オーストラリアとオーストリアの国名は何で似てるの?
271 :
世界@名無史さん:2006/03/19(日) 07:47:58 0
ペルセポリス
ナイジェリアとアルジェリア
ロシアと白ロシア
は?
273 :
世界@名無史さん:2006/03/32(土) 16:18:27 0
age
>>272 ナイジェリアはニジェール川から。
アルジェリアは都市アルジェから。
アルジェはアルジャジーラと同語源って聞いたことがある。
ってことはこの「アル」はアラビア語の定冠詞なのかな?
白ロシア(ベラルーシ)の語源に関しては2つある。
・モンゴル人に支配されなかった自由なロシアという意味。つまり「白」=「自由」
・陰陽五行で西が白とされているので、西ロシアという意味。つまり「白」=「西」
陰陽五行はいくら何でもと思うけど、黒ロシアやら赤ロシアやらもあるようなのであながちそうなのかも。
アルジェはアラブ語ではアルジャザイールだが、アルジャジーラと同語源かどうかは知らないな。
白ロシアはモンゴルに支配されなかった説と、
普通のロシア人より色白だから説を目にしたことがある。
276 :
272:2006/04/06(木) 02:48:21 0
レス SNKS
黒ロシアやら赤ロシアってどこ?
ベラルーシは、固有名詞なのに白ロシアと翻訳したのがそもそも間違いって説はないですか。
277 :
世界@名無史さん:2006/04/11(火) 10:36:55 0
>>275 'al「定冠詞」+jazair「島」だそうな。
アルジェの沖に小島でもあるのかな。
279 :
戦前から生きてる人:2006/04/11(火) 12:01:57 0
大ロシアと小ロシアもある。
280 :
世界@名無史さん:2006/04/13(木) 15:06:41 0
酒井真紀
酒井美紀
水野真紀
水野美紀
281 :
世界@名無史さん:2006/04/13(木) 16:13:00 0
小ロシアはウクライナのことだが、大ロシアはどこ?
282 :
世界@名無史さん:2006/04/13(木) 18:20:44 O
お前等、知らないの?
白ロシアってのは、昔ロシア革命があった時に革命軍(≒赤軍)に参加しなかった、あるいは革命に反対、抵抗した人々の事を『白』と呼んだ事から来てるんだよ。つまり白ロシアっていう呼び名は比較的新しい呼び名って事だね。
したがって
>>276の言う様な赤ロシア、黒ロシアは存在しない筈。
>>281 大ロシアは、餅論ロシア連邦内のロシア共和国の事だろ。
283 :
世界@名無史さん:2006/04/13(木) 18:59:30 0
白ロシアが生んだ大投手、ヴィクトル・スタルヒン。
黒ロシアはウクライナの事じゃないのか。
赤ロシアは知らん
285 :
世界@名無史さん:2006/04/13(木) 20:02:29 0
287 :
世界@名無史さん:2006/04/13(木) 20:11:26 0
288 :
世界@名無史さん:2006/04/13(木) 20:16:09 0
赤ロシアはウクライナのことと書いてる。
革命時の赤軍と白軍のことと勘違いしてるんだろ>282
白ロシアと白系ロシアは区別して認識が必要。
289 :
世界@名無史さん:2006/04/13(木) 20:28:19 0
アナトリアのことを小アジアというのは、元来はヘレスポンドを東に渡った土地を、
ヨーロッパ人がアジアと呼んだことから由来する。それか後世では極東地域まで含んだ
広大な地域まで広義のアジアになり、本来の概念が忘れられた結果アナトリアの方は
小アジアと言われる様になってしまった。
ということで「小ロシア」も本来のロシア発祥の地域だったのか?
詳しい人(モシクワちゃんと調べて人)オセーテ。
>>277 アルジェリアは、バルバリア海賊の根拠地。 内陸は荒地。
>>278 ベラルーシが白ロシアでルテニアが赤ロシアか。 カタカナの限界なのか、ベラルーシの国名を知っていても、赤ロシアからルテニアという発音はわからなかった。
291 :
世界@名無史さん:2006/04/16(日) 11:23:16 0
消防のころ、マリーアントワネットって随分と南の国から欧州に
嫁入りしたんだなーって思った記憶があるな
なぜチュニジアのあたりを小アフリカと言わないんだろう
マグレブって言うからじゃないか
294 :
世界@名無史さん:2006/04/30(日) 09:43:59 0
スロバキアとスロベニアも似てるのは何でだろうな・・
295 :
世界@名無史さん:2006/04/30(日) 10:11:10 0
アナトリアの一部をアジアと呼んでいたのが、アジアの概念が拡大された段階で
元のアジアを「小アジア」と言い換えるようになった。
それと同様に古代にはごく限定された地域をアフリカと呼んでいたが、現在では
広大な大陸全体をアフリカと呼ぶようになってしまった。ということだとオリジンの
アフリカ地域を「小アフリカ」と言い換えるのもアリだと思う。
でチュニジアだが果たして古代にはアフリカと呼ばれる地域に含まれていたのか?
あそこはカルタゴの本拠地だったし、地理的呼称としては「リビア」の一部だったのでは?
296 :
世界@名無史さん:2006/04/30(日) 10:16:39 0
ギリシアをして「小ヨーロッパ」と呼ぼう
297 :
世界@名無史さん:2006/04/30(日) 12:26:25 0
>>289 小ロシアと大ロシアというのは、ギリシア(コンスタンティノポリス?)からの距離のこと
らしい。
つまり、近いロシアと遠いロシアという意味だとか。
>>295 カルタゴ征服のスキピオは、“アフリカヌス”でリビエヌスじゃないんだが、モロッコの方もアフリカだったような?
>294
スラヴォニア(クロアチア東部)も入れてあげてください……
多分どれも「スラヴ人の土地」とかって意味なんではないかと。
ローマ帝国の属州だと、今のチュニジア北部からアルジェリア北東部あたりがアフリカで、
今のリビア東部からエジプト西部あたりがリビア
現チュニジア南部はビザケナ、リビア西部はトリポリタニア、アルジェリアからモロッコにかけてがマウレタニア
ローマ時代でも後には全体的にアフリカと呼ばれてるけど
砂漠だからどっかに線引きしているんじゃなくて、都市毎に帰属がありそう。
>>296 ヒント ヨーロッパの語源はギリシア語。
303 :
世界@名無史さん:2006/05/15(月) 11:55:24 0
サゲで書いてると没落しちゃうぞ
304 :
世界@名無史さん:2006/05/31(水) 21:31:47 0
>>300 > アルジェリアからモロッコにかけてがマウレタニア
いまのモーリタニアの語源らしいね。
しかしアフリカの国名は由来と位置がいい加減すぎる
他にいい加減なのは、ベナン、マダガスカルあたりか?
モンテカルロとモンテネグロも紛らわしいです。
UAE
なんで独立国なんだよ。
マレー
なんで連邦なんだよ。
308 :
世界@名無史さん:2006/06/29(木) 01:43:15 0
309 :
世界@名無史さん:2006/06/29(木) 04:27:26 0
ダチョウってオーストリアにもオーストラリアにもいないのに、なぜオーストリッチていうんだ?
310 :
世界@名無史さん:2006/06/29(木) 06:47:04 0
Austria、Oesterreich
Australia
Ostrich
311 :
世界@名無史さん:2006/06/29(木) 14:14:56 O
OstでRich
東は金持ちということだ。
312 :
世界@名無史さん:2006/06/29(木) 16:48:00 0
ラテン語でダチョウは「Struthio」だが
それが「Ostrich」に変わったのかな?
313 :
世界@名無史さん:2006/07/14(金) 21:55:43 0
>>306 モンテネグロも「ツルナゴーラ」に変えるべきかも。
オーストリアも「エスターライヒ」か「オートリッシュ」(仏)に。
なぜフランス語で呼ばなきゃならんのか
ヨーロッパでの呼び方、エジプトとかインドとかはミスルやバーラトに変わってないのに、なんでイランだけペルシャから変えたんだろ
316 :
世界@名無史さん:2006/08/04(金) 21:11:12 0
「オーストリア」と「エストニア」って
語源が同じ(東方国家という意味)なのかな?
エストニアの由来ってエストニア人の自称Eestlaneじゃなかったか?
そもそもドイツ語だとÖsterreichとEstlandだし。
318 :
世界@名無史さん:2006/08/27(日) 08:43:22 0
国名は自称"eesti"。
意味はやはり「東」だから、ゲルマン系語彙の借用だろうか。
319 :
世界@名無史さん:2006/08/27(日) 09:04:15 0
320 :
世界@名無史さん:
オマーンとは陰部の意味