人類って、進歩しているの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
人権、奴隷制、民主主義、戦争と平和
果たして人類は本当に進歩しているんでしょうか。
2世界@名無史さん:04/11/20 22:38:10
2クソン
3おぎまる ◆JJi5gOTcvk :04/11/20 22:38:37
確実に科学技術は進歩しましたね。
4世界@名無史さん:04/11/20 22:39:18
ぺ4ジュン
5世界@名無史さん:04/11/20 22:40:47
5ディンジェム
6世界@名無史さん:04/11/20 22:41:47
安6山
7世界@名無史さん:04/11/20 22:48:22
進歩の定義をお願いします
8世界@名無史さん:04/11/20 22:48:36
ヌル8
9世界@名無史さん:04/11/20 22:53:02
金9
10世界@名無史さん:04/11/20 22:54:35
陸9淵
11世界@名無史さん:04/11/20 22:55:13
アン10朝
12世界@名無史さん:04/11/20 22:56:31
>>9・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>9・・・・・・・・・・・・・・・・・
3ジェルマンと陸9淵、安10根がぁぁぁぁ
13世界@名無史さん:04/11/20 23:02:57
歴史上の偉人>>>>>>>>俺

たいへんだ!退化しているぞ!
14岡本太郎だ!!:04/11/20 23:42:43
彼が大阪万博のシンボルタワーの依頼を受けた時に曰く
「何が人類の進歩と調和だ?人類は進歩も調和もしていないじゃないか!それで良ければやってみよう。」アボーン!
15世界@名無史さん:04/11/21 00:06:18
2039年1月、人類以外のものに"進化"するか、そうでなければ退化してしまっているからだ。

http://xx-xxx-xx.hp.infoseek.co.jp/kikaku2/hitler.html
16世界@名無史さん:04/11/21 01:07:16
>>1
進歩思想って、案外、非常に新しいんだね。
古代中国とかって、「古の人々はすばらしく、現在は堕落している」
っていう考え方だし、ギリシア人とかは、歴史は循環しているので
数千年だかそこらすると、私がもう一度同じようにここにいて、
同じことしている、みたいに考えていたらしいから、そこには、
進歩思想はないんだよね。
実際のところ、進歩も退化もなにもしていないんではないのかな。
ただ、「変化している」ってことだと思うよ。
客観的な進歩の基準ってばなにかな。
たとえば、一人当たりが使うエネルギーとか、あるいは、人口密度
とか、案外少ないね。
17アクィラ ◆0fUIPC892c :04/11/21 06:15:31
>>16
ギリシアには、没落史観もあります。

例えば、ヘシオドス『仕事と日』では、
黄金時代→白銀時代→青銅時代→英雄時代→鉄の時代
と堕落していきます。

「エデンの園」状態の黄金時代人は、クロノスの支配の終焉と共に世を去ります。
(今思ったけど、『指輪』のエルフみたいだな)
白銀時代人は、涜神のため、ゼウスに滅ぼされ、
青銅時代人は、互いに殺し合います。
英雄の時代を経て、(トロイア戦争期)
(ヘシオドスにとっての同時代である)最悪の鉄の時代に至るわけです。
18世界@名無史さん:04/11/21 06:41:07
オッケェー、この板も刻んだ!
19世界@名無史さん:04/11/21 18:20:59
たとえば、「基本的人権」という概念の獲得とか、奴隷制の開放なんかは、人類が少しは進歩していることの証ではないか、
なんて思っているのですが、世界史版の皆さん的にはどう思われるのでしょうか。
あるいは、人類が多少は進歩しているのなら、世界平和、ということもいつかはありうるのか、ということを考えているわけです。
20世界@名無史さん:04/11/21 19:10:49
人類は進歩しているかという命題について
進歩とは何かという、条件、要素、基準なるものが、「進歩」しているという結論を導くべく設定されている。
21世界@名無史さん:04/11/21 19:15:03
文明を獲得して生存率は確かに上がったろうが、
人生の大半を労働に費やさなければならない人間社会。
アリとかハチと同レベルじゃね?
22世界@名無史さん:04/11/21 19:15:32
>>20
デュメジル的解釈をするならそれは没落史観ではなくなるけどね。
金と銀が第一機能、青銅と英雄が第二機能、鉄の時代は第三機能の豊饒性の表れ。
鉄の時代は黄金時代より悪いけど人々の暮らし方次第で何とでもなるんだよ、
という見方も出来るそうな。
23世界@名無史さん:04/11/21 19:16:01
レス先間違えた
>>17
24アクィラ ◆0fUIPC892c :04/11/21 19:23:49
>>22
ま、社会学は口の上手い人が勝つ学問ですからw

デュメジル説が妥当かどうかは兎も角として、
>>17はギリシア人自身の没落史観の一例として挙げましたが、
当然、他の解釈を完全否定するモノではありません。

私自身の歴史観も、進歩史観的なときもあれば、
循環史観的な時もありますし、没落史観の気分になるときもあります。
どれか一つだけで決めつけるのは、
歴史の多様性を見落とす場合がありますしね。
25世界@名無史さん:04/11/22 04:17:05
進化とは何か?
26世界@名無史さん:04/11/22 06:15:51
「新化」と言うべきという説もある。
27世界@名無史さん:04/11/22 08:55:32
進化とは何か、生物学的には何の結論も出ていません
28世界@名無史さん:04/11/22 11:04:46
>>19
基本的人権が保障されるべきだ、というお題目が唱えられてるから
人間じゃないんだ、と定義してしまえばいいんだろ?

胎児とかな
29世界@名無史さん:04/11/22 12:33:05
「人間一人が随意にできるエネルギーの量」が増えてるってのは、間違いないよな。
30世界@名無史さん:04/11/22 13:10:15
共産主義が、スターリン、毛沢東、ポルポト、金日成、等の独裁者を生み、
王政、帝政、全体主義が行った非、独裁と虐殺を以ってしても、それが及ばぬ、
はるかにひどい、超大量の虐殺や人権剥奪を行ったこと。

共産主義が、共産主義の美名によって、そのような体制を可能にしたこと、
突然、真面目腐った話で申し訳ないですが−
人類はこれを記憶にとどめ、二度と繰り返さないようにしないといけないのでは?
31世界@名無史さん:04/11/22 13:18:40
記憶にとどめなくて良いよ
次の失敗者は共産主義を否定しつつ失敗するんだろうから
共産主義者が全体主義批判しながら失敗したように
32世界@名無史さん:04/11/22 13:31:30
>>27
人間の体毛が無くなったことをある人は「進化」といい、他の人は「退化」という。
33世界@名無史さん:04/11/22 18:06:13
歴史板によく出没する某研究者なんかがそうだけど、
「進歩=進化」と同じ意味だと思ってるトンマが多すぎる。
34世界@名無史さん:04/11/22 18:13:59
「進化=進歩」ではない。
ウミイグアナはリクイグアナから進化したが、
これは進歩したわけではない。

アザラシはクマから進化したが、
そのアザラシはシロクマに食われてる。
これでは進歩したとは呼べない。
35世界@名無史さん:04/11/22 18:23:23
人類って、ちんぽしてるの?
36世界@名無史さん:04/11/22 22:11:29
人類は常に人口を増やしてきました
人類の資本は常に増大しております
人類の扱う情報量も増えております
そして>>29氏の指摘するエネルギー

個人的に好きなSFで「スキズマトリックス」があるんですが
プリゴジン複雑性第四段階とか

そしてテイヤールドシャルダンの進化論
37世界@名無史さん:04/11/23 11:25:44
人類はいつの時代にも、年輩の世代が「近頃の若いモンは……」と
若い世代を嘆いてきた。
ピラミッド作ってた時代にも書かれてたとよく言われる。
常に、上の世代を嘆かせるほど下の世代が悪いということは、世代が
交代するにつれて、人類はどんどん悪くなる一方ということだ。
38世界@名無史さん:04/11/23 11:35:53
>>32
退化とは進化の一種。ある器官などが不用になり、縮小したり、
無くなったりすることを慣例的に退化と呼ぶ。
39世界@名無史さん:05/01/04 00:19:09
俺が既に進歩させた。
凡人どもに理解出来る結果が出るのは200年ほど先になるが。
40世界@名無史さん:05/01/04 00:22:31
ほお
41世界@名無史さん:05/01/04 00:32:09
ちんぽはしてるな。
42世界@名無史さん:05/01/04 00:34:06
一般人の生活レベルで測れば、良くなってると思う。
43世界@名無史さん:05/01/04 00:43:45
本当に?今までのことが全て正しいと思うのは誤りですぜ
44世界@名無史さん:05/01/04 00:50:55
>>37
中国でもどこでも、「いにしえの聖人」という概念が
結構あるので、だんだん世の中悪くなっているという
思想が、ほとんどだ。これが、「世の中進歩している」
っていう進歩思想になったのは、基本的に近代だと
思う。中世ヨーロッパにも、若干その進歩思想はあった
ようだけれど、まあ、やっぱり近代の科学技術などの
進歩が、本当の進歩思想を作り出したということだろう。
45世界@名無史さん:05/01/04 00:54:49
進歩の定義を決めるべき
46世界@名無史さん:05/01/04 00:59:20

それ聞き飽きてんだよ
したり顔で言ってるんじゃねーよハゲ

47世界@名無史さん:05/01/04 00:59:38
今日の先進国的な自由・平等・人権を謳歌する社会も
後進国を犠牲にしたものでしかないと考えれば
古代の奴隷の上に立つ自由民と同じような者だろうし。

48世界@名無史さん:05/01/04 01:00:57
自然の理解と制御という観点からみれば進歩しているな
49世界@名無史さん:05/01/04 01:13:21
>>48
そうなったのは、近代以降だろう。
たとえば、一人あたりが使えるエネルギー(キロカロリー)みたいな
ものは、確実にあがっているのだが、それも近代以降ってことになり
そうだ。実際、中国で、石炭の一部使用が始まった10世紀だかの
段階では、中国だけが、一歩進んだ文化を持ち始めた。当時の石炭の
利用は、単に、煮炊きに使うだけだったのだが、それでも中国の経済
発展は、そのときにすごいあったわけで(堺屋太一「知価革命」より)。
50世界@名無史さん:05/01/04 01:16:39

お前の、オナニーは、もういい。
さっさと、専用の、スレにでも、ひっこめ。
51世界@名無史さん:05/01/04 01:17:15
たしか人間は言葉による情報交換により
進化を捨て進歩を選んだから地球上もっとも繁栄した。
52世界@名無史さん:05/01/04 01:19:17
>>51
進化もすごい速い。
53世界@名無史さん:05/01/04 01:31:59
>>44そういう考え方はアカいのに付込まれますぜ
54世界@名無史さん:05/01/04 01:33:54

チョンとサヨはさっさと死ねよ。

55世界@名無史さん:05/01/04 02:17:29
>>44
ヨーロッパに進歩思想が広まったのは大航海時代だと考えていいでしょう。
キリストやアリストテレスといった古代人を超えることを、中世ヨーロッパ人は
完全にあきらめていました。新大陸の発見によって、ギリシャ人の知りえなかったことを
われわれの世代が知っている という事態にヨーロッパ人がいたったのです。
56世界@名無史さん:05/01/07 17:24:54
悲惨だな。
57世界@名無史さん:05/01/07 17:47:53
>>1
目覚しい進歩をしているのだが、イラクや北朝鮮、イラン、中国といった進歩していない国が
民主化・人権で足を引っ張ってきた。これらの独裁国家の存在が大国の戦争にも大義名分を
与えてきた。
58世界@名無史さん
まあそういえない事もないが、なんかひっかかるな