歴史を揺るがした天変地異  

このエントリーをはてなブックマークに追加
106[神○風]は吹いたけれど…:04/08/22 08:32
「マリアナ沖海戦」「台湾沖航空戦」の戦果よりも、大東亜戦争末期の1944年12月フィリピン沖で
台風に逢って米海軍が受けた損害の方が遥かに大きい。
実は翌年6月にも、台風は沖縄近海で吹き荒れたのだが、敵の造船技術の方が格段に進歩していて、
わが皇軍の勝利に結びつかなかったことは、返すがえすも残念無念…。
107世界@名無史さん:04/09/01 21:15
浅間山が噴火、大きな爆発音と広範囲の噴石
 気象庁によると、群馬・長野県境の浅間山(2568メートル)が1日午後8時2分ごろ、噴火した。
 軽井沢測候所によると、大きな爆発音と空震があり、噴石も火山の中腹以上の広範囲で観測された。
爆発後も、噴出に伴うと考えられる火山性微動が観測されている。
 同庁は臨時火山情報を出して注意を呼びかけている。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/306.html
108世界@名無史さん:04/09/16 16:12:26
洪水伝説ネタでは最近ではこれが出色かと
『ノアの洪水』ウィリアム ライアン、ウォルター ピットマン (著) 戸田 裕之(訳)

109世界@名無史さん:04/10/08 16:34:21
小金沢 衝撃の地震雲をパシャ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000029-dal-ent
私は地震雲を撮った!歌手の小金沢昇司(46)が7日、本紙に衝撃的な写真を提供してくれた。
関東地方は6日夜、震度5弱の地震に見舞われたが、その予兆を小金沢はキャッチしていた。 (デイリースポーツ)


まあスクープだけど、そんにしてもなんでいちいち「『歌手の』小金沢昇司」と言うんだろ。
110世界@名無史さん:04/10/24 11:22:38
気象庁が「平成16年新潟県中越地震」と命名

 新潟県中越地方で23日に発生した地震の名称について、気象庁は24日、
「平成16年(2004年)新潟県中越地震」と命名した。
111世界@名無史さん:04/11/07 17:15:05
NHKが24時間キャンペーンで災害の話を延々とやっている。
24時間なんて見てられない。
しかし振り返ってみるとこんなに災害が多かったんだねえ。
112世界@名無史さん:04/11/08 09:48:05
管直人が台風と地震の被害を受けて政権交代が必要と言ったらしい。
政治が悪いと天災が起こると言う、歴史(マニア)的な視点に好感が持てた。
113世界@名無史さん:04/11/08 12:20:20
>>112
メールで叩かれたらしく翌日には言い訳と謝罪をしてたけどなw
114世界@名無史さん:04/12/19 21:57:42
トロイの地震のはなしは本当なの?
115世界@名無史さん:04/12/26 11:40:35
ギリシャ神話でも地震が登場するという話を聞いたことがないな。
多発地帯のはずなのにね。
116世界@名無史さん:04/12/26 11:55:06
ギリシアの地震といえば、地震予知法:VAN法。
117世界@名無史さん:04/12/26 19:06:59
大規模津波で7百人超死亡 スマトラ島沖でM8・9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000065-kyodo-int
【ジャカルタ26日共同】インドネシアのスマトラ島沖を震源に、最大でマグニチュード(M)8・9の
非常に強い地震が26日、相次いで発生し、大規模な津波がスリランカやモルディブ、タイなどインド洋
沿岸の少なくとも6カ国を襲った。津波はプーケット(タイ南部)など日本人にも人気の国際リゾートも
直撃。AP通信などによると、スリランカで少なくとも500人、インドとインドネシアでそれぞれ10
0人以上が死亡するなど深刻な被害が広がっており、死者総数は少なくとも5カ国で700人に達した。
(共同通信)
118世界@名無史さん:04/12/27 21:24:39
東南アジアでこんな巨大な津波が発生したのは、1883年にインドネシアのスンダ海峡で
クラカトア島の噴火があったとき以来だろうな。
あのときのカルデラ形成と津波で三万人死んでいる。
119児玉達矢 ◆LsFjO0g2Dk :04/12/28 01:24:51
天明の飢饉
その頃に記された、東北地方に関する紀行文の内容にはかなりショックを受けた。
気になることだが、あの頃に食人が横行していた地域は東北だけ?
ググって検索しても、東北系のHPが一番多い。
120世界@名無史さん:04/12/28 01:27:45
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200412260009.html
米地質調査所によると、1900年以来起こった大規模な地震は以下の通り。
(1)チリ──1960年5月、M9.5
(2)アラスカ──1964年3月、M9.2
(3)アラスカ・アリューシャン諸島──1957年、M9.1
(4)カムチャツカ半島沖──1952年11月、M9.0
(5)エクアドル沖──1906年1月、M8.8
(6)アラスカ・アリューシャン諸島──1965年2月、M8.7
(7)インド東部アッサム地方、チベット──1950年8月、M8.6
(8)アラスカ・アリューシャン諸島──1965年2月、M8.7
(8)カムチャツカ──1923年2月、M8.5
(9)インドネシア・バンダ海──1938年2月、M8.5
(10)千島列島沖──1963年10月、M8.5
121世界@名無史さん:04/12/28 01:48:26
明治三陸地震津波は1896年、岩手県綾里村)で、日本最悪の犠牲者数も
明治三陸地震津波で死者22,066人。「tsunami」という言葉が世界語
として通用するほど、日本は繰り返し大津波に襲われる世界有数の津波被災国
なのです。
122世界@名無史さん:04/12/28 01:49:05
関東大震災でさえM7.9だからなあ・・・
123世界@名無史さん:04/12/28 01:52:43
明治の三陸津波は旧暦の端午の節句、昭和の三陸津波は新暦の桃の節句の日に襲来した。

このため三陸では「津波は春に来る」「津波は節句にくる」といった迷信が定着しかかったことがあった。
124サキワレスプーン ◆LsFjO0g2Dk :05/01/05 23:48:12
津波春男
125世界@名無史さん:05/01/09 04:45:38
>>1
俺の屁
126世界@名無史さん:05/01/16 10:16:01
jふい
127世界@名無史さん:05/01/16 11:27:41
>>66
14**年のリスボン大地震
128世界@名無史さん:05/01/16 11:33:17
>>119
人食といえば薩摩だなw
ひえもん食いとは人食のことでしょ?
129世界@名無史さん:05/02/05 16:00:07 0
近代以前の地震や火山噴火の年代を調べる分野は古地理学でしたっけ?
古代などの災害史が詳しく載っているサイトまたは文献などご存知の方おられます?
130世界@名無史さん:05/02/12 04:26:16 0
愛用を信仰としていた国で日食で市民が暴徒化
応急になだれ込み女王を殺害。

邪馬台国伝・女王卑弥呼最後の日
131世界@名無史さん:05/02/12 04:31:54 0
浅間山噴火→仏蘭西革命

結論アントワネットの仇は浅間山
132世界@名無史さん:05/02/12 04:45:51 0
4000年前に木星より誕生した超巨大彗星ヤハウェ(後の金星である)が
地球と何度かニアミスした時にすさまじい災厄を引き起こしていることが
旧約聖書にも書かれています。ヒゼキヤ王時代の天変地異などであります。
またモーゼの十災も太陽系内を縦横無尽に飛び回り天王星を体当たりで横倒しにし
火星の表面を薙ぎ払い第五惑星を破壊し小惑星帯を作り上げた金星のせいであります。
紅海がわれたのも超接近した金星の磁場によるものであります。

また地球は何度かひっくり返っておりそれにより一度沈んだ太陽が再び登るなどの現象も
起きていることは皆さん周知の事実だと思います。いや、調べればしらべるほど古代史は面白いですね。
133世界@名無史さん:05/02/12 04:48:30 0
金星が忌み嫌われるのはここに理由があるのです。
古来より地球に大災厄を引き起こしてきた金星
それを古代人はルシファー、サナト・クマラ、天津甕星などと呼び忌み嫌ったのです。
134世界@名無史さん:05/02/12 05:17:04 0
イシュタルとかは?
135世界@名無史さん:05/02/12 05:19:09 0
>>63
昔その火山の爆発に乗ってトンボが月に到達という漫画読んだよ
アフターゼロ・ネオだったかな
136世界@名無史さん:05/02/12 05:23:38 0
>>104
一度沈んだ太陽がまた昇ってせめていたほうの勝ちにつながったという伝承がある。
ちょうど地球の極がくるりと上下逆になったためそういう現象が起きたそうだ。
137世界@名無史さん:05/02/12 05:37:29 0
ながーい空白だったな、このスレ。7ヶ国語で翻訳ソフト使ったら全部TSUNAMI.

138世界@名無史さん:05/02/12 11:18:17 0
>>132
ヴェリコフスキーの「衝突する宇宙」?
139世界@名無史さん:05/02/13 18:57:23 0
>>130-133
キチガイ乙。精神病院に帰るように。
140世界@名無史さん:05/02/14 04:11:27 0
>>139
ヴェリコフスキー面白いよ〜
ハゲワラの連続ですよ〜
読んでみ?
141世界@名無史さん:05/03/02 13:51:42 0
1976年の唐山地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E9%9C%87

非公式には60〜80万人死亡とも。今世紀最大の犠牲者数は伊達じゃない。
しかし当時すでに中国は予知技術があったんだね。
機械測定の他に動植物の行動や天候の異状から察知する手法も意外と的中していたようです。
 
142世界@名無史さん:05/03/02 14:35:20 0
人権擁護法が可決される公算が強まっています。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050204/mng_____sei_____003.shtml
人権擁護法案、今国会成立 与党が方針 メディア規制部分を凍結

メディア規制が凍結されているので一見安全に見えますが、
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれており
当局が在日や部落を批判する正当な言論を差別として
恣意的に弾圧できるようになる恐れがあります。
また、何をもって「差別」とするかが曖昧であるため、
あらゆる日本の伝統文化を行政やマスコミや企業などで
取り扱うことがタブーになる危険性も大いにあります。
さらに悪くすると中国朝鮮の歴史について自虐史観以外の書き方をすると情報をさらし上げられた上処罰を受ける可能性があります。
どうかみなさんこの悪法に反対してください。
143世界@名無史さん:05/03/02 17:23:52 0
↑それを天才は天災と思うのか?
144世界@名無史さん:05/03/17 00:10:34 0
被災者数で比べた世界一の暴れ川はどこだろう。
やはり黄河だろうか。
大人口×天井川×黄土の泥流のトリプルパンチだもんなあ。
特に流路の変遷の歴史だけでもスケールが桁外れ。
145世界@名無史さん:2005/03/27(日) 17:35:50 0
長江・ガンジス等々考えてみたが、やはり黄河と思われ。
流域人口がやはり昔から突出しているもの。
146世界@名無史さん:2005/03/27(日) 17:38:57 0
宋の時代の開封市街は、そのまま泥土の下に埋もれているんだよな。
147世界@名無史さん:2005/03/27(日) 17:58:19 0
掘ったらポンペイみたいに人型の空洞とか出てくるかも名。
148世界@名無史さん:2005/03/28(月) 00:00:41 0
春秋時代(BC.520頃だっけ?)に黄河の流れが物凄い変わってるんだけど、
これって何があったんだろう。
149世界@名無史さん:2005/03/28(月) 00:58:53 0
単に堤防の決壊が原因だろうよ。
黄河は天井川で、堤防そのものが分水嶺になっているから、堤防が壊れて修理されなければ
そのまま流れが変わってしまう。
150世界@名無史さん:2005/03/28(月) 06:24:08 0
+戦争のため人為的な決壊もある。
151世界@名無史さん:2005/03/28(月) 13:08:41 0
歴史を揺るがしたというわけではないけど、後漢時代の2世紀の
天災多発(水害、旱魃、霜、地震など)は、漢朝の衰退に大きく
寄与した。免税措置多発と対策費(堤防を作ったり、救援
物資を輸送したり)は政府財政を大きく傾けた。流民も多数発生し、
王朝を攻撃する軍事的勢力をもった宗教を発生させた。

ところで、以前紀元後数世紀間の寒冷化で、ライン河が凍結するように
なって、これがゲルマン人のローマ帝国侵入をより容易にした、という
記載があったけど、これってガセかホントか、出典など知っている人います?
152世界@名無史さん:2005/03/29(火) 02:06:25 0
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成17年3月29日1時39分 気象庁地震火山部発表
きょう29日01時10分ころ地震がありました。
震源地は、インド洋(北緯2.3度、東経97.1度)で、震源の深さは約
30km、地震の規模(マグニチュード)は8.5と推定されます。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
震源の位置はスマトラ島付近です。
インド洋の広域に津波発生の可能性があります。
情報第2号

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/index.html
153世界@名無史さん:2005/03/29(火) 03:15:30 0
浅間山の噴火によりフランス革命が起こった、という妄想を本気にしてる人多すぎ。
もっと歴史を学んだ方がいい。
154世界@名無史さん:2005/03/30(水) 00:23:31 0
福岡沖地震
M7、震度6弱でも、死者1人、行方不明0人、都心のビルの窓ガラス落下によるケガ人3人。
地震による負傷者よりもインフルエンザのほうが心配とは、わが故郷ながら呆れた強運。
想定では3000人くらい死傷者が出ているはずですが。
155世界@名無史さん
今朝のNHKニュースでの地震情報放送中、
野村アナウンサーの声にかぶる放送指示の声がうるさい。