>>299 しかしまぁ、自国の人が価値を認めず、発掘の技術もなく、
発掘しようとも思わなかったものを、適当な値段(発掘料)で
巻き上げただけなのだから、仕方ないんじゃないか?
しかも自国に置いとくと、バーヤミンみたいに爆破されたり、
今のウルクや、イランのチョンガザンビルみたいに、
修復というより、創作というぐらいに、作ってしまうのだから、
ルーブルもってってよかった、といえる面がなきにしもあらず。
302 :
294:2006/08/15(火) 09:33:21 0
>大英博物館しかり、ルーブル美術館しかり
>自国の人が価値を認めず、発掘の技術もなく、
もちろん分かっちゃいるけど、規模がなぁ。
バビロンはすげーよ。
>>301 ムスリム以外の国からの盗みは正当化できん
304 :
世界@名無史さん:2006/09/25(月) 18:00:29 0
305 :
世界@名無史さん:2006/10/29(日) 01:13:32 0
/ ̄ ̄ ̄\
| Sh |
|/ ̄ ̄~\|
┃ \ / ┃ <王の目っ!
[| (・) (・) |] <王の耳っ!
| ┐・・┌ |
\ ◎ /
./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
|; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
.|; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄
l ; ;/ // /''
すこうしワロタ
モロタ
308 :
世界@名無史さん:2006/11/11(土) 01:30:12 0
サトラップと歩いた〜♪
309 :
世界@名無史さん:2006/11/11(土) 21:28:05 0
今頃になって「アレキサンダー」@オリバー・ストーンのDVD見たよ。
ダーラヤーワウ様がカッコイイ!!!!
顔も全体の佇まいも雰囲気があった。
アレクサンドロス、とんでもない奴だよ。王の本陣に乱入したうえに乱暴狼藉。
返り血だらけの姿で白目を剥いて「ダァーレィーオーースーー」と絶叫。
あろうことか王に向かって槍を投げつけてた。
こんなヤバイ奴の相手はしてられない。まずはさっさと奥地に引き上げるのが上策。
とういうわけであげ。
310 :
世界@名無史さん:2006/11/11(土) 21:36:36 0
あの映画を史実として見ると痛い目に遭うぞ。
311 :
世界@名無史さん:2006/11/11(土) 22:12:25 0
スイマセン浮かれて調子に乗りすぎですた。
いやなんと言うか悪評ばかり全く期待してなかった割りに面白かったので。
主役の台詞とは裏腹にどことなく白人優位の深層心理が感じられた気はしたけど。
つうかこりゃ出演者が古代風のコスプレで登場するロードムービーだな
312 :
世界@名無史さん:2006/12/11(月) 01:38:07 0
メネメネテケルウパルシンage
313 :
世界@名無史さん:2006/12/11(月) 20:27:59 0
ペルシャはなぜ落ちぶれたの?
1行で問える問いか
316 :
世界@名無史さん:2007/01/06(土) 08:18:09 0
問うのは一行
答えるのは、沢山
317 :
世界@名無史さん:2007/01/06(土) 14:26:20 0
サトラップ制が秦の郡県制に影響を与えている気がするなあ。
318 :
世界@名無史さん:2007/01/06(土) 15:29:52 O
建国時期から見れば、あるとすれば逆だろ
319 :
世界@名無史さん:2007/01/14(日) 22:05:05 0
アレクサンドロススレでペルシア厨が暴れている件について・・・
>>319 トルコ厨の嫌ギリシャ厨がペルシャを使ってるだけだろ。
321 :
世界@名無史さん:2007/01/19(金) 00:38:01 0
郡県制って始皇帝の時代に定められたんじゃないっけ?
古代ギリシャ起源だよ
323 :
世界@名無史さん:2007/01/19(金) 01:49:57 0
971 :世界@名無史さん :2007/01/19(金) 00:59:24 0
アレクサンドロスの軍事侵攻→遠征
ダレイオスの軍事侵攻→侵略
ニダ。
ダレイオスがアレクサンドロス以上に魅力があれば
書き方は逆になるよw
そんだけの魅力がダレイオスにないってことだ。
あきらめろ。
324 :
世界@名無史さん:2007/01/19(金) 02:16:33 0
いや、チョソ民族のギリシャに何を言われても
325 :
世界@名無史さん:2007/01/19(金) 02:18:05 0
レッテル貼りしかできないヤツのがチョソっぽくね?
ひがみ根性満開だしw
326 :
世界@名無史さん:2007/01/19(金) 08:12:24 0
ギリシャ人にすべて当てはまるな
328 :
世界@名無史さん:2007/03/10(土) 23:11:19 0
これは保守しておくべきだろ
中東でペルシャはイランくらい?
なにこのキチガイ?
ペルシャ帝国扱った本少なくね? 何か良いの知ってる?
332 :
世界@名無史さん:2007/04/09(月) 01:42:52 O
アニオタキモス(紀元前510〜440)
古代ギリシアの詩人・軍人・政治家。
アテナイの鍛冶屋に生まれ、幼くして下級兵士の家に養子に出される。
軍人としての教育を受け、成人後は重装歩兵としてペルシア戦争に
従軍し各地で戦功を立てた。やがて一兵卒としては異例の早さで
指揮官となり、同時にテーバイの東の小都市アキハベラの執政官に
任命される。その後彼は海軍に移りここでも目覚ましい活躍を続け、
紀元前480年のサラミスの海戦では50艘のアキハベラ船団を率いて
参戦し、目や胸や尻を強調した女性の絵を結びつけた矢を多数放ち
ペルシア軍の士気を下げるという独創的な戦法でギリシアを勝利に
導いた。それ以後は政治家として活躍を続けながら多数の著作を発表、
爆発的な人気を得るが、煽情的な挿絵と官能的な文体の一大叙事詩
「ドジンシン」を発表したことから風紀を紊乱したとの批判を受け、
紀元前460年に陶片追放でギリシアを逐われシチリアの植民地で
寂しく余生を過ごした。生涯独身であった。代表作として先に挙げた
「ドジンシン」の他、「ギルガメシュの騎士」「アキハベラ天王組」
「月に代わりし者の仕置」「銀色のオリンポス」等がある。
333 :
世界@名無史さん:2007/04/09(月) 10:35:10 O
アニメヲタキモス
日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。
※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
【土・日】21:00?24:00
http://www.ch-sakura.jp/index.html
>>287 アルメニア語は長いことペルシア語の方言だと欧米では思われていた。
>>332 ペルシア戦争の頃のアテネに専業兵士なんていたの?
337 :
世界@名無史さん:2007/05/08(火) 11:02:05 0
平成19年5月5日未明、大阪・ミナミのアメリカ村で、商店に塗料スプレーなどで落書きした
派遣社員・竜田雅生容疑者(23) 派遣社員・西山浩仁容疑者(22) を逮捕した。
調べに対し、「落書きは3人でやった。芸術性が認められれば仕事になると思った」と供述しているという。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179126307/l50 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23)
竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23)
竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23)
竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23) 竜田雅生容疑者(23)
西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22)
西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22)
西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22)
西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22) 西山浩仁容疑者(22)
971 :世界@名無史さん :2007/01/19(金) 00:59:24 0
アレクサンドロスの軍事侵攻→遠征
ダレイオスの軍事侵攻→侵略
ギリシャ側から見たらそうなると思うが いかんの?
アケメネス朝の頃から自称は「イラン」だったの?
パールサじゃないの
イランはササン朝じゃないの
アケメネス朝時代の自称はアーリヤじゃないの?
345 :
世界@名無史さん:2007/05/19(土) 07:03:55 0
サトラップと歩いた〜♪
ペルシャ語のイラン=アーリアです。
ペルシャ人に近い意味の語はファルーシィー(ペルシャ語を喋る人)。
イラン人:自称 + マイノリティーがペルシャ系を指すときの他称
トルコ人:ペルシャ系などがアゼル人に対して用いる蔑称
アゼル人:アゼル人の自称
ペルシャ人:外国からの他称+イラン内で公的にペルシャ系を区別して指すときの形式
347 :
世界@名無史さん:2007/06/07(木) 00:13:01 0
アケメネス朝の後宮には、ペルシア人だけではなくていろんな民族の女性がいたの?
348 :
世界@名無史さん:2007/06/08(金) 02:34:31 0
ペルシャの属州中から美女が集められたんじゃね?
まあ、ヤツら基本近親婚だし。
349 :
世界@名無史さん:2007/07/07(土) 01:01:19 0
350 :
世界@名無史さん:2007/07/07(土) 07:03:00 0
「古代イーラーン語」という表現は成立し得るものだろうか?
もしも可能だとしたら、「古代ペルシア語」との違いは何だろう?
古代イラン語は、古代のイラン諸語の総称。
古代ペルシア語は古代イラン語の一種で、アケメネス朝の碑文に使われた。
同様の関係として中期イラン語と中期ペルシア語がある。
353 :
世界@名無史さん:2007/07/07(土) 20:05:00 0
有り難う御座る。
されど、「古代のイラン諸語の総称」と一口に申しても
具体的には何語と何語が含まれるのでありませうや?
メーディアー語などの残存史料は一体どれほど残って居りませうか?
教えて頂き度う御座ります。
355 :
世界@名無史さん:2007/07/08(日) 08:48:09 0
356 :
世界@名無史さん:2007/07/16(月) 02:20:50 0
さて、スリーハンドレッド関係のレスがないようだが・・・
あのクセルクセス様は一体なんなのだw
レイザーラモンが喜びそうなw
357 :
世界@名無史さん:2007/07/17(火) 21:59:02 0
今日、スリーハンドレットを見てきました。
いやーバカ映画でしたwww
私はもう少し歴史映画として期待していたのですが
ひたすら戦闘戦闘、敵殺せー!の連続で・・w
無双シリーズのCMのような感じでしたね。
ペルシャ戦争の側面なんて欠片もなしwww
騎兵に鐙が無かったのは良かった・・・あの時代はまだ裸馬ですものね
歴史オタとしては、ちと物足りない映画でした。
戦闘シーンの映像美と音楽は素敵でしたね。
密集陣形で戦うシーンは格好よかったです。
戦象があっさり退場するのは納得いきませんでしたがね。
ペルシャ軍の黒山羊の革被った男とか、クセルクセス様の姿とか
ちょっとペルシャを悪く描き過ぎなのが悲しい。
脳味噌真っ白にして楽しむには「自由のために戦う!」ってのが邪魔
プロパガンダ映画としてみるには、スパルタ側に悲壮感が無し
歴史映画としてみるには何もかも足りなさ過ぎ
なんとも言えない「バカ映画」という感じでしたw
少なくとも歴史映画として楽しむのは間違ってるな。
359 :
世界@名無史さん:2007/07/22(日) 12:54:34 0
┌――――――――┐
|.B1@ABCDE. |
|FGHIJKLM|
└――――――――┘
┌―――┬―――┐
| | |
| | |
| | |
age ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲C ( ´∀`)< あげとくか。
▽ \ ) \______
sage |O |_|_____|
(__(_)
>>357 歴史を知らないほうがかえって楽しめそうだね
知らないほうが楽しめることは結構ある。
でも知らないと楽しめないことも負けずにあるので
なにかと知ってたほうがトータルで得だとは思う。
誰が頼んだわけでもないのに歴史映画なるものを勝手に設定して
自分スタンダードで評論家気取りで知った風な口を利く人は
楽しめないことに楽しみを見出してるタイプなので
あれは実は楽しみましたということなんですよ。
362 :
世界@名無史さん:2007/08/30(木) 00:18:14 0
大河ドラマにケチ付けながら毎回見ているようなものか…
300はもうすぐDVD発売だとか
最近の映画は早いのぅ・・・
364 :
世界@名無史さん:2007/09/13(木) 18:32:13 0
今度はキュロスを主役に作ってみろってんだ。
ヨーロッパ人にも尊敬されてたんだからさ。
あれこそ大河ドラマ。
.┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
366 :
世界@名無史さん:2007/10/02(火) 19:56:01 0
王の道について調べたいんだけどいい資料ってある?
アケメネス朝の中枢スーサで活躍したはずのエラム人たちなんだが、
なぜか影が薄いんじゃね?
368 :
世界@名無史さん:2007/11/30(金) 22:59:26 0
age
ラクス!×100
ユウナ!×100
アーシェ!×100
ガーネット!×100
黒崎恵
リノア!
ティファ!
376 :
世界@名無史さん:2007/12/17(月) 19:21:10 0
>>331 そうだな、初学者向けとしては
ペルシア帝国 (「知の再発見」双書)ピエール ブリアン著/ 創元社
がお勧めだね。写真や図版が豊富で面白い。
前々から思ってたんだが、ペルシアの諸王の碑文には、
なぜかゾロアスターの名前が一つも出てこないんだよね。
「アフラマズダの恵みによりて・・・」とかばっかし。
とは言っても、ギリシャ人の文献には「ゾロアストレース」として出てくるんだから、
マイナーな存在じゃなかったんだよなぁ。
ペルシアにおける王室碑文の性格を知る手がかりになりそうな気がするんだが。
>>377 ゾロアスターは宗教改革した人間の名前ってだけだから出てこなくて当然。
ゾロアスター教とはキリスト教で言えばルター派、カルヴァン派、みたいなものだ。
379 :
世界@名無史さん:2008/02/12(火) 22:36:23 0
ん?イエスもユダヤ教の宗教改革者か?
ゾロアスターが唱導宗教者のはしりであるのは間違いないような気がするよ
>>379 イエスは改革者に過ぎないだろ。弟子がイエス死後その名前をを担ぎ上げてユダヤ教から離脱したから
今はそう言う認識が少ないだけの話で。
ゾロアスターもその後継者達も、基本アフラマズタ信仰の中から離脱も独立もしないないわけで、
その点全く異なるように思うが。
381 :
世界@名無史さん:2008/03/02(日) 08:03:49 0
ヘロドトスの描くペルシャの宗教は、間違いなく後のゾロアスター教とは違う。
火の信仰もなければ、光と闇の対立も記されていない。
ただ、山頂で犠牲を捧げるだけだ。
アレクサンドロスも同様の祭祀をしているから、
アケメネス朝におけるゾロアスターの信仰自体どこまで浸透していたのか
疑わざる得ない。
インドにおけるバラモンにあたるマゴスがいたことはわかっている。
バラモン教と初期のペルシャ教は良く似たものだったに違いない。
ところで日本の仏教史には、ペルシャに対する視点が全く欠如している
と思うのだが。
入滅の北伝のBC.383説でも南伝のBC.483説でも、ペルシャのインド侵攻と
関連すると思うが。
ゾロアスター教といえば
ユダヤ教(ひいてはそれに連なるキリスト教・イスラーム)におおきな影響を与えた宗教として
有名だよね
善悪二元論もゾロアスター教が起源だよね
>>382 キリスト教の「神」のイメージは、間違い無くミトラ教からのトレース。
いや、あんま関係ないと思う。
パウロがそこまで知悉してたとは思えないしな
385 :
世界@名無史さん:2008/03/03(月) 12:10:38 0
キリスト教、いやローマ教が広まる以前にローマ世界には
剣闘士や傭兵を通じてマニ教が広まっていた
マニとその仲間の唱導したマニ教はもともとあらゆる宗教の習合で
原始キリスト教もユダヤもゾロアスターも仏教も全部含まれてる
らしい。
もとの姿なんてどっちがどっちだかわからない。
さらにローマ教会もマニ教の影響を受けているからね。
もちろんキリスト教の信者にそんなこと言うと怒り狂う。
ただ、ミトラは中世ペルシャ語ではメシュアというらしいけど
ヘロドトスなんて異国の最高神は全部ゼウスと言っているくらいで
名前が同じでも簡単には関係づけられない。
386 :
381:2008/03/04(火) 08:26:36 0
表現を間違えたので訂正する
火の信仰がないというのは、
のちの“不滅の火”などというものはないという意味だ
ヘロドトスは「日、月、地、火、水を祭る」としている
さて、南伝の入滅年 前483年頃は間違いだそうだが
仮にそうだとすると、釈迦降誕(南伝 前563年)は
ダレイオス1世 ダーラヤワウ1 紀元前558年頃 - 紀元前486年
によるインド侵攻直前となる。
正しいとされる北伝の入滅年の前383年では、降誕年は前463年となり
アルタクセルクセス1世 クシャヤールシャン1(紀元前464年-紀元前424年)
の治世下で、ペルシア戦争 紀元前492年から紀元前449年 の最中であり、
サラミスの海戦 前480年9月やプラタイアの戦い、ミュカレの戦い ともに
紀元前479年8月 で敗北した後で、
最も強勢を誇ったペルシアが、しだいに退潮を迫られる頃となる。
ペルシャのインド支配は、その貢納額が全ペルシャの半分にもなる
酷いもので、当然インドはその桎梏から解放闘争を続けざる得ない立場
バラモンの権威は低下し、クシャトリアが社会の中心となり、ヴァイシャや
スードラの地位も向上したに違いない。
そんな中でゴータマがクシャトリアなのにわざわざ出家するなんて敵前逃亡
そのものではないか
>>387 でもシャカ国はネパールあたりでしょ? 支配されてたん?
まあナータ族の王子ヴァルダマーナも同時期に出家してるし。
390 :
世界@名無史さん:2008/03/04(火) 22:55:41 0
ローマ帝国の旧領は今は欧州〜トルコに掛けての先進地域で人口も多い。
中国・インドも世界に冠立る大国となっている。
なのにペルシャだけ酷い没落ぶりだよね。
人口でも旧ローマ領や中国・インドはのきなみ古代の5-7倍にはなっているのに、
旧ペルシャ領はイラン・イラク戦争後のイランの人口爆発までは殆ど古代から人口増えてないし。
アケメネス朝ペルシアによるインド支配って言ったって、
インダス河流域に住む諸部族が支配下にあったぐらいだろう。
もっとも、インド社会に何らかの刺激を与えた事自体は否定出来ないだろうけどね。
>>391 >インダス河流域に住む諸部族が支配下にあったぐらい
この程度で帝国の歳入の三分の一を占めることなんて出来ないと思う
393 :
世界@名無史さん:2008/03/04(火) 23:55:53 0
>>391 チャンドラグプタ・マウリヤの出身地は、アケメネス朝領だったみたいですな。
394 :
涼宮 ハルヒ:2008/03/09(日) 18:43:43 0
まみちゃんカザフスタンで元気にしてるのかなぁ・・・・・・?
395 :
世界@名無史さん:2008/03/09(日) 18:54:02 0
>>385 アウグスティヌスがマニ教徒だったのに影響を認めないなんて、キリスト教徒以前の単なる馬鹿だろ。
>ただ、ミトラは中世ペルシャ語ではメシュアというらしいけど
中世ペルシシャ語ではミフル
ミトラは梵語かな。「慈」を意味する「マイトリー(maitrI)」、
従って「弥勒(Maitreya)」と語源上の関係があるというけど。
アケメネス朝の王達は自分の名前や業績を岩山の碑文にたくさん刻みつけたのに、
あっという間に忘れ去られてしまうなんて・・・・。
時の流れとは、無情なものだね・・・。
って言うか、イラン人って忘れっぽいの?
399 :
世界@名無史さん:2008/03/25(火) 03:53:58 0
なあなあ
プラタイアイの戦いって何でペルシャは負けたの?
WIKI見るとギリシャ11万vsペルシャ25万でギリシャ側の死者160人でペルシャ側の死者20万とか
ありえねえだろという数字が載ってるけど……
数字のソースはヘロドトス?
テルモピュライでペルシャは200万とかありえねー数字かいてたお人なんでギリシャマンセーのための
捏造か何かなんでしょーか
>>398 前時代をまるごと否定したイスラームが出現したからな