民主主義国家同士の戦争はあった??

このエントリーをはてなブックマークに追加
928世界@名無史さん:2005/03/26(土) 20:33:09 0
>>927
あくまでも安全保障論として戦争抑止論を語っているんだから、
ほぼ全滅している共産主義平和論なんて採用しても意味ないってことだよ。

共産主義は、ローマ帝国や江戸幕府のように、過去の遺物だ。
929世界@名無史さん:2005/03/26(土) 21:15:02 0
>>928
そんな事は無い、
フランスだって共和制、王政、帝政の間を行きつ戻りつしながら
現在に辿り着いたんだ。
すぐに共産主義の時代が来る。
今はさしづめウィーン体制といった所、アメリカ式民主制の時代はもうお終いだ。
あんな世界中でクーデターを指導して軍事政権を樹立してきた国が平和を実現するなんて寝言も言いとこ
930世界@名無史さん:2005/03/26(土) 21:20:07 0
論旨に飛躍がありすぎます。
931世界@名無史さん:2005/03/26(土) 21:21:44 0
民平論の論旨に飛躍は無いのか?
同じ事をしているだけだ
932世界@名無史さん:2005/03/26(土) 23:41:40 0
>>918
対象国数は、高度な民主主義国など殆どありませんから、
核保有国、および核の傘下の国のほうが多いですね。
戦争しているのは、核の傘の下に入ってない国だけです。

あと民主主義に冷戦抑止制があるんですか?
933世界@名無史さん:2005/03/27(日) 01:12:56 0
おそらく、世界共通の、民主主義たる明確な規定があるのならば、民平論も
また成立つ余地はあるとは思います。ですが、現在、明確な規定はありませ
んよね。風土や国民性の違いが、民主主義の画一的な定義を拒んでいる訳で、
これと同様、民主=平和となるかどうかも国民性に拠るのではないでしょうか
934世界@名無史さん:2005/03/27(日) 04:55:19 O
イスラエルとアラブ諸国(中東戦争)
トルコとギリシア
大韓民国と北朝鮮(朝鮮戦争)
935世界@名無史さん:2005/03/27(日) 08:42:35 0
民主主義の定義に基本的人権とか、思想の自由とか、表現の自由とか
は必要ないのですか?

>4,国内大手メディアによる多様で、活発な行政府批判の有無

これは定義と言うには曖昧すぎませんか?
936世界@名無史さん:2005/03/27(日) 09:36:55 0
>>935
4は、参考ていどのものだから。
1,2,3,5を満たしていれば、4は普通にある。

たしかにミロシェビッチは独裁者か否かで、論点になった点だよ。
中央でミロシェビッチはメディアを掌握していたが、地方では野党
よりのメディアが普通に購入、視聴できていた。
これをどう判断するのかってね。
厳密に言えば、ミロシェビッチ体制は、民主体制と言ってもいいともうよ。
4の定義を満たしてことはたしかだからね。
あったことはあったわけだから。

国内で不特定多数の人間が視聴できる電波や新聞は
外部の人間も入手容易だから、客観的に判断する上で、重
要な参考資料にはなるし、証拠として残る。
与党や、最高行政指導者の批判が一般の前に流布されているか
どうかの事実が重要なのよ。
937世界@名無史さん:2005/03/27(日) 10:01:16 0
問題があるのなら、4をもう少し、厳密にいいかえよう。

「任意の調査時点から、さかのぼって5年の期間内に、国民の過半数以上の人間が視聴できる国内大手メディアで、最高行政指導者の辞職あるいは交代要求が存在すること」

これならもっと基準として明確になっただろう。
たとえば日本でいえば、テレ朝などで、「首相は責任をとって辞任すべきです」というコメンテーターのコメントが放送されれば、基準をクリア。
938世界@名無史さん:2005/03/27(日) 10:15:17 0
>>937
ちょっと書き間違えた。5で、「3年以上の継続」となっているのに、5年というのはおかしいな。

「任意の調査時点から、さかのぼって3年の期間内に、国民の過半数以上の人間が視聴できる国内大手メディアで、議会の解散、または最高行政指導者の辞職あるいは交代要求が存在すること」
939世界@名無史さん:2005/03/27(日) 10:29:12 0
>>938
「議会の解散」が存在しない国もあるから、「改選」としていたほうがいいだろ。

「任意の調査時点から、さかのぼって3年の期間内に、国民の過半数以上の人間が視聴できる国内大手メディアで、議会の改選、または最高行政指導者の辞職あるいは交代要求が存在すること」
940世界@名無史さん:2005/03/27(日) 11:37:16 0
>>939
長い。アメリカのように、大統領の途中辞任の滅多にない国もあるんだから、改選や辞任にこだわる必要はない。
普通に、

「任意の調査時点から、さかのぼって3年の期間内に、国民の過半数以上の人間が視聴できる国内大手メディアで、最高行政指導者への政策修正要求が存在すること」
941世界@名無史さん:2005/03/27(日) 11:53:11 0
んじゃ、イラクの場合
1.バース党AとバースF党の2大政党制。両党とも党首はフセイン
2.国民はバース党AでもバースF党でも好きな方に無記名で投票できる
3.選挙で選ばれたフセイン大統領が国家意志最高決定機関であることを明文化
4.とりあえずインターネットでフセインの悪口を言う位は許す

これが3年つづけば民主主義ですか?
942世界@名無史さん:2005/03/27(日) 12:14:59 0
>>941
フセインの大統領選に、対立立候補者なんていたっけ?
943世界@名無史さん:2005/03/27(日) 12:36:10 0
>>926
>サンプル数が多いから信用性が高いだろ。
なんかもの凄い勘違いをしていないか?
あなたが言ってるのはサンプル数じゃないだろ?
民主主義国数ってのは抽出数だよ。
民主主義国だけを観測しているわけじゃなく、それ以外の国々も
全てを観測した結果から戦争をしない傾向がある群として抽出された
のが民主主義国なんじゃないか?
抽出数の寡多は理論の信用性には全く関係ないですよ。
信用性に寄与するのは、観測対象の数です。
共産主義平和論だろうが、国名J平和論だろうが、観測対象は世界の全ての
国であって、そのなかから戦争をしない傾向の国を抽出したわけだが、
その抽出数は統計の信頼性には寄与しないよ。
逆に、あなたの主張する民主平和論は、例外条件や抽出条件が多すぎると
信用性が疑われる。
944世界@名無史さん:2005/03/27(日) 12:47:34 0
>>943
もちろん、全世界の国がサンプルともいえるが、このばあいは民主国家をサンプルとして見てるんだろ。
対象国が多ければ多いほど、反証例が生まれる可能性も高くなる。
しかし、50を越えるサンプル数にもかかわらず、民平論には反証例がない。

何を対象とするかの問題だろ。
まちがいではない。
945世界@名無史さん:2005/03/27(日) 12:53:13 0
>>944
抑止できているか否かは、抑止できていない群と比較して初めて
判断できるんだよ。民主主義国だけを対象に調査しても結論は
導き出せないよ。
946世界@名無史さん:2005/03/27(日) 12:57:12 0
>>942
対立候補が必要なの?だったら

3.議会が国家意志最高決定機関であることを明文化。与党の政策は党首が決める


947世界@名無史さん:2005/03/27(日) 12:57:56 0
>>703の表に示されてるだろ。
政治体制的に一番交戦可能性が高いのは民・独、一番低いのは民・民。
948世界@名無史さん:2005/03/27(日) 13:00:24 0
>>946
意味わからんよ。なにが言いたいんだ?
イラクが民主国家だと言いたいのか?
949世界@名無史さん:2005/03/27(日) 13:01:34 0
そういやパキスタンとインドは民主国家?
950世界@名無史さん:2005/03/27(日) 13:16:32 0
>>948
怒ることはないじゃないか?
「高度な民主主義」とやらの定義に『イラクを除く』と
一言書き添えれば解決するじゃんw
951世界@名無史さん:2005/03/27(日) 13:23:23 0
ミロシェビッチで選挙で負けたんだよね?
952世界@名無史さん:2005/03/27(日) 16:23:48 0
>>951

>ミロシェビッチで選挙で負けたんだよね?
意味わからんぞ
953世界@名無史さん:2005/03/27(日) 20:01:23 0
つーか別に民主主義じゃなくてもここまで厳しい制約守ってりゃ戦争なんて一大事起こせるわけない。
そもそも民主主義の定義自体が戦争を起こしにくいように設定されているようにも見えるし。

3割バッター5人と二桁勝利できる先発投手が5人以上いればペナント制覇できる

って言ってるようなもん。
954世界@名無史さん:2005/03/27(日) 21:34:45 0
ソ連は民主主義。
955世界@名無史さん:2005/03/28(月) 03:18:03 0
>>953
きびしいと言うが、主要国50国以上は、すでに民主主義国家なのだが。

>民主主義の定義自体が戦争を起こしにくいように設定されているようにも見えるし。

だから民主主義そのものが、相互に戦争を起こしにくい設定なんだってば。
956世界@名無史さん:2005/03/28(月) 04:09:58 0
>>832
あんたが日本史版にたてた
「大日本帝国の国家意志決定機関とは?」
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1110981456/
あっちはあっちで盛り上がって延々とまじめな議論がつづいとるぞ。
957世界@名無史さん:2005/03/28(月) 19:31:49 0
>>955
だったら「戦争を起こしにくい国家制度であるなら戦争を起こしにくい」
という極めて当たり前で価値のないことを言ってるに過ぎない。

つーかあんたホントに自分がリストアップした国全てに関してどの程度民主主義が実現されてるか調べたの?
958世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/03(日) 04:09:07 0
どうも、静かだと思ったら民平論者は>>956の日本史版スレで火だるまになっとる。

672 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 05/03/09 21:37:44 0
>>658
それは公式文書とは呼ばん。
また100歩譲ってそれを公式文書だとしても、
ホームページが出きるまでは、独裁国家ということになるだけだ。

360 名前: 日本@名無史さん [sage] 投稿日: 2005/03/31(木) 00:17:12
>>356
ホームページの記述がいつから、公式文書とされるようになったのですか?
ちゃんと公式文書で示してください。

また、同じ事を……
959世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/03(日) 04:30:04 0
>>958
火だるまなのは、議会論者や分立論者だろ。
史料をなにも出せないで、観念的な議論でごまかすだけ。
960世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/03(日) 04:47:02 0
>>959
民平論者は史料もソースも全く出さないよね。
961世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/03(日) 05:00:59 0
>>960は文盲。
962世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/03(日) 05:28:09 0
>>961は火だるま。
963世界@名無史さん:エジプト暦2329年,2005/04/03(日) 05:29:04 0
火だるまVS文盲

もうアホか馬鹿かと小一時間…ってか。
964世界@名無史さん:2005/04/05(火) 15:36:50 0
ポエニ戦争
965世界@名無史さん:2005/04/06(水) 17:31:59 0
民主主義とは
戦争抑止の為に考え出された
システムではないだろう?
共産主義も同様。

子供でもわかる理屈。

966世界@名無史さん:2005/04/07(木) 03:38:26 0
>>965
イエス、その通り。
民主主義は、「話し合いによる相互理解と、多数決による非暴力手段に
よって問題を解決しようとする主義」だから、戦争が回避されやすくなるのは当たり前。

民平論は反復同語と言っていいほど、当然のことだ。
反論しているほうが民主主義を勘違いしているのだろう。
967世界@名無史さん:2005/04/07(木) 04:19:15 0
>>966
国語を勉強しなおせ
968世界@名無史さん:2005/04/07(木) 08:56:01 0
>>966
それは国内統治限定の話だな。
969世界@名無史さん:2005/04/07(木) 09:16:19 0
>>968
いや、じゅうぶん国際間にも拡大できるだろう。
それがゆえのカント的国際主義だ。
970世界@名無史さん:2005/04/07(木) 09:54:21 0
>>969
「できる」であって「できている」「できた」ではないね。
主権在民の国際組織が設立された例はないし。
971世界@名無史さん:2005/04/07(木) 10:30:11 0
>>970
そんなことはない。
現段階でもEUは健全に作用している。
第2次大戦期では想像もつかなかったことだろう。
しかし、ファシズムと共産主義が滅びたからこそ可能になった。
972世界@名無史さん:2005/04/07(木) 10:45:55 0
民平論者は高校で歴史を勉強したのか?
古代アテネやローマの民主制の成立過程、近代民主制の成立過程をみて、それで
「話し合いによる相互理解と、多数決による非暴力手段に よって問題を解決しようとする主義」
なんて言ってるのか?
973世界@名無史さん:2005/04/07(木) 10:51:32 0
>>972
古代アテネは知らないが、人権思想に基づいて生まれた近代民主制はそうして生まれたんだよ。
974世界@名無史さん:2005/04/07(木) 10:52:14 0
>>971
EUは民主主義的な運営はされていないよ。
加入できるのは金持ち国だけだし、地域限定だし。
地域の金持ちだけを選んで運営する団体が民主的といえるなら、
普通選挙なんて実施していない国だって民主的といえる。
975世界@名無史さん:2005/04/07(木) 11:33:04 0
>>973
ロックの権利の中に話し合いによる相互理解や非暴力が入っているか?
フランス人権宣言の中に入っているか?
高校からやり直せ。
976世界@名無史さん:2005/04/11(月) 20:54:34 0
自由と民主主義バンザ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━イ!!!!!
       (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
      ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
     ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
    ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
   ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
  ( ゚∀ ゚ ) (゚∀゚ )  (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
  ( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )
  (つ」7= (つ」7=∩ (つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-
  |   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   |   j
  し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U
  ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
977朱由檢
>>976
そのAAを見るとさ、この板のどこかでみた「ウクレレ行進」の文字が
頭から離れなくって微笑ましく見えるよ