916 :
世界@名無史さん:2005/05/03(火) 00:04:27 0
917 :
世界@名無史さん:2005/05/03(火) 00:10:05 0
えっ!?(バレタカナ
武道板の質問ってどれ?
918 :
世界@名無史さん:2005/05/03(火) 00:11:10 0
どうだっていいよそんなの。
919 :
蕎序:2005/05/03(火) 00:37:28 0
世界さん、唐突ですが正体を教えていただけますか?
920 :
世界@名無史さん:2005/05/03(火) 12:53:21 0
, '.:: ..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
/: ..::.:、::、i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.゙、
/ ..::.::.::.、::ヽ:l、::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/.::.::.::.ト>、ヽ::トヽ::.::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.::.:\
'イ::.::.l:、:lヽ,ィl! `! !}:.::.::i::.i::.::.:i::.::.::.::.::.i::.:、:ヽ
l |i::i::.、:ハ tj {{ i:.:.::.i::.l::.::.:l::.::.::.::.::.l::.::丶ヽ
ヽト、ヽ.} ′ `i. l:.::.::l::.l::.::.:l::i::.::.::.::.l:::.::.::、:ト、
/ ′i:;::.::l:::l::.:::.!:l::.:|:.::.:!l:::ヽ::.:ハ}
`ヽ, l|i::::川:::::::l::ト.l::::.::l:|::i::::iハl
\_∠.>l !::l l |::::::;i:| i:::::.::l:!::!;小::}
, ´ !リ |:::/ l| l!l:::.:小{ .ノ リ
,.、 ′ ノ′ レ′l l |/' ノ′ ′
ノ ノ ,.、 | ' 丶
ヽ. ヽー{. j l \
_{` Y {ヽ. ! l/ ! ヽ
{_` i. \ ', | ,′ i ちょっとだけなら・・・
ヽ |:.ヽ \ /l l / / |
. ', ヽ:..:. . ;Y |. | / . ,' U
. t \'::::! | l i .′ !
`i 、 \、 ! ! | / i
l :..iヽ、 `ヽ! | イ !
921 :
世界@名無史さん:2005/05/03(火) 15:56:18 0
ローマ
いまやただの都市
922 :
世界@名無史さん:2005/05/03(火) 15:56:40 0
モンゴル
923 :
蕎序:2005/05/03(火) 16:50:49 0
イギリス
924 :
世界@名無史さん:2005/05/03(火) 16:56:19 0
日本
楼蘭
もはや人が住んでいません
926 :
世界@名無史さん:2005/05/07(土) 02:14:16 0
アレ国だったの?
都市国家という言葉もあるし、独立した自治機能があればいいんじゃないかな?
って、楼蘭にそんな物があったかどうかは知りませんが。。。
グレートジンバブエ
928 :
世界@名無史さん:2005/05/07(土) 23:54:05 0
満州でとまっととけば戦争せずに済んだと思う。
929 :
世界@名無史さん:2005/05/08(日) 08:40:18 0
>>928 そのとき既に北京にも上海にも駐屯軍がいたのだが。
930 :
世界@名無史さん:2005/05/08(日) 16:47:32 0
日本っていう意見が多いな・・・
世界第2位の経済大国なのにな、ほんと自虐的。
でもその自虐的な態度は生粋の日本人の証だな、「粗品」と書いたり
いちいち「大した物ではないけど、よければどうぞ」みたいな精神
が脈々と受け継がれているんだな、DNAレベルでかもしれんが。
先生、彼らはその「自虐」を嫌ってるらしいんですが。
932 :
世界@名無史さん:2005/05/08(日) 17:00:18 0
日本は明治維新で世界の舞台に出てきて、戦後GHQの
マッカーサーが来て「この国はいま12歳」と言ったそうだ。
国の年齢が世界と言う舞台での成長、成熟の度合いだとするなら、
日本は現在40歳ぐらいではないでしょうか。これまで酸いも甘いも
経験してたくさんの事を学び、実社会での経験も積んでます。
つまりこれから油が乗ってきていい感じになる年齢です。
オレは必ず「日いずる国」日本が世界のトップリーダーとして
欧米諸国と共に歩んでいくことになるんじゃないでしょうか。
ごめん、もう少し日本語勉強して。
いい事言ってるとは個人的に思います。
いや実際没落する一方だから>>日本
1人当たりGDP順位はズルズル後退してるし、世界のGDPや貿易に占める
シェアも急減している。
日本以外の先進国はみな順調に経済成長と財政再建を成し遂げるなか、
資本主義史上前例の無い長期デフレとマイナス成長。
企業の設備投資も激減し、国内設備は老朽化・陳腐化が進む一方。
そして労働人口が既に減少を開始し、総人口も来年〜再来年あたりから
減少に転じる。
これで没落していないとは到底・・・
だから戦前に戻れって話じゃないですな。
>>934 最近の欧州を知ってて、そんなこと言っているのよ。
937 :
世界@名無史さん:2005/05/11(水) 22:07:12 0
俺が鞭だからなんで植えつけられたイメージかわからないんだけど
戦前昭和のイメージってなんか「晩夏の残暑が少々楽になってきちたころの黄昏時」ってイメージがある。
人とかも少なくて、物の怪とかももっといっぱいいて、夜が本当に暗かった時代・・・ って感じ
ちょっとお金持ってる家之子は銀座の三越で靴かいにいってもらったりしてたのかな
それで帰りに洋食食べる(カリーとか)
戦前日本ってこんなイメージ。
でね、このイメージのようにいい感じに衰退していくならいいと思うの。
今の日本は無理してココまできてるから。幸い少子化で人口も減って
3000万人ぐらいになったらまったりしたいいくにになれるんじゃにかなぁ、と思う。
トップは狙わず、内部で満足できるレベルで満足する。
ただそれには三国人とそれに味方する日本人をすべて国内から排除する必要があると思うけど。
昔凄かったのに現在没落している国はオーストリアが一番だろう。19世紀までは欧州五大国のひとつでフランスのライバルだったが、今では海のない内陸国。
日本は没落していないだろう。むしろ戦前より繁栄している。日本ほど住みやすい国はない。日本こそ「地上天国」
>>928北京や上海の駐屯軍は条約で認められた合法的なもの。イギリスやフランスも駐屯していた。
シナ事変はシナ側が一方的に日本に仕掛けてきた。一連の戦争はまったくやむをえないものであり、日本は国際謀略にはめられた。
>>937 貴方はそれで満足すればいい
例え無理してでも、真に偉大な国家でありたいと思うのは変な話では無い
>>939 実際月のサービス残業何百時間とか言ってる奴の話を聞くと
没落してもいいやとも思う。
>謀略にはめられた。
その一言で通るなら世の陰謀論が全て力を持ちますね。実に便利な言葉です。
戦前マンセー派はこの程度の奴しかおらんのか?
反動主義なんて現状の不満はあるけど無能ゆえに何にもできない奴が安易に昔を持ち上げてるだけですよ
943 :
世界@名無史さん:2005/05/12(木) 03:56:12 0
>>937みたいな没落の仕方だったらいいかなって気がする
今の日本って先祖の遺産を食い潰し、
そのくせ現行意地で自転車操業、労災過労死当たり前になってそう
でも
>>937って没落って言うのかな?斜陽の国家?
944 :
乳1号:2005/05/12(木) 04:38:47 0
>戦前昭和のイメージってなんか「晩夏の残暑が少々楽になってきちたころの黄昏時」ってイメージがある。
戦前というよりこれは戦時中もしくは終戦時のイメージとしてはなんかわかる。
なんでこんなイメージなんだろ。
物の怪は昭和ではさすがに。
うちの母は小さい頃狐に化かされたことがあると言ってるけど(ぎりぎり戦中生まれ)。
しかし3000万は少なすぎ。
100年200年かけて3000万に減るならともかく
10年20年単位ではとんでもなく荒廃するでしょうね。
また最後の一文も、いい感じの衰退とは別物だと思います。
945 :
日本@名無史さん:2005/05/12(木) 09:12:19 0
>>944 物の怪はあると思う
今でもありそう
高知県の奥の方に行ったとき夜は全く明かりがなくて漆黒の闇
本当に恐ろしい気がした
祖母が子供の頃、昭和初期の話だが
一駅離れた隣の集落へ自転車で行った人が中間の稲荷の前で転んで
目的地に着いて荷台の弁当を食べようとしたら中味が消えてたとか
酔っぱらって帰宅途中の人が良い具合に風呂が沸いていたので
浸かっていて朝になったら肥溜めの中だったとか
2chでウヨにかぶれちゃったお子ちゃまは、戦前に憧れるらしいが
大好きな萌えアニメやらエロゲーやら漫画なしで耐えられるんだろうか。
右とか左とかなんか知らんが、戦前の、非常時とか叫ばれる以前の華やかな神戸や横浜を、
英国式のファッションで歩いてみたいな。
金持ちには良い時代だったんだろうか
爺さん婆さんの苦労話を聞くと戻りたいとは思わないけど
実際の所、体験談を極端に嫌がる気配があるよね。まだ生きてらっしゃる方が沢山いるのに。
祖先を大事にしないと言うか、歴史に学ぶ姿勢が希薄というか。
所詮、幻想の上に成り立った反動主義なんだろう。
内心は実体験した方々に早く氏んでほしいのかな?
今の戦前賛美餓鬼の祖父母はすでに戦前を体験した世代じゃないのかな。
もしかして
戦前派は江戸明治がメインだと思ってたがちがうのか?
違う。他板を覗いてごらん。はっきり言ってキモイから。
俺の爺様が関東代位震災の次の月に生まれ226の時のことを
明確に記憶しており飛行学校でので職業軍人(中尉)だった。
異体験談凄く面白いし、資料をまとめて残そうとしてる(そういうの好きみたい)
俺は今25だからそれぐらいの年の人の爺様も従軍体験あるはず。
ただよく考えたら今70前後の人ですら戦時か日本は知ってても
戦場には出てないんだよね。そのぐらいだといってそうなきも知りけど(外見的に)
徳川300年は俗に「ミラクルピース」と呼ばれるぐらい以上に長期間の泰平だった
そうだけど今の戦後も長いといえば長いね。でも俺が死ぬまでには一回ぐらい
戦争有りそう。うちの親父は日本が攻められたら70、80になってもゲリラになるといきまいてるが
ひょっとして戦場に送られるのは俺の世代なんだろうか・・・うあ
現状の出生率だとアメリカ大陸のインディアンよりずっと早い人口減少
ペースになる訳ですが。
どこかで止まるんで無くて減り続ける。
人の寿命が70-80年もあるため人口減少までは時間差があるが、次世代の
人間の数は出生率1.2なら100年で60%弱、100年で10%程度という猛烈なペース。
既に出生数はピーク時の半分ですよ?
出生率減少は一般に思われているよりもはるかに深刻な問題で老人の割合が増えて
人口減少が緩やかに感じられて錯覚している。
事実、出生率が人口維持ラインを割ってから僅か30年で出生数は半減した。
人口減少どころか民族存亡の危機である事が総人口にのみ目を奪われ錯覚を起こす
事で理解されていないだけ。
老人を含めた総人口は緩やかな減少でも次世代は急速に壊滅している事を忘れない
ように。
955 :
854:2005/05/15(日) 02:43:05 0
>出生率1.2なら100年で60%弱、100年で10%程度という猛烈なペース。
出生率1.2なら25年で60%弱、100年で10%程度という猛烈なペース。
でした。
>>949 うちの父方のばあさんはいまいちあてにならない。
ただ、悪い暮らしはしてなかったっぽい。祖父が召集されそうになっとき
一回目は結核で、二回目をその結核診断書の日付を書き換えて
乗り切ったらしいが。まぁ戦後はそれなりに苦しかっただろうけど。
ちなみに母方の祖父はもうとっくにおっちんじまったから話は聞けないが、
南方はフィリピンにいたようだ。祖母は風船爆弾つくってた。
あと、いやがるっていうか聞きにくいってのがある。基本的に戦中戦後は
誰であろうが苦しいものだったろうし、ひとによっては思い出したくもない
体験もあるからな。
>>947 いいな、それ。いまのおれのささやかな夢は英国紳士ファッションで
ステッキを振り回しながらロンドンを闊歩することだ。
おれは日本って言う意見には賛同しかねるのぅ。この程度を没落なんていってたら
ほかの地域に申し訳がたたんwローマとかほんといまはイタリアの一部だしな。
957 :
世界@名無史さん:2005/05/28(土) 11:56:06 0
>>948 以前に、ある女性作家(故人)の戦前(娘時代)の思い出を綴ったエッセイを読んだ。
土曜日、婚約者とデートに備えてて女学校の帰りに美容院で髪を整える。日比谷で婚約者
と待ち合わせ。帝国ホテルでお茶してダンス。(当時、帝国ホテルでは飲み物とケーキの
セットにダンスを組み合わせたサービスがあった。ダンスは勿論、楽団の演奏付き)
映画を見た後、銀座のケテルで夕食後、自宅まで送ってくれた。
戦前でも、こんな生活(帝都在住の裕福な平民)を送っていたのなら、そりゃ懐かしいだろうな。
今、ニートとか騒いでいるが戦前、地主の息子とか働いていない大人は
結構いたと言う話を聞いたことがある、誰か戦前のニートに当たるような人がどのくらいいたか
といったデータを知っている人いますか?
2chで変な思想にかぶれてしまった子供たちがあこがれる戦前って、具体的にどの時代なんだろう?
なぜかれらは2ch以外の本や自分たちの祖父母たちの体験談を聞こうとしないんだろう。
本当よくわからん。
>>959 その結果そうなったんだろ。
2chやプロ市民、イカレタ教師に洗脳されている人だけではないのだから。
961 :
世界@名無史さん:2005/05/30(月) 21:14:59 0
>>959 昔の偉い人は、人は自らが見たいと思うものしか見ないといったが、まさにそうだと思う。
戦前を美化する人はその時代の人間が如何に貧しかったか、そして豊かさを求めていたことを見ようとしない。
物は豊かになったが精神が貧しくなったなどと言う戯言を言う人間には吐き気がする。
昔の日本人とて死にたかったわけでも、豊かさだって求めていた。
>>961 戦前って言うと、一般的には1次大戦から2次大戦の間の時代になるわけだが、
成金大続出の時代でもあり、都会はとても豊かで物に満ち溢れ、活気があり、
人によっては、実体験上、実際にいい時代だったのだろうが・・・美化するまでもなくね。
963 :
世界@名無史さん:2005/05/30(月) 21:57:01 0
まあ成金大続出の時代でもあり、都会はとても豊かで物に満ち溢れ、と言っても
所詮当時の日本経済はイタリアに毛が生えた程度だったんだけどな
今は日本もイタリアも高レベルですけどね
当時はアメリカドイツイギリスフランスあたりの先進国からは一歩も二歩も遅れてたね
964 :
世界@名無史さん:2005/05/31(火) 00:41:28 0
まあ、何が幸せなのか分からん時代だからな。今は。
で、コイツは冗談だが。
むかし、百済がマジ凄かった。