中国はいつから、どうして、後進国に転落したのか2

このエントリーをはてなブックマークに追加
508世界@名無史さん
>>507

中国の若い世代が叫ぶ「反日」が、実は中国政府にモノが言えない鬱憤のはけ口
であるというのは、よく指摘されるところだ。

実のところ、日本の若い世代における、極東3バカ国家への罵倒も、それと
似た面があるのだ。旧社会党や朝日新聞に代表される「進歩的(左翼)知識人」
たちの親中・反日的言辞が日本の思想界を牛耳ってきたことに対して、健全な
ナショナリズムを持った人々の反感が噴出している面があるということも、
忘れるべきではない。

日本人拉致問題が表面化したとき、社民党の福島瑞穂は「日本人が戦前に行なった
朝鮮人強制連行に対する謝罪が十分でないから」等々とコメントし、ネット上
には福島を罵倒する言葉があふれた。これほど反日的な政党が、かつては「野党
第一党」だったというのも、寒気がする現実だ。
509世界@名無史さん:04/08/31 23:23
>>497
というかそれいつものサヨ自己レスだよ。

あーあ、またこんなことやってるとあぼーんされちゃう。。。
510世界@名無史さん:04/09/01 00:45
>>508
中国には言論の自由がないと日本では思われてるけど、実際には中国人の共産党批判は、ある意味で日本の政府批判より激しいくらいのところがある。
反日が政府に対する鬱憤のはけ口だなんて、まあ確かに日本のマスコミはそうやって簡単に片付けたがるけど、まあそれは日本国の愚民政策の一環と言うことで。
旧社会党と朝日新聞って言うけど、日本の政権は55年体制以来自民党、世論は読売新聞が部数の点では第一位だったわけで、まあそこらへんよく考えてレスしてください。
ナショナリズムの健全不健全は見解によるだろうけど、匿名掲示板に他人の思惑を考えない自分の一方的主張をならべたてることが健全だとは思えないことには同感してもらえるよね。
末代のバカ当主の失言をとらえて旧社会党を総括するのは歴史板にはそぐわないね。
周辺諸国との関係を重視することは必ずしも国益に反することではないし、むしろ戦後日本のある意味での健全さを象徴していたとも言えると思うよ。
以上、釣レスにマジレスしちゃって失礼しました。

>>509
サヨ(左翼?)とかウヨ(右翼?)とか、それだけで議論するに値しない相手と思われてしまうので要注意。
匿名掲示板に書き込むのは勝手だけど、現実に使うと人によっては一方的に君のことをバカだと決め付けてくるかもしれない。
分ってると思うけど、念のために忠告しときます。
511猫ウメーぞ:04/09/01 01:30
広州で食った。味噌煮でネギとか山椒とか入れまくってにおいを消す。肉は筋が多くて硬いんだけど、牛よりは豚に近い味わい。何、残酷?そーゆーオマイは菜食主義者か?
512世界@名無史さん:04/09/01 12:44





.
513世界@名無史さん:04/09/01 16:39
>中国人の共産党批判は、ある意味で日本の政府批判より激しいくらいのところがある。
だからこそ、そのはけ口として反日教育に重点が置かれているという理屈は
すぐに導き出されるよね。
>旧社会党と朝日新聞
彼らの考え方が長く戦後日本の思想・教育界で主流を占めていたことは認めてもいいんじゃないかな?
現在それらに対する反発が広がっていることも含めてね。
>匿名掲示板に他人の思惑を考えない自分の一方的主張をならべたてることが健全だとは思えない
そうだよね。何にしてもやりすぎはよくないよね。
でもこれはナショナリズムに関係なく、誰でも犯してしまいやすい過ちだと思うよ。
お互い気をつけようね(ほら、何の根拠も無く愚民政策なんていっちゃダメだよ)
>周辺諸国との関係を重視
重視するあまりに反日を国是とする国家にもいい顔してたら
逆に国益をそこなっちゃうんじゃないかな?何事も程度が肝心だよね。
514世界@名無史さん:04/09/01 18:11
支那人て自分たちの古文
ぼくらからみれば、漢文なんだけど
ぜんぜん読めないって、コレドコノモジアルカ?
なんていうそうですね。
ホントですか事情通のかた おせ〜て?
515世界@名無史さん:04/09/01 18:51
>>506
欧州がよい方向だとなんで言えるんだ?
地域のブロック化は、他ブロックとの対立を煽り、ろくなもんじゃない。
そもそも近隣諸国と仲良くすることがなんでいいことなんだ?分かり安く説明してくれ。

>見解の理知的な是非を問わずに、感情的にそれに同調する人間が多いことによって大局を見失うことって、「

相手が強硬に出たら慌てて引くのは冷静な対応ではない。
それこそが、恐怖で身をすくませる獣と同じで、思考欠如の最も危険な行動。
むしろこの部分はそのまま君に返したいね。
やられたらやり返さないと駄目だよ。だから日本の領海に勝手に侵入したりする。
一つの中国を否定するぐらい高圧的に出て、相手の譲歩を迫るのが正しい対処。

>キカンボウに対する大人の対応ってのもあるんじゃないかな。

こちらに非がないのに、おれるのはただの馬鹿ですよ。
1歩下がれば、相手が1歩下がってくれるのならいいけど、
日本以外の国では、1歩下がれば、その分1歩出るのが基本。
516世界@名無史さん:04/09/02 02:40
>>513
 >だからこそ、そのはけ口として反日教育に重点が置かれているという理屈はすぐに導き出されるよね。
中国人の反日は、教育の成果というよりは、もっと民衆レベルの酒の肴に近いものである気がする。つまり匿名掲示板の反韓反中の書き込みと一緒で、ある種の「ネタ」に過ぎないものじゃないかな。
極端な愛国知識人みたいなやつも中にはいるけど、ほとんどの場合、下世話な与太話だと思う。
日本のマスコミの政治報道だと、中国人は政府から「抑圧されてる」か、「洗脳されてるか」どちらかの要因で中国の外交政策を説明するに過ぎず、実際の中国人の政治意識ってのをまともに伝えてこなかった。
中国政府の政策は、ある意味ポピュリズム的なところがあって、国益と人気取りとの綱渡りできてるわけだけど、日本の報道は独裁政権の一方的な世論操作あるいは抑圧された民衆の不満みたいな論調が主流。
中国に大衆心理としての反日的感情が根深く存在することは否定しないけど、政権交代すればすぐに改善するとかいう種類の問題じゃないってこと。
517世界@名無史さん:04/09/02 02:41
>>515
 >相手が強硬に出たら慌てて引くのは冷静な対応ではない。
国家としては一理あるとは思う。しかし、実際の中国人は個人レベルで反日的態度を露骨に示してくるやつは非常にまれ。
群衆心理という点では例のブーイングの時みたいにありうることだとはしても、そこで日本人のサポーターがブーイングし返すことが正しい対処なのかどうかについては一考の余地があると思う。
国家としての主権を守ることと、私人としてどのように行動するかは、完全に一致すべきだとは考えないほうがいいと思う。

 >欧州がよい方向だとなんで言えるんだ?
 >地域のブロック化は、他ブロックとの対立を煽り、ろくなもんじゃない。
 >そもそも近隣諸国と仲良くすることがなんでいいことなんだ?分かり安く説明してくれ
「よい方向」だとは言わないが、通信交通技術の発達とともに、それを阻害する人為的要因が少しづつ除かれていくのは人類社会の発展史において否定しきれない事実だと思う。
もちろん大東亜共栄圏みたいな閉鎖的(かつ拡張的)経済ブロックが理想だとは誰も考えないだろうし、実際不可能。
ただ反韓反中をあおってお互いに敵対的世論を膨らませたまま、円滑な経済関係が結べるとは思えない。
「嫌いなものは嫌い」のまま放置しておけば、悪化の一途をたどるであろう得意先に対して、民衆レベルでの信頼関係を打ちたてることは、国益の観点からしても決して損ではないはず。
「日本が好き」って公言しても後ろ指を指されないくらいの環境が中国に生まれるためには、日本国民が一億総反中でいてもらちがあかない。
中国が嫌いと言う人に根拠がないと言うわけじゃないけど、「親中」という姿勢は漢化されることでも国益に反することでもない。
親米派や共産主義者が非国民だと言われた社会で、形式的な思想信条ばかり重要視されてリアルな外交ってのが棚上げにされていた。
現代の日本はそんな国じゃないよね。
518世界@名無史さん:04/09/02 02:53
人間もそうだけど、尊大な態度取るようになると落ち目なんじゃないのかな。
「中華」の看板を掲げた時から衰退が始まったのでわ。
519世界@名無史さん:04/09/02 03:13
>>514
日本で言う漢文、中国で言う古文は、われわれが日本語の古文を読むのと同じような感覚だと思うよ。
万葉集と王朝文学と平家物語と戯作文学でそれぞれ解読の難易度に差があるように、詩経や楚辞、漢代の詩賦、六朝駢儷文、宋代の白話等々で中国人にとっての難易度にも違いがある。
現代の武侠小説も擬古調の文体で書かれているくらいだから、ある程度本を読める人なら、素人でも基本的な漢文については読むことができるようだ。
日本で専門的訓練をつんだ人が、自分の得意分野に関して中国の一般人より読めなかったらむしろ問題だと思うけど、まああちらのプロの研究者の読むスピードは、訓読とは比較にならないくらい速いね。
だから>>コレドコノモジアルカ?なんていうそうですね。<<という話はあまり信じないほうがいいと思うよ。
もっとも、大陸の教養のない人によっては「我不会念繁体字!」くらいは言うかもね。
520世界@名無史さん:04/09/02 06:34
反日に関しては群集心理が大きいですね。肯定する気はさらさら無いですが。
サッカー記者にはアジア杯取材後「中国人は素朴で人なつっこい人たちだった」などと言う者も居るが、
そういう人間は日本外務省の車を襲った暴徒も翌日には「素朴で人なつっこい」人々に戻っていることに思い至らない。
日本と支那の違い、それは暴徒を産む社会背景だ。
生放送でも30秒から1分のラグがあり例え決死の覚悟で反共発言してもそれが電波に乗ることはない。
そういう息苦しさを皮膚感覚で感じながら生きる人々は常にガス抜きを必要とする。
それが反日だ
521世界@名無史さん:04/09/02 08:13
だからといってどうして浅間山まで来てガス抜きをするのかな。
522世界@名無史さん:04/09/02 09:09
まったくだ。「中国人の民度が低いというが、日本人もどっちもどっちだ」
などと、喧嘩両成敗(?)の形にしたがってる連中は、日本でも反中暴動が
起きるっての?

現地の人の話によると、中国の地方都市では反米感情も強くて、マクドナルド
の店なんかがよく襲撃されてるらしい。

「反日というより、単なる暴動」と言われるのは、根拠のない話じゃない
のだ。
523世界@名無史さん:04/09/02 09:48
意味不明 ↑
524世界@名無史さん:04/09/02 10:19
文化大革命の被害への恨みはどうよ?
日本軍の被害の10倍以上だというのに。
525世界@名無史さん:04/09/02 10:31
それはそれ、これはこれ。
526世界@名無史さん:04/09/02 11:13
こんな状況を見せ付けられると、「自発的愛国運動」とされてる戦前の排日侮日運動も
検証しなおす必要があるんじゃないか
527世界@名無史さん:04/09/02 11:19
五四運動か。
528世界@名無史さん:04/09/02 12:26
「五四」も外国勢力の中国抑圧反対>中国政府の弱腰糾弾>反政府という
運動の様相の変化が特徴的
現在の反日風潮も反政府運動への変質を政権は危惧しているようだ
529世界@名無史さん:04/09/02 13:05
526に大賛成なんだけど、
中共は滅びるまでそんなこと認めないんでしょうねぇ。
「自分に都合の悪い」歴史の見直しを断固認めないってのは、
支那人・在日・土井たか子・筑紫哲也・朝日新聞・と学会会長・南北朝鮮人・オウム真理教に共通する性癖だと思う。
530世界@名無史さん:04/09/02 16:46
>>526
賛成。どんどんやってください。あと日本の大陸政策が何で失敗せざるを得なかったのかも。
日本人がなぜ憎しみの対象となったのか、憎まれてるのになぜそれを顧慮しなかったのか、いったいどういう形で収拾つければよかったのか。
変な宣伝文みたいなのは一部の人しか読まないと思うけど、ホントに学術的研究だったら価値があると思うよ。
531世界@名無史さん:04/09/02 20:29
蒋介石の変節に振り回されなければよかったのにな。
蒋を邪魔者としてさっさと始末しなかった日本の甘さが
泥沼に足を取られる原因になったんだろうな。
532世界@名無史さん:04/09/02 21:28
>>526
日本の戦前の大陸政策に関する研究は、今後見直しが進められるべき分野だと思う。
中国の排日運動なんかも今から考えるとバカみたいに美化されてきたところがあるだろうし、
いわゆる「極右」が社会主義的理想からそれほど遠くない距離にいたことは分ってきたけど、
アジア主義の一連の思想家たちも、日本の膨張主義と言う側面だけではとらえられないものがある。
今日見る善悪で一元的に判断するのではなく、当時の各民族、各階層、各個人の思惑のシーソーゲームとして、
リアルに語られる歴史が再生を待たれていると思う。>>531みたいな無益な戯言も研究の進展に伴って退潮してくれることを切に願う。
533世界@名無史さん:04/09/03 17:50
>>529もサベツ意識丸出しだな。いまどき支那人・在日・土井たか子って、東京ブギウギでもうたってろよ…
こーゆーヤツが歴史の見直しって言っても、ためにする議論しか出てこないんじゃないかって、フツーみんな思うよな。

534世界@名無史さん:04/09/03 17:55
ト・オ・キョ・ブギウギ♪
ムネモドキドキ♪
ココロウキウキワクワクゥー♪
535世界@名無史さん:04/09/03 22:14
>>517
私が言いたいことを冷静に、かつ過不足なく言ってくれて
有り難う。
536世界@名無史さん:04/09/03 22:50
>>532
戯れ言というよりも現実的なイスラエル的思考ではそうだろう。
もっとも幾ら犠牲をだしたとしても、
その種の遣り方を取るような日本だったとすれば好きになれない。
蒋介石は中国の人間であり、蒋介石が考える中国の為に言動しただけだ。
ただし、戦後に中国的遣り方で台湾と日本を叩いたのは関心は出来ない。
537世界@名無史さん:04/09/03 22:57
日本で留学したからと言って日本の手駒であるわけではない。
援助されたからと言って日本の為に働かなければならないわけではない。
不幸にして信条が違えば異なる道に行くのは当然であるし、
結果的に日本人の多くが犠牲になったとしても、
そのことを以って蒋介石を留学させた事を怨むのは論外だろう。
むしろ蒋介石の信条や遣り方などが批判されてしかるべきだとおもう。
蒋介石の遣り方では必ずしも中国の為になったとは思えない。
現に台湾などでは市民の為に良い統治とは言いかねる状態が続いた。
もっと言えば蒋介石は米英ソに靡き米英ソに棄てられた。
こんなことでは反日を利用して世論を煽った意味が無かった。
538世界@名無史さん:04/09/03 23:01
今現在の中国にも言えるが、
諸列強以上に阿漕なマフィア一家が私利の為に利権を牛耳り、
米英ソに利権を切り売りし、その反感を安易な方向に逸らす。
こう見ると国民党的なる物は、
未だに随所に残っているように見える。
539世界@名無史さん:04/09/03 23:46
北朝鮮に関しては「何をしでかすか分からない危険な国」というイメージ
が、東アジア情勢に無関心な一般の日本人の間にも、ようやく広がってきた。

だが、中国に対する認識は、まだまだ甘すぎる。

15年前、首都のど真ん中で数千人の学生が虐殺された。銃殺された
のだと思っていたが、実際には戦車で踏み潰された人が多かったらしい。

当時と現在とでは、中国の権力構造に変化がない。さらに言えば、
文革と大躍進政策でそれぞれ数千万人の死者を出した頃とも変化して
いない。

中国を「未来の超大国」と手放しで礼賛する連中もようやく減ってきたが、
まだ後を絶たない。特に、全共闘くずれには反米主義者が多く、「アメリカ
に取って代わる国」として、中国に切なる期待を寄せている。

しかし、今の中国を称賛したり、軽々しく日中友好を口にするのは、
それこそ「歴史健忘症」と言わざるを得ない。「ちょっと待て。中国
共産党の危険性を忘れるのは、まだ早すぎるぞ」と言いたい。

胡錦濤主席を中心とするグループが「普通の国」を目指す改革を進め、
守旧派の江沢民と対立しているというウワサが入ってくるけれども、
江沢も最初は「改革派」と言われ、守旧派のケ小平とせめぎ合っている
とされていた。「中国は変わった」とプラス評価一辺倒に転ずるのは、
まだ早い。
540世界@名無史さん:04/09/04 01:13
>>539
共産党政権に代わる選択肢があるというわけでもあるまい。
手放しの日中友好はむしろ今時はやらないし、そういった勢力が日に日に退潮しているのは誰でも知ってることだろう。
天安門事件は確かに人権史上は許されがたい問題だろうが、当時の切迫した状況に身をおかない現在の日本人が一般論的に断罪するのは、机上の空論に過ぎないともいわれかねないだろう。
共産政権があちこちで崩壊していく中で、潜在的混乱をひとまずは最小限に押さえ込んだという点で、
ケ小平の政治手腕は世界的に評価されているし、東欧やロシアの現状を見れば、中国は少なくとも、
80年代以来大きな混乱も無く市場経済路線に方向転換を果たしてきたと言えるだろう。
たとえば中国人民共和国と軍事同盟を結ぶとか、通貨を統合するとか、そういった方向に行くことは、少なくともここ数十年の間はありえない話である。
しかし、中国との経済的交流は国交の無かった時代にも続いていたし、今後絶えることがあろうとも思えない。
日本企業の技術や資本にとって、危険ではあるが魅力ある市場として、何らかの変動はあったとしても、今後しばらくは中国への一方的な投資が続けられるだろう。
日本にもたくさんの中国人が入国し、あちらにもたくさんの日本人が駐在している。
こういう状況の中こそ、国交の無かった時代とは異なる形で日中友好が模索されるべきだし、また心ある人はそう考えていると思う。
こう言っても単なる美辞麗句に響くかもしれないが、巷にあふれる差別的罵詈雑言に比べて内容において劣るとは思わない。
学問の意義と言うのは現実の中で理想を追うところにあるのではないか。
嫌いだから嫌い、では学問板の意義が無いように思うが、いかがでしょうか。