世界史板ののろさを甘く見るな!
924 :
世界@名無史さん:2006/09/09(土) 11:11:03 0
925 :
世界@名無史さん:2006/09/10(日) 11:04:58 0
一万年と二千年前から愛してる〜♪
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった〜♪
一億と二千年後も愛してる〜♪
926 :
世界@名無史さん:2006/09/10(日) 22:44:38 0
二億年後の地球はイカとタコの天下だけどな。
928 :
世界@名無史さん:2006/09/11(月) 06:53:18 0
イカのメイドさんとタコのメイドさんか。
どちらを雇うか悩むところだな。
マッサージとかしてもらったらとてつもなく気持ちよさそうだ
ダンナもイカ(あるいはタコ)さまなんだから、体はもう凝らないんじゃないの。
931 :
世界@名無史さん:2006/09/12(火) 18:35:13 0
骨がほとんどなくて全身筋肉みたいなもんだから
凝るような気もするが…あいつら乳酸とかたまるんだろうか?
934 :
世界@名無史さん:2006/09/14(木) 20:47:52 0
>>933 従順で有能な順に新しくて格好いい制服を貸与するとか?
ビクトリア朝でいかにもやってそうな感じがするけど、どうなんでしょう。
(なるべく世界史にもどそうとしています)
で、検索したら中公新書『階級にとりつかれた人びと』の書評に
http://d.hatena.ne.jp/spqr/20050526 「「メイドの制服が発展したのは、増加した雇う側の人々が、
その使用人たちの階級に近い人だったから」との知識は知っていましたが、
その近さ・距離感というものを、実感できる本なのではないかと思います。」
とあるのを発見。雇う方も昔から大変だったのですね。
935 :
世界@名無史さん:2006/09/15(金) 00:02:00 0
雇用者と被雇用者の区別から。
937 :
世界@名無史さん:2006/09/15(金) 21:38:24 0
最初の方にメイドとの恋愛の話題があったけど
貴族なら結婚相手は家柄を何より重視しなければならないんだろうけど
それが器量のいい相手とは限らんわけで
不細工な奴と結婚するのが決まりそうだけど、
気持ちは従順でかわいいメイドにあるって状況は少なくなさそう
>>938 同じ人間と見てないから、恋愛対象にはならん罠。性欲のはけ口にはなるけど。
そんな航海中の(ry
942 :
世界@名無史さん:2006/09/22(金) 23:15:20 0
>>941 それは羊(藁。
「らしゃめん」の語源ですね。広辞苑に載っています。
でも以外と、根拠や論拠が薄いというかない。
そういえば、メイドさんという「カースト」はあるのか?
メイドさんのオレ的カースト
メイド長(熟女)←―全体指示\
ご主人様
メイド副長(寵愛)←間接指示/ |
適時個別指示
|
↓
後は一般のメイドさん メイドさん メイドさん メイドさん メイドさん
つまり、メイドさんはご主人様の前では皆同じ、ただお仕事の関係で便宜上カーストが出来る
946 :
世界@名無史さん:2006/09/27(水) 05:46:19 0
【メイド・鉄道・ミリタリーの微妙な関係】
――なるほど、そんなこだわりが……。
森:メイドオタクも鉄道オタクもミリタリーオタクも、みんな同じですよ。
こだわりの質が同じなんです。この路線にはこの列車は走っていない!
とか、中途半端な考証の作品があると「キー!」とか言ったりして。
――メイド萌えではなく、メイドオタク。
森:メイドオタクはミリタリーオタクとかとかぶってるんです。
戦車好きがメイドも好きだったりするから。
メイドさんに火器や銃器を持たせたがる人も多いんです。
細部のパーツにこだわるのも好きで、単純に可愛いのも好き。
あと、女の子も好き。
ミリタリーオタクとか鉄道オタクって、固いもの好きなわりには軟派な一面もあって、
たとえば可愛い女の子に野戦服着せてみたいとか、鬱屈した欲望があったりするんで。
武装したメイドさんというと、まほろまてぃっくかな? 小説板まぶらほのメイドさんシリーズ
なんていうのもあるけど。
戦闘能力はあくまでサブ技能であってほしい。
950 :
世界@名無史さん:2006/09/29(金) 13:47:29 0
モンスターハンターでメイドシリーズ作って『メイドさんと大きな剣』とかやったなぁ。
>>947 いわゆる「戦うメイドさん」シリーズだな。
「ご主人様、今日のニュースです」――。
IT(情報技術)関連出版のインプレスグループなどは24日、メード姿の声優キャスターに
よるITニュース映像を無料配信する「ImpressWatch動画ニュース〜萌えバージョン」
を始めると発表した。新製品発表などのニュースを毎日紹介する。
同社サイトの主要閲覧者であるIT技術者の間で、美少女キャラクターへの疑似恋愛感情
「萌え」をテーマにしたアニメなどのファンが多いと判断し、視聴者獲得につなげる狙いだ。
声優プロダクションのラムズ(東京・新宿)と協力、所属声優が月曜から金曜まで日替わりで
登場し、約十本の主要ITニュースを読み上げる。
映像は毎日約5分間で、ニュースの間に広告を入れる。
サイトで直接見るストリーミング方式と、携帯動画プレーヤーに音声や動画を取り込むポッド
キャスティング方式に対応した。
1年後に月間100万回以上の視聴数を目指す。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y271%2024082006 萌える映像でITニュース・インプレスが無料配信
>>953 女子穴や顔出し女優がメードコス姿は、弓月光の漫画を思い出して萎える。
声優志望のブスがメイド喫茶でバイトしてるのは、
下女たるメイドに対する本来の嗜虐心がそそられて。
スラブ系の美人メイドさんが、素朴に良いと思うさー。
でもロシア娘とか情は濃いし良い奴だけどおおらかっつうかずぼらな奴多いぜ?
「あ〜、お皿にこないだのジャムこびりついたままでした?
……ま、このぐらいなら舐めちゃっても大丈夫ですよ、ご主人様!」みたいな。
個人的には陽気で働き者のトルコ人メイドさんとかがいいなあ。
ざくろジュースとか一生懸命しぼってくれそう。
スラブや東欧系の女性は20代後半でナゾの機関にクマだかトドだかの遺伝子を
注入されちゃうからなぁ……
何であんなに膨らむんだってくらい膨らむからね。
殆ど詐欺
ロシア女の檄太りは極寒の大地で住んでいるからと思われ。
檄・極寒い土地→脂身を食う→(時代の流れ)技術の進歩で寒さ解消→脂肪つき過ぎ。
シャラポワもあと20年位するとあんなになるんだろうか。
ロシアのバター消費量は世界一ィィィィ!!とかいう噂。
Sir(=卿)の称号は名に付くものであって、姓には付かない。
YesかNoか。
ノーサー!Sir Means サー!
そういや、ロシアとか東欧じゃ脂身がたっぷり入ったシチューを食うとか訊いたことがあるな。
アイスクリームとかジャムとかモリモリ食うらしい。
じゃあロシアンメイドさんは
「あの、今日のシチュー、アブラミ残ってます?(*゚∀゚)=3 ムッハー!」
とかいいやがるのか。。。
メンチカツみたいなカトリェータとか確かにあぶらっこいのが多いな
ホウレンソウと塩だけのシチュー? とかもあるけどね。
ロシア革命のとき日本に亡命してきたロシア人達は本国ほど
大きく劣化しなかって聞いてるけど本当かな?
967 :
世界@名無史さん:2006/10/11(水) 17:16:11 0
>>966 食生活を日本型に切り替えたんじゃないのか。
そうするとロシアからローティーンをつれてきて、
日本で教育してメイドにすればいいんじゃなかろうか。
未来予想
メイドさんは逃亡して、現代版「ロリータ」の展開。
>>962のが気になる。
どちらが正解なんだ?
教えてエロい人。
>>969 どこへ逃亡するの?日本国内なら別に逃亡してもかまわないけど。
野良メイドさんになっちゃうんかのう。