映像の世紀 NHKスペシャルを語るスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
935世界@名無史さん:2005/07/01(金) 00:32:14 0
>>934
はいはい、そんな話は聞き飽きたから巣に帰ってね。
936世界@名無史さん:2005/07/01(金) 00:45:39 0
>>935
反論してみろよ。
937世界@名無史さん:2005/07/01(金) 00:47:14 0
ホロコーストがウソである事は、最早、明らか。
(世界史板では常識)
問題は、NHKが、なぜ、こんなに「ホロコースト」を
取り上げる事に熱心なのか、だ。
938世界@名無史さん:2005/07/01(金) 00:53:26 0
基地外が粘着しちゃってるな
939世界@名無史さん:2005/07/01(金) 10:35:16 0
普通なんら無罪の人を逮捕し強制収用し、財産没収しただけでもすごい人権侵害なのに
ナチスはその人らの健康管理すらせず、死ぬに任せていたことは故意の管理義務違反と見なされてもしかたない。

強制移住?
それも有罪だバカモン。
940世界@名無史さん:2005/07/01(金) 11:02:03 0
>>934
ぢゃあ、お前の処遇はヲレが「最終的解決」してやろうか?
941世界@名無史さん:2005/07/01(金) 19:22:35 0
まぁ、所詮ドイツも日本と同じ敗戦国だから。
事実を捻じ曲げられて放送されたとしても仕方ない。
日本なんて近隣諸国がただでさえうるさいんだから
942世界@名無史さん:2005/07/01(金) 21:59:27 0
つまんねえこといってないで週末だ



        さ あ 着 飾 っ て 外 へ
943世界@名無史さん:2005/07/01(金) 22:04:20 0
雨ですが?
944世界@名無史さん:2005/07/02(土) 01:20:50 0
>>936
ヒトラーや他のナチ首脳が決定・命令・署名してない作戦ならば
ほかにいくらでもあるんだが?

つーか、ナチの場合は特にそうだったが
統制国家においては命令をなるべく口頭のみにすることにより、
指導部の影響力の強化を図ることがある。
ヒトラーの記憶力が超人的に良かったのも無関係ではない。
(=現場の人間には覚えきれないことまで覚えてるので反論しにくい)

ホロコーストに関してはその他膨大な状況証拠・証言・示唆があるので
それら一つ一つをキッチリ否定していくのは「無かった派」の仕事だね。
ま、頑張りたまえ。
945世界@名無史さん:2005/07/02(土) 06:30:21 0
>>937 ホロコーストがウソである事は、最早、明らか。(世界史板では常識)

・・・ぷぷっ
946世界@名無史さん:2005/07/02(土) 07:55:40 O
世界史は壮大なフィクション
947世界@名無史さん:2005/07/04(月) 17:37:47 0
ハイル!
入る!
這入る!
入る?
948世界@名無史さん:2005/07/04(月) 21:21:30 0
age
949世界@名無史さん:2005/07/04(月) 21:23:33 0
ヒトラーとエッチした女は、
「ああ!相当閣下のチンチンがハイル!ハイル!」と
叫んだのであろうか・・・
950世界@名無史さん:2005/07/04(月) 22:14:51 0
笑った自分が許せない・・・orz
951世界@名無史さん:2005/07/04(月) 22:28:56 0
>>949
総統とエッチした女って姪っ子とエヴァしかいないと思う
952世界@名無史さん:2005/07/04(月) 22:53:17 0
ヒトラーはダッチワイフの発明者?
1 :アッー!φ ★ :2005/06/30(木) 21:34:30 ID:???0 ?
イタリアの新聞「コリエーレ・デッラ・セラ」によれば、アドルフ・ヒトラーは親衛隊向けダッチワイフの製作を指示
していたという。
ダッチワイフはブロンドで青い目、唇や胸が大きかったという。
同紙によれば1941年ヒトラーはデンマークの医師オーレン・ハヌッセン(Olen Hannussen)に世界初の空気式ダッチ
ワイフをつくるよう指示。
これはドイツ兵の性的欲求に応え、売春宿で性病にかからないよう、またもっと悪い事態、すなわちアーリア人以外の
女性と関係を持ち民族の血を汚すことがないよう考えられたという。
ナチのダッチワイフ計画について初めて触れたのはノルウェーの新聞。
それによればヒトラー自身がデザインやサイズを決めた。
「彼女は等身大で、白い肌、ブロンドの髪、青い目、1.76mの身長、大きい唇と大きい胸をもった愛らしい外見で
なければならない。」
トップ・シークレット扱いのこのプロジェクトによれば、ドイツ兵は衝動にかられた場合人形をふくらませ性的欲求を
解消することとしている。
この秘密計画の直接の責任者は親衛隊指導者のハインリヒ・ヒムラーだった。
また別の報告によれば、ヒムラーから試作品の開発を任命された精神科医ルドルフ・ヒャルゲハイマー(Rudolf
Chargeheimer)博士は「この人形の目的は兵士の慰楽である。兵士は外国の女と関係すべきではない。」と書いている。
「しかしながら」と彼は続ける。「専門家が以下のような水準の品質を達成するまでは、生身の女性より人形を
好む者はいないだろう。すなわち、人工の皮膚が本物の皮膚と同じような感触を持つこと、人形の体が本物の体の
ように動かせること、人形の「器官」の感触がとてもリアルであること。」
人形を製造する予定の工場があったドレスデンが空爆にあったことからこの計画は実現せず、ヒトラーは人形が
使われるのを見ることはなかった。

http://www.corriere.it/
http://www.ynetnews.com/Ext/Comp/ArticleLayout/CdaArticlePrintPreview/1%2C2506%2CL-3104790%2C00.html


ハイル!入る!
953世界@名無史さん:2005/07/04(月) 22:54:25 0
>>951
だからプラトニックな関係だと何度言えば・・・
954世界@名無史さん:2005/07/04(月) 23:47:12 0
いい年した男と女が二人きりになればやることはひとつだべ?
955世界@名無史さん:2005/07/05(火) 09:51:02 0
囲碁に決まってらあ
956世界@名無史さん:2005/07/05(火) 21:25:20 0
ドイツだったら花札だろ。
957世界@名無史さん:2005/07/12(火) 16:26:06 0
age
958国民党員:2005/07/12(火) 20:01:37 0
>>913
ジミ・ヘンドリックスの曲だよ。有名な曲なのでジミのベスト版を買えば
あるだろう。
959世界@名無史さん:2005/07/12(火) 23:17:33 0
>>920
ちょうど、映像再生と文章がうまくシンクロしやがったから思わず吹いた。
960世界@名無史さん:2005/07/13(水) 20:45:09 0
>>958
曲名はパープルヘイズ。
ベストよりあのロックフェスティバルのライブ版の方がエエよ。
フェスティバルの名ど忘れしたけど。
あっ、ウッドストックだ。
これのビデオもあってそっちの方がジミヘン達のイカれっぷりを堪能できる。
961世界@名無史さん:2005/07/20(水) 15:39:42 0
ボーア戦争でのイギリスの強制収容所の映像はありますか?
962世界@名無史さん:2005/07/21(木) 21:51:46 0
第1集は歴オタじゃないと眠たくなるだろうなあ
ジョージ五世とヴィルヘルムニ世がヴィクトリア女王の葬式で並んでるところなんか
涙出てくるぐらい萌えるんだが
963世界@名無史さん:2005/07/21(木) 22:41:17 0
「動くヴィクトリア」ってだけでDVD購入の価値があった。すごすぎ
964世界@名無史さん:2005/07/22(金) 01:34:09 0
>>924-933
米軍が日本軍兵士捕虜を 川の側の小屋に収容して
この川のカニを食うと(コレラだかチフスだか)病気になって死ぬぞ と告知しておいて
禄に食料やらなかったら(全然やらなかった訳じゃない 量が少なかっただけだ)
カニ食って病気になって全員死亡した

上層部へは 日本人は衛生概念が欠如してる と報告
965世界@名無史さん:2005/07/22(金) 01:36:12 0
>>962
ウィルヘルム2世やトルストイの肉声ってのも歴オタ垂涎の得点ですなあ
966世界@名無史さん:2005/07/22(金) 11:51:54 0
967世界@名無史さん:2005/07/23(土) 00:16:05 0
第1集のアレクセイがかわいい件
968世界@名無史さん:2005/07/23(土) 03:14:28 O




969世界@名無史さん:2005/07/23(土) 17:39:12 0
970世界@名無史さん:2005/07/26(火) 21:03:45 0
もう一回年末あたりにでも再放送しないもんかね。
97113男:2005/07/27(水) 17:22:16 0
いいかげん、クソチョンドラマ放送やめろ。
クソチョンドラマやめるまで受信料支払い拒否。
972世界@名無史さん:2005/07/27(水) 19:11:47 0
最近、忌まわしい「エロゲー」とやらが、
そののたくるような映像で人の感覚を刺激しようとしている。
感覚中枢に直接訴えるような耳障りな画像をまき散らしているのである。
若者達が、このような経験をしても、まだ道を誤らずしていられると信じる人がいるなら、
神よ、彼らを救いたまえ。

973世界@名無史さん:2005/07/27(水) 19:44:08 0
エロゲを買えない年齢だからって僻むな 夏厨
974世界@名無史さん:2005/07/27(水) 19:56:51 0
ほほえましいやりとりですな
975世界@名無史さん:2005/07/28(木) 07:41:28 0
次スレお願い。
俺のホストでスレ立てできたことがない。
なんでだ?
976世界@名無史さん:2005/07/28(木) 13:17:23 0
次いるのか?
977世界@名無史さん:2005/08/02(火) 03:25:21 0
再放送キボン
978世界@名無史さん:2005/08/05(金) 22:47:12 0
>だれが「ペンは剣より強し」と言ったのか?
福沢諭吉
979世界@名無史さん:2005/08/05(金) 23:00:27 0
サントラはソニーだからiTMSには無さげだな
「パリは燃えているか」だけ買いたいのに...
980世界@名無史さん:2005/08/12(金) 19:58:52 0
最終集JAPANで、ジャワの子どもたちが輪になって踊ってるやつ、なんて歌ですか?
「われーらーは なんとか よいこどもー」 ってふうに聞こえます
981世界@名無史さん:2005/08/12(金) 20:40:43 0
確か、作詞北原白秋の歌じゃなかった?
我等、東亜の何だか
982世界@名無史さん:2005/08/13(土) 09:41:44 0
age
983世界@名無史さん:2005/08/13(土) 15:47:03 0
映像の世紀、レンタルビデオ屋や図書館まわったけどねーよ。
どうやったら見れる?
984世界@名無史さん
買う