世界史上で偉大な人物とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
16世界@名無史さん:04/09/12 20:48:44
あの状況であんな不可能な要求を自らたった一人
で実行に移して成功させた俺以外に考えられるか?
17世界@名無史さん:04/09/12 22:01:36
アウグストゥス(オクタヴィアヌス)=ローマ初代皇帝
18世界@名無史さん:04/09/12 23:16:55
小倉優子
19世界@名無史さん:04/09/13 15:51:14
革命の父・金日成
20世界@名無史さん:04/09/13 16:09:24
柴門たまき
21世界@名無史さん:04/09/13 16:47:45
朝青龍
22世界@名無史さん:04/09/13 17:01:42
明の鄭和なんかは狙いどころかも。
「アジアの大航海時代」とかいう感じの切り口でやってみたらどうだろう。
資料もそれなりに手に入りやすいのがあるし・・・
23世界@名無史さん:04/09/13 17:04:10
鄭和は宦官、つまりチ○コなしって書いとけ!
24世界@名無史さん:04/09/13 17:07:52
アーガー・モハンマド

カージャール朝の建国者。
人類史上、チ○コなしで王朝建てた奴は、おそらく他におらん。
残虐無比というのも話のネタになる。
25世界@名無史さん:04/09/13 17:12:30
>>24
初耳!勉強なります
26世界@名無史さん:04/09/13 17:16:56
マルコムx
27世界@名無史さん:04/09/13 17:20:47
宦官皇帝の方がよい。資料の教示キボン
28世界@名無史さん:04/09/13 17:22:58
図書館逝け
29世界@名無史さん:04/09/13 18:02:26
ぴろゆき
30世界@名無史さん:04/09/13 19:21:42
もうきえただろ
31世界@名無史さん:04/09/13 19:55:59
  ジャンヌ・ダルク
32世界@名無史さん:04/09/13 20:41:24
見事にネタスレですね

つーか世界史板の住人なら、間違いなくマンコ皇帝でしょ。
33世界@名無史さん:04/09/13 20:54:34
マンコ!マンコ!マンコ皇帝!
34世界@名無史さん:04/09/14 18:40:21
ちんちんカブレラ
35世界@名無史さん:04/09/14 20:40:07
人民の父 スターリン同志
36世界@名無史さん:04/09/14 21:42:04
ラオウじゃないの?
37世界@名無史さん:04/09/14 21:43:51
又吉イエス
38世界@名無史さん:04/09/15 16:10:29
おらもいけてーぞ
     by 孫悟空
39世界@名無史さん:04/09/24 03:41:05
>>24

この人、私が読んだ本にも、無慈悲極まりなかったと書かれているんだけど、
具体的にどんなことしたんでしょう?
そこまでは書いてなかったんですよね。
40世界@名無史さん:04/09/28 16:12:27
>>39
たしか田舎に引っ込んでいたナディル・シャーの遺児を
引っ張り出して財宝の在り処を尋問し、答えないので激怒して
頭から赤熱した鉄鍋を被せて沸騰状態の油を注ぎこんだとか。

記憶で書いているから間違っているかも知れん
41世界@名無史さん:04/09/28 20:57:32
バラライカ姉御では?
42世界@名無史さん:04/09/28 22:45:20
リバー・フェニックス
43世界@名無史さん:04/09/28 23:58:31
そこでチトー
44世界@名無史さん:04/09/29 20:07:31
フルシチョフ
45世界@名無史さん:04/10/17 01:55:06
アレキサンダー
46世界@名無史さん:04/10/17 02:03:01
ポチョムキンとソンツェン・ガンポ☆
47世界@名無史さん:04/10/17 13:15:24
スターリン
48世界@名無史さん:04/12/19 05:55:24
普通に考えて俺だろ。
49世界@名無史さん:04/12/19 08:02:32
アメリカ合衆国初代皇帝陛下が好きです
50外注業者 ◆PVCAbsPHPE :04/12/19 13:21:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041219-00000010-san-int

偉大なる総統閣下に一票。
現在の価値で8億円強の脱税なんて、すごいね。選ばれた英雄の技だよ。
51児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/20 06:00:55
>24
則天武后モナー
52児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/20 08:31:38
須磨祖。
宦官みたいだorz
53世界@名無史さん:04/12/23 22:35:37
45 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:04/10/01 23:04:36
先月、エジプト旅行に行ってきたんだが、アブシンベルを筆頭に、
エジプト中至る所に、ラムセス2世の像がいっぱいあって感動した。
カイロで宿泊したホテルの名前もラムセス・ヒルトンだったしな。
そんで、カイロからアレキサンドリアで列車で行ったんだけれども、
乗り込んだ駅の名前もラムセス中央駅で、ここに彼の像が建っていた。
ラムセス2世は凄いと感じた。

48 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:04/10/02 00:02:58
神聖ローマ帝国皇帝 シチリア国王のフリードリッヒ2世。
絶対かっこいい!9つの言語をあやつり、モンゴルのモンゲ汗の
ことも知っていて、かつ、イスラムのアル・カミールとも親交
をふかめて、アラビア語も流ちょう。すばらしい。
しかも、子供たちがみなすごい文化人。名前もかっこいい。
コンラード、マンフレディ。絶対ゲーム向けキャラ。
54世界@名無史さん:04/12/23 22:36:13
73 名前:日本史すまん[sage] 投稿日:04/10/12 07:13:56
菅原道真は現に「天神様」として各地の神社で祀られているが、
史実の菅原道真は、神として祀り上げるほどの人物じゃないよな。

112 名前:山野野衾 ◆a/lHDs2vKA [sage] 投稿日:04/12/23 00:18:07
>>73
・・・地方官としてはともかく、学者・詩人としてのレベルは相当なものです。
ただ、地方政治には関心が無かった上、政治家としてもどこまで優秀なもの
であったのか分かりません。他に日本史だと細川勝元・政元父子が有望。
皇族は不味いし、橘正通・橘則光・大江匡房・藤原通憲・木沢長政は知名度が。

それはさておき、徐福・東方朔・菅輅・郭璞・韓志和を挙げます。
55児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/25 00:15:20
徳川吉宗

日本史を世界史の一部分として考えれば板違いにはならないかも。
56世界@名無史さん:05/01/01 09:31:08
キリスト
57世界@名無史さん:05/01/01 10:34:09
世界の三大聖人
 ガンジー、キング、イケダ
58世界@名無史さん:05/01/04 17:44:05
>>57
>イケダ

そのネタはもう飽きた
59世界@名無史さん:05/01/05 03:43:24
秦王政こと始皇帝
 中華の原型を作った。
アレキサンダー
 生涯不敗。東方文化とギリシャ文化の融合
カエサル
 ローマ帝国路線の基礎を固めた。
フリードリッヒ
 七転び八起き。小国プロイセンを近代ドイツに導く基礎を築いた。
室町将軍義政
 政治的には禁治産者にして無能。政治家ワースト番付では5位以内には必ず入る。
 しかし日本独特の美意識を確立した文化人としての功績は空前絶後。
 利休など劣化コピーに過ぎない。
チンギス・ハーン
 恐怖政治という新しい統治方法の理想的実行者。
源頼朝
 朝幕並存体制という日本独特の政治体制の基礎を築く。
60秋花水:05/01/16 06:51:37
世界史上偉大な虐殺者
チンギス・ハーン
スターリン
毛沢東
ポル・ポト
ヒトラー

う〜ん、ポルポトやヒトラーですら小者に思えてしまうのが怖ろしいな。
61世界@名無史さん:05/01/16 09:41:55
(いい人編)
サラディン&ガリバルディ。
あと自分の意思を最後まで人のために使ったという点ではゲバラもランクイン?
62世界@名無史さん:05/01/16 21:06:43
アウグストゥス


結局中世ヨーロッパはローマ皇帝の正統な後継者を巡る争いが続いたから
63世界@名無史さん:05/01/16 22:59:08
ボー・グエン・ザップ
64世界@名無史さん:05/01/16 23:18:54
キュロス2世
65世界@名無史さん
エイブラハム・リンカーン

民主主義の英雄 真の理解者