【ジェントリ】下位貴族・紳士階級について【地主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
52世界@名無史さん:04/12/28 19:38:37
>>49
連合王国の場合時代によって改正されてるけど、爵位とか紋章に関するあれこれは紋章院が仕切ってますね。
で、爵位の相続は長子に限られてますね。複数のタイトルを持っている場合、それを分割して子供達に与える
という場合もありますが。
って、前に調べた資料がこの大掃除でどこかへ消えてしまった(汗
ぐは。一応peerage actとかあるので、その方面を見ていただけるとどういう事になってるかはわかるかと。
あと、森護さんの新書版の本にその手の記述があるのが何冊かあったとおもいます。
書店で手に入るかわかりませんが、意外と図書館に入ってる率は高いと思われますので、そちらを当たって
見るといいかもしれません。
最後は国立国会図書館でPeerage関係の洋書を検索して見ると幸せになれるかな?
1日つぶす覚悟で行けばかなり要点を押さえられると思います。
#で、その日にコピーした資料を大掃除で行方不明にしなければ完璧orz
53世界@名無史さん:05/01/06 12:24:34
日本で平民が士族になれたとしても下っ端の方の話だろ。
54世界@名無史さん:05/01/06 18:43:33
sirとlordって日本語で両方とも卿だけど、
ぜんぜん違うものだよね。
sirってファーストネームにつけるものだと思うし。
どう訳し分けたらいいんだろう。
55世界@名無史さん:05/01/22 10:10:56 0
age
56世界@名無史さん:05/01/24 15:52:25 0
    /`ヽ、 r‐/`'' ―‐┐_    ,.ヘ    ヽ
     .//`ゝ‐'' ,'        `''i´ '!   ヽ┐  ' ,
    //      ,'     ',     ', !   i .i!    ,
    i/ / / ,' .,! !   l i    ',  ! |   .! l!    !
    / / .,' ! i .!    !. i!    i l! li   i. i!   !
   ,' / .,' .i  ! l!     i l! !  l! .| !   | i     |
   ! .,'  !  L_l i!   ,' i! i l  l_」- !    ! i     l
   ! .i  i!  N `'_L',  !| ./_,.!-'_´ノ l    ! |     !
  ,' ! .|  !  l /|イ:::|ヽ !レ  レ_ |/! l    ! l! l   l  寒くても負けませんからね!
  ! .', |、 lヽ l!.,| l !:::j ヽi   r'""ヾイ l    l  ! l  l!
  ! /ヾヽ l! ヽ! ',  ̄           i! ノ     l! | l! ! l!
  !l! | `|ヽ! .| 、 `、 -┐    /イ|    l! l! i! l  !
  ',! l l!   .i! i` 、ヽ_ノ     ,' l     l! l! .l/| ./
    ', !、   i', |ヽヽ` 、    _,. ,'/l!    ノ!./! / .|/
     ', | ヽ,  l!',! ``ヽ ` コ  .〃/   /、レ | /
     ',!'  ヽ l! ,.... -─-i"    / /-─,|、レ::/ "''ヽ
           /r'"::::;.r"~    / /::::/  "ヽ     \
      ,. -<''~:::,.r'"      /::::/     .i"''''' ─- ,, .i
     ,i   `/       /::::::::/       i ̄~"'''''' - .i
     ,i    /      ,.r'''''ヽ ,,,iヽ      .i ̄i"''''i''' -..i
 
57世界@名無史さん:05/01/24 16:53:39 0
イギリスには王室用の爵位と臣下の爵位がある
前者の方が格は上だが世襲ではない
後者は原則世襲だが有功者に与えられる一代爵位もある
例えば首相経験者は一代伯爵となって上院に議席を得る

競馬で有名なダービー伯は王家の次に富裕だった大貴族で
特別に王室用の爵位であるダービー伯を与えられた
世襲だが嫡出の男子に限る条件が付いていたので
第10代のあと200年遡って第2代の別の子孫に爵位が移った
何度も公爵に転ずるよう要請されたが断って現在に至る
アールではなくロード・ダービーと呼ぶのが慣例

ロード・ダービーの場合名字はスタンレーであるから
ロードは肩書に付く呼称であることだわかる
臣下の貴族全般(公侯伯子男)に使われるもので
準男爵や勲爵士は含まれない
勲爵士すなわちナイトは有功者に与えられる一代の栄与で
姓名の前にサーを付けて庶民と区別する

貴族階級をノービリティと言い貴族その人をノーブルマンと言う
準男爵及び勲爵士は家紋を公にすることを許された階級で
ジェントリーと言いそれに属する個人をジェントルマンと言う
後にジェントルマンの定義は地代収入だけで生活できる人に広がり
第1次大戦期まで議員は無給だったので
下院はジェントルマンで占められ国政を左右するようになった
イギリスが紳士の国と呼ばれるのはそのためだが
もともとのジェントルマンはバロネットとナイト(サー)を指す
58世界@名無史さん:05/01/24 17:21:03 0
なんじゃ、このどこぞの翻訳のような文章は?
59世界@名無史さん:05/01/24 18:59:10 0
>第1次大戦期まで議員は無給だったので
>下院はジェントルマンで占められ国政を左右するようになった
>イギリスが紳士の国と呼ばれるのはそのためだが

つまり今日のイギリスは、もはや「紳士の国」ではないのですね?
60世界@名無史さん:05/01/24 19:24:19 0
>>53姉妹が将軍の寵愛を受ければ高禄旗本あたりにはなれる。
金があれば御家人や下っ端旗本の養子になり、子孫が運と才能に恵まれれば
出世も可能(例、幕末だが勝海舟)。
もちろん例外的存在ではあるけど。
板違いだからこの辺で。
61世界@名無史さん:05/02/03 15:34:58 0
そういわずに
62世界@名無史さん:05/02/13 22:38:41 0
今日のイギリスは、新中産階級と外国人に支えられています
63世界@名無史さん:05/02/13 23:18:39 0
戦後の保守党の首相

チャーチル・・・貴族、元軍人
イーデン・・・貴族
マクミラン・・・出版社オーナー、妻が貴族の出
ヒューム・・・伯爵
ヒース・・・大工の子、元銀行員
サッチャー・・・雑貨屋の娘
メージャー・・・サーカスの芸人の子
64世界@名無史さん:05/02/13 23:46:43 0
貴族出の政治家ってもういないのか?
65世界@名無史さん:05/02/13 23:53:00 0
まあ今の天皇の血筋も本当は作蔵の子孫な訳で。
明治時代にぱっぱっぱといれかわった
66世界@名無史さん:05/02/14 00:34:20 0
チャーチルも母親はアメリカの大富豪の娘だし
どっかから銭が湧いて出ないと政治は難しい罠
67世界@名無史さん:05/02/14 02:52:56 0
>57
王室用の公爵位も世襲でしょ。ケント公爵とグロースター公爵は
次の代から臣下になる。
世襲じゃないようにみえるのは、男系断絶・当主が国王になってしまう等で
続かなかったからだけでしょ。
68世界@名無史さん:05/03/09 15:34:44 0
ところでゲイツのもらったタイトルって何?
Honorのリストは新年の叙勲しか見つけられなかったんだけど、その後だよね?
69世界@名無史さん:05/03/10 01:30:38 0
KCBE
70世界@名無史さん:05/03/10 19:34:07 0
さんくすこ
71世界@名無史さん:05/03/13 18:13:17 0
>>67

誰が継ぐの?
王子たち?
72世界@名無史さん:2005/04/05(火) 22:21:35 0
イギリスの場合貴族はノルマン系が多いんだろ
地主階級はサクソン系が主なのかな?

ひょっとして貴族より系譜が長い一族も普通にいそうだな
73勇者トンヌラ ◆CSZ6G0yP9Q :2005/04/05(火) 22:42:16 0
>>72
被征服者であるサクソン人の上流階級(元の支配階級)と
征服者であるノルマン人の下層貴族(騎士封程度)が後者の軍役奉仕が
金納に変わった事を契機に少しずつ階級的な融合を果たしていったようです。
74世界@名無史さん:2005/04/05(火) 22:47:55 0
普通にいますよ。領主屋敷(貴族ではなくジェントリー)や豪農の屋敷
なんかで、12世紀くらいまでさかのぼるのはざら。
75世界@名無史さん:2005/04/05(火) 23:02:51 0
イギリスの貴族には薔薇戦争で断絶した家系が多い。
76世界@名無史さん:2005/04/06(水) 00:21:56 0
負けた側にいたジェントリ層はどうなったの?
77世界@名無史さん:2005/04/06(水) 01:28:51 0
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~t-shibu/sub29.htm

バラ戦争の名で呼ばれる長期の戦争で英国の農民は疲弊していたかというと
どうもそうではないらしい。貴族間の戦争は一般庶民の経済活動にさほど
影響を与えなかった。又当時の戦争はもし運が伴えば結構儲かる商売であった。
城の多くが捕虜の保釈金で建てられたり、フランス侵略の戦利品で建てられて
いる。
78世界@名無史さん:2005/04/26(火) 08:34:27 0
age
79世界@名無史さん:2005/05/14(土) 16:05:46 0
イギリスでは科学や文化の面で、ジェントルマンによるヘゲモニーが貫かれていた。
ジェントルマンの団体では科学研究が実質上、公共的な性格を持っていた。
その理由は、これらの団体が民間団体でありながら、公共的な性格を持った
からである。
例えば、王立協会は、決して国王が設立した「王立」の団体ではなく、会員
たちの会費によって運営された民間団体だった。国王の勅許状というお墨付き
に加えて、会員の多数がジェントルマンであることによって、私的な団体では
なく、公共的な団体とみなされたのである。
80世界@名無史さん:2005/06/06(月) 23:35:59 0
age
81世界@名無史さん:2005/06/07(火) 01:34:45 0
公爵などの高位の貴族と同じくらい
裕福なジェントリ層の家ってあったのかな?
82世界@名無史さん:2005/06/07(火) 08:27:47 0
多分、大金持ちになれば、爵位を授与されたでしょう。
83世界@名無史さん:2005/06/25(土) 08:47:03 0
郷士って貴族じゃない有力土地所有者だよな。
イラクの部族長とかも似たようなものか
84世界@名無史さん:2005/07/20(水) 22:20:54 0
age
85世界@名無史さん:2005/07/28(木) 12:51:08 0
痔主の俺
 
俺は 痔主になったぞ- といってみる
86世界@名無史さん:2005/08/22(月) 11:13:16 0
・゚・(つД`)・゚・
87世界@名無史さん:2005/08/22(月) 13:15:34 0
ロフティングの「ドリトル先生」シリーズの、
ドリトル先生はジェントリ階級なのでしょうか?
88世界@名無史さん:2005/08/22(月) 13:35:13 0
19世紀のジェントルマンに分類される職業は不労所得者の地主を除くと、
聖職者、大学教授、陸海軍士官、官吏、弁護士、内科医などの専門職。

ドリトル先生の本職って医者?動物学者?
89世界@名無史さん:2005/08/22(月) 20:39:13 0
>>88
ドリトル先生は(元は)医者です。
一時はウェールズ一の医者という評判を得ながら、
かわいそうな動物を見かけると私財をなげうって引き取ってしまうため、
また動物(猛獣含む)だらけの屋敷に患者が寄り付かなくなったため、
貧乏になってしまったのです。
90世界@名無史さん:2005/08/24(水) 05:20:32 O
そしてアフリカで人種差別だっけ?
91世界@名無史さん:2005/08/24(水) 09:22:42 0
当時の白人だもの
92世界@名無史さん:2005/08/24(水) 18:27:26 0
だが、それがいい
93世界@名無史さん:2005/09/07(水) 22:04:33 0
野生のエルザ
94世界@名無史さん:2005/09/08(木) 10:39:36 0
食料自給率高いのは羨ましいな。
地主が儲かっているかは疑問だが。
95世界@名無史さん:2005/09/13(火) 05:04:46 0
インド人でもナイトにはなれたけど、それ止まりなの?
96世界@名無史さん:2005/09/13(火) 05:07:53 0
男爵とか聞いたことない
97世界@名無史さん:2005/09/13(火) 09:57:28 0
黒人の女性閣僚はいるがな
98世界@名無史さん:2005/09/13(火) 10:02:38 0
そのうち非白人の一代男爵=上院議員が出るだろ
99世界@名無史さん:2005/09/13(火) 21:14:47 0
外国人の雇われトップも多いしね。
100世界@名無史さん:2005/09/14(水) 11:01:57 0
100ゲット
101世界@名無史さん
上院なんて不要だろう