126 :
世界@名無史さん:04/09/09 23:08
>このお二人何と同じ年、同じ日に生まれてるんですね!
へえ! そりゃトリビアですな。
. ,、
/lヽ`' 、
. / .l.:\.:..`....、
/..::.:...l..::.:\..::. ...`:..、 /
. /..::..::...:.l..::..:..\__/ . | ○サン=ジュスト
. \__.. -‐l:..::. .:/ . | 死の大天使
l::..:/ | ロベスピエールの片腕
. l:/ | ルイ16世の刑死に一役買う
| パリで出会ったナポレオーネを
| 大尉に昇進させる
| パオリの罷免を決定
| ブォナパルテはひどい目にあう
\____ __
|/
,,;ゞー-..,,,_
,.ゞ"'' "ヽ,
,,ソ ゞ
r;/ r''"i, ヽ,
i"ヽ /ノ ;;' _ヾゝ\ ヾノ、
l:::..l ヾ i" rtテ l iヾ'iヾ, ミ、
r-lーl, /"i r'"r"l :_ _、 ツ ソ
r‐'i; l--i_iヽ/,ソ; ヽ,l __、 /ハ ゞ
r‐i l... l:..: :../ ヽi ;l\ ヽ--' / ハヽ
l"ヽ"\'\: l /< /~丶::ヽ__ /l-、 ヾ
<ヽ,"\ `<) /ヽ__ゞ/,;ヽ::...`ー-"/l ) l l;、
/`ヽ.ヾ_`<)"i::/,;;,,;;,,;;;;;,ヽ,./"::ヽ、:l,,;;, ヽ ヘ
/\::..`ヽ/"`ヽ.:>;;;;;;/\ l/ ::: i::..l,l ;;;;,, lヾ,,__
/;;;;;;;;;;;l::::::.....::::::::/;;;;/ ...:::/ i .l:. \;;;;;;;;;;,,"''ー
;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;\__,,..r'"/,,,;;;;;;;;;;;;;l .i l:::.....\;;;;;;;;,,;;;;,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;,\;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 .l l.:::::......ヽ、_;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:../;;;;;;;;;;;;;;;;,,,\;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ l /;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;
128 :
世界@名無史さん:04/10/05 19:21:40
カメレオンT世 ◆5x.rm/pgdQ さんは言葉を男言葉にしていますが
実はサン=ジュスト研究会の会長・長谷川◎子さんです。
専門家ですから、何でも聞いたらGOOD!
前スレで管理人なおぺん・「フランス革命大解剖」の掲示板過去ログの
「死の大天使」と口調が一致するログ発見しました。
ここにいる「死の大天使」とは別人。
129 :
世界@名無史さん:04/10/05 19:26:39
このスレの「死の大天使」さんは以前三田祭に参加していることを
ご自慢になさっていた、慶応大学の秀才です。
130 :
世界@名無史さん:04/10/05 19:28:14
>>128 もういいかげんにしろよな!
荒れるのいやだから、これ以上は言いたくないが。
「秀才」は本来男子についてのみ言う言葉。
女性のことは「才媛」と言いましょう。
133 :
世界@名無史さん:04/10/11 01:52:35
才媛といえばロラン夫人
134 :
世界@名無史さん:04/10/11 02:07:27
ロラン夫人はなんか才媛を演出してるという感じであまり好きじゃない
むしろその点こそ萌えポイント
ロラン夫人は顔が好みじゃないなあ
シャルロット・コルデはランビネ美術館にある絵は可愛いけど、処刑直前に描かせた
のはイマイチ
137 :
世界@名無史さん:04/10/20 21:51:19
正直言わせてもらえば、サン=ジュストの研究会は発展途上。
少なくとも誇れるだけの知識は無し。
ブレランクールまでの道順を尋ねてもメチャクチャ、サン=ジュストの資料を
教えてほしいと請求しても提示できるのは会長のエロい妄想ぷんぷんの自費出版の小説だけ。
誰かの論文をここで丸写し(ばれたら著作権問題」)で自慢タラタラの「カメレオン3世」は
どこに消えたw
138 :
世界@名無史さん:04/10/20 22:19:10
いいかげんしつこすぎ
怖いよ
140 :
世界@名無史さん:04/12/07 17:58:45
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
141 :
世界@名無史さん:04/12/07 21:58:17
142 :
世界@名無史さん:04/12/08 18:53:09
どこでも嫌われるんだな。もう来るな!
131 :夢見る名無しさん :04/11/24 23:01:18
トラブったコテもいっぱいいるみたい。
覚えきれないw
軍曹(逆恨みしてる)
カッパ(旦那が直電)
おながい(一時期絶交、今復縁)
主婦だが何か(整形板?)
こてつ(若くてちょっときれいなのでねたまれてるらしい)
なんかサルのトラブルって板またいでるみたい…
やっぱかなり変だわ、それぞれのトラブルが小梨叩き、
障害者叩き、水商売叩きにつながってるみたいだし。
叩き方も普通の人なら言えない言葉使ってる。
わざと嫌われたいみたい。
143 :
世界@名無史さん:04/12/08 18:56:32
144 :
世界@名無史さん:04/12/14 00:13:10
145 :
世界@名無史さん:04/12/14 21:25:47
さてさて、ここを良スレに改善したいのですが。
一人の荒しのために沈下させるのはもったいない。
146 :
世界@名無史さん:05/01/04 11:07:35
そんじゃ俺がageてやる。
147 :
世界@名無史さん:05/01/25 00:31:15 0
ホシュアゲ
148 :
世界@名無史さん:05/02/10 06:46:33 0
149 :
世界@名無史さん:05/02/10 12:43:21 0
もうちょっとマシな挙げ方ない?
サン・ジュストの話したいんだけど。
150 :
世界@名無史さん:05/02/11 03:06:05 0
>149 しなよ。
151 :
世界@名無史さん:05/02/14 17:35:43 0
サンちゃん大好き!!!!!!!!!
152 :
世界@名無史さん:05/02/16 14:39:34 0
サンちゃんかっこよすぎ!!!!!!
153 :
世界@名無史さん:05/03/02 06:45:02 0
3様・・・
154 :
世界@名無史さん:05/03/05 16:52:43 0
155 :
世界@名無史さん:05/03/05 21:21:18 0
サン・ジュストの話をしたい人、そろそろ集まりましょうか。
156 :
世界@名無史さん:05/03/08 23:52:31 0
サン・ジュスト、肖像画見る限り美男子には見えないんですが・・・
現実とはえてしてそんなモンです。
デスマスクでもありゃあ一発なんですがね。
デスマスクとは??
濃いスレだな。
革命史の中ではえらく小物なのに。
例えばダントンなんかは戦艦の名前にもなってる。
160 :
世界@名無史さん:05/03/10 23:17:37 0
ていうかフランス革命って小物の集まりのような
161 :
157:05/03/10 23:20:03 0
>161
ますますわかんないよ〜
デスマスクについてぐらい、ググるか辞書ひきなよ
検索してきたよ。実際にあったものなんだね〜。
あるHPでミラボーやルソーのマスクが見れたけど、
作られた人とそうでない人ってなにが違うんだろ?
オスカルのデスマスクが神戸にあるらしい。
166 :
世界@名無史さん:05/03/12 19:48:28 0
森鴎外のデスマスクが文京区にあるよ
デスマスクを作れるような状態で死んだ、という条件と本人の希望じゃない?
ギロチンで首を刎ねられたんじゃ、デスマスクは無理でしょう。
ライフマスクというのもあります。鼻に管を通して息が出来るようにして
実に不愉快だそうです。
>>159 「サン・ジュスト」という巡洋艦があるはずです。
ダントンはUボートの雷撃で沈んだ。
ほ、ほんとに沈んだんだ
合掌
173 :
世界@名無史さん:2005/04/09(土) 23:33:34 0
サンちゃんベルバラで超蝶カッコイイと思って本物みたら
あまりにもかっこよくなさすぎてショックだったよぉぉぉぉ・・・・・・
本物て(藁
漫画なんてそんなもんですよ
マリー・アントワネットも本物より美人に描いてあるしね
フェルゼンのショックに比べりゃあんた・・・