってことは挨拶キスは中東起源なのかも。
粘土板文書にも登場するんだろか?
169世界@名無史さん:2006/05/24(水) 13:18:55 0
>>165
やっぱりバンザイとかニッポンとか破裂する音がないと不景気な感じがする。
170世界@名無史さん:2006/05/24(水) 13:40:12 0
んんんんんんんんんんんんんんんっ、んふうっ!!
171世界@名無史さん:2006/05/25(木) 00:27:42 0
>>165
>「ホンガー!ホンガー!」
フランケン、乙!w
172世界@名無史さん:2006/06/18(日) 17:12:34 0
月例ご挨拶に参りました。
173世界@名無史さん:2006/06/23(金) 19:55:21 0
白旗が降伏の意思表現ってのは、発端はどこなんでしょ?
174世界@名無史さん:2006/07/04(火) 01:23:26 0
【ロシア】プーチン大統領、少年のお腹にキス

1 名前: ドメスティック・ドメ子φ ★ [sage] 投稿日: 2006/06/29(木) 22:45:17 ID:???0

ロシアのウラジミール・プーチン大統領が28日、クレムリンを散歩中、幼い
少年に話しかけ、驚く少年のシャツをまくり上げてお腹にキスをするという
ハプニングが起きた。
大統領は陸軍士官学校の卒業生たちと談笑した後、観光客で一杯のクレムリン
の中庭に散歩に出かけた。その様子は国営テレビが中継していた。
大統領は、4,5歳の金髪の少年に「坊や、名前はなんていうんだい」と話しか
けた。少年は恥ずかしそうに顔を背けた。すると、膝をついて、少年の体を捕
まえた。驚いた少年は「ニキータです」と答え、左右をきょろきょろした。
するとプーチンは少年のシャツをまくり上げてお腹にキスをした。そして少年
の頭を軽くたたくと、ビックリ仰天の観光客を尻目に立ち去った。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081151572888.html
http://www.mosnews.com/files/15956/pu.jpg

30 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/29(木) 22:50:38 ID:wlxplKp+0

イケメンが少年のお腹にキス → 「子供好きなのね、ステキ!」
ブサメンが少年のお腹にキス → 「何考えてるの!?気持ち悪い!変態!」


プーチンが少年のお腹にキス → 「怖い」
175世界@名無史さん:2006/07/23(日) 01:13:22 0
>>155-156
合掌した掌に箸を挟むあの作法も、実は歴史が浅いんだろうか。
禅寺の僧が食事の際にやってるのを見た覚えがあるけれど。
176世界@名無史さん:2006/08/20(日) 09:07:12 0
月例三跪拝九叩頭に上がりました。
177世界@名無史さん:2006/08/20(日) 17:33:34 0
>>174
流石に目の前のプー珍に「キモイ」と言う度胸のある奴はいないなw
178世界@名無史さん:2006/09/07(木) 22:43:53 0
>>139
中共で伝統的な仕草(抱拳・拱手など)を見かけないのは
革命に伴う因習打破の一環だったんだろうか。
179世界@名無史さん:2006/09/07(木) 22:44:25 0
パンチョッパ!!!
180世界@名無史さん:2006/09/08(金) 00:16:27 0
>>178
中国とくらべると旧来の宗教などが維持されている台湾では、そういう習慣はどうなってるのかね?
181世界@名無史さん:2006/09/14(木) 22:10:34 0
>>177
プーチンは何しても怖いっす
182世界@名無史さん:2006/10/09(月) 18:09:43 0
北朝鮮の金親子は、自分を賞賛する拍手の嵐に対して
拍手で応えているが、浴びる側が拍手するというのは、あの国独特の風習なんだろうか?
あるいは共産圏に広く行なわれていたものなのだろうか。
183世界@名無史さん:2006/10/09(月) 19:42:31 0
拍手が足りないぞ!とせかしているんじゃない?
184世界@名無史さん:2006/10/12(木) 17:13:58 0
単純に自分を賞賛してたりして
185世界@名無史さん:2006/10/12(木) 17:48:43 0
そういや、拍手もある意味の敬礼だよな
186世界@名無史さん:2006/10/15(日) 14:41:36 0
旧ソ連や中国はどうだったろう?
ああいうやりかたは見た記憶がないけど。
187世界@名無史さん:2006/10/16(月) 00:29:14 0
金ジョンイルがよくやってる議長席に座って手帳みたいのを一同に見せてるのって何ですか?
188世界@名無史さん:2006/10/16(月) 00:36:47 0
>>187
朝鮮労働党員である、身分証明の儀式。
共産圏では名目上は最高実力者も末端党員も、同志として対等という建前。
金正日が自称する「総書記」って肩書きも、総=まとめ役、書記=事務局
建前上は、単なる事務局の代表ということになっている。(国家元首ではない)
189世界@名無史さん:2006/10/16(月) 01:17:16 0
>>188
どうもありがとうございます!
なるほど。勉強になりました。
190世界@名無史さん:2006/11/09(木) 02:20:06 0
投票でもしてるのかと思ってた
191世界@名無史さん:2006/11/11(土) 11:09:32 0
保守age
192世界@名無史さん:2006/11/27(月) 23:11:43 0
>>188
旧ソ連や東欧諸国も同じ所作を行なっていたんでしょうか?
記憶をたどる限りでは思いあたらないような・・・ウーン
193世界@名無史さん:2006/11/27(月) 23:36:12 0
党大会などのシーンではやってたような記憶がある。ただ、あれは党員証だから、
国会や人民代表会議などではなく共産党(労働党)の会議での議決か、出席者の
確認のシーンなので、原則は公開されるものではない。
194世界@名無史さん:2006/12/23(土) 13:36:19 0
お歳暮に上がりました。
195世界@名無史さん:2007/02/12(月) 01:20:27 0
歳暮とか無駄な習慣だなあ
196世界@名無史さん:2007/02/24(土) 00:00:39 0
虚礼といえば義理チョコに尽きよう。
197世界@名無史さん:2007/03/03(土) 16:50:50 0
もうじきチョコ返礼の日か・・・
198世界@名無史さん:2007/03/10(土) 17:11:28 0
二周年突破を祝し、敬礼ッ!
199世界@名無史さん:2007/03/21(水) 03:53:12 0
卒業式の季節です。
お世話になった先公にお礼参りをたっぷりとw
200世界@名無史さん:2007/03/21(水) 04:03:50 0
200ゲット
201世界@名無史さん:2007/03/21(水) 09:33:10 0
>>164
互いに頬を付けて唇を鳴らす方式だっけ。
ブレジネフが好んでやってたみたいだが。
202世界@名無史さん:2007/04/05(木) 18:40:01 0
西洋では挨拶で男同士でもキスするのか
203世界@名無史さん:2007/04/12(木) 22:14:35 0
指を鳴らして「アマカネ」。至極便利だが、互いの指で指パッチンって可能か?
これが普及したらいいな。
204世界@名無史さん:2007/04/13(金) 15:39:20 0
205世界@名無史さん:2007/04/27(金) 17:47:01 0
捧げ銃の風習って
やっぱり近代に始まったんだろうね
206世界@名無史さん:2007/06/07(木) 22:58:09 O
age
207世界@名無史さん:2007/06/07(木) 23:57:48 0
>>202
 「ジャッカルの日」でのド・ゴール暗殺の失敗、彼はラテン民族の
習慣を知らなかった、って
208世界@名無史さん:2007/06/13(水) 18:40:27 O
「舞踏山呼之礼」って、朝賀の際の拜舞みたいなものですか?
209世界@名無史さん:2007/07/15(日) 14:31:32 0
犬祖伝承を持つ隼人が貴人に犬の鳴き真似をして拝謁したというのは本当だったんだろうか。

歴代天皇の大喪の礼でも鳴き真似をして、番犬よろしく亡骸を警護したと聞くがはてさて。
guest guest
211世界@名無史さん
仏式と神式