歴史ヲタって鉄道ヲタ並みにきもいよねw

このエントリーをはてなブックマークに追加
101世界@名無史さん
こんなことをいうのはなんだが、日本文化そのものに、古いものに対する
冷たさがあるんじゃないかと思う。
「年忘れ」に見られるように1年間で世界がリセットされるという思想が抜き
がたく残っているし、新しさ=清浄さであるという考え方も伊勢神宮の建替え
などに顕れている。
古いものを尊重しない価値観の持ち主が、歴史を尊ぶとは思えない。そういう
価値観で見ると、

歴史好き=古いものを新しいものより大事に思う=変な人・後ろ向きな人

という風に取られちゃうんじゃないかと思う。
これは友人たちだけでなく、親なんかとも話してて思うこと。
102世界@名無史さん:04/09/02 16:16
俺は死学科だが、同じゼミに鉄ヲタ兼アニヲタ兼エロゲヲタがいる。
見るからにDQNで友人と思われたくないから、話しかけないで欲しい。
でも死学科は程度の差こそあれ全員キモヲタDQNだ。
103世界@名無史さん:04/09/02 19:15
単にインドアの趣味というだけでキモイと思われてる気がするけどなぁ・・・。
まぁ、桶狭間の戦いの際の信長の行軍ルートをマラソンするというアウトドア派
の歴史ヲタもいるにはいるが・・・それはそれでキモイ。
104世界@名無史さん:04/09/02 19:20
自分が理解出来ない趣味は大概キモイって思はれる罠
105世界@名無史さん:04/09/02 19:20
>>103
どっちにしてもキモイのかよw
106世界@名無史さん:04/09/02 19:26
工業高校出身で歴史ヲタの漏れはかなりびみょう・・
107世界@名無史さん:04/09/03 00:11
>>106
んにゃ、健全よ。趣味でとどめる分にはね。
死学科入ったらキモヲタDQN。
108世界@名無史さん:04/09/03 00:18
少なからず誰でも歴史に関わってるのにな
109世界@名無史さん:04/09/03 00:19
>>101
確かにそれはあるな。
鉄道でも、「新しさがある」ってのが新車への高評価に繋がる例は多いし、
逆に、「古い」というのがそれだけで不人気の原因になったりもする。

これが日本の伝統なら仕方ないかとも思うんだが、「とりあえず新しくしとけば誤魔化せる」って発想だけはやめて欲しい。
目新しさだけで売って、飽きられたら次ってゆう風潮は好かん。
そういった物には中身が無い。(ことが多い)


おもいっきり個人的でスマソ
110山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/09/03 00:45
>>101
しかし、一方には古くなって彩色が落ちたものを塗りなおさないような価値観
も存在する訳です。戦後米軍が日本庭園の石灯籠をペンキで塗った話がありま
すが、それが記憶されたのも古びたものに対する情あってこそかと。
既に鎌倉時代末期の『沙石集』に「古くなった仏像を塗りなおしたら霊験が失せた」
という話が紹介されています。
ただ災害が多く、木造建築が火災で失われることが多かったせいか建築や町並
み保存の意識はあまり強くないようですね。

・・・歴史を知らないといえば、某板で絵馬を知らずに質問なさった方が。
111世界@名無史さん:04/09/03 01:11
>>107
死学科とかキモオタDQNって自分の事を言っているのかもしれないけど不快だからやめてくれない?
112& ◆oMCOYq7N06 :04/09/03 09:59
>>101
>日本文化そのものに、古いものに対する冷たさがあるんじゃないかと思う。
> 友人たちだけでなく、親なんかとも話してて思うこと。

私もそれは実感します。「昔正しかったこと、今も正しいとは限らないんだし。いつまでも
気にしていてもしょうがない」って感じ。これが既成概念を打ち破るバイタリティにつながる
こともあるし、過去の失敗を何度も繰り返す愚につながることも。

正反対なのがユダヤ人ね。歴史の中に生きてる。自民族の歴史を知ってることが偉いことだと思って
他民族に自慢する。「日本人=失われた十支族」説がどれだけインチキか分かる。