西洋人、中国人、ほかの姓について

このエントリーをはてなブックマークに追加
179世界@名無史さん
こちらのスレで、この質問に答えられますか?

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052104966/718

718 :名無しの笛の踊り :04/05/18 21:09 ID:bTEouvmD
ちょっと不思議に思っていること。
フィンランドの作曲家というと、シベリウスあたりまではだいたい
スウェーデン風の姓名なのだが、シベリウスより後の世代になると
純フィンランド風の姓名が急に増えるようだ。どういうことだろう?
・フィンランド語話者の社会的地位の向上?
・民族意識の目覚めから(特に独立後?)姓名を純フィンランド風に改めた?
・もともとスウェーデン風の名乗りとフィンランド風の名乗りを使い分けていた?