歴史・伝承・神話上の人物でRPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界@名無史さん
初心者も受験生も専門家も自らの願望をこのスレに宿してくれ
これといった制限なしで、はい、スタート

アーサー 騎士
親鸞 破戒僧
服部半蔵 忍者
カエサル 将軍

うわぁ、強そう
次行ってみよ
2あらいぐま ◆6IX3ooIIIo :03/12/14 13:33
2ゲトズサ( ;´Д`)ハァハァ
3世界@名無史さん:03/12/14 14:26
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
4世界@名無史さん:03/12/14 16:01
hage
5世界@名無史さん:03/12/14 20:44
hage
6世界@名無史さん:03/12/15 10:13
どうせだからTRPGにしない。
7世界@名無史さん:03/12/15 14:47
>>6
禿同
8世界@名無史さん:03/12/15 15:59
ヘラクレスの栄光じゃだめなのか?
9世界@名無史さん:03/12/15 16:21
>>8
(ι´ェ`)?
10世界@名無史さん:03/12/15 16:21
TRPGなら、作るも何も適当なルール選んで好きな時代のシナリオを作れば良いではないか
11カラジチ ◆mWYugocC.c :03/12/15 18:50
混沌の渦だ! 混沌の渦!
12世界@名無史さん:03/12/15 21:36
>>1
親鸞は自分のことを上人だとは思っていなかった。
ガープスローマ帝国とかガープスエジプト何てどうでしょう?
14世界@名無史さん:03/12/15 21:57
ガープスならアズテックとかロシアとかチャイナとかよりどりみどり
15カラジチ ◆mWYugocC.c :03/12/15 22:11
ガープスなら是非Y2Kをやってみたい。
16世界@名無史さん:03/12/16 22:18
はぃ?
17カラジチ ◆mWYugocC.c :03/12/16 23:51
あれ、ガープス2000だっけ?
2000年問題で世界が崩壊するってネタ。
1999年12月発行という所に男気を感じる。
>>17
確かY2Kで合ってたと思いました。

ガープスアトミックホラーなんてのもありましたね、そう言えば。
19世界@名無史さん:03/12/17 00:33
ファルケンシュタインやれ、ファルケンシュタイン。
>>19
やってみたいんですけどね…日本語版は高いんですよ(笑)
21新倫理:03/12/17 00:37
昔から歴史スキーはワールドオブダークネスと相場が決まっているのだ。
人類の歴史を裏からあやつってるのはヴァンパイアだった、とかいうアレ
カルタゴ滅びたのも吸血鬼の仕業だってさ。
22山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/17 00:40
マジレスすると現行のもの(?)と同じような吸血鬼事件の初見は12世紀
末のロンドンで起きたものですが。その後西欧では消滅。
23世界@名無史さん:03/12/19 16:28
ageman
24世界@名無史さん:03/12/19 17:10
最近人の心臓たべて捕まった自称吸血鬼がいたね、どこだっけ。
>>11
ひゅー(擬音)。「混沌の渦」だ。これを知っている人は、それなりの
年齢だったりして? ひょっとするとカラジチさんと同じ世代なのかし
らん? でも、カラジチさんは学生さんということだから……。
26カラジチ ◆mWYugocC.c :03/12/20 15:37
混沌の渦が出版されたとき、私は小学生です。
大学に入ってから、イエローサブマリンで真新しい初版本を手に入れましたが……
>>26
小学生で、知っているところがスゴイ。
結構細かく当時のイギリスをベースにしていたような記憶がします。
28世界@名無史さん:03/12/20 22:34
社会思想社か……。
>>26-27
16世紀の英国が舞台でしたっけ?
魔術の概念が独特で面白いゲームでしたね。
職種の説明や巻末の薬草事典がやたらと便利だった記憶がありますが。
30カラジチ ◆mWYugocC.c :03/12/20 23:31
>>27
いや、小学生の時は知りませんでしたよ。
中学の時にゲームブックに出会ったのが社会思想社との出会いだったのかなあ。
「混沌の渦」購入は大学の時です。

>>29
文献一覧を載せてください、とか思いました(笑
職業の説明も面白かったです。
放浪中に鍛冶屋であることがばれると足の腱を切られてむりやりその村に定住させられたとか。
1%の確率で発狂するアブラハム人とか。
>>30
中学でゲームブックという事は大体同年代なのでしょうか(笑)
職業といえば、盗賊の種類が妙に細分化されてたのも面白かったですね。
後、魔術師は必ず「表の職業」を持っていなければならないとか。
公証人が職業で選べるのも、かなり珍しいと思いました。
32世界@名無史さん:03/12/20 23:50
時は流れ、
そしていつの間にかゲームブックがなくなり。
そして社会思想社もなくなる。
33世界@名無史さん:03/12/20 23:56
だな。
ウォーロックは本当によかった。
最後の方に力入れてたウォーハンマーとか良さげなのに。
34世界@名無史さん:03/12/22 10:53
ウォーロックすばらしい。
門倉マンせー
35世界@名無史さん:03/12/23 17:42
ウォー(戦争)をロック(閉ざす者)か。
あの薄い雑誌。結構好きだった。
36世界@名無史さん:03/12/25 02:17
「T&T」は、武器に銃もありで、結構、銃を選んでいた。
37世界@名無史さん:04/01/07 20:45
昔アメリカで古代エジプトのTRPGあったね。
38世界@名無史さん:04/01/11 04:41
概ねでも世界背景とか決めるの?
死後の世界で20歳ぐらいになって裏地球に登場、みたいな?
39世界@名無史さん
TRPGは、ネットゲームとしてよみがえった感じがする。
TRPGは、どうやってメンバーを揃えるのかが死活問題だったが、
それがネットによって解決。もっともヒッキーの集まりという話も……。