今、私が住んでいる所は温暖化が激しい。
半年前より30度も温暖化している。
453 :
世界@名無史さん:04/07/08 15:04
>>451 つまりエネルギーをコントロールする事が可能になる、と。
そういう事なのかもしれない。
あそこは、あの場所は我々にとって、風が吹かなくなってもよろしい、あそこは、あの場所は我々にとって、太陽熱が無くなってもよろしい。
と、そういう事なのかもしれない・・・。
454 :
世界@名無史さん:04/07/08 15:07
>>451-453 つまりエネルギーをコントロールする事が可能になる、と。
そういう事なのかもしれない。
あそこは、あの場所は我々にとって、風が吹かなくなってもよろしい、あそこは、あの場所は我々にとって、太陽熱が無くなってもよろしい、と、そういう事なのかもしれない・・・。
地球温暖化が進行すれば、水没する陸地も出てくるのかもしれないが、ロシアは暖かくなって暮らしやすい土地となる可能性が考えられる・・と。
455 :
世界@名無史さん:04/07/08 15:11
>>454 しかし、仮にそうなったとしても、アインシュタイン様の物理法則を上手く用いれば、エネルギーを創りだす事が出来る・・と。
アインシュタインはなかなか超えられない、アインシュタインを超えるのは難しい・・・。
E=mc^2、E=mc二乗。
しかし、結局はそれも、宇宙のどこかから、もしくは物質宇宙ではない反物質宇宙から、エネルギーを奪い取っているのかもしれませんけどね・・・。
456 :
世界@名無史さん:04/07/08 15:12
>>454-455 しかし、仮にそうなったとしても、アインシュタイン様の物理法則を上手く用いれば、エネルギーを創りだす事が出来る・・と。
アインシュタインはなかなか超えられない、アインシュタインを超えるのは難しい・・・。
E=mc^2、E=mc二乗。
しかし、結局はそれも、宇宙の何処かから、もしくは物質宇宙ではない反物質宇宙などから、エネルギーを奪い取っているのかもしれませんけどね・・・。
457 :
世界@名無史さん:04/07/08 15:14
>>431-456 つまり我々の所為で、生きている我々の所為で、天界大戦争が・・・ユダヤ教の神とヒンドゥー教の神とマヤ教の神などが争っているのかもしれない・・・。
458 :
世界@名無史さん:04/07/08 15:15
>>431-457 つまり我々の所為で、生きている我々の所為で、天界大戦争が・・・ユダヤ教の神とヒンドゥー教の神とマヤ教の神などが互いに争っているのかもしれない・・・。