★劉備について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
なんか中途半端な人でつが
ん〜一言で言うとプチ劉邦と言うか。。多分彼自身も劉邦意識
してたんでしょうが。
まじで、この人 中山靖王の末裔だったんですか?
2世界@名無史さん:04/02/17 14:31
2クソ
3世界@名無史さん:04/02/17 14:33
3ジェルマン
4世界@名無史さん:04/02/17 14:34
前から不思議だったんだけど、
劉備陣営にはどうして一門衆が1人もいないんだろう。
出世したら親戚の方から湧いてくると思うんだが。
5世界@名無史さん:04/02/17 14:40
道灌
6世界@名無史さん:04/02/17 14:45
ほんと。
曹操の配下には夏侯姓の武将が何人もいるのにね。
宦官の養子になったから一族から毛嫌いされているかと思うと
そうでもなさそうで、劉備がよけいに孤独に思える。
7世界@名無史さん:04/02/17 14:53
中山靖王の血を引いてないことが ばれちゃうから
親族を囲まなかったんでつよw
8世界@名無史さん:04/02/17 15:17
確か親父はいなかったよな

おかんはどうなったんだろう
9世界@名無史さん:04/02/17 15:21
冒頭でその出自を明かすのは母親だがそのあとどう登場するか記憶にない。
蜀へは行ってるんだっけか?
10世界@名無史さん:04/02/17 15:24
そのへんの、頼るべき一族が全くいないのを
気の知れた仲間(というか友人)だけで補っているというのが劉備の魅力の1つではあるんだが。

しかし若い頃に学費を援助したおじさんとかはどうなったんだろう。
11世界@名無史さん:04/02/17 15:28
嫌われ者のドラ息子だったのかも
親族の面汚しみたいな
12世界@名無史さん:04/02/17 15:39
三国志通俗演義の全体を通して劉備には女っ気がまるでない。
モテモテだったのか否か。
子供がいるんだから、嫁さんはもらってるようだけど。
13世界@名無史さん:04/02/17 16:10
島田紳助は三国志には詳しいのか?
14世界@名無史さん:04/02/17 16:22
中山靖王は120人も子供がいて劉備から見ると300年位前の人だから、
子孫の中にはむしろを売っているのがいても不思議ではない。
王莽の簒奪でいちぢ没落しているし。
後漢では光武帝の子孫の他は、近い親戚や協力者だけが親類扱いされたのでは?
だから子孫かどうか分からないし、子孫だったとしてもたいした問題じゃないが正解でしょう。

実際明とか清の末期にはものすごい数の皇族がいた。
それ以前の王朝は途中で反乱とか粛清とかでかなり減っているけど。
15山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/02/17 16:40
>清の末期
2万を越えたとか言いますが・・・ありがたみがあまりない。
16世界@名無史さん:04/02/17 16:45
なんてポピュラーな皇族なんだ
17世界@名無史さん:04/02/17 17:24
>>1
>ん〜一言で言うとプチ劉邦と言うか

この辺劉邦になぞらえるため意図的に人物像とか変えられてると思われ
実際は劉邦とは全然違うだろ。

つーか三戦板逝けよ
18世界@名無史さん:04/02/17 17:44
>17 それは演義ベースですか
19世界@名無史さん:04/02/18 08:48
>>17
(・∀・)ニヤニヤ
20世界@名無史さん:04/02/18 08:53
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ

これは笑いコピペです。
このコピペを見たものは笑いが止まらなくなります。
笑いを止める方法が一つだけあります。
このコピペを1時間以内に5つのスレに貼り付けてください。
そうすれば笑いが自然に止まります。



21世界@名無史さん:04/02/21 15:17
>>14
ただ、劉氏の子孫であることが証明されれば労役の免除などはあったらしい。
父親が早く死んだとされる劉備が好き勝手できたのもこの特権のおかげだといわれる。
(これが無かったら、労役に徴用されて学問なんてしている余裕はなかろう)
22水 ◆TCygujgOWY :04/02/21 15:28
劉備ってよ、あれだろ?
あの皇帝になった香具師。
170はやk
2417:04/02/21 18:16
んなんか答えて欲しいのか?
じゃあ一言
劉備には絶対に中国統一は出来ないよ
性格的に問題がある
劉邦が持っていて劉備に無いもの・・・それは・・・


だから三戦板逝けって
25世界@名無史さん:04/02/21 20:35
との それはなりません
26世界@名無史さん
ストップ劉備君ですね。