★★★世界史板・統一雑談スレ Part 10★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952世界@名無史さん:03/11/30 08:34
微積分とか理解して無くても、受験テクだけで共通一次(今のセンター試験)の数学は満点取れたもんだ。

・・・大学入学後に全部忘れちまったが。
953匿名希望 ◆A4jsQTgi.Q :03/11/30 09:31
>>950

数2Bがあったのは「国立一期校・二期校」があった時代ですね。
すでに歴史の領域というか。
954カラジチ ◆mWYugocC.c :03/11/30 09:39
え?
私20代だけど、数2で微積分やらされましたよ。
初歩的なやつ。

三角関数の微積分とか、二重積分とかは、しらん。
955世界@名無史さん:03/11/30 12:27
数2Bとかの世代 : 40代以上 (一期校・二期校)
基礎解析・微分積分の世代 :30代 (共通一次)
数1、数A、数2とかの世代 :20代 (最近のセンター試験)

・・・ってところかな?
956世界@名無史さん:03/11/30 12:40
ゆとり教育は日本の知的水準の低下を招いているな・・・
957世界@名無史さん:03/11/30 15:10
958世界@名無史さん:03/11/30 16:19
昔、高校で微分積分を行うのは、日本と韓国だけだと聞いたけど
今はどうなんだろう。
959世界@名無史さん:03/11/30 18:26
新スレ立てた。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1070184203/l50

後は埋め立てよろ。>1000取り厨房
960世界@名無史さん:03/11/30 18:55
今23だけど、俺の頃は数T〜Vと数A〜Cの2本立てだった。
で3年で理系文系にクラスが分かれて、理系は数Cと数V両方やるけど
文系はどちらか片方選択だった。微積分は数U(2年)と数Vにあったかな。

ただ、私立の進学校なんかだと2年からもう理系文系クラス分けしちゃうから
数U数Bも選択になっていて、微積をやらなくても卒業できたような気がする。
961世界@名無史さん:03/11/30 22:23
今ちょうど30ですが高校の時は
1年数I
2年基礎解析・代数幾何
3年(何故か文系クラスは)確率統計
でした。
まあ3年の時はほとんど2年までの復習でしたが
結局進んだのが経済学部なので確統も微積も必要だったという罠。
962とてた ◆0Ot7ihccMU :03/11/30 23:47
数学…ろくすっぽ習いませんでした。
963カラジチ ◆mWYugocC.c :03/11/30 23:49
うちは>>960さんとほとんど一緒だけど、
なぜか文系も数II、数B、そして数Cもやらされた……

なんで??
964山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/30 23:51
サイン コサイン 何になる〜♪ おいらにゃおいらの夢がある♪
なんてその日暮らしで馬鹿言ってたせいで・・・。
965世界@名無史さん:03/12/01 00:04
現役高校生はいないのか?
現場の声をどうぞ。
>>964
私らの所では おいらにゃでっかい夢がある♪ でしたが(笑)。
まあ、現実は夢とは程遠いですけどね。
967山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/01 00:10
だからこそ夢なのですよ。行き着く先は同じ冥途ですが。
968カラジチ ◆mWYugocC.c :03/12/01 00:15
私も理系の授業は嫌いだったなあ。
トリビア的な知識の収集は理系文系関わらず好きだったけど。

おかげで、私の自然科学の知識はアシモフ博士から。
うーん、私は学区制限のせいで「理数科」に入ったのですが、
微積分なんぞやった記憶もないです。
センターも数学とってなかったし。


それはそうと、FLASHスレ!
華麗に登場して場を盛り上げてー!!
970世界@名無史さん:03/12/01 07:45
俺は一期校・二期校のオサーン世代だ。もっとも理系なんで数学は当然フルコースだったが。
でも社会科も地理・世界史・日本史・政経・倫社フルコースだったがな。
971世界@名無史さん:03/12/01 10:45
明日で54歳。高普卒、万年プログラマー(メイン・フレーム)。
微積分は高校でみっちり習ったが、群論は習わなかった世代。
でも真空管アンプの回路計算には支障はなかった。
972世界@名無史さん:03/12/01 12:02
このスレロートルが多いねぇ。
ピチピチした女子高生はゼロかよ!
973 ◆RlujhF6VrA :03/12/01 15:07
この板に来るような女子高生は、今は試験で来れなさそう。
見かけだけ小中学生というので良ければ私がいるが、
実は二十代半ばだったり。
私の年が基礎解析・代数幾何系表記の最後だったような。
試験は数1と数2で受けてたがね。
974世界@名無史さん:03/12/01 15:23
大東亜戦争開戦記念日特別企画


ビデオ上映会のお知らせ

「私たちは忘れない! 〜感謝と祈りと誇りを〜」 ★50分カラー作品<非売品>
(企画・製作●日本会議・英霊にこたえる会/後援●靖国神社)

私たちの国には明治維新以来、ともに力を合わせて国難に立ち向かった日本民族の誇り高い不屈の歴史があります。
かけがえのない命を国に捧げた先人たちの悲しくも尊い歴史があります。 
私たちは忘れません。国難に殉じた英霊たちへの感謝と祈りと、そして日本人の誇りを・・・

このビデオは、中国政府の圧力によってお蔵入りしたフィルムを復活させた貴重なビデオです。
このビデオを斡旋している日本会議の承諾を得て下記日程にて上映会を開催することになりました。
多数のご参加をお待ちしております。

日時:平成15年12月7日(日) 13:30〜15:30
場所:かでる2・7 10階 視聴覚室 (札幌市中央区北2条西7丁目)
会場整理費:300円  主催:日本を大切に思う道民の会 
連絡先 [email protected] 紹介HP http://omoukai.fc2web.com 

975世界@名無史さん:03/12/01 17:59
日本の天皇家よりも歴史の長い王室ってあるんですか?
976世界@名無史さん:03/12/01 18:12
日本の天皇家って伝説上BC600年から続いてることになってるんだっけ。
史実ではAD600年ころからだっけ?

ローマ帝国→ビザンチン皇帝家くらいじゃねーかな。
あと法王?
977世界@名無史さん:03/12/01 18:17
>>975
質問の主旨があまり明確ではありませんね。
王権およびこれに類する権威を保持している現存する最古の家系が日本の天皇家か
という質問であれば、いわゆる王家が激減している今日では確実にYESですが、そも
そも質問する意味もない話柄のようにも思えます。わざわざ雑談スレで質問する意図
はなんでしょうか。
純粋に知識として関連事項を知りたいのであれば、中学高校生質問スレッドへどうぞ。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1067748985/l50

宗教およびそれに類する権威を保持している家系ということであれば、より古いものも
存在しますよ。
978世界@名無史さん:03/12/01 18:19
>>975-976
現体制じゃないけど、エチオピアが帝国だったころは問題なく
エチオピア帝室。聖書のソロモン王のころ、エチオピアのシヴァの
女王が登場してくる・・・けど、このエチオピアってエチオピア帝室と
一緒と考えていいのかどうかは浅学にしてわかりません。
ただし、エチオピアの歴史は良くわからんところが多いらしくて
アメリカCIAの公式見解としては国の歴史としては少なくとも
2000年以上、としか書いてない。
ちなみに、日本の場合はBC660年と書いてあった。

>660 BC (traditional founding by Emperor Jimmu)
ソース:http://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ja.html
↑でエチオピアを選択すると、エチオピアの情報も出てくるけど、
メンギスツ体制の頃からの説明が圧倒的に多い。
979世界@名無史さん:03/12/01 18:21
>>977
雑談スレなんだからいいじゃないの?なんで雑談スレでそこまで
キツイことを言う必要がある??
980世界@名無史さん:03/12/01 18:28
アフリカは古い王家がかなーりいるんじゃないかな?
981世界@名無史さん:03/12/01 20:02
>>980
あまりでまかせを言わないように。
アフリカは人類発祥の地ではありますが、まともな歴史を持っていません。
一時期、1970年代あたりに民族主義に基づくトンデモ歴史説が展開される
中で、古い王朝や国家が多数存在したことにされましたが、結論から言えば
嘘です。
982世界@名無史さん:03/12/01 20:04
>>978
ついでに言っとくと、エチオピア皇帝家の家系伝説も嘘っぱちです。
983世界@名無史さん:03/12/01 20:27
なお、エチオピア皇帝家の家系をたどりますればシヴァの女王の時代に
先祖たる誰かは生きてはいたはずです。
984世界@名無史さん:03/12/01 20:55
>>982
はぁ?それを言えば世界中の庶民の先祖はシバの女王の時代に生きていた
だろうに。あのエチオピア皇帝家とその時代の女王や王との関係を示す史料
があるなら出してミソ。つーか、例えば500年前と1000年前のエチオピア皇
帝が誰だか書いてみな。
帝政が続いている間は歴史研究者は沈黙してたけど、崩壊してからは王家が
継続してきたというそれまでの説明が全くの嘘だと暴露されているんだが。
985世界@名無史さん:03/12/01 21:14
>>984
>継続してきたというそれまでの説明が全くの嘘だと暴露されているんだが。

全くなの?シヴァの女王までは無理にしても、2000年ぐらいは
遡れるんじゃないの?プトレマイオス朝時代にはエチオピアって
もう確かに存在してたんだし。
986山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/01 21:43
>>976
「紀元は2600年♪」ということで紀元前660年からだった気が。
987 ◆RlujhF6VrA :03/12/01 21:44
ま、その辺は日本史で言う「継体天皇問題」みたいなもんだから
ひとまず置こう。
血統はともかく、国としてはかなり古いわけだし。
国境の安定度に限ればエジプトより上かもな。
988世界@名無史さん:03/12/01 21:49
皇紀3000年に人類はすめらぎのみことの元で統一できるように
まい進しよう。
989世界@名無史さん:03/12/01 21:50
A’ιθι'οψ, οποs, ‘ο, ...:
properly _Burnt-face, i.e. an _Ethiop, negro,_ Hom. etc.
II. Adj. _Ethiopian,_ Hdt., etc. :...

「黒人」の意味ではホメーロスに遡る。ヘロドトスが国名(の形容詞、
といってもそのまま名詞になる)として使ってるが、現在のエチオピア
国の地域のことかどうかは知らん。
990カラジチ ◆mWYugocC.c :03/12/01 21:56
っていうか長いからなんなんでしょう?
こういう話って、そこのところがよく分からない……
991世界@名無史さん:03/12/01 21:58
今ニュースで解体新書の書版本が発見されたと出ていた。
ということで解体新書がらみの山野さんのトリビアをどうぞ!
マジレスすると山野のレスが早いのにはいつも感心する
993世界@名無史さん:03/12/01 22:07
次スレで解体新書ねたを書き込めばよかった。
山野さんが書き込んでもすぐにおちてしまう。
>>993
次スレにも話題ふってみたら?
995とてた ◆0Ot7ihccMU :03/12/01 22:10
>>986
「嗚呼、一億の胸は鳴る」…でしたっけ。
996水 ◆TCygujgOWY :03/12/01 22:11
そろそろ1000なわけだが
997山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/12/01 22:13
>>991
杉田玄白は







平賀源内の友人だった。源内が獄死した時には
「アア非常ノ人 非常ノ事オ好ミ 行ヒ是レ非常 何ゾ非常ノ死ナル」
という言葉を寄せている。
(1304年に完成した医書『頓医抄』にもシナ風の人体解剖図があ
るそうですが、わざわざ腑分けはしなかったようで。
医者絡みのトリビアなら丹波哲郎が医師の丹波氏の末裔だという方が
へェー、でしょうね。)
山野キター
AAでねー
999水 ◆TCygujgOWY :03/12/01 22:15
というわけで俺がまた1000を取るわけだが
1000( `_ゝ´)&rlo;水汚&lro; ◆TCygujgOWY :03/12/01 22:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。